タグ

家族に関するmuhimebikoのブックマーク (7)

  • なんで4人産めたのか考えてみた。 - スズコ、考える。

    新年あけましておめでとうございます。 相変わらず騒がしい我が家、仕事始めとともにPCに触る暮らしに戻ったので、新年最初のエントリーを書こうと思います。 飛行機だか新幹線だかの中での舌打ち案件が炎上して騒がしいご様子ですが、私はどっちもどっちだと思うのでおいといて、昨日目にしたさっこさんのエントリー 妊娠・出産・育児という地獄 - 仕事は母ちゃん を読んで思ったことを書いてみようと思います。 私も4児の母です。 やーもう分かるわぁ、うんうんそうだわぁ、と首がもげるほとうなづきながら読み進めておりました。妊娠中のしんどさ、産後の寝られない日々、子どもの体調不良、発達の問題や交友関係、進学、乳児期から長子小学生の今に至るまで、いろんな問題が起こっては通り過ぎまた違う問題が沸き起こり、これは一体いつまで続くんだろうかと思うこともしばしば。 上記のブログではなぜ子どもを4人もったのか、ということの答

    なんで4人産めたのか考えてみた。 - スズコ、考える。
  • マイナビニュース(スマートフォン版)

    PC体 Copilot+ PC「ASUS Vivobook S 15」レビュー、性能と外観から互換性、NPU使用アプリまで全方位試用

    マイナビニュース(スマートフォン版)
  • 「偉い男」ほど厄介なことになる - ohnosakiko’s blog

    父が入居している有料老人ホームの、介護士の人に聞いた話である。 「施設に入って認知症が急速に進むのは、女性より男性です。その中でも多いのが、会社の社長さんとか学校の先生。社会的には「偉い立場」で、ずっとこれまで自分が指図する側で来た人ですね。それが、環境が変わって人から看てもらうようになった時、気持ち的に自分の立場を受け入れられなくて、おかしくなってしまう」。 そうでしょうとも‥‥と、父を見ていて思った。 社長さんはどうなのか知らないが、教師は現在、大昔に言われたような「偉い人」ではない。「先生」が「先生」というだけで一応尊敬の眼差しで見られた時代は、とうに過ぎ去った。でも今、老人ホームにいる人は「先生がまだ偉かった時代」を生きてきた人である。89歳の父はまさにその典型だろう。 高校教師を長年勤め、頭のてっぺんから足の先までガチガチの先生気質だった父。家族の上にも父親兼教師として君臨してき

    「偉い男」ほど厄介なことになる - ohnosakiko’s blog
  • 嫁へ行くつもりじゃなかった――私の新婚日記(8) 聖家族はかげろうのように

    赤い奴ほどよく眠る 2歳下の妹が、第二子を出産した。今度は姪っ子だ。長男のときは生後すぐNICUに搬送されたりといろいろ大変だったのだが、今回は産んだ翌日に母子同室で面会できた。すっかり健康優良児になった3歳の甥っ子に「あ、おにいちゃんだ!」と呼びかけると、照れて身をよじった。 私は「おねえちゃん」と呼ばれる前のことを思い出せない。人生最初の記憶はベビーベッドで眠る妹を覗き込む光景だ。末弟ができたときにはその妹も8歳で、欲しがっていた子犬だか子だかの代わりに人間のチビが家族の一員に加わることを無邪気に喜んでいた。当時10歳の私はといえば性教育を受けたばかりで、学校の先生に母親の妊娠を報告するのがなんだか気恥ずかしかった。 夫のオットー氏(仮名)は、物心ついてから新生児と直に接する機会がほとんどなかったそうだ。乾いた胎脂であちこちカピカピの目も開かない真っ赤な姪っ子をつついては、ドッジボー

    嫁へ行くつもりじゃなかった――私の新婚日記(8) 聖家族はかげろうのように
    muhimebiko
    muhimebiko 2013/11/22
    FSSのラキシスの台詞を選んでくだすって本当に嬉しい。ダメな自分だけど、時が来れば産みますです、彼女が如く。
  • 原発と、猫の「福ちゃん」の物語 NHKニュース

    「福ちゃん」は、雑種の雄です。 今、フォトジャーナリストの大塚敦子さんと一緒に東京で暮らしています。 しかし、生まれたのは福島県大熊町。 東京電力福島第一原子力発電所の事故で、すべての住民が避難を余儀なくされている所です。 大塚さんは、福ちゃんとの出会いで「運命の不思議さ」を感じ、「誰の命も置き去りにしないように」という思いを強めることになります。 そこには、こんな物語がありました。 「福ちゃん」との出会い 取材で大塚さんの自宅を訪れたとき、福ちゃんは2階のリビングの床に、ゆったりと寝そべっていました。 大塚さんと記者(私)が話を始めると、自分のことが話題になっていることを感じ取ったかのようにテーブルに上がってきました。 そして、寝そべったまま、しっぽで、くるん、くるんと記者の手をなでました。 大塚さんが初めて福ちゃんと会ったのは、去年1月です。 東日大震災で、多くのペットが飼い主と離

    muhimebiko
    muhimebiko 2013/09/21
    もし自分が同じ立場だったら…と思うとつらくてならない。福ちゃんがどうか幸せでありますように。
  • 板尾創路 2人の愛娘に教えられた「生きていくことは素晴らしい」 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    お笑いタレントの板尾創路(50)が25日、日テレビ系チャリティー番組「24時間テレビ36 愛は地球を救う」に出演し、2009年8月に乳幼児突然死症候群で1歳10カ月でこの世を去った長女の英美(えみ)ちゃんについて重い口を開いた。 板尾創路、亡き愛娘に捧げる「この映画が自分の子供のように思えて」  さまざまな困難に見舞われながらも強く生きる「ニッポンの家族」を紹介するコーナーに登場した板尾。幸せの絶頂だった07年の英美ちゃんの誕生から、09年の最愛の娘の死までをVTRで紹介。前に進むことのできない喪失感に襲われながらも、時が少しずつ、夫婦の悲しみを癒していく姿が明かされた。 そして、昨年6月に2人の間に誕生した次女のピピちゃん(愛称)が再び「4人家族の幸せ」「命あってこその幸せ、家族がそばにいる尊さ」を教えてくれたという。板尾は「当たり前のことは普段は気づかない。ボクは生きていくことは辛

  • 茜雲 -あかねぐも-|神戸拓光オフィシャルブログ「ギュギュっといっちゃうよ☆2~努力、挑戦、夢実現~」Powered by Ameba

    “わが娘の遺体を探し求め、やっとそれらしい真っ黒な両手両足と、頭部の欠損した遺体が、愛するわが子と認められることになりました。あまりの変わり果てた娘の姿に一気に悲しみが胸にこみ上げました。こんな悲惨な惨い姿になってしまったとは…。”ある飛行機事故で愛する娘を失った遺族の方が寄せた手記の一文です。僕が生まれた1985年8月12日乗員乗客524名を乗せた羽田発大阪行き日航空123便のジャンボジェット機が、群馬県上野村の御巣鷹山に墜落・炎上し4名の方が奇跡的に生存・救出されたものの520名もの尊い命が一瞬にして奪われました。日航ジャンボ機墜落事故単独機による世界最大にして最悪の航空機事故から今日で28年目の夏を迎えました。事故当時、僕はまだ生後6ヵ月。リアルタイムでの記憶はありません。しかし、僕が大学3年生だった2005年に事故から20年の節目としてテレビで放送された特集番組を目にした事で興味

  • 1