タグ

ブックマーク / www3.nhk.or.jp (25)

  • 立冬 猫にこたつをプレゼント NHKニュース

    7日は立冬です。 栃木県那須町の動物園では、園内のたちに冬を暖かく過ごしてもらおうと、こたつがプレゼントされました。 那須町の「那須どうぶつ王国」では、園内にあるふれあい施設でペルシャなど10匹余りのを飼育しています。 立冬の7日、園ではたちに冬を暖かく過ごしてもらおうと、こたつがプレゼントされました。 こたつは和室をイメージしたコーナーに置かれ、布団の一部がめくられていて、が自由に出はいりできるようになっています。 また、来園者がと一緒に入れるこたつも設置されているほか、机の上に置かれた空の鍋の中ではが気持ちよさそうに休んでいました。 訪れた人たちは、丸くなって休んでいるをなでるなどしてふれあいを楽しんでいました。 東京・練馬区から家族で訪れたという女性は「鍋の中の姿もかわいくて、はこたつが大好きなので喜んでいると思います」と話していました。 動物園では来年の2月末まで

    muhimebiko
    muhimebiko 2014/11/08
    癒やされや〜!
  • 「恋愛中」を証明する文書の受け付け始まる NHKニュース

    若い世代の人に積極的に恋愛をしてもらい、将来的に少子化い止めようと、千葉県流山市は恋愛中であることを証明する文書の届け出を期間限定で受け付ける取り組みを始めました。 この文書は「恋届(こいとどけ)」と名付けられ、自分の名前と恋人または恋人になってほしい人の名前、それに出会った場所や日時を記入して市に届け出ます。 法的な効力はありませんが、恋愛中であることを証明し記念にしてもらうことで、若い世代の人たちの恋愛を後押ししようと、流山市が先月から受付を始めました。 流山市は昨年度の税収の53%が市民税で人口が減ると財政が悪化するとして、若い子育て世代に市内に移り住んでもらう取り組みなども進めていて、今回の「恋届」は5月末まで期間限定で受け付けることにしています。 流山市マーケティング課の筒井秀夫室長は「積極的な恋愛を呼びかけることが少子化対策の1つになればと期待している」と話しています。

    「恋愛中」を証明する文書の受け付け始まる NHKニュース
    muhimebiko
    muhimebiko 2014/03/10
    ケッコンカッコカリした艦娘の名前を入れておきますね^^^^^
  • 「人生で楽しくないことなんてないさ」 NHKニュース

    雪が降らないカリブ海の国、ジャマイカからソチオリンピックに出場し、最下位に終わったボブスレーの代表チームを応援する歌が世界中で人気を集めています。 ジャマイカのボブスレー代表チームは1988年のカルガリー大会で初めて出場して話題となり、映画「クールランニング」のモデルにもなりました。 今回、12年ぶりとなるソチ大会に出場し、最下位に終わったものの、映画の再来として注目を集め、中でもジャマイカの観光協会がチームを応援しようと制作した歌は動画投稿サイトの閲覧回数がこれまでに84万回を超えるなど、世界中で人気が高まっています。 「ボブスレーの歌」と名付けられたこの歌はジャマイカ特有のレゲエのリズムとともに1980年代のビデオゲームに似せたアニメーションや競技の映像を織り交ぜ、「最高速度で突っ走れ」と歌っています。 ジャマイカ代表チームは今回、ソチまでの旅費が捻出できず、選手みずから支援を呼びかけ

  • 松平健さん参加し赤穂義士祭 NHKニュース

    「忠臣蔵」で知られる赤穂四十七士が、討ち入りを果たした日に当たる14日、兵庫県赤穂市で恒例の「赤穂義士祭」が行われ、俳優の松平健さんが大石内蔵助にふんして街の中心部を練り歩きました。 この祭りは、毎年12月14日に行われていて、ことしは四十七士にふんした地元の人たちと共に、俳優の松平健さんが赤穂市の中心部を練り歩きました。 大石内蔵助役の松平さんは、行列の先頭を太鼓を打ち鳴らしながら歩き、「健さん!」という沿道の人たちからの呼びかけに笑顔で手を振って応えていました。 松平さんは「沿道から大きな歓声が聞こえてうれしいかぎりです。赤穂市の皆さんの四十七士への思いを感じました」と話していました。 行列には「忠臣蔵」で吉良上野介が斬りつけられる名場面などを再現した山車も登場し、およそ8万人の見物客から盛んな拍手と歓声が送られていました。 大阪から訪れた女性は「初めて見に来ました。松平さんが手を振っ

  • 旅客機のトイレに金の延べ棒 インド NHKニュース

    インド東部の空港で国際線の旅客機のトイレからおよそ1億1700万円相当の金の延べ棒が見つかり、税関当局は密輸の疑いもあるとみて捜査しています。 19日、インド東部のコルカタの空港に駐機中だったインドの航空会社ジェットエアウェイズの旅客機で、2つのトイレにかばんがそれぞれ1つずつ置いてあるのを清掃作業員が見つけました。 税関当局がかばんを詳しく調べたところ、中から重さがおよそ1キロの金の延べ棒が合わせて24見つかりました。 金の延べ棒は総額でおよそ7368万ルピー相当(日円でおよそ1億1700万円)の価値があり、中東ドバイの業者のものとみられる刻印があったということです。 この旅客機は、19日、タイのバンコクを出発してインド東部のパトナに到着したあと、メンテナンスのためコルカタの空港に移されていました。 インドは世界有数の金の輸入国で、政府は貿易赤字の拡大を防ごうと、ことしに入ってから金

    muhimebiko
    muhimebiko 2013/11/21
    真っ先におぼっちゃまくんの御坊茶魔を思い出したぐらいにはオールドタイプですへけけ。
  • NHK NEWS WEB 加速する“未婚社会”どう備える

    恋愛に受け身な男性のことを指す「草系男子」ということばを聞いたことがあると思いますが、最近はさらに、そもそも恋愛に興味がない「絶系男子」ということばも登場しています。 ここまではいかなくても、実際に今、異性と一度も付き合ったことのない人や、結婚を選択しない人が増えています。 近い将来、到来すると予想されている「未婚者急増」の時代。 報道局遊軍プロジェクト生活情報チームの村石多佳子記者が解説します。 恋愛しない男性たち 「女性と一緒にいるよりも1人でいたほうが楽だし、1人でいることにあまり抵抗がないんです」 神奈川県で一人暮らしをしている大学3年生の男性のことばです。 男性はインターネットのソーシャルメディアでは女性の友人が多くいますが、これまで実際に女性と交際した経験はありません。 そんな男性が楽しみにしているのは、1人暮らしの男子が集う料理教室です。 休日の夜、同じ20

    muhimebiko
    muhimebiko 2013/11/15
    多感な時期に異性と関わりなく過ごし、品行方正を強いられ、良い子でいようとした人がこのタイプに陥ってると思っている。特にアラサー後期辺り。昔から懸念されていたことが地雷の様にどんどん爆発しているのね。
  • 楽天セールで“不当表示”指摘 NHKニュース

    インターネット通信販売大手の楽天が運営するサイトでは、出店している業者の一部が、プロ野球東北楽天イーグルスの優勝記念セールと銘打ちながら、事実上、表示よりも低い割引率で商品を販売してしているとインターネット上で指摘する声が相次いでいて、楽天は、不当な表示のおそれもあるとして、事実関係の調査を始めました。 楽天が運営するショッピングサイト「楽天市場」では、出店する業者が、今月3日から東北楽天イーグルスの優勝記念セールと銘打ち、星野監督の背番号と同じ「77パーセント」引きで、一部の商品の販売を始めました。 これに対してインターネット上では、一部の業者が通常価格を引き上げ、大幅に割引をしているように見せかけるなど不当な表示が行われていると指摘する声が相次いでいます。 実際、ある業者は、10個入りのの通常価格を1万2500円と表示したうえで、77パーセント引きとして、2780円で販売していました

    muhimebiko
    muhimebiko 2013/11/07
    だって一個1200円のシュークリームなんてありえないですし…
  • 漫画家やなせたかしさん 死去 NHKニュース

    「それいけ!アンパンマン」などの漫画や「手のひらを太陽に」の作詞で知られる漫画家のやなせたかしさんが13日に心不全のため東京都内の病院で亡くなりました。 94歳でした。 やなせさんは高知県の出身で、大学を卒業後、百貨店の宣伝部に就職し、グラフィックデザイナーを経て漫画家としてデビューしました。 昭和39年からNHKで放送が始まったクイズ番組「まんが学校」で講師役を務め、上手にマンガを書く方法を毎回解説して人気を集めました。 昭和48年子ども向けの雑誌に連載を始めた「それいけ!アンパンマン」シリーズはテレビアニメになり、国内だけでなく、スペインやブラジルなどでも放送されて世界各地の子どもたちに愛されました。 また、作詞家としても活躍し、昭和36年に作詞した「手のひらを太陽に」はNHKの「みんなの歌」で放送されて反響を呼び、小学校の音楽の教科書にも載りました。 こうした功績が評価されて平成3年

  • 原発と、猫の「福ちゃん」の物語 NHKニュース

    「福ちゃん」は、雑種の雄です。 今、フォトジャーナリストの大塚敦子さんと一緒に東京で暮らしています。 しかし、生まれたのは福島県大熊町。 東京電力福島第一原子力発電所の事故で、すべての住民が避難を余儀なくされている所です。 大塚さんは、福ちゃんとの出会いで「運命の不思議さ」を感じ、「誰の命も置き去りにしないように」という思いを強めることになります。 そこには、こんな物語がありました。 「福ちゃん」との出会い 取材で大塚さんの自宅を訪れたとき、福ちゃんは2階のリビングの床に、ゆったりと寝そべっていました。 大塚さんと記者(私)が話を始めると、自分のことが話題になっていることを感じ取ったかのようにテーブルに上がってきました。 そして、寝そべったまま、しっぽで、くるん、くるんと記者の手をなでました。 大塚さんが初めて福ちゃんと会ったのは、去年1月です。 東日大震災で、多くのペットが飼い主と離

    muhimebiko
    muhimebiko 2013/09/21
    もし自分が同じ立場だったら…と思うとつらくてならない。福ちゃんがどうか幸せでありますように。
  • 「イプシロン弁当」作り大忙し NHKニュース

    国産の新型ロケット、「イプシロン」が打ち上げられる鹿児島県肝付町では、見学に来た人たちに地元の味を楽しんでもらおうと14日の未明から特産の黒豚や野菜を使った弁当作りが行われました。 内之浦宇宙空間観測所がある鹿児島県肝付町ではイプシロンの打ち上げを地域おこしにつなげようと観光協会と協力して新たな弁当を開発しました。 弁当には黒豚のしょうが焼きや野菜の「ツルムラサキ」の塩昆布あえなど地元の特産が使われ、パッケージにはイプシロンの絵が描かれています。 14日は未明から町内の6つの店で弁当作りが行われ、このうち肝付町前田にある弁当店では、従業員の女性たちがきびきびと作業していました。 従業員の女性は「今回は打ち上げに成功してほしいという思いを込めて作りました。全国から集まった方々に地元の材の味を楽しんでほしい」と話していました。 この弁当はおよそ600が用意され、多くの人たちが打ち上げを見に

    muhimebiko
    muhimebiko 2013/09/14
    美味しそう!
  • 働き盛りの半数近く「やりがい感じられない」 NHKニュース

    働き盛りの30代や40代で「仕事にやりがいを感じられない」という人が半数近くに上り、ほかの世代より割合が高いことが東京の社団法人の調査で分かりました。 「収入の伸び悩みなどがやりがいの低下につながっている」と分析しています。 これは、企業に関する調査や研修を行っている社団法人「日能率協会」が、仕事への意識を分析するため、ことし6月に行ったもので、正社員や非正規労働者、合わせて1000人が回答しました。 この中で「仕事にやりがいを感じない」と答えた人は全体の41.6%でしたが、年齢層別に見ると30代で46.6%、40代で45.2%とほかの世代より4ポイントから5ポイント高くなっています。 「収入に不満がある」と答えた人は30代で76.9%、40代で72.3%で、こちらもほかの世代より高く、協会では、収入の伸び悩みがやりがいの低下につながっているとみています。 このほか「現在の仕事は自分の能

  • 文科相 人間力判断する入試を NHKニュース

    下村文部科学大臣は、政府の教育再生実行会議で検討している大学入試改革の参考にするため25日、大学入試センターを視察し、「学力一辺倒でない人間力を判断する入試のあり方について議論していきたい」と述べました。 政府の教育再生実行会議は、ことし6月から大学の入試改革などについて議論を進めていて、秋にも提言をとりまとめ、安倍総理大臣に提出することにしています。 こうしたなか、下村文部科学大臣は、大学入試改革の参考にするため25日、教育再生実行会議の有識者委員と共に、東京・目黒区にある大学入試センターを視察しました。 このあと下村大臣は記者団に対し「現在でも、センター試験に各大学の論文試験などを組み合わせて、合否を判断する工夫が相当されていることがよく理解できた。学力一辺倒でない人間力を判断する入試のあり方について、熟議を重ねながら議論していきたい」と述べました。

    muhimebiko
    muhimebiko 2013/07/26
    喪女には人間力と女子力の違いが分からぬ。
  • 芥川賞・直木賞 候補作発表 NHKニュース

    第149回の芥川賞と直木賞の候補作が発表され、芥川賞の候補にはミュージシャンや劇団の主宰者など、文学以外の分野でも活躍する多彩な顔ぶれがそろいました。 今回の芥川賞の候補作は、いとうせいこうさんの「想像ラジオ」、戌井昭人さんの「すっぽん心中」、鶴川健吉さんの「すなまわり」、藤野可織さんの「爪と目」、山下澄人さんの「砂漠ダンス」です。 このうち、東日大震災後の世界を舞台に死者の声を届けるディスクジョッキーを描いた話題作「想像ラジオ」で初めての候補となったいとうせいこうさんは俳優やミュージシャン、司会者などマルチな文化人として知られています。 また戌井昭人さんと山下澄人さんは、共に劇団を主宰しているほか、鶴川健吉さんは相撲の行司をしていた異色の経歴の持ち主です。 一方、直木賞の候補作は、伊東潤さんの「巨鯨の海」、恩田陸さんの「夜の底は柔らかな幻」、桜木紫乃さんの「ホテルローヤル」、原田マハさ

  • 難解な科学 分かりやすく伝えるには NHKニュース

    iPS細胞や放射線それにウイルスなど、とかく「難しい」とか「分からない」と考えられがちな科学を、どうすれば一般の人たちに分かりやすく伝えることができるのか。 そのノウハウを研究者や技術者などが学ぶという講座が16日、東京で開かれました。 「身近なものに置き換える」とか「専門用語などは数を絞る」といったことが説明されました。 背景に理科離れや科学への不信 なぜ研究者などが科学を分かりやすく伝えるノウハウを学ぶのか。 その背景には、いわゆる理科離れのほか、原発事故や公害などが起きた際に生じてきた科学への不信などがあります。 これらを避けるには、一般の人たちに、科学を分かりやすく伝え、科学への意見などを聞きながら、科学と社会の在り方をともに考えることが必要だと考えられていて、こうした取り組みは「科学コミュニケーション活動」と言われています。 研究者などが伝え方を学ぶ 東京・江東区の日科学未来館

    muhimebiko
    muhimebiko 2013/06/17
    池谷裕二先生の著書にある「科学者は専門家でない一般人に対しての説明義務がある」一文を思い出しました。理解してもらうって本当に大変ですよね。
  • 不評の「女性手帳」当面配布見送りへ NHKニュース

    少子化対策を検討している政府の有識者会議は、思春期以上の女性に妊娠や出産に関する知識や情報などを盛り込んだ手帳を配布することに「出産に国が介入すべきでない」などと批判が相次いでいることなどから、当面、配布を見送る形で報告書を取りまとめる方針を固めました。 少子化対策を検討している政府の有識者会議は、閣僚会議に提出する報告書で、出産の知識が不十分なことが少子化の一因になっているとして、思春期以上の女性を対象に出産の適齢期など、妊娠や出産に関する知識や情報などを盛り込んだ手帳を来年度から配布することにしていました。 これに対して、「出産は、個人の生き方に関わるもので、国が介入すべきでない」という批判や「女性だけに配布するのはおかしい」という指摘が相次いで寄せられたほか、国会審議の中でも、野党側から批判が出されました。 有識者会議はこうした批判などを踏まえ、手帳については具体的に触れず、当面、配

    muhimebiko
    muhimebiko 2013/05/28
    まぁそれでもTLでは話題になっていたし、色んな意見が読めてよかった。
  • 動画サイトが大規模イベント NHKニュース

    大型連休初日の27日、国内最大の動画サイトによる大規模なイベントが開かれ、ネット上のアイドルとの交流やネット選挙解禁をテーマにした討論会などに多くの人が訪れました。 このイベントは会員数3300万の国内最大の動画サイト「ニコニコ動画」が開いたもので、会場にはネット上で話題になっているさまざまなテーマのコーナーが設けられました。 このなかでは、歌に合わせた独自の振り付けで、ネット上で話題となっている女性と一緒に踊るブースが人気を集めていました。 また、ネットのアイドルとして海外でも注目されているCGのキャラクターのコーナーもあり、多くの人が詰めかけていました。 その一方で、政党のブースが設けられたほか、ネット選挙解禁をテーマにした討論会も開かれました。会場の様子はネットで中継され、会場に来られない人も感想を書き込んで参加していました。 このイベントは28日まで千葉市の「幕張メッセ」で開かれ、

    muhimebiko
    muhimebiko 2013/04/27
    ラジオでもニコニコ超会議の名前は出てなかったですね。
  • 幼稚園 多くで定員割れ NHKニュース

    待機児童が問題となるなか、保育園で定員を超えた子どもの受け入れが目立つ一方、多くの幼稚園では定員割れが起きていることが、民間の研究所の調査で分かりました。 この調査は去年10月から12月にかけてベネッセ次世代育成研究所が行い、全国の保育園や幼稚園などおよそ5200の施設が回答しました。 それによりますと、定員を超えた子どもの受け入れが目立つのは私立の保育園で、ゼロ歳児から2歳児では6割の保育園が定員を超えて受け入れていて、“定員の150%を超えている”というケースも7.5%に上りました。 一方、幼稚園では定員割れが目立ち、3歳児から5歳児を預かる公立の幼稚園の9割以上、私立の8割が定員割れでした。 幼稚園の定員割れは深刻で、首都圏と近畿圏を除いた私立幼稚園の半数近くは定員の75%を下回っていたということです。 しかし、私立の幼稚園に、保育園と幼稚園の機能を合わせて持つ「認定こども園」に移行

  • 横断歩道は歩行者優先 取締り強化へ NHKニュース

    信号機のない横断歩道で、歩行者が車にはねられて死亡する事故が去年、都内で相次いだことから、警視庁は歩行者優先のルールをドライバーに徹底するとともに、悪質な違反者への取締りを強めることにしています。 東京都内では、去年1年間に信号機のない横断歩道を渡っていた歩行者が、一時停止や徐行をしない車にはねられる事故が相次ぎ、小学生と高齢者合わせて4人が死亡しました。 見通しのよくない交差点の手前の道路上には、前方に横断歩道があることを示す白いひし形のマークが書かれていますが、警視庁が今月、ドライバーを対象に行ったアンケートでは、「マークの意味を知らない」と答えた人が7割以上を占めていました。 また、信号機のない横断歩道を渡ろうとする歩行者がいても、「必ずしも止まらない」と答えた人が3割いたということです。 都内には信号機のない横断歩道がおよそ6万か所あることから、警視庁は運転免許の講習などを通じて、

    muhimebiko
    muhimebiko 2013/03/29
    コメント、普段車を運転するかしないかでけっこう分かれてる。歩行者の時は車危ない!と思うし、運転中は歩行者危ない!と思ってしまうんよね。本当に気をつけよう…。
  • 東京・恵比寿 バレエ教室に突然たぬき NHKニュース

    18日夜、東京・恵比寿のバレエ教室に、突然たぬきが現れ、警察官に捕獲されました。 たぬきが見つかったのは、渋谷区恵比寿の、JR恵比寿駅に近いバレエ教室です。 警視庁によりますと、18日午後9時すぎ、バレエ教室の女性職員から「たぬきが入ってきて、部屋に閉じ込めている」と通報があり、駆けつけた警察官3人が、バレエの練習をするスタジオの中にいたたぬきを囲い込むようにして捕まえました。 たぬきは暴れることなく、警察官が持っていた網に歩み寄ってきたということです。 けがをした人はいませんでした。捕獲されたたぬきは、体長が50センチほどで、首輪などはつけておらず、野生とみられています。警察署では試しにドッグフードを与えてみましたが、手をつけないということです。 動物園の飼育員によりますと、たぬきは都心にも生息していて、住民のべ残しを探し回ることがあり、暖かくなると動きが活発になって夜間に行動すること

    muhimebiko
    muhimebiko 2013/03/19
    たぬきかわゆすなぁ。久々の本当にほのぼのニュース。無事山に帰れるといいね!
  • NHK NEWS WEB ねらわれる各地の「ご神木」

    神社の境内に立つ、「ご神木」。地域の信仰の対象として大切にされ、中には樹齢数百年というものも珍しくありませんが、今、そのご神木が各地で不自然な枯れ方をするケースが、四国を中心に相次いでいます。 ご神木に何が起きているのか、松山放送局の大西由夏記者と田畑佑典記者が取材しました。 “ご神木が枯れた” ことし7月に愛媛県東温市で、ご神木が枯れているのが見つかりました。 約1300年の歴史を持つ神社「総河内大明神社」の境内で2のヒノキだけが枯れていたのです。 いずれも樹齢500年を超え、幹周りは4メートル前後の大木で、地元では当初、老木なので寿命で枯れてしまったのではないかと考えられていました。 ところが約1か月後、神社の管理を任されている地域住民のもとに、ある木材業者が訪ねてきました。 業者は「枯れた木は危ないから早く切ったほうがいい。自分たちが伐採して買い取ろう」と話したといいます。

    muhimebiko
    muhimebiko 2012/11/26
    久しぶりにまた吐き気を催す邪悪。罰が当たるよ…?