タグ

2024年6月18日のブックマーク (25件)

  • 大学教員「男子に生まれて得をしてきてしまった部分がある。原罪です。次世代に負わせたくない」→「なぜ自分のポスト差し出さず、次世代に苦痛をしいるか」

    KTYD @KTYDRCB 少なくとも大学入試はブラインドで品行方正にやってると思うけどね。 なんなら字がきれいな方が有利はあるので、男子減点すらされてるかも。(男子は字が汚いという偏見) x.com/KTYDRCB/status… 2024-06-16 10:17:13 KTYD @KTYDRCB だから普通にやっとけば女性だらけになるはずなのだからそれでいいのでは? 元ポスのような不都合は許せないので通報で潰していくとして、今まで品行方正にやってたところに差別を取り入れるのは納得いかないです。 x.com/KaoriYamada01/… 2024-06-16 09:05:39

    大学教員「男子に生まれて得をしてきてしまった部分がある。原罪です。次世代に負わせたくない」→「なぜ自分のポスト差し出さず、次世代に苦痛をしいるか」
    mujisoshina
    mujisoshina 2024/06/18
    たぶん普通の人よりはかなり真剣に考えているし動いてもいるんだろうけど、「原罪」という表現を使ったから期待される贖罪にはそれでも足りないということなのだろう。
  • ウォーターサーバーを勧められたけれど「以前持ってた時にサーバーあるのに水道から水飲んでて…」と答えたら業者が速攻で折れた話

    ふぉっくすとろっと641🚀❤️‍🔥🪐🔭☀🌟 @yukimohumohumo1 ウォーターサーバーを勧められたんだけども 「……以前持ったことあったんですが、サーバーあるのになぜか水道から水飲んでて、たぶん使いこなせないんだな、と……」っていったら業者さんが速攻で折れた… 2024-06-16 19:41:50

    ウォーターサーバーを勧められたけれど「以前持ってた時にサーバーあるのに水道から水飲んでて…」と答えたら業者が速攻で折れた話
    mujisoshina
    mujisoshina 2024/06/18
    https://togetter.com/li/2335734 "ショッピングモールで営業マンから「ウォーターサーバー使ってはりますか?」と声をかけられ、「つこてるつこてる!でっかいやつ!琵琶湖!」って答えてる人がいて、色々と関西だなと思った"
  • 「米粒を集めるのは貧乏くさい」奨学金で医学部に入った苦学生が他の医学生(裕福)とランチした時、真顔で言われた「悪意のない一言」が金持ちマウントよりキツかった

    なぎ @nagiQOML 私立医学部を奨学金地獄になりながら卒業した身なんだけど、金持ちマウントよりも悪意のない一言がキツかった。 ポリクリメンバーと学生担当の先生でランチする機会があり、私が自分の茶碗の米粒を集めていたら貧乏くさいからやめた方がいいと皆から真顔で言われました。 一生忘れられないシーンです。 2024-06-16 17:39:50

    「米粒を集めるのは貧乏くさい」奨学金で医学部に入った苦学生が他の医学生(裕福)とランチした時、真顔で言われた「悪意のない一言」が金持ちマウントよりキツかった
    mujisoshina
    mujisoshina 2024/06/18
    一人だけではなく“皆から真顔で言われました”なのが気になった。裕福な育ちでも「一粒残さず食べる」ことに対してそこまで意見が一致するとは思えない。この人の米粒の集め方に対しての意見だったという説に一票。
  • 俺の知っている、もずみんの悪行

    もずみんとは俺の知り合いのことだ。 もずみんは多数の悪行を繰り返しているので、ここでまとめておく。 (※もずみんはアラサー女子を自称している) ・京都で野良で観光案内してお金を巻き上げている ・バケツプリンを作って近所に配っている ・ゴキジェットのラベルをエイトフォーに貼る ・みたらし団子の風呂を作って飛び込む ・「阪急乗る人、おきゅうはん」を流行らそうとしている ・「そうだ、京都IKKO」という企画を勝手に立ち上げる ・生八ツ橋の中にワサビを入れたら意外と美味しかった ・京都タワーの頂上に自分のお墓を作っている ・平和堂のホップカードを5枚も持っている ・駅のトイレ掃除を勝手にしている ・パン屋のトングをカチカチ鳴らす ・コロンブスのMVを見ていないので何の意見もない ・いつもドッキリを仕掛けられてキレている ・コンビニの募金箱に小銭を入れまくってパンパンにしている ・PayPayのポイ

    俺の知っている、もずみんの悪行
    mujisoshina
    mujisoshina 2024/06/18
    京都人と見せかけて実は中百舌鳥出身だったり
  • 蓮舫氏「2位じゃダメなのか発言」の真相…5つの観点から分析する「報道のキリトリ」と「実際の発言」との相違点 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け

    「2位じゃダメ」発言が飛び出した次世代スパコンの事業仕分先月、蓮舫氏が東京都知事選(6月20日告示、7月7日投開票)への出馬を表明。その直後から「2位じゃダメなんでしょうか?」という過去の発言と共に蓮舫氏を揶揄する報道が相次いだ。 すでに発言から15年近くが経過し、当時のことを知らない有権者も増えているため、まずは問題の発言の経緯をおさらいする。 この発言は、民主党政権下の行政刷新会議(事業仕分け)のうち、2009年11月13日に開催された、次世代スパコン事業を対象とした第3WG(以降「当該会議」と記載する場合あり)で出たもの。 *事業仕分け:2009年に政権交代を果たした民主党政権の目玉政策の一つ。予算のムダをなくすため、各事業の要否を評価者(国会議員および民間有識者)が判定。わずか1~2時間の制限時間で、担当府省からの説明、評価者との質疑応答、判定(廃止、予算計上見送り、予算要求の縮減

    蓮舫氏「2位じゃダメなのか発言」の真相…5つの観点から分析する「報道のキリトリ」と「実際の発言」との相違点 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
    mujisoshina
    mujisoshina 2024/06/18
    事業仕分けでの対応を全面肯定は出来ないとしても、蓮舫といえば「2位じゃダメなんですか?」というくらい強い印象を残しているのは当時のマスコミの悪意を込めた切り取りと報道によるものであることは間違いない。
  • 実物大の白紙で世界中の名画を感じる

    1980年、東京生まれ。片手袋研究家。町中で見かける片方だけの手袋を研究し続けた結果、この世の中のことがすべて分からなくなってしまった。著書に『片手袋研究入門』(実業之日社)。 前の記事:ドトールで感じる、世界の風~勝手にべ放題 > 個人サイト 片手袋大全 「実物大」という説得力 自分の過去の記事、『有名人と同じ高さの棒で身近に感じられる』を思い出した。有名人の身長と同じ高さの棒を用意したら、人がそばにいるような感覚を抱けたのだ。 アビーロードを渡るビートルズ。冗談のつもりが、一瞬だけ当に四人が見えた “実物大”というのは思いのほか強い説得力を持つ。ならばそれを絵画にも応用してみよう。 え?モナリザが?中野に? な~に、簡単なことだ。世界中の名画と同じ大きさの白紙を用意するだけ。それを林編集長、べつやくさん、橋田さんと共に観賞していく。まずはルーブル美術館で、いや、世界で一番有名な

    実物大の白紙で世界中の名画を感じる
    mujisoshina
    mujisoshina 2024/06/18
    本物の「モナ・リザ」はそんなに近くで見られないから、実物を見ると「思ったより小さい」という印象になりがち。
  • 栗まんじゅうを好きになる日々

    1971年東京生まれ。デイリーポータルZウェブマスター。主にインターネットと世田谷区で活動。 編著書は「死ぬかと思った」(アスペクト)など。イカの沖漬けが世界一うまいべものだと思ってる。(動画インタビュー) 前の記事:サンノゼかぼちゃまつり(デジタルリマスター) > 個人サイト webやぎの目 和菓子を考えたときに栗まんじゅうは出てきますか 同じドラえもんに登場するどら焼きは人気の和菓子だ。アイドルグループで言ったらセンター格である。塩大福やみたらしだんごもセンターかな。草や水まんじゅう、季節性のあるものもいいよね。すあまや若鮎なんてレアなのも忘れちゃいけない……。 そんなふうにして好きな和菓子について思いを巡らせたとき、出てこないのが栗まんじゅうである。「栗」と「まんじゅう」という人気者の二人を組み合わせたのに阿佐ヶ谷姉妹になってない。この喩えは適当だっただろうか。 (今回は僕の印象

    栗まんじゅうを好きになる日々
    mujisoshina
    mujisoshina 2024/06/18
    栗まんじゅうは見た目を栗に寄せたタイプと栗がまるごと入っているタイプと餡自体に栗を使っているタイプがあるようだ。見た目+まるごとの様な複合型も。
  • 二度と取れないスキマにレンチを落としてしまい「いつか救い出してやるからな!」と別れてから半年、救出したら繁殖してた

    りょ @dongonzinza ■祖父がはじめた溶接屋の後継者です。■私で三代目。■町工場の「なんでやねん」な日常をつぶやきます。■たまに溶接のことを布教します。■LINEスタンプも作ってますよ。■気軽にフォローしてみ溶接。 lit.link/dongonzinza りょ @dongonzinza 二度と取れないスキマにレンチを落としてしまい「お前のこと、ぜったい忘れない…」と心に誓い「いつか救い出してやるからな!」と別れてから半年。ようやく設備を動かすタイミングができたのでクレーンで設備を吊り上げると7くらいのレンチがジャラジャラジャラ…!と出てきました。どの子だっけ? 2024-06-18 07:22:02

    二度と取れないスキマにレンチを落としてしまい「いつか救い出してやるからな!」と別れてから半年、救出したら繁殖してた
    mujisoshina
    mujisoshina 2024/06/18
    レンチャンパパ
  • “AI野々村真”が高齢者の話し相手に!本人仰天の完成度で介護現場の人手不足解消に一助「すごい野々村真」|FNNプライムオンライン

    AI野々村真”が高齢者の話し相手に!人仰天の完成度で介護現場の人手不足解消に一助「すごい野々村真」 大手芸能事務所スターダストプロモーションや、学研ココファン、Spiral.AIなど9社は17日、AI音声対話型デジタルヒューマン「AI野々村真」を開発し、介護施設などで実証実験を開始したと発表した。 社会の高齢化が進み、介護やシニア向け介護施設での人員確保が課題となるなか、AIデジタルヒューマンが高齢者の話し相手になることで、高齢者の認知機能の改善や施設のサービス満足度の向上を目指すほか、介護施設利用者とのコミュニケーションをAIが担うことで、介護職員の人材不足の解決にも繋がっていくことを期待しているという。 野々村真さんは、数々の情報番組に出演し、高齢者にも親しみやすいキャラクターである事から、AIデジタルヒューマンに選ばれたという。 野々村さんは、「先日撮影をさせて頂きましたが、AI

    “AI野々村真”が高齢者の話し相手に!本人仰天の完成度で介護現場の人手不足解消に一助「すごい野々村真」|FNNプライムオンライン
    mujisoshina
    mujisoshina 2024/06/18
    次はAI高田純次でいこう。
  • 新幹線「のぞみ」「ひかり」「こだま」の違いくらい常識だと思ってたけどスタバの「トール」「グランデ」「ベンティ」の大小関係が覚えられない

    Nagamasa N @Nagamasa2571 え、ちょっと待って 鉄道ファン以外の人に聞くよ? のぞみとひかりとこだまの差、わかりますよね? 今、彼女の友達と電話しててその話題になったんだけど…そもそも意味が分かってないみたいで… これ、鉄道好き嫌い関係なしに覚えておかないと東名阪間の移動困るよ? 2024-06-15 15:51:38

    新幹線「のぞみ」「ひかり」「こだま」の違いくらい常識だと思ってたけどスタバの「トール」「グランデ」「ベンティ」の大小関係が覚えられない
    mujisoshina
    mujisoshina 2024/06/18
    「ひかり」は停車駅がまちまちなので「のぞみ」に近い場合も「こだま」に近い場合もあるが、「グランデ」の量が「ベンティ」に近い場合も「トール」に近い場合もあったりするのだと困る。
  • またお前ら、自分自身に気持ちいい捏造報道に賭けたのかよ

    報道とブコメは[B! 教育] 中学部活動「ヒップホップ禁止令」生徒ら泣いて抗議 国会で論議も:朝日新聞デジタル。 案の定、ブコメは学校批判、校長批判が並んでいる。 だが、実際はどうだろうか。学校側の発表を見てみよう。(https://www.fureai-cloud.jp/_view/kojimachi-j/attach/get2/5383/0) ③ 子どもたちの希望を実現 3 年生部員から、最後までヒップホップダンスを練習したいとの希望がありましたの で、その練習については、適任の指導者を探すとともに、練習を継続して実施しています。また、発表の機会を、引退前に集大成として設定することとしています。 3 顧問及び指導者の確保 昨年度から着任した顧問の 2 名が、引き続きダンス部を運営しています。指導者は、中学校体育連盟の公式大会の指導経験があり、また、ヒップホップダンスの指導経験がある専門

    またお前ら、自分自身に気持ちいい捏造報道に賭けたのかよ
    mujisoshina
    mujisoshina 2024/06/18
    増田は学校側の発表に賭けたようだけど、id:asumi2021 のブコメの続報記事でその学校側発表について "この学校の説明に、複数の保護者が取材に「部員たちは『実態とぜんぜん違う』と言っている」などと指摘。" とある。
  • 公益通報潰しに報道弾圧…前代未聞の「警察不祥事」、告発文書「返還」求めた鹿児島県警からの通話全容 - 弁護士ドットコムニュース

    公益通報潰しに報道弾圧…前代未聞の「警察不祥事」、告発文書「返還」求めた鹿児島県警からの通話全容 - 弁護士ドットコムニュース
    mujisoshina
    mujisoshina 2024/06/18
    "ところが実際は、全国津々浦々で、365日24時間、この守秘義務違反が公然とおこなわれている。公益通報のためか。否。多くは報道をコントロールする目的で、捜査情報を握る当局が都合よく情報を漏らし続けているのだ"
  • フラッと入った1000円ランチのお店で何も期待せずにカツ丼を頼んだら、先客の注文を調理する様子を見てにわかに風向きが変わってきた「食レポうますぎ」

    すあま @suama13 フラッと入った1000円ランチの店で何も期待せずにカツ丼を頼んだら、ご店主が先に座ってた客のトンテキをダポダポ日酒ぶっかけながら焼き始めてにわかに風向きが変わってきた。 2024-06-17 13:33:49

    フラッと入った1000円ランチのお店で何も期待せずにカツ丼を頼んだら、先客の注文を調理する様子を見てにわかに風向きが変わってきた「食レポうますぎ」
    mujisoshina
    mujisoshina 2024/06/18
    “小さかった男”まで含めて店名なのか。
  • 『仕入れ間違えました!って嘘ついてSNSで助けを求めると飛ぶように売れるんだよ』これを実践したスーパーの末路がこちらです

    ぼるしち @kj94444018 『仕入れ間違えました!って嘘ついて、商品を山のように積んで SNSで「助けて下さい!」って言うと飛ぶように売れるんだよ!』 と言いながら実践し、12いいねくらいでさっぱりバズらず 山のように積んだ当然地元マイナー企業のびわゼリーは売れず… ってコントを見せてくれたスーパーなら近くにある 2024-06-16 21:22:50

    『仕入れ間違えました!って嘘ついてSNSで助けを求めると飛ぶように売れるんだよ』これを実践したスーパーの末路がこちらです
    mujisoshina
    mujisoshina 2024/06/18
    賞味期限が近づいて半額シールを貼られるまでは様子見。
  • (6/19追記あり)8歳の娘の宿題で『18÷0』っていう問題が出てきたんだけど、これってどうしたらいいかわかる...?→「小学生に出題していい難易度じゃない」

    ちゃーろー@カメレオン絵師 @charlow_illust ちょっと相談なんですが…… 娘(8歳)の宿題見てたんだけど、この問題ってどうしたらいいかわかる…? 0÷8=0 はわかる。 18÷0=??? ちなみに18÷0=の答えは0らしいんだけど、コレ0になる? pic.twitter.com/al7iV20KBN 2024-06-16 12:51:14

    (6/19追記あり)8歳の娘の宿題で『18÷0』っていう問題が出てきたんだけど、これってどうしたらいいかわかる...?→「小学生に出題していい難易度じゃない」
    mujisoshina
    mujisoshina 2024/06/18
    学校の宿題なのだから、まず「学校でどう教わったか」を確認すべき。それを確認した上であれば教え方が適切かどうかという議論も出来るが、それを無視してどう答えるかを悩んでも仕方がない。
  • 【速報】ゴルフ練習場で『バケツが爆発』殺人未遂の疑いで会社員の男を逮捕「あの程度では死なないと」容疑を一部否認「不特定多数ではなく経営者を狙った」大阪・松原市(読売テレビ) - Yahoo!ニュース

    大阪府松原市のゴルフ練習場で、「バケツが爆発した」と通報があり、従業員がヤケドを負った事件で、警察は17日、殺人未遂の疑いで男を逮捕したと発表しました。 【動画で見る】不特定多数ではなく経営者を狙った」ゴルフ練習場でバケツ爆発 殺人未遂の疑いで会社員の男を逮捕 殺人未遂の疑いで逮捕されたのは、大阪府羽曳野市に住む会社員の岡勝年容疑者(65)で、不特定多数を殺害しようと企て、6月上旬、ゴルフ練習場の敷地内に何らかの仕組みにより爆発するガソリン入りのバケツを設置した疑いがもたれています。 警察は防犯カメラにゴルフ練習場を行き来する不審な車両が映っていたことなどから、岡容疑者による犯行と特定したということです。 警察の調べに対し、岡容疑者は「不特定多数を狙ったわけではなく、ゴルフセンター経営者を狙った」と容疑を一部否認し、「(20年以上前に)経営者に会社を潰された。正直なところ、あの程度で

    【速報】ゴルフ練習場で『バケツが爆発』殺人未遂の疑いで会社員の男を逮捕「あの程度では死なないと」容疑を一部否認「不特定多数ではなく経営者を狙った」大阪・松原市(読売テレビ) - Yahoo!ニュース
    mujisoshina
    mujisoshina 2024/06/18
    バケツと言われて掃除用のバケツみたいなのを想像していたが、写真も出ているが130リットルの蓋付きはいわゆるゴミバケツで業務用の大きめのやつかな。
  • 「店の現金を盗んだ」と決めつけ誤認逮捕 「防犯カメラで確認を」と言っても聞き入れられず 元コンビニ店員が提訴(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース

    去年、店の現金を盗んだ疑いでコンビニ店員の女性が誤認逮捕された事件で、女性が兵庫県などを相手取り、損害賠償を求める訴えを起こした。 【写真】「店の現金を盗んだ」と決めつけ誤認逮捕 元コンビニ店員が提訴 訴状などによると、女性が勤務していた兵庫県尼崎市のコンビニエンスストアでは去年、釣銭を保管していた箱から現金が無くなる事案が発生。 運営会社の社員は当時勤務していた女性の犯行だと決めつけ、警察に通報した。 ■盗まれたとみられていた現金は運営会社が部に送金女性は一貫して犯行を否認し、防犯カメラの映像を確認してほしいと伝えたが、警察でも聞き入れられず、窃盗の疑いで逮捕された。 しかしその後、盗まれたとみられていた現金は運営会社が部に送金していて、被害そのものがなかった事が判明。女性が釈放されたのは連行されてからおよそ1日後のことだった。 ■「裏付け捜査をしなかった」と原告側が主張女性の代理人

    「店の現金を盗んだ」と決めつけ誤認逮捕 「防犯カメラで確認を」と言っても聞き入れられず 元コンビニ店員が提訴(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
    mujisoshina
    mujisoshina 2024/06/18
    “盗まれたとみられていた現金は運営会社が本部に送金していて” つまり送金したのは女性の犯行だと決めつけて警察に通報した運営会社の社員自身ということなのか?
  • 先住民目線で語る、Mrs. Green AppleのMV「コロンブス」問題 | ユロックの母

    Aiy-yue-kwee’ Nee-kee-chue! 皆さんこんにちは、 亜希ダウニング(aki_downing)です! カリフォルニア州のネイティブアメリカン”ユロック族”に嫁ぎ 先住民の土地でのびのび楽しく暮らしています! 2024年6月12日、1のミュージックビデオが話題になりました。 Mrs. Green Appleという日のロックバンドの新曲 「コロンブス」 ”アメリカ先住民に対する差別ではないか”との声があがりました。 私もこの件についてTwitterやインスタで自分の意見を投稿。 いくつもの投稿が瞬く間に広がりました。 今日はこの騒動について、先住民に嫁いだ私の目線からお話させてください。 正直、この立場から日語で語れるのは世界で私しかいないんじゃないかってくらい思ってます。 ただちょっと思った以上に長くなってしまったので、 読んで損はしないけど時間だけは無駄にします

    先住民目線で語る、Mrs. Green AppleのMV「コロンブス」問題 | ユロックの母
    mujisoshina
    mujisoshina 2024/06/18
    全て明確に狙って仕込んだのか、一部は狙って仕込んだが他は偶然の一致なのか、そうだとして仕込んだのは誰なのか。もしくは悪意なく地雷を踏んでしまったのか。何も分からないので皆信じたいものを信じるのだろう。
  • 赤字ローカル線は「ガソリン税」で維持すべきだ

    利用者が少なく維持費をカバーできない赤字のローカル線を廃止すべきかどうかという議論がよく行われているが、ほとんど利用されない道路は維持費に見合わないから廃止せよという声はまず聞かない。道路はガソリン税などの税金で維持するものという考え方が国民の間に浸透しているためだ。しかし、『デフレの正体』『里山資主義』などの著書を持つ地域エコノミストの藻谷浩介氏はこうした考え方に警鐘を鳴らす。平成大合併前の約3200市町村すべてを自分の足で訪問し鉄道と道路の両方に精通する藻谷氏に話を聞いた。 日の鉄道政策はガラパゴスだ ――ガソリン税による地方鉄道の維持を主張されています。なぜでしょうか。 世界の常識に沿って、日のやり方は「ガラパゴスだ」と指摘しているのです。世界の常識とは、「交通インフラは税金で整備し、維持する」ということ。旅客鉄道に関しては、路盤を税金で整備し、そこに民間企業が列車を運行させる

    赤字ローカル線は「ガソリン税」で維持すべきだ
    mujisoshina
    mujisoshina 2024/06/18
    赤字なら即廃止という意見はナンセンスだし上下分離して維持すべきという話も同意する。しかしそうは言っても利用者が少なくなり上下分離しても上の鉄道会社が維持できないレベルになると維持は厳しいと思う。
  • TDK、エネルギー密度100倍の全固体電池の材料開発に成功

    TDK、エネルギー密度100倍の全固体電池の材料開発に成功
  • 結局コロンブスMVの意図がわからない

    anond:20240613203515 なぜこの「コロンブス」というタイトルの曲とMVを作ろうと思ったのかが、いまだにわからない。 想定されるのは以下3パターンだが 植民地主義・奴隷制度肯定で作った歴史的文脈に無知で作っちゃった(コロンブスが悪い人というイメージなし)歴史背景は知識はある程度あったものの、それを踏まえた上で行けると思った色々な解釈が出回ったし、少なくとも 1 はないというのは、合意が取れていると思う。ま、一般的な人気勝負のメディアでアンチ・ポリコレを攻めに行く意味がない。 一般的なマスコミの批判などは 2が多そうだが、はてな界隈ではロマン優光氏 https://bunkaonline.jp/archives/5214/ や他の増田の考察など猿人の文明他への指摘もあり、さすがに単純に 2 もなさそうという話になっているように思う。 そうすると 3 ということになるが、それが

    結局コロンブスMVの意図がわからない
    mujisoshina
    mujisoshina 2024/06/18
    意図は分からないし、今後もし意図を説明されるとしても当たり障りが少なくなるように改変されたものになると思う。制作に関わった人たちが皆同じことを考えていたかどうかも分からないし。
  • 北海道で旅行中の外国人が「日本人は無礼だ」とビデオを見せていたがその内容は「熊と遭遇するから山に入るな」と必死に訴える姿だった話

    💃🏼💃🏼Alpaca🕺🏼🕺🏼 @nanatea 🧸のニュースで思い出したけど、北海道旅行中のある国の人がビデオ見せて日人無礼だ、傷ついた、プライドが許さない、ネットにばらまくっていって送ってきたのは、これ以上山奥に行くと熊と遭遇するから絶対にそんな軽装で入ったらいけないっていうのを必死に訴えていて、ダメ、ダメ、熊がいる 2024-06-16 16:19:57 💃🏼💃🏼Alpaca🕺🏼🕺🏼 @nanatea って No , No Bears kill you って拙い英語で何度も言ってるのに、お金を払って旅行に来てるのに、とかお父さん側が家族の前で恥をかかされた、俺が大丈夫だと言っているんだとかすごい勢いで怒鳴り返して山の中に入ろうとしてるのを、当にありえないくらい必死に止めてる。これをプライドが傷ついた 2024-06-16 16:21:59 💃

    北海道で旅行中の外国人が「日本人は無礼だ」とビデオを見せていたがその内容は「熊と遭遇するから山に入るな」と必死に訴える姿だった話
    mujisoshina
    mujisoshina 2024/06/18
    実際にどう言ったのかは分からないが、この文の調子でその外国人をやり込めたのならますます面子を潰されて「日本人無礼だ、傷ついた、プライドが許さない」という感情が強まったのではないだろうか。
  • 【あしたのジョー】ちばてつや先生に西と紀ちゃんの結婚式で彼女の目の下にある修正痕は涙を消したものなのか聞いてみた

    七月鏡一/2日目(月)東ナ42a @JULY_MIRROR Kyoichi Nanatsuki。漫画原作家。東京工芸大学芸術学部マンガ学科にて「マンガ原作論」を担当。「サンデーうぇぶり」にて「ツキモノガカリ」「ドラゴン奉行」連載中。 pixiv.net/novel/member.p… 七月鏡一 @JULY_MIRROR 今日はちばてつや先生に「あしたのジョー」の長年疑問に思っていた点についてお答え頂き、更に私の解釈をお話しすることが出来た。ポンと肩を叩かれ「そこまで深く読み込んでくれて嬉しいです!」と言って頂いたので、「死ぬまでに実現したい事」リストの一つが埋まった。 2024-06-14 01:30:52 七月鏡一 @JULY_MIRROR 確かめたかったのはこれなのです。世田谷文学館の特別展で見た「あしたのジョー」の原画。西と紀ちゃんの結婚式の回。彼女の目の下にあるホワイトによる修正痕

    【あしたのジョー】ちばてつや先生に西と紀ちゃんの結婚式で彼女の目の下にある修正痕は涙を消したものなのか聞いてみた
  • 書いたな、俺の前で、外国地名の日本語表記の話題を!

    anond:20180309230912 元増田よ。英語の国名はあくまで「英語読み」に過ぎないのであって、日語読みが現地語に寄せてるものまで英語でジャッジしようとするのはどうよ。 ウクライナ → ウクレイン ウクライナ語ではУкраїнаと綴って「ウクライーナ」と読むので日語読みは現地語に忠実です。何でもかんでも英語読みを基準にすんのやめろ。っていうか英語ならユークレインだろ。 スイス → スウィツァーランド スイスには4つの公用語があるけど、そのうちフランス語ではSuisseと呼ぶので日語の「スイス」はむしろ現地語に近いぞ(4つの公用語のうち1つに基づく呼び方を採用しているのは中立的ではないのでは? という異論はあってよい。ちなみにスイスでは4言語で国名を併記するけど、切手とかで4言語を併記するスペースがないときにはラテン語の「ヘルウェティア」を使う。日もヘルベチアって呼ぶべきな

    書いたな、俺の前で、外国地名の日本語表記の話題を!
    mujisoshina
    mujisoshina 2024/06/18
    中国を支那と呼ぶのは英語呼びのChinaと同じ語源だが、日本の過去の侵略と強く結びついているため支那を使うのは不適切とされるみたいな例もある。
  • テレビ番組で監禁されてぶっ壊れた俺が今思うこと③|エッグ矢沢

    🈲無断転載禁止🈲切り取り記事禁止🈲 ⚠️編は最後まで無料で読めます⚠️ 前回と前々回を書いてみて。大袈裟に書かれているように思われるかもしれないけど全部当の話。当時の吉テレビがヤバかったのもあるけど、それと同時に俺も多分ヤバい奴ではあるとは思うので普通ではない世界にいた普通ではない奴が体験した普通じゃない当の話。普通の奴が普通にやってもどうにもならない世界。それを普通の奴が知ったような口で偉そうに文句を言ってるのが世の中。これは芸能界以外でも全部そうなんだろうなと思う。今回も脇汗びっちょりで書いていきます。 ここから題。 俺は芸人を辞めて番組からも降りる事に決めた。なぜならこのまま続けたら自殺してしまうと思ったからだ。それくらい俺は極限状態に達していた。芸人以外にやりたい事なんてないけど芸人を続けてもこんな所で死ぬくらいなら芸人を辞めて他の何かを探そうと思った。そもそも最

    テレビ番組で監禁されてぶっ壊れた俺が今思うこと③|エッグ矢沢