タグ

2012年11月9日のブックマーク (2件)

  • 「褒めて伸ばす」科学的に証明 NHKニュース

    他人から褒められると運動技能の成績がよくなるという実験結果を、名古屋工業大学などの研究グループがまとめ、「褒めて伸ばすということばが科学的に証明できた」としています。 実験を行ったのは名古屋工業大学などの研究グループです。 グループでは右利きの男女48人を対象に、左手を使ってキーボードで5桁の数字を30秒間にわたって、できるだけ多く何度も入力する運動技能の実験を行いました。実験は12回行われ、実験の後、48人は「他人から褒められる」と、「他人が褒められるのを見る」、それに「自分の成績を見るだけ」の3つのグループに分けられたということです。 そして、翌日にも同じ実験を行うと、他人から褒められたグループは、入力回数の成績が20%よくなっていた一方、ほかの2つのグループは、いずれも14%程度の伸びにとどまっていたということです。 名古屋工業大学、テニュア・トラック准教授の田中悟志さんは「運動機能

    munetak
    munetak 2012/11/09
    だけど、自ら「僕って褒められると伸びるタイプなんです。」ってやつはウザい。
  • 素早い意志決定がなぜ間違えやすいのかという理由が明らかに

    By ElenahNeshcuet 急いで決断を下さねばならない時、人は答えを間違いがちになります。この「なぜスピードを求められると正確性が下がってしまうのか?」という理由について、「脳が非常に情報に対し敏感になり、不十分な情報であっても正確であるかのように見えてしまう」のが原因である、とアメリカ・ヴァンダービルト大学の脳神経学者Richard Heitzさんたちの研究チームが明らかにしました。 Neuron - Neural Mechanisms of Speed-Accuracy Tradeoff http://www.cell.com/neuron/abstract/S0896-6273(12)00767-2 How the Brain Trades Accuracy For Speed | LiveScience http://www.livescience.com/24605-f

    素早い意志決定がなぜ間違えやすいのかという理由が明らかに
    munetak
    munetak 2012/11/09
    なるほどねぇ『感受性が高いということはいいことのように聞こえるかもしれませんが、物事を実際よりも重要なものとして捉えてしまうため、不完全な答えであっても正しいものとして見なしてしまう可能性がある』