タグ

2016年1月23日のブックマーク (33件)

  • 西洋美術で学ぶ聖書の物語(前編) - 歴ログ -世界史専門ブログ-

    この絵って何のモチーフなんだ? ヨーロッパに旅行に行くと、絶対に美術館に行く機会がありますよね。 ルーブルとか、バチカンとか、ロンドン・ナショナル・ギャラリーとか。 その時にたくさん見るに違いないのが「聖書を題材にした絵画」。 聖書に幼い頃から慣れ親しんでいるヨーロッパ人は「ああ、これね」って感じで理解できるでしょうが、あんまり知らない人間にとってはこれがどういう意味を含んでいるか理解できない場合が多い。 これって、めっちゃもったいなくないですか。 全部は無理だけど、やっぱりある程度聖書の物語を知っておいたほうが、楽しみの幅が拡がると思うんですね。 ということで全3回で、聖書の有名なエピソードと有名な絵画を取り上げます。 実際にヨーロッパに行った時に「ああ、これね」と言ってみたい人に送る回です。 今回は旧約聖書です。 1. アダムとイブの楽園追放 神は天地創造の6日目にアダムを作り、そのあ

    西洋美術で学ぶ聖書の物語(前編) - 歴ログ -世界史専門ブログ-
    mur2
    mur2 2016/01/23
  • 鳥貴族に目覚める15のメソッド

    みんな鳥貴族のことを「安い焼き鳥チェーンだよな」くらいに軽く考えていないだろうか。断じて違う。 ぼくは一人で鳥貴族に行ってしまう。飲み会が鳥貴族だとうれしい。外出先で鳥貴族を見ると落ち着く。すでに心は鶏肉と一緒にに串刺しにされている。 今回、当サイトのライター及び関係者で、鳥貴族の良さを再確認する会を開催した。我々が再確認した良さをメソッドとしてここに公開したい。

    鳥貴族に目覚める15のメソッド
    mur2
    mur2 2016/01/23
    東京で一度行ったけどなかなかよかった。店舗が兵庫より西には無くて泣くしかない。今年からは野菜も国産化するらしい。http://diamond.jp/articles/-/84755
  • 【画像】 フジテレビの番組に登場した日本地図がなんかおかしいと話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 フジテレビの番組に登場した日地図がなんかおかしいと話題に 1 名前:名無しさん@涙目です。(徳島県)@\(^o^)/:2016/01/23(土) 19:47:03.31 ID:KdfMcKf00.net 俺、フジテレビに激怒する。四国をなめるな! ヒデ&ジュニアのニッポン超安全サミット〜知って得する身近なキケン回避法教えます〜 - フジテレビ http://www.fujitv.co.jp/b_hp/160122anzensummit/ 8: 名無しさん@涙目です。(宮城県)@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 19:48:42.93 ID:DI/g2mkD0.net 流されてるな バイバイ四国 5: 名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ 2016/01/23(土) 19:48:20.78 ID:Taby4Qz00.netから独立しそうな勢いだな

    【画像】 フジテレビの番組に登場した日本地図がなんかおかしいと話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
    mur2
    mur2 2016/01/23
    昨日の今日でこれか… どんなフジテレビ擁護が出てくるのか期待
  • すべてのゲームには難易度オプションを実装するべきだ

    ゲームはより易しいイージーモードを実装すべき 近年では Bloodborne や Dark Souls といった、悪名高いとさえいえるほどの難易度の作品が PlayStation 4 界隈を中心に話題を巻き起こしている。どちらの作品も情け容赦のない難易度設定が特徴だ。 事実としてそれらはとてもプレイヤーに対して挑戦的だ。しかしゲームを投げ出さずに挑戦を続けクリアを成し遂げるファンは多い。容赦なく残忍なゲームだが絶妙だからだ。Bloodborne ではアグレッシブなスタイルを要求し、Dark Souls では素早さはないが規則的な動きによる攻略が求められた。 ゲームは難しくあるが、同時にどちらの作品もステージを征服するという挑戦を提供してくれた。しかしだからこそ、プレイヤーの技術に依存するゲームはより易しいイージーモードを実装すべきだ。 カジュアルゲーマーお断りな現状の問題 “カジュアル な

    すべてのゲームには難易度オプションを実装するべきだ
    mur2
    mur2 2016/01/23
    6割のプレイヤーしか最初のボスを倒せずにいるという批判に何も答えず難易度オプション不要と言ってる人たちはゲーマーの間口を狭めているということを自覚してほしい/難易度高いと積みゲーが増えるからやめて…
  • 叶精二さんによる『魔女の宅急便』の解説ツイートまとめ

    叶 精二(Seiji Kanoh) @seijikanoh 『魔女の宅急便』放映中。1989年7月29日公開。 演出補・片渕須直さん、キャラクターデザイン・近藤勝也さん。作画監督 大塚伸治さん・近藤勝也さん・近藤喜文さんの3名。原画21名。動画チェック 立木康子さん・舘野仁美さん。以下原画担当(拙著『宮崎駿全書』に増補改訂、初出情報も)。 2016-01-22 21:01:54 叶 精二(Seiji Kanoh) @seijikanoh 冒頭、草むらに寝転ぶキキ〜母コキリと老婆の会話、二木真希子さん。鳥と動植物のエキスパート。『ラピュタ』鳩の餌やり、『もののけ姫』シシ神の足下で枯れる草なども。 荷作りをするキキ〜父オキノの帰宅〜電話まで、大谷敦子さん。『ラピュタ』作監補、『風立ちぬ』加代の号泣シーンも。 2016-01-22 21:04:55

    叶精二さんによる『魔女の宅急便』の解説ツイートまとめ
    mur2
    mur2 2016/01/23
  • なんか知らんが京都って偉そうでムカつく

    横浜についての増田エントリがあったので、便乗して書く ていうか、京都人ってほんとになんか偉そうな気がする 昔の「ぶぶ漬け」の話じゃないけど、なんかこうよそ者を見下してる感じがするんだよね 昔京都で仕事してた時、なんか市民団体っぽい人にすっごい上から目線で文句言われた時から京都が嫌いになった 京都ってほんと全然大した事ないよ 歴史的風情のあるところでも、そんなに歴史を大切にしてるって感じはしない 広告看板とか、一応規制はあるみたいだけど、規制守ってるだけでごちゃごちゃしてるし、最近は外国人観光客が多いからかもしれないが、とにかくそんなに綺麗とは思えない 市内一般道は常に渋滞っぽいところあるし、きちんともっと流入規制とかやったらどうかと思うくらい酷い そもそも京都市民が、京都をしっかり守っていこうって言う意識があまりないような気がする とにかく、ちょっと昔に比べても京都市内はかなりゴミゴミ・雑

    なんか知らんが京都って偉そうでムカつく
    mur2
    mur2 2016/01/23
    何度か出てるけど京都市は本当に酷い印象。
  • 白黒付けたい あさりの浦安 vs しじみの松江

    味噌汁の具の定番である2枚貝、しじみとあさり。甲乙つけろといっても甲乙つけがたい。あさりが好きな人もいれば、しじみが好きな人もいる。 あさりとしじみにこだわる自治体はないかと調べてみれば、千葉の浦安はあさりにこだわり、島根の松江はしじみにこだわっているらしい。 そこでどちらがよりこだわっているか、勝手に両者を比較してみたよ。

    白黒付けたい あさりの浦安 vs しじみの松江
    mur2
    mur2 2016/01/23
    お吸い物や酒蒸しなら間違いなくあさり。宍道湖で特大サイズのシジミを買って酒蒸し作ったが、小さすぎて食べにくく微妙でした。
  • 餅太郎って知ってる?餅太郎の謎が深すぎる件。 - 外で働かないマン

    こんばんは。きゃんです。 今日小腹がすいて、しょっぱいものがべたい気分だったので、家にあった太郎をべたんです!太郎って知ってますかね? こんなパッケージの駄菓子! 中に1センチ角くらいの揚げみたいなのとピーナッツが2個くらい入ってます! しょっぱさとサクッとした軽さが癖になる!!小さいから1袋べても罪悪感ないし、たまに無性にべたくなるんですよね(笑) そんな太郎をべながら思ったこと。 太郎って「桃太郎」とかけてるんだろうな〜うんうん。パッケージに猿と犬とキジがいるし、完全に桃太郎とかけてるわ。菓子と桃太郎かけてるわ。 で、肝心の太郎は!?!?!?!?どこにいるんだ!?どこだどこだ!?!?!? 見つけたぞーーーーーー!!!!!!! ハッ。う、うすに太郎の文字が....... 太郎は中でつかれている米から生まれるの?え?杵で叩かれて叩かれてできた「」が太郎なの

    餅太郎って知ってる?餅太郎の謎が深すぎる件。 - 外で働かないマン
    mur2
    mur2 2016/01/23
  • 台湾人が日本人観光客に本当に食べてほしい「地元台湾グルメ10選」

    女子旅でも大人気な台湾。日からのアクセスも便利で、何よりもご飯や極上スイーツを楽しむため、既に何度も訪れる猛者も現れているんだとか。 そんな旅行の目的にもなっている「台湾グルメ」について、株式会社エイチ・アイ・エスがアンケート調査。台湾人に「日人観光客にぜひべてもらいたいと思う台湾料理」を聞いたところ、日人に聞いたランキングとは全く異なった結果になりました!

    台湾人が日本人観光客に本当に食べてほしい「地元台湾グルメ10選」
    mur2
    mur2 2016/01/23
  • てぃーだニュース|毎日お届け!沖縄がますます好きになるゆるい情報サイト

    【イベント開催】ハイボール好きも歓迎!『世界5大ウイスキーと出会うWHISKY NIGHT』へのご招待 -応募受付終了-

    てぃーだニュース|毎日お届け!沖縄がますます好きになるゆるい情報サイト
    mur2
    mur2 2016/01/23
  • 不謹慎で匿名じゃないといえないけど

    大雪にワクワクする。

    不謹慎で匿名じゃないといえないけど
    mur2
    mur2 2016/01/23
    スタッドレスを12月から履いていたので嬉しくて仕方ない。明日は早起きして新雪ドライブだ/対策を疎かにして、雪に困る人のほうが不謹慎だと思う。ノーマルタイヤで無理して事故起こすのはやめてほしい。
  • アラサー独身男性における世間一般の「遊ぶところ」がわからない

    大都市から1時間強くらい離れた、人口数万の地域に住んでいる。 よく聞かれる「地元に遊ぶところありますか?」 この「地元で遊ぶところ」ってどんなイメージをさしているかわからない。 車で30分もかければ、映画館がある規模の大きいショッピングモールはある。 ただし「地元」の範疇からは外れてる。 というか、大都市近郊に住んでても、映画を観に行くのに30分以上かかる人なんてザラでしょ?と思う(都会だと車持ってないだろうし) ファミレスやカラオケ屋は数店舗ある。 ちょっとしたスナック街も駅前にある。 観光地ではないが、日帰り温泉もあって、わりと若い人や家族連れも多い。 こういうイメージでいいの? そうなると、逆にこの町になくて、もうちょっと都会に出たらある娯楽って何? と疑問に感じて仕方ない。

    アラサー独身男性における世間一般の「遊ぶところ」がわからない
    mur2
    mur2 2016/01/23
    植物園と水族館と美術館に決まってるだろ。庭園なんかもいいね/4DXの映画館はまじで楽しい
  • 国家主導で牛や豚、鳥、魚の骨、さらには人骨を肥料に使うことの提案

    リン鉱石は枯渇するといわれている。枯渇しないにしても、日の安保を考えるにあたって中国に依存しすぎることに問題がある。アメリカは安保のため、輸出を禁じている。 リン鉱石や石油をほぼ100%輸入している日は、循環型・機械自動型の農業に速やかに移行できるような設備体制にするべきだ。 下水の屎尿からリンを取り出す技術も少しずつ研究が進められているが、古代から続いている「骨」を砕いたり焼いたりして肥料にする方が良い。 TPPで議論される稲作文化の保護についてもかかわってくる。現状の日米は事実上、輸入品なのだ。 各家庭で魚や鶏の骨は生ごみに捨てずに、別の袋に分けて回収しよう。 人骨や馬の骨、魚の骨を捨てた場所には大きな木が育つというのは有名な話だ。 資源である、骨が他のゴミと一緒に捨てられるのは悲しいと思わないか?

    国家主導で牛や豚、鳥、魚の骨、さらには人骨を肥料に使うことの提案
    mur2
    mur2 2016/01/23
    勉強になった。100年持たないと試算されている。もしリン酸がなくなれば作物の値段が数倍に跳ね上がり肉も高くなる。http://www.bio.eng.osaka-u.ac.jp/be/phosphorus.html
  • 「日本の非正規雇用はアメリカから見てもヒドイ!」 アベノミクス失速でも安倍首相は捨て身で憲法改正に挑むはず - 政治・国際 - ニュース

    週プレNEWS TOPニュース政治・国際「日の非正規雇用はアメリカから見てもヒドイ!」 アベノミクス失速でも安倍首相は捨て身で憲法改正に挑むはず 憲法改正からアベノミクス、非正規雇用の問題、ポスト安倍まで縦横無尽に掘り下げるファクラー氏様々な問題を山積したまま、2016年を迎えた日。この国の行方はどうなるのか? 「週プレ外国人記者クラブ」第17回は、前「ニューヨーク・タイムズ」東京支局長、マーティン・ファクラー氏に話を聞いた。 *** ―新年最初のインタビューということで、2016年の展望について伺いましょう。今年の日で一番気になっていることは? ファクラー ひとつは勢いを失いつつあるアベノミクスの行方、もうひとつは憲法改正ですね。夏の参院選で憲法改正が焦点になるかどうかは、まだわかりません。先日も高村副総裁が「大きな争点として国民が受け止める状況にない」と慎重な姿勢を示したように、

    「日本の非正規雇用はアメリカから見てもヒドイ!」 アベノミクス失速でも安倍首相は捨て身で憲法改正に挑むはず - 政治・国際 - ニュース
    mur2
    mur2 2016/01/23
    雇用の話をしてるのに医療保険制度の話始めるやつは馬鹿なの?アメリカでも医療保険はあるし入らない自由があるだけで、日本だって国民健康保険に加入できないワーキングプアやホームレスはいるだろ
  • 女子中学生を“幌トラック荷台に無理やり連れ込み”

    東京・渋谷区で、難民申請中のネパール人の男が女子中学生にわいせつな行為をしてけがをさせたとして逮捕されました。 ラビ・タパ容疑者(29)は去年2月、渋谷区の駐車場で、女子中学生の胸を触るなどして軽傷を負わせた疑いが持たれています。警視庁によりますと、ラビ容疑者は渋谷駅の近くで女子中学生に声を掛け、断られた後も無言のまま10分ほど付きまとい、最後は駐車場のほろ付きトラックの荷台に無理やり連れ込んでいました。取り調べに対し、「可愛かったから」と容疑を認めています。警視庁は他に数件、余罪があるとみています。ラビ容疑者は就学のために8年前に入国していましたが、現在は難民申請をしていました。

    女子中学生を“幌トラック荷台に無理やり連れ込み”
    mur2
    mur2 2016/01/23
    難民をほとんど受け入れないことに批判があるが、こういう現実見るとなあ…
  • 東京の空にインコの大群? ねぐらを追跡してみたら:朝日新聞デジタル

    「練馬区の住宅街で早朝、電線にインコが十数羽とまっていた」。同僚からそんな情報が寄せられたのは昨年7月。東京に野生のインコの群れ!? 場所は都営大江戸線の練馬春日町駅近く。スマートフォンで撮られた写真には、緑色のインコのような鳥が写っていた。地上のヒマワリとの間を行ったり来たりしていたという。 翌朝、現場へ。だが都道沿いの電線にはハトしかいなかった。近所の人や通行人に尋ねたが、インコは見たことがないという。区保健所の担当者も「聞いたことがない」。区政への意見を募る区役所の「区民の声窓口」でも調べてもらったが、手がかりはなかった。 ネット上には都内のインコの目撃情報があった。昨年9月、情報が多かった東京工業大大岡山キャンパス(目黒区)のイチョウ並木に向かった。しかし、この日は1羽もいなかった。東工大非常勤講師で京都大野生動物研究センター研究員の池田威秀(たけひで)さん(39)によると、多い時

    東京の空にインコの大群? ねぐらを追跡してみたら:朝日新聞デジタル
    mur2
    mur2 2016/01/23
    嘘だろこの写真… 元来いた鳥が減るからやめてほしい
  • ソマリア--西側諸国が海賊を追い払うと、密漁船が現れた

    (出典:http://www.theguardian.com/world/2015/oct/31/somalia-fishing-flotillas-pirates-comeback) イエメン、イラン、韓国の漁船団が国際条約に違反して、ソマリアの豊かな漁場を略奪している 5年前、エイル(Eyl)の町外れにある砦が、ソマリアでもっとも悪名高い海賊の根城になっていた。 インド洋から素晴らしい波が打ち寄せる朽ちかけた町では、拿捕された船が浅瀬に抑留され、大物海賊達が権謀術数を巡らし、彼らの乗り回す大型のSUVが連なっていた。 エイルはソマリアに存在したあらゆる悪徳の見市だった。内戦と20年に及ぶ戦いがもたらした無政府状態は国家のもっとも基的な制度すら破壊し、銃と身代金がすべてを支配する場所となった。 無法状態と命の危険を伴う混沌状態は、2012年の映画「A Hijacking」(訳注:原題

    ソマリア--西側諸国が海賊を追い払うと、密漁船が現れた
    mur2
    mur2 2016/01/23
  • 【iBooks Store】国立国会図書館所蔵の歴史的図書580点を無料配信 - アイアリ

    iBooks Storeで「目で楽しむ日の古典」特集ページが公開されています。 国立国会図書館に所蔵されている歴史的図書を電子書籍化したものが、無料で配信されています。 国立国会図書館デジタルコレクションで無料公開されている、著作権の消滅した古典籍(古書)です。 “約7万点の蔵書の中から、特によく知られている文学作品や挿絵の美しいもの”として、iBooks Storeでは580点が公開されています。 「古典文学」「絵で楽しむ古書」「昔の絵」のジャンル別のほか、「すべてのブック」では全作品を閲覧できます。 特集ページ:目で楽しむ日の古典(iBooks Store) ニュース解説 重要文化財に指定されている日最古の刀剣書「銘尽」や、竹取物語、徒然草、源氏物語などラインナップされています。 テキストではなくすべて画像化されたもので、数十〜数百MBの容量があります。 国立国会図書館デジタル

    【iBooks Store】国立国会図書館所蔵の歴史的図書580点を無料配信 - アイアリ
    mur2
    mur2 2016/01/23
  • 日本列島大寒波!!!雪道の歩き方を調べたよん(私的見解有り) - 半たま

    転ばないコツ 札幌発!雪みちを安全・快適に歩くための総合情報サイト まぁ、北陸に住む私たちにとっては当たり前の事なんだけどね。テレビ見てたら転けたりする人が多くて見てる側として冷々してました。 服装 確かに寒いからマフラーやらコート着てるけど、その中で女学生さんのミニが怖いと思った。あれね、転んだら足ザックリやられるよ。柔らかい雪なら良いんだが寒波となると雪が氷る可能性もある。そうなると雪は凶器になります。真っ白な雪が真っ赤に染まる可能性あり、可愛い格好も良いが将来消えない傷を負う事も考慮に入れた方が良いと思います。 ハイヒールはダメ!!!雪の日はハイヒールは袋に入れてスニカーで歩くべし。出来たら革もそうしたほうが良いと思う。て言うか、移動用と会社付いた時ように持って行かないと霜焼けや水虫になる可能性あるよ。冷たいを乾くまで履いてるなんて地獄だよ。革の場合は革がダメになるし、臭

    日本列島大寒波!!!雪道の歩き方を調べたよん(私的見解有り) - 半たま
    mur2
    mur2 2016/01/23
    スカートは確かに危ない/長靴、安物は底がグリップしないから注意。転んだときに受身が取れるよう、ポケットハンドNGで手袋の着用が望ましい。
  • 7つの外湯を浴衣姿と下駄でめぐれます♪ディープな城崎温泉をご紹介! |じゃらんニュース

    「あこがれ温泉ランキング」の関西・中国・四国編の第4位、「満足した温泉ランキング」関西編第5位にランクインしたのが、兵庫県の城崎温泉です。 「城崎温泉は町全体が一つの旅館」という言葉があるように、異なる7つの温泉を浴衣姿と下駄で巡ることができるのも魅力。それぞれユニークな特徴をもつ7つの外湯を一気にご紹介! 1.柳湯 柳並木が特徴の温泉 柳湯の外には足湯があり、そこに浸かれば柳並木が目に入ります。外観は歴史を感じさせる造りで、風情を感じることができるはず。この柳湯、なにか特別なお風呂があるわけではなく、中には木枠の湯船がたった一つだけ。 それでも多くの温泉好きを惹きつけてやまないのは、ここの泉質が良いこと、そしてどこか温かみを感じさせる雰囲気にあるのでしょう。

    7つの外湯を浴衣姿と下駄でめぐれます♪ディープな城崎温泉をご紹介! |じゃらんニュース
    mur2
    mur2 2016/01/23
  • ゲームキューブとかいう任天堂の暗黒期wwwwwww : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    ゲームキューブとかいう任天堂の暗黒期wwwwwww Tweet 1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/21(木) 11:32:18.78 ID:WiiLGC9ld.net スマブラマリカーどうぶつの森ぐらいしかやるソフトがなかった 6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/21(木) 11:33:01.72 ID:SBLAHMl0d.net はいピクミン 10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/21(木) 11:33:32.95 ID:YLhvRhYb0.net マリパ5おもろかったやろ 16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/21(木) 11:34:07.56 ID:nspnIP9/p.net エアライド 【事前予約】簡単操作と戦略的な配置でバトルを有利に進めていく、格王道RPG。 3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 201

    ゲームキューブとかいう任天堂の暗黒期wwwwwww : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
    mur2
    mur2 2016/01/23
    むしろ全盛期。スマブラ、エアライド、F-ZEROと4人対戦ゲームでは他の追随を許さない。トワプリ最高なんじゃ…
  • エレベーター好きの息子と都営大江戸線ホームに設置されているエレベーターをすべて調べてきました! - バンビのあくび

    エレベーターマニアな皆さん、こんにちは。 エレベーターマニアではない皆さんもこんにちは。 すでに2回ほど駅のエレベーター調査をして参りましたが、このたび、3回目の調査を致しましたのでご報告させて頂きます! 今回は「エレベーター好きの息子と都営大江戸線ホームに設置されているエレベーターをすべて調べてきました!」でお送りしたいと思います。 大江戸線はWikiの説明に沿いますと、東京都練馬区の光が丘駅と渋谷区の新宿駅を結ぶ放射部と、新宿駅から反時計回りに新宿区の都庁前駅に至る環状部から構成されています。簡単に言うと、お玉みたいな形で、柄の部分と丸い部分があるってことです。 建設までの経緯を読むと、色々あったような感じですが、少しずつ延伸して今の形になったようです。 (詳しくはこちらを 都営地下鉄大江戸線 - Wikipedia) 大江戸線は全部で38駅あります。 今回、調査するにあたり、以下のよ

    エレベーター好きの息子と都営大江戸線ホームに設置されているエレベーターをすべて調べてきました! - バンビのあくび
    mur2
    mur2 2016/01/23
  • Youtube字幕設定で見るsmapの本音

    Youtubeにsmapの会見があったので日語字幕設定で見てみたら、いろいろ笑えた。 そして、政権大沢が気になった --- 敬称略で 木村チェ今日は 2016年 1月18日です エッセイ集から 我々smapのことで政権大沢が整った そしてたくさんの方々に たくさんの ご心配とご迷惑をおかけしました ええ このままの状態だと smapが 空中分解にになりかねない 状態だという 思いましたので 今日は 自分たち5人がしっかり顔をそろえて 皆さんに報告することが何よりも 大切だと思いましたので ほんとに勝手だったんですが このような時間をいただきました 稲垣英ポンドでは 僕たちのことで 大澤正してしまったこと 申し訳なく思っております でこれからの自分たちの姿を見て頂いている 庭を応援していただけるように 頑張っていきますので これからもよろしくお願いいたします 香取当にたくさんの方々に心配

    Youtube字幕設定で見るsmapの本音
    mur2
    mur2 2016/01/23
    最終行で吹いた
  • 残りの50年くらいの人生は全部誰に見せるわけでもないRPGツクールのゲームの..

    残りの50年くらいの人生は全部誰に見せるわけでもないRPGツクールのゲームの開発に費やすから 死んだらアパートから見つけてくれ

    残りの50年くらいの人生は全部誰に見せるわけでもないRPGツクールのゲームの..
    mur2
    mur2 2016/01/23
    製作期間が延びてもいいことはないのでとりあえず小出しに公開してほしい。いつだって修正できるし完成させないで少しずつ良くしていくのが一番よさそう
  • 中古RPGツクールの中にゲームが入ってるか調べてたら奇跡が起きた « オクトピ

    Amazonツールに関するノウハウを掲載しています。 Amazonリサーチ/AmazonSEOの使い方はこちらから。 国内最大のマーケットプレイスであるAmazonを攻略しましょう。

    中古RPGツクールの中にゲームが入ってるか調べてたら奇跡が起きた « オクトピ
    mur2
    mur2 2016/01/23
    めっちゃ感動した
  • なんか知らんが横浜って偉そうでムカつく

    拠点性は名古屋や福岡以下なのに、東京にぶら下がってるから栄えてやがる 神戸は自立してる感じがするのに、横浜は全然そんな感じがしない なんかスネ夫みたいなやつだな、横浜って 普通に東京に近い川崎の方が便利だわ、マジで 横浜である必要がないんだよ、マジで なんやねん、自らランドマークって自称しやがって 赤レンガとかそのままだし 何がキングジャッククイーンなんだよ かっこつけんなよ、マジで ああ、マジで川崎の方がマシだわ ツイートする

    mur2
    mur2 2016/01/23
    神戸と京都市内の住人の選民思想は本当にイラっと来ることがある。
  • 政府インターネットテレビって知ってますか?~これはアカンやつや?!~ - あいむあらいぶ

    かるび(@karub_imalive)です。 別のエントリーでインフルエンザのネタを書こうかな?と思っていたら、偶然たどり着いて見つけた「政府インターネットテレビ」。 また宣伝下手な政府がこんなのやってるよ~、と生暖かくチラ見していたのですが、意外にこれ使えそうだぞ?!ということで、今日はこれを少し紹介してみたいと思います。 政府インターネットテレビとは 結構お金かかってる感じです だけどやっぱり少し残念な感じも とは言え、役に立つコンテンツもかなりある 1,インフルエンザ特集「徳光・木佐の知りたいニッポン」 2,エコドライブの実践動画 3,アニメ「めぐみ」 4,テレワーク特集「徳光・木佐の知りたいニッポン」 5,消費者庁のテーマソング「おしえてね あぶないカモ」 まとめ 政府インターネットテレビとは かるびも最近その存在を知りました。Wikipediaによると、2005年の小泉政権の時代

    政府インターネットテレビって知ってますか?~これはアカンやつや?!~ - あいむあらいぶ
    mur2
    mur2 2016/01/23
    "皇室チャンネル"のインパクト。これだけでかなりのアクセス見込めるだろうに/日本では政府インターネットテレビがあなたを見る
  • 日本通信、赤字転落へ 「VAIO Phone」在庫評価減も響く

    通信は1月22日、2016年3月期の連結業績予想を大幅に下方修正し、従来11億円の黒字としていた営業損益が一転、15億円の赤字(前期は4億円の黒字)に転落する見通しだと発表した。格安SIMの競争激化などで売上高が落ち込む上、「VAIO Phone」を完売するために在庫の評価減を迫られたことなどが響く。 法人向けの「MSP事業」で見込んでいた売上高を当初から半分以下の15.3億円に引き下げた上、SIM事業も競争激化から売り上げ予想を当初比5億円減の24.4億円に下方修正。売上高は従来予想から36.9%減の43億円(前期は51億円)にとどまる見通しになった。最終損益も16億円の赤字(前期は3億円の黒字)を見込む。 同社は格安SIMの先駆けだが、SIM市場は価格競争に陥っており、法人向けへの転換を進めていたが、今後はパートナーとともにSIM事業や法人事業に取り組む「MSEnabler」(モバ

    日本通信、赤字転落へ 「VAIO Phone」在庫評価減も響く
    mur2
    mur2 2016/01/23
    VAIO自体もSONYから独立して独自アプリがなくなってしまって残念な感じなんだよね… VAIO ZとLユーザーだが本当に悲しい。
  • スタバでダベる女子大生に対し畏敬の念を禁じ得ない - もはや日記とかそういう次元ではない

    スターバックス代々木上原店でジャズ調の音楽の元、深く椅子に腰掛けて優雅に足を組み、金曜日の夕暮れ前とは思えない程のスピードで携帯の画面上に人差し指を滑らせている、水瓶座風の男性を見かけただろうか その男性は十中八九、ワタクシである そしてその男性は十中八九、ツムツムをしている しかし突然ツムツムを止めてブログを開き、もの凄い勢いでバコバコと文章を打ち始めたのは、横に、先日見かけたのと(恐らく)全く同じ女子大生の2人組が座っているからだ 奴らは先日、数時間に渡り互いの元カレの情報を発表し合っていた。両親との関係に始まり、車の運転から性感帯に至るまで、怒濤の発表会である。世の男性諸君は、あらゆる個人情報は元カノを経由し北半球全体に散布されると肝に銘じた方が良い そして今日、俺の横、前と同じ位置に陣取ったその2人組はなんと、満を持して「元カレの話」をし始めた どういうことだ 一体全体、何をそんな

    スタバでダベる女子大生に対し畏敬の念を禁じ得ない - もはや日記とかそういう次元ではない
    mur2
    mur2 2016/01/23
    エンターキーだけで腱鞘炎になりそうな勢い
  • なぜ正弦波が欲しいと思ったかというと、高圧電線の本数が3の倍数であることを誰にでもわかるように説明したかったから - しいたげられたしいたけ

    前回、前々回のエントリーは何のためにアップしたかというと、発端はいつも読ませてもらっている id:kazuhotel さんの、このエントリーへの突っ込みでした。 kazuhotel.hatenablog.com 重箱の隅つつきとか揚げ足取りとかが大好きな性格の悪い奴なので、さっそく次のようなあらずもがなのブックマークコメントを投入させてもらいました。 送電線の張り方? - デザインのはてな 高圧送電線は6とか必ず3の倍数なんだぞー…と、筋と全然関係ないところに突っ込み。 2015/12/19 10:32 b.hatena.ne.jp しかしブコメを書いた後で、ふと考え込んでしまいました。工業高校、高専、大学などで電気を専攻した人間にとって、高圧送電線の数が3の倍数になるのは、初年度早々に叩き込まれることなのですが、電気専攻ではない人すなわちほとんど大部分の人に、なぜそうなのかを説明す

    なぜ正弦波が欲しいと思ったかというと、高圧電線の本数が3の倍数であることを誰にでもわかるように説明したかったから - しいたげられたしいたけ
    mur2
    mur2 2016/01/23
  • マイクロソフトが面倒な目覚ましアプリ「Mimicker Alarm」を配信。指示をクリアしないと音が鳴り続ける

    マイクロソフトが面倒な目覚ましアプリ「Mimicker Alarm」を配信。指示をクリアしないと音が鳴り続ける 米Microsoftは21日、Android向けアプリ「Mimicker Alarm」をリリースした。MicrosoftWindows PhoneだけでなくAndroid向けにも各種アプリを開発・リリースしているが、今回のアプリは実験的なプロジェクトを手がけるチームMicrosoft Garageによるもの。 毎日の起床をスマートフォンのアラーム機能に頼っている方は多いと思う。または、何らかのアラーム機能を持つアプリかもしれない。もしくは目覚まし時計だろう。 Mimicker Alarmは特殊な目覚ましアプリで、セットした時間になるとアラーム音が鳴る、という点では何の変哲もなく普通。画面をタップすればとりあえず音が止まるのも同じ。 しかし、ここからが普通とは違っていて、30秒以

    マイクロソフトが面倒な目覚ましアプリ「Mimicker Alarm」を配信。指示をクリアしないと音が鳴り続ける
    mur2
    mur2 2016/01/23
  • ギアは何故ニュートラルに……。事故で話題になった大型バスの「フィンガーシフト」とは?

    リンク transprincess.blog.fc2.com Trans Princess碓氷の事故は、もしかしたら、「フィンガーシフト」が原因なのか?…☆ 男の子が、可愛い女の子の服を着て、日記を書きます。可愛い男の子の服を着て書くときもあります。そしていつも、手袋をはめて、ブーツを履いています。書く事はméli-mélo(ごちゃ混ぜ)です☆

    ギアは何故ニュートラルに……。事故で話題になった大型バスの「フィンガーシフト」とは?
    mur2
    mur2 2016/01/23
    適切なギアを理解してないとMTは運転できない。低すぎるギアに万が一入ったらエンジンブローするし駆動輪がロックして即事故る/id:hunyoki 常識的に考えて足死ぬだろ。
  • エミュレーターでゲームやってた子供の話

    マジコンが話題になってて色々思い出したが、他じゃあ言えないしここで吐き出す。 今から20年程昔の話。 ウチはゲーム嫌いでゲームに金は出さん!っつー母のせいでゲーム類は一切買って貰えなかった。それでも親父にゲームがやりたいポケモンがやりたいとねだりまくっていたら、ある日父は自宅にあったPCポケモンができるようにしてくれた。親父はすごいと思った。 他の奴らはGBでやっていたし、通信ができないという致命的な差はあったが、それまで一切「自分のポケモン」を育てられなかった俺にとってそんなことは些細な差だった。母と喧嘩しながらもメチャクチャ遊んだ。 当然だけどポケモンだけで済むハズは無く、親父に次はあれがやりたいこれがやりたいとねだり倒した。 64のものは駄目だったが(今思えば容量的にもスペック的にも無理があったんだろう)GBのものはだいたいどうやってかPCでできるようにしてくれた。たまについでにと

    エミュレーターでゲームやってた子供の話
    mur2
    mur2 2016/01/23
    増田に罪は無い/親が子供の前で平気で窃盗をする犯罪者だと知ったら普通に最低だし嫌だろ。キモいとか20年前だから不問だとか訳の分からないコメントしてるやつは何なのか