タグ

ブックマーク / www.lucky-bag.com (3)

  • :before 疑似要素を使ってテキストを画像に置換 - lucky bag

    Image Replacement (背景画像置換)ネタ再び。我ながらしつこいネタだけどキニシナーイ。とりあえず今回は、:before 疑似要素を使って、テキストを画像に置換してみるっす。 残念ながら、IE は:before 疑似要素をサポートしていないんだけど、この方法による利点は画像オフ CSS オンの状態でも問題なくテキストを表示してくれるってこと。おそらく IE7 ではサポートされると思うんで、IE7 がそこそこ広まったうえで、それ以前の IE をバッサリ切り捨てる潔さがあれば、意外と使える方法かもしれない。 :before 疑似要素によるImage Replacement の仕組み :before 疑似要素と content プロパティを使うことによって、当該要素の前に生成内容を挿入することが可能になる。今回のImage Replacement (背景画像置換)の仕組みとしては、

  • Lucky bag::blog

    実践 Web Standards Design が電子書籍になりました 概要 拙著「実践 Web Standards Design」通称ホップ電子書籍版が改訂新版として10月3日に発売になりました。 公開日 2011-10-03T19:31:53+09:00 URI https://www.lucky-bag.com/archives/2011/10/wsd-epub.html カテゴリ Misc タグ Book CSS HTML XHTML NAVER Japanにジョインしました 概要 10月1日付けでネイバージャパン株式会社に入社してましたというご報告です。 公開日 2009-11-01T17:56:23+09:00 URI https://www.lucky-bag.com/archives/2009/11/joined-with-naver.html カテゴリ Misc タグ

  • line-height の値には単位なしが良いとされる理由

    CSS で行ボックスの高さを指定する line-height 値に、em(length) や %(percentage) などの単位を付けて指定しているサイトを意外と見かける。それは間違いではないし、例えばナビゲーションとかでブロック要素の垂直センターに配置するために意図的に指定しているんであれば良いんだけれど、そうでないなら line-height 値には単位なし (number) で指定した方が良いのにとか思ったりする。その理由は Eric's Archived Thoughts: Unitless line-heights でも分かりやすく説明されているんだけど、ちと劣化コピーしてみる。 単位ありと単位なしの違い 手っ取り早く説明するために、サンプルを作ってみた。p 要素があって、その中にインライン要素の em で一部分を強調している。分かりやすいようにそれぞれの font-size

  • 1