タグ

ブックマーク / kawaguti.hateblo.jp (5)

  • アジャイルがダメだと思う7つの理由 ... への脊髄反射 - kawaguti’s diary

    以下のブログエントリが話題になっています。 アジャイルがダメだと思う7つの理由 http://arclamp.hatenablog.com/entry/2013/03/21/233012 Facebook上で自分なりの回答というか、感想みたいなものを書いたのですがこちらにも貼っておきます。すでに原田さんがすばらしいエントリを書いてくれているので、いまさら足すことはないですけれど。 Facebookに書いたこと (脊髄反射みたいな反応) ご指摘は10年前くらいの突っ込みだよな、と思っていたんですけど、一部は最近、似たような指摘を別の場所で受けたことがあった気がします。 1.全体スケジュールにコミットできない 予測が外れる免罪符にアジャイルを理由にするのはやめた方がいいでしょうね。しかし、どんなプロセス使っても予測が外れることをどう処理するか、という課題はあるんじゃないでしょうか。根拠なくコミ

    アジャイルがダメだと思う7つの理由 ... への脊髄反射 - kawaguti’s diary
  • XP祭り2012を開催しました! - kawaguti’s diary

  • kawaguti’s diary

    コロナ後リブート開催のAsianPLoPのエクスカージョンで、埼玉県入間市にある東野高校に行ってきた。米国の建築家であり、パターンランゲージという取り組みで、アジャイルの源流に大きな影響を与えたクリストファー・アレグザンダーが設計したことで、界隈では知らない人がいない場所だ。(ただし界隈はそんなに広くない気もする) 盈進学園東野高等学校は、ただ偶然に外国人の建築家を呼んで校舎を作ってもらったわけではなく、まず先生方が移転にあたって理想的な学舎を考えるという試みが2年あった上で、実現できる建築家を探して『オレゴン大学の実験』に辿り着き、偶然の伝手で、中埜先生が軽い気持ちで誘ってみるところから実現してしまったらしい。中埜先生がアメリカ留学で身につけた楽天的にトライする文化も、先生方の熱意も常務理事さんのビジョンも地域の協力もゼネコンさんの妥協も、全てが組み合わさってそこに結実してた。完璧はない

    kawaguti’s diary
  • 夏サミ Developers [Social Enterprise] Summit 2012 の 録画一覧 - kawaguti’s diary

    いつも2月に開催されているソフトウェア開発者イベント、デブサミが夏にもイベントをする、ということで、セッションを聞きにいきつつ、ブースでコミュニティの方々とも交流をする、という感じで参加して来ました。 UST設備を持っていったところ、翔泳社の皆さんがLANを用意してくださったので、ほぼ流しっ放しでOpenJamを放映していました。平日の昼ということで、視聴数は少なめですが、一部録画も行いましたので共有しておきます。 http://www.ustream.tv/channel/agile20/videos コミュニティLT http://www.ustream.tv/recorded/24276120 社内Twitter研究会 http://www.ustream.tv/recorded/24276231 ITエースを狙え プロジェクト (秋田県横手市) AgileUCD研究会 cowork

    夏サミ Developers [Social Enterprise] Summit 2012 の 録画一覧 - kawaguti’s diary
  • 2012-02-19

    musicala
    musicala 2012/02/25
    @chachaki
  • 1