タグ

ブックマーク / www.honzuki.jp (7)

  • 「走る」ための食べ方 (村野あずさ/実務教育出版)【本が好き!】

    マラソン快走のための実践栄養学賢くべれば完走できる!  記録も伸びる! 【概要】 いまや、アマチュア・ランナーは約2600万人(成人の4.5人に1人)と言われています。こうしたランニング・ブームの中、トレーニングは多数出版されています。しかし、フルマラソン完走をめざすなら、大事なのが「」です。 書では、数々のトップアスリートに栄養指導をしている著者が、フルマラソン完走、さらには記録アップをめざすランナーに必要な、言わば「べるトレーニング法」を、豊富な情報とわかりやすい解説で指導します。ランナーの方にはもちろん、指導者にもオススメの1冊です! 【著者紹介】村野 あずさ(むらのあずさ) 株式会社 明治 ザバス スポーツ&ニュートリション・ラボにて管理栄養士として活動している。 陸上競技、プロ野球、プロサッカー、プロボクシング、トライアスロン、ビーチバレーなど、多数の競技のトップアスリ

    「走る」ための食べ方 (村野あずさ/実務教育出版)【本が好き!】
    musicala
    musicala 2013/01/30
    いえーい、久しぶりに献本に受かった。/『「走る」ための食べ方』
  • ビジネスマンのための「平常心」と「不動心」の鍛え方 (藤井英雄)【本が好き!】

    ★★★★★(2) | ★★★★☆(3) | ★★★☆☆(3) | ★★☆☆☆(0) | ★☆☆☆☆(0) 読みたい(1) | 持っている(1) | 読んだ(0) 「マインドフルネス」とは、「今、ここ」の現実に対する気づきのこと。 【どのような方におすすめか】 ついネガティブに考えてしまう人や自分に自信を付けたい人にお勧めのです。 【著者からのメッセージ】 書はマインドフルネスというメンタルヘルスのスキルでポジティブ思考になり、平常心と不動心を鍛えるです。ついネガティブに考えてしまう人や自分に自信を付けたい人にお勧めのです。 マインドフルネスは最新の認知行動療法にも取り入れられ、「Google」が社員研修で採用している技法にもかかわらず、日では心理療法家以外にはほとんど知られていません。マインドフルネス関連の書籍も心理関係者向けの専門書主体で、一般の人向けのはほとんどありません。

    ビジネスマンのための「平常心」と「不動心」の鍛え方 (藤井英雄)【本が好き!】
    musicala
    musicala 2012/12/18
    本が好き!でまた献本が当たったのだ。ありがたやありがたや。『「ビジネスマンのための「平常心」と「不動心」の鍛え方』
  • スタンフォードの自分を変える教室 (/大和書房)【本が好き!】

    一度きりの人生が最高の人生に変わる講義 【概要】 自分の潜在能力を確実に引き出す。スタンフォード大学の超人気講義、ついに日上陸。心理学、神経科学から経済学まで、最新の科学的成果を盛り込み、受講した学生の97%の人生に影響を与えた「驚くべきレッスン」。 【目次】 Introduction 「自分を変える教室」へようこそ 第1章 やる力、やらない力、望む力 第2章 意思力の能 第3章 疲れていると抵抗できない 第4章 罪のライセンス 第5章 脳が大きなウソをつく 第6章 どうにでもなれ 第7章 将来を売りとばす 第8章 感染した! 第9章 この章は読まないで 第10章 おわりに

    スタンフォードの自分を変える教室 (/大和書房)【本が好き!】
    musicala
    musicala 2012/12/03
    献本に当たってた。(しかし本当は『目標達成の技術』が欲しかった...) /スタンフォードの自分を変える教室 / / 大和書房|書評でつながる読書コミュニティ 本が好き!
  • ソーシャルエコノミー 和をしかける経済 (鷲尾恒平/翔泳社)【本が好き!】

    ★★★★★(3) | ★★★★☆(5) | ★★★☆☆(10) | ★★☆☆☆(1) | ★☆☆☆☆(1) 読みたい(0) | 持っている(0) | 読んだ(1) 「世間」は消失した。あらゆるビジネスは、今後「新しいコミュニティ」にステージを移す必要がある。 【どのような方におすすめか】 ソーシャルメディアにご関心のある方。マーケティングプランニングに携わっている、ないしご興味のある方。 【概要】 ソーシャルメディアによって人の集まり方が変わり、日でも価値観とそこに紐づく消費は、大きな変革期へと来ている。書では、経済価値をも変えてしまう、この大きなうねりを「ソーシャルエコノミー」と呼び、そのメカニズムを明らかにする。 ソーシャルエコノミーの基盤となるのは、「同好コミュニティ」である。その活性化には日人らしい「和」が欠かせない。 AKB48、B-1グランプリ、初音ミク、ニコニコ超会議…

    ソーシャルエコノミー 和をしかける経済 (鷲尾恒平/翔泳社)【本が好き!】
    musicala
    musicala 2012/11/26
    なにこれ、気になる!献本欲しい!と思ったら、翔泳社の本でびっくりw
  • スッキリわかるJava入門 実践編 (中山清喬/インプレスジャパン)【本が好き!】

    ★★★★★(0) | ★★★★☆(4) | ★★★☆☆(1) | ★★☆☆☆(0) | ★☆☆☆☆(0) 読みたい(0) | 持っている(0) | 読んだ(0) Javaの開発現場で即戦力になれる知識が身に付く! 【どのような方におすすめか】 ①Javaを一通り学び、これから開発の現場で働こうという方。チームによる開発の進め方やテストの手法を身につけたいと思っている方。 ②今現在、Javaの開発現場に配属されて日の浅い方。目の前の仕事を処理するのに精一杯で、新しい事が学べていないと感じている方。 ③Javaによるシステム開発の現場では、どのような知識が必要とされるのかを学びたい方。 ※書はJavaの文法やオブジェクト指向をマスターした方を対象としています。よって、Javaほかプログラム開発の経験がまったく無い方がお読みになっても、おそらくは参考になりませんので、そういった方のご応募はご遠

    musicala
    musicala 2012/11/13
    献本中ということで、抽選に申し込んでみたwww/スッキリわかるJava入門 実践編 / 中山清喬|書評でつながる読書コミュニティ 本が好き!
  • 誰のためのデザイン?―認知科学者のデザイン原論 (ドナルド・A.ノーマン,D.A.ノーマン/新曜社)【本が好き!】

    MITの博士でさえ戸惑う悪しきデザインの例,例,例…。ユーザー中心のデザインとは? 【どのような方におすすめか】 デザインに興味のある方。 【概要】 日常の道具から巨大装置まで、使いにくく、ミスを生みやすいデザインが満ちあふれているのはなぜか? それをどう改善すべきか? 今や「ユーザー中心のデザイン」研究者の第一人者として知られる著者がユーモアたっぷりに論じた痛快な。 【出版社からのメッセージ】 が好き!×朝日新聞「レコブク ―編集者からオススメのご紹介」キャンペーン にて紹介されています。ぜひご覧ください。 【目次】 ◆目次 日語版への序文 はじめに 謝辞 研究に対する援助 協力してくれた人々 第1章 毎日使う道具の精神病理学 これを理解するのは工学士の資格が必要です/毎日の生活の中の不満/毎日使う道具の心理学/理解しやすさと使いやすさのためのデザインの原則/あわれなデザイナー/

    誰のためのデザイン?―認知科学者のデザイン原論 (ドナルド・A.ノーマン,D.A.ノーマン/新曜社)【本が好き!】
    musicala
    musicala 2012/08/23
    『誰のためのデザイン?』の献本に当選してたー。嬉しい!書評書いたかいがあるというものw
  • 本が好き!

    文脈に奥行きを生む「後宮殿舎」 著者は日文学研究者。 幼少時から「源氏物語」に親しみ、意外にわかっていない後宮の世界を中心に研究している。后妃制度や后妃の住まいや暮らしぶりといった事柄である。歴史的事実を明…

    musicala
    musicala 2012/05/02
    登録してみたものの、今のところ、需要がなかった・・・。
  • 1