タグ

2010年12月18日のブックマーク (5件)

  • 回し蹴り、目つぶし…鬼束DV男の凶行/芸能・社会/デイリースポーツonline

    回し蹴り、目つぶし…鬼束DV男の凶行 【拡大写真はコチラ】  シンガー・ソングライターの鬼束ちひろ シンガー・ソングライター鬼束ちひろ(30)の顔を殴るなどして全治1カ月の重傷を負わせたとして、傷害罪に問われた元交際相手の無職古宮裕輔被告(39)の初公判が16日、東京地裁で開かれた。検察側は冒頭陳述で古宮被告が鬼束に回し蹴りし、頭を床に叩きつけ、目つぶしまでしていた激しい暴行の実態を指摘。また、鬼束以外の暴行事件で追起訴され、前科5犯で、服役していた過去があるなど凶暴な“鬼彼”の正体を明かした。  ◇  ◇ 凶暴すぎる元彼の暴行実態が明らかとなった。 冒頭陳述によると、古宮被告は、今年8月18日の午前6時ごろ、寝ていた鬼束を無理やりたたき起こし、日頃の不満をぶつけ(1)左ほおに平手打ち。これに鬼束が平手で1発“反撃”したため、ブチ切れて(2)左脇腹に右回し蹴り。さらに、うずくまっている鬼束

  • 鬼束ちひろDV男に“暴力癖”前科5犯/芸能・社会/デイリースポーツonline

    鬼束ちひろDV男に“暴力癖”前科5犯 シンガー・ソングライター鬼束ちひろ(30)の顔を殴るなどして全治1カ月の重傷を負わせたとして、傷害罪に問われた元交際相手の無職古宮裕輔被告(39)の初公判が16日、東京地裁で開かれた。検察側は冒頭陳述で古宮被告が鬼束に回し蹴りし、頭を床に叩きつけ、目つぶしまでしていた激しい暴行の実態を指摘。また、鬼束以外の暴行事件で追起訴され、前科5犯で、服役していた過去があるなど凶暴な“鬼彼”の正体を明かした。  ◇  ◇ 裁判では古宮被告が別の暴行事件で追起訴されていることも明らかになった。 検察によると、被告は3月28日午前4時50分ごろに、東京・下北沢のコンビニで「サスペンダーかっこいいっすね」と話しかけてきた男性に「てめぇ、生意気な口ききやがって」といきなり数発殴り、タクシーで連れ回した後、路上でさらに暴行を加えたという。 被害者の男性は左胸骨骨折、顔面打撲

  • 中国の成長痛、柱に刻まれた7つの印  JBpress(日本ビジネスプレス)

    (2010年12月16日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) 世界は中国の猛烈な変化のスピードに慣れた。また1年経つと、また10%成長する。だが、思春期の子供の身長が急に伸びる様子をドアの柱に印をつけて観察する親のように、経過を追うことには一定の意味がある。 これは単に、中国の成長を記録するということではない。むしろ、筆者の念頭にある節目は測定するのが難しいものだ。 大きな節目を迎えた2010年 確かに今年は、ドル建てで見た中国経済の規模が日経済を追い抜いた年であり、このために2010年は確実に歴史教科書に残るに違いない。だが、この1年は別の意味でも、中国の復興にとって極めて重大な年だと見なされるだろう。以下、柱に刻まれた7つの印を順不同に挙げる。 渋面外交 : 今年はアジア地域における中国の「微笑外交」が渋面に転じた年だった。 これは誇張されかねない話ではある。自己主張を強める中国政府の

  • なぜすき家は営業していられるのですか?前すき家で働いていたのですが、22時か... - Yahoo!知恵袋

    なぜすき家は営業していられるのですか? 前すき家で働いていたのですが、22時から9時、または2時から9時まで休… なぜすき家は営業していられるのですか? 前すき家で働いていたのですが、22時から9時、または2時から9時まで休憩なしで働いている人や、朝から夜までぶっ通しで働いている人がいました。 シフトを作るときに休憩の分が含まれていません。 なので毎日(特に深夜)そのシフトに入っている人は休憩無しです。 ほかのサイトで聞いたのですが、どこのすき家でもそんな感じの店が多いらしく、なぜ監査?とかが入らないのか不思議です。 毎回シフト通りの時間に終わることはなく、1時間以上過ぎてもシフト通りの時間を書かなければいけませんでした。 タイムカードはなく、手書きで書いて部に送るのですが、部は何も言いません。 やはり飲店だから仕方がないのでしょうか? ですが、今働いているバイト先が、上がる時間や休

    なぜすき家は営業していられるのですか?前すき家で働いていたのですが、22時か... - Yahoo!知恵袋
  • 東京新聞:毒舌トークで人気のあるタレント、マツコ・デラックスさんが、…:社説・コラム(TOKYO Web)

    毒舌トークで人気のあるタレント、マツコ・デラックスさんが、石原慎太郎東京都知事をテレビ番組で激しく批判し、話題になっている。きっかけは、同性愛者を蔑視する知事の発言だった▼過激な性描写のある漫画などを規制する青少年健全育成条例改正の陳情をPTA団体から受けた際、知事は同性愛者がテレビ出演することを批判。さらに、「(同性愛者は)どこか足りない感じがする。遺伝とかのせいでしょう。マイノリティーで気の毒ですよ」と語っていた▼公の立場で差別的な発言をするような政治家が力をいれる政策は、「すべて信憑(しんぴょう)性がなくなる」とマツコさんが言及した都の条例改正案がきのう、都議会会議で可決、成立した▼過激な性描写のある漫画など子どもには読ませたくないという親の気持ちは当然のことだ。ただ、きわどい性表現のある作品の販売は、現行条例で成人コーナーに制限されるなど、すでに厳しく規制されている現実がある▼こ

    mustikka
    mustikka 2010/12/18
    PTA団体側は石原氏のこんな発言を平然と受け入れたのだろうか?