タグ

2017年11月18日のブックマーク (47件)

  • 高くても売れる「ゲーミングPC」 小中学生にも人気 (NIKKEI STYLE) - Yahoo!ニュース

    「ゲーミングPC」といわれるジャンルが盛り上がっている。多くはオンラインで対戦するゲームを楽しむユーザー向けに、性能の高い部品を搭載したパソコンだ。一般的なPCと比較して価格は高いものの、性能を重視するユーザーが多いだけに、力を入れるメーカーが増えている。体は昨年比50%増、周辺機器も4年間で2倍以上の成長を遂げているという。海外では以前から人気が高かったが、家庭用ゲーム機とスマートフォン(スマホ)のゲームが強いといわれてきた日で、なぜ人気が高まっているのか。 「ゲーミングPCが盛り上がり始めたのは2~3年前ごろから」というのはソフマップAKIBA2号店パソコン総合館の石上司さん。売り場には最新のゲーミングPCがずらりと並ぶ。「購入者の中心は20~30代ですが、最近は小中学生も増えています」 これらのパソコンで主に楽しまれているのはオンライン対戦ゲーム。国内だけでなく世界中の人たちが楽

    高くても売れる「ゲーミングPC」 小中学生にも人気 (NIKKEI STYLE) - Yahoo!ニュース
    mutinomuti
    mutinomuti 2017/11/18
    1/2とあるから押したら2/2になって斬新だなって思ったらさらに2ページあるという謎仕様のサイト構成にびっくりです(´・_・`)写真の枚数だと書いてから気づいた
  • 九九の暗唱させながら…長崎の小学教諭、教室で児童盗撮:朝日新聞デジタル

    長崎市立小学校の男性教諭(61)が今月、教室内で女児らのスカート内を盗撮していたことがわかった。同市教育委員会の調査で、教諭は複数回の盗撮行為を認めているという。 市教委によると、教諭は今月13日午後の昼休み、2年生を1人ずつ教室に入れて九九の暗唱を確認する際、机の下で私物のタブレット端末を使い、複数の児童の下半身を動画撮影したという。児童の一人が不自然な動作に気づき、保護者が学校に通報。同日夕、学校が教諭に確認したところ、行為を認めたという。 9、10日にも同様の行為をしたことを認め、タブレットに数分の動画が複数残っているのを学校が確認した。教諭は「撮影した画像がほしかった」と話しているという。 教諭は県内の学校で教頭を務めた経歴があり、一昨年に定年退職。この学校には再任用で今春に着任していた。 学校は16日、教諭が九九を確認した約50人の児童の保護者に事情を説明。17日には全校児童を対

    九九の暗唱させながら…長崎の小学教諭、教室で児童盗撮:朝日新聞デジタル
    mutinomuti
    mutinomuti 2017/11/18
    証拠があるのに、なぜ自宅謹慎だけで刑事事件にしないのか。そして懲戒解雇でないのか。学校の教師に対する甘さが光るな(´・_・`)
  • はてなブックマークで新着エントリーに載らない|運営に問い合わせてみました。|魂を揺さぶるヨ!

    こんにちはユレオです。 当ブログはこれまで順調とまでは言いませんが、そこそこうまく運営してきたと思います。 しかし先日からブログ運営を揺るがしかねない事態が訪れており、ブログ始まって以来の危機が起きています。 件の問題はまだ解決してませんが、備忘録もかねて状況をご報告しておこうと記事に致しました。 GoogleYahoo!の検索流入割合が90%になった!…しかし当ブログはブログ運営を始めて間もないため、GoogleYahoo!の検索流入の割合がかなり低く、これまで合わせても15~20%ほどでした。 ところが、こちらをご覧ください。 おいおい!検索流入が一気に90%まで上がってるよ( ゚Д゚) はい!ここまでならめでたい話なのですが、今回はめでたい話ではありません。 しかし、妙にブログへのアクセス数少ないし、はてなブックマークからの流入の数値がおかしくない?( ˘•ω•˘ ) 5日ほど

    はてなブックマークで新着エントリーに載らない|運営に問い合わせてみました。|魂を揺さぶるヨ!
    mutinomuti
    mutinomuti 2017/11/18
    読んでないけど下からビョンて出る広告のばつ印も下向きの何か押しても消えない悪質さに腹が立ったからかな(´・_・`)一番下までスクロールしたけど記事以外の余計なもので読者のギガを消費する行為もあるね
  • フランスではキモい客にはちゃんとキモいって言うよ

    カフェで「中国人かよ、気分が悪くなるからあっちにいけ」って言われたので抗議したけど 仕事の不満を言うのは労働者の正当な権利です、と言われてあしらわれたよ。

    フランスではキモい客にはちゃんとキモいって言うよ
    mutinomuti
    mutinomuti 2017/11/18
    フランスは人種差別が権利の国か。奴隷制度大好きだった国だけある(´・_・`)ヘイトスピーチだよな
  • 福岡で、はてな×さくら「エンジニア大忘年会」開催! “技術と組織”トークと豪華パネルディスカッションで年忘れ! - はてなニュース

    さくらインターネットさんが福岡県福岡市に「福岡オフィス」を開所してから早9ヶ月! 福岡といえばスタートアップやエンジニアコミュニティが盛り上がりを見せ、各種勉強会やイベントが活発に開かれている熱い場所。さくらインターネットさんは福岡オフィスを拠点として活動し、同じく福岡に居を構える会社さんと交流しながらも、「もっともっと福岡の皆さんと話したい! エンジニアの皆さんと交流したい!」と想いを温め続けていました……。 そこで! 【ELF presents】 はてな×さくら エンジニア大忘年会@福岡 を開催することになりました! エンジニアの皆さんが技術の話をしながら、楽しく過ごしていただけるようなプログラムを準備しています。イベントは皆さんの乾杯からスタート! 日程は2017年12月15日(金)、18:30開場、19:00開始。場所は福岡市中央区のFukuoka Growth Nextです。ぜひ

    福岡で、はてな×さくら「エンジニア大忘年会」開催! “技術と組織”トークと豪華パネルディスカッションで年忘れ! - はてなニュース
    mutinomuti
    mutinomuti 2017/11/18
    修羅の国だけど食べ物もお酒も美味しいんだよなー(´・_・`)福岡行きたい
  • 象牙取引、日本名指しで批判 生息4国、国際委に議案提出 - 共同通信 | This kiji is

    アフリカゾウが生息するケニアなど4カ国が、象牙の取引規制を巡り日を名指しで批判する議案を11月末に始まるワシントン条約の常設委員会に提出したことが18日、分かった。米国や中国など各国が、絶滅の懸念から象牙の国内市場を閉鎖する中、取引継続を認める日が国際的な孤立を深めている。 ケニア、ブルキナファソ、コンゴ共和国、ニジェールの議案書は「合法性の裏付けが不十分なまま多くの製品が取引されている」と指摘。一方、環境省は「市場は適切に管理されており、日の取り組み状況を丁寧に説明する」としている。

    象牙取引、日本名指しで批判 生息4国、国際委に議案提出 - 共同通信 | This kiji is
    mutinomuti
    mutinomuti 2017/11/18
    “市場は適切に管理” 国際的な適切とは違うんだろうなってつくづく思う。(´・_・`)毛皮も象牙も鼈甲も買ったことないなー
  • 404 Not Found

    404 Not Found nginx

    404 Not Found
    mutinomuti
    mutinomuti 2017/11/18
    昔低気圧で頭痛がすると思ってたけど、最近一致しなかった。そういえば眠くなると思ったらこれかもしれない(´・_・`)頭痛ーる前から入れてて、一週間見返したら眠気に一致してて怖かった
  • たこパ、なべパの次は「固形燃料パ」です

    「修学旅行の旅館でべた一人用の鍋」の話で最近盛り上がった。女将さんが鍋の固形燃料に火をつけてまわるあれだ。 あのテンションをいつでも味わえればな~ということで燃料と鍋ごと買ってただの鍋パならぬ固形燃料パをすることにした。結論から言うと、この冬流行ります。

    たこパ、なべパの次は「固形燃料パ」です
    mutinomuti
    mutinomuti 2017/11/18
    “固形燃料パ” 固形燃料ってどんな味だろう(´・_・`)ところでタイトルに自己リンク貼る人ってバカだよなーってはてブアプリ使うようになって思った
  • どういうときにAmazon使うのか分からない

    買いたい商品が決まってて通販を使う場合は公式のネットストアで買うし、 決まってないときは通販を使わずに実店舗で吟味して買うじゃん。 Amazonってサイトデザインがごちゃごちゃしてて欲しい商品を探しづらいし。 何かよく分からん業者のよく分からん商品が大量に並んでてレビューも参考にならんし。 そもそも通販という形態は荷物受け取りとか面倒だし(受け取りボックスとかあれば別なのかもしれんが)。 挙句に昨今の配達業者問題でますます使い勝手が低下してるわけじゃん。 Amazon依存って言ってる人はどういう風にAmazonを使ってるんだろう。 https://anond.hatelabo.jp/20171119021510

    どういうときにAmazon使うのか分からない
    mutinomuti
    mutinomuti 2017/11/18
    まず公式のネットストア探すのがめんどくさくないかな(´・_・`)パソコンみたいにカスタムする前提のものくらい?公式でしか保証がない高価なものくらい?
  • 角界暴行事件とスポーツ・プロパガンダの虚構性について - はてな村定点観測所

    This domain may be for sale!

    角界暴行事件とスポーツ・プロパガンダの虚構性について - はてな村定点観測所
    mutinomuti
    mutinomuti 2017/11/18
    スポーツをする人にろくな人はいない。指導者ならなおさらろくでもない(´・_・`)格闘技は人を壊したり殺すために発達したようなもんだしね
  • 失敗事例で学ぶ負荷試験

    2015年2月24日 ヒカ☆ラボ発表資料 Webアプリケーション負荷試験実践入門 ■スライドの目的 負荷試験の重要性を認識して頂く 意味のある負荷試験を最短距離で行うための“段取り”を持ち帰って頂く 内容的には、主にAWS上のLAMP構成のシステムに対する負荷試験ですが、負荷試験ツールに依存しない全般的に通用する話を扱っています。

    失敗事例で学ぶ負荷試験
    mutinomuti
    mutinomuti 2017/11/18
    デジタルなひとじゃないから負荷試験と聞くと構造力学とか思ってしまう問題(´・_・`)
  • どんどん友達が減っていく現象について 40代から顕著になった - 40歳からのブログ MSWの日常

    私とハルさんは「リア充」をみると、うらやましいな~という視線を送ります。ただ、そのリア充の間に入ると気でしんどいのです。 私とハルさんが味わったリア充プレッシャー 河口湖のコテージを借り切ってのお泊りBBQ もう私の憧れ・苦手なバーベキュー。憧れなのは、なんかリア充っぽくてまぶしい!!!苦手なのはチームプレーに参加しそびれるから自分の立ち位置に困るから。BBQでの女性の立ち位置は、積極的なお手伝い・お片付け。そのタイミングを私はいっつも逃します。事のとりわけとかお酌とかとっても苦手。 そして何より、男性にとってもおばちゃんが行うより若い女性からのお酌がうれしかろう・・・と思うんです。 あと、子連れで来るの私だけだからちょっとうく。誘われてからもう数年行っていません。 セレブ同士が結婚してしまって月例ホームパーティ 仲良くなった時は双方結婚すると思っていなかった二人が結婚してしまいました

    どんどん友達が減っていく現象について 40代から顕著になった - 40歳からのブログ MSWの日常
    mutinomuti
    mutinomuti 2017/11/18
    関係ないけどいきなり「村田製作所のITエンジニア募集」の広告が入っててびっくりした。18禁じゃないからいいけどさ(´・_・`)
  • "落ちた小池"をいじめる朝日社説の嫌み 本当に「あきれる人も多い」のか

    小池百合子氏が希望の党代表を辞任した。旗揚げから約50日。衆院選では235人を擁立しながら当選は50人。党勢の衰えは明らかだ。代表辞任について、朝日新聞と毎日新聞の社説は、小池氏の「身勝手さ」を厳しく批判している。一方、読売は「唐突さは否めない」としながら、希望の党は評価する。その背景とは――。 あれからわずか50日しかたっていない 「国政はお任せして私はみなさまをサポートします」 「希望の党」の執行部を決めた11月14日夕方の両院議員総会。その席で東京都知事の小池百合子氏はこう話し、党代表の辞任を表明した。 小池氏が「日をリセットします」「私自身が立ち上げる」と希望の党の設立を公表したのは9月25日だった。あの日、安倍晋三首相も衆院解散を表明した。小池氏側の新党設立が進んでいないとみて、「解散のチャンス」と判断したといわれる。 しかし、勘と度胸の小池氏は、安倍首相の判断を逆手にとって、

    "落ちた小池"をいじめる朝日社説の嫌み 本当に「あきれる人も多い」のか
    mutinomuti
    mutinomuti 2017/11/18
    プレジデントが小池にはまってさあ大変(´・_・`)“沙鴎一歩はそうは思わない” 一人称を使わず自分の名前を入れるってユリノミクスに通じる子どもっぽさを感じる
  • 【東京絶品ラーメン10傑】池袋・有楽町・新橋が熱い!ラーメン官僚おすすめ厳選店。 |じゃらんニュース

    昨今、山手線沿線を始めとする都心部では続々と新店がオープンし、ラーメン好きに新たな楽しみを提供している。 そう言えば、かれこれ1年前にも、「山手線沿線の激うまラーメン店」と題して、コラムを書かせていただいたことがある。 というわけで、今回の特集でも、同様のテーマで10軒選りすぐって紹介することとしたい。 ただし、今回のコラムでは、山手線沿線の中でも、特に優秀な新店のオープンが目立つ「池袋」「有楽町」「新橋」をピックアップし、これら3エリアの新店と人気店を採り上げることにしたい。 是非、店へと足を運んでいただき、舌鼓を打っていただければ、嬉しい限りだ。 記事配信:じゃらんニュース 1.【池袋・新店】 長野市の人気店が堂々凱旋!思わず顔もほころぶ、『依々恋々』の絶品鶏スープ ロケーションは、池袋駅に直結する東武百貨店のレストラン街「スパイス」の13階。今回紹介する『中華そば依々恋々』は、同百貨

    【東京絶品ラーメン10傑】池袋・有楽町・新橋が熱い!ラーメン官僚おすすめ厳選店。 |じゃらんニュース
    mutinomuti
    mutinomuti 2017/11/18
    PR記事 (´・_・`)PRに載る記事ははてブのPR以外に入れちゃダメだと思う
  • 米兵による強盗殺人、賠償額4割で示談 差額は日本政府:朝日新聞デジタル

    2006年に神奈川県横須賀市で起きた米兵の男による強盗殺人事件で、被害者の遺族が17日、「見舞金」として米政府が約2800万円を支払う内容の示談を受け入れた。民事裁判では約6500万円の賠償を元米兵に命じていたが、その4割ほどにとどまる。日米間の合意で、差額は日政府が支払う形になる。 米側は、元米兵を「永久に免責する」ことも示談の条件として求めていた。遺族の山崎正則さん(69)はこの条件を削除するよう強く求めて交渉を続けてきたが、横浜市でこの日、示談書に署名した。「1円も弁済しない米兵を免責するのは納得できないが、米側に今日まで引き延ばされた。苦渋の選択だ」と話した。 事件は06年1月に発生。パート社員の女性(当時56)が出勤途中、道を尋ねるふりをして近づいてきた公務外の米空母乗組員の男に殺害され、現金1万5千円が奪われた。内縁の夫の山崎さんらは損害賠償を求めて提訴。元米兵に約6500万

    米兵による強盗殺人、賠償額4割で示談 差額は日本政府:朝日新聞デジタル
    mutinomuti
    mutinomuti 2017/11/18
    地位協定廃止はしないとな(´・_・`)
  • 日馬富士「素手で数回殴った ビール瓶使っていない」 | NHKニュース

    大相撲の横綱・日馬富士が、鳥取市内の飲店で平幕の貴ノ岩に暴行した問題で、鳥取県警察部が17日行った任意の事情聴取に対し、日馬富士が「酔って素手で複数回殴った。貴ノ岩に申し訳ない」などと話したことが、捜査関係者などへの取材でわかりました。警察は、暴行に至ったいきさつや当時の詳しい状況をさらに調べることにしています。 警察は、17日、東京・両国の国技館で、日馬富士から初めて、任意で事情を聴きましたが、この中で日馬富士が「酔って素手で複数回殴った。貴ノ岩に申し訳ない」などと話したことが、捜査関係者などへの取材でわかりました。また、複数の関係者がこれまで「ビール瓶で殴った」と証言していたことについて、日馬富士は「ビール瓶は使っていない」と話したということです。 複数の相撲関係者によりますと、2人は当時、ほかの横綱・白鵬や鶴竜など複数の力士らと酒を飲みながら事をしていて、この中で日馬富士が貴ノ

    日馬富士「素手で数回殴った ビール瓶使っていない」 | NHKニュース
    mutinomuti
    mutinomuti 2017/11/18
    日馬富士が自ら進んで会見して誠意を見せるならともかく協会や他の横綱白鵬含む同席者が暴力行為が問題といわない現状はかわいがり文化が続いていると判断できる(´・_・`)「相撲業界」の伝統風俗ですね
  • 車運転中の突然死を防ぐために~鶴ひろみさんの死から考える(榎木英介) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    高速道路で え?ドキンちゃんが…ブルマが… 声優鶴ひろみさんが高速道路の車内で意識不明で発見され、搬送先の病院で死亡が確認された。享年57。人気声優さんの突然の死に、衝撃は大きい。ご冥福をお祈りする。 運転中にいったい何があったのか。死因が明らかになる前、「情報ライブミヤネ屋」からの取材に、私は死因の可能性がある病気として、心臓(心筋梗塞など)、脳(脳出血、脳梗塞、くも膜下出血)、血管(大動脈解離)を挙げた(参考;急性死の症例100;名古屋大学出版会、1998)。 所属の青二プロダクションから死因が発表された。 『それいけ!アンパンマン』(日テレビ)のドキンちゃん、『ドラゴンボール』(フジテレビ)ブルマの声で知られる声優・鶴ひろみさんが16日午後7時30分頃、運転中の大動脈剥離(だいどうみゃくはくり)により亡くなった。57歳。所属事務所が17日、正式に発表した。 出典:声優・鶴ひろみさん

    車運転中の突然死を防ぐために~鶴ひろみさんの死から考える(榎木英介) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    mutinomuti
    mutinomuti 2017/11/18
    ご冥福をお祈りします(´・_・`)止めてハザード出して死んだのは非常に理性的だと思った。心臓とまりかけたことある身からするとそれだけですごい意思を感じる
  • お酒を飲んで人を叩く横綱とパーキンソンの凡俗法則 - あれこれやそれこれ

    凡庸な私ですがお酒を飲んで人なんて叩いたことありません まあテレビ局のワイドショーがこのニュースばっかりで嫌になります。 www.bbc.com モンゴル出身の横綱日馬富士が同じくモンゴル出身で貴乃花親方の部屋の力士貴ノ岩にお酒の席で暴力をふるって警察に被害届を出したとかどうとか。 それがもうだんだん話が広がってきてわけがわからなくなってきました。 貴ノ岩の兄?弟?は「ビール瓶で殴られた」と言ってる 同席していた白鵬は「ビール瓶で殴ってない」と言ってる 被害届に添付されてた診断書と相撲協会に出されたものが異なっている モンゴル出身の力士と関係者10人くらいで飲んでいた 貴乃花親方に謝ったとか謝っていないとか 東京のホテルに戻ってきたとか戻ってきてないとか あのホテルに泊まっているとかすでに出発したとか 親方同士は話がついているとかいないとか まぁ延々とこんなことをダラダラダラダラテレビでや

    お酒を飲んで人を叩く横綱とパーキンソンの凡俗法則 - あれこれやそれこれ
    mutinomuti
    mutinomuti 2017/11/18
    殴る時点で暴行で、相撲プロが行うと殺人未遂に近づく。相手は格下で伝統的にも風俗的にも下位で逆らえない。ここまででも極悪なのに、ビール瓶で殴ったとか落としただけとか意味不明(´・_・`)パーキンソン病じゃない
  • 日馬、聴取で大筋認める 拳とカラオケリモコンで暴行か:朝日新聞デジタル

    大相撲の横綱日馬富士(33)が幕内貴ノ岩(27)に暴行した問題で、日相撲協会は17日、貴ノ岩側から提出された診断書の内容について、髄液の漏れはなく、頭部骨折も確認できず、「疑い」だったことを公表した。傷害容疑で捜査を進める鳥取県警は同日、東京・国技館で日馬富士から任意で事情聴取。日馬富士は暴行について大筋で認めたという。 協会の外部理事を含む危機管理委員会(委員長=高野利雄・元名古屋高検検事長)がこの日、診断書を作成した福岡市内の病院で担当医から説明を受けた。 診断書には「#1脳振盪(しんとう) #2左前頭部裂傷 #3右外耳道炎 #4右中頭蓋(ずがい)底骨折、髄液漏の疑い」と記されている。担当医は「#4」の骨折と髄液漏はどちらも「疑い」であり、実際には起きていないと説明。「重傷であるように報道されていることに驚いている」と話した上で、誤解を招く表現だったことについては謝罪したという。 さ

    日馬、聴取で大筋認める 拳とカラオケリモコンで暴行か:朝日新聞デジタル
    mutinomuti
    mutinomuti 2017/11/18
    “通常は場所前に提出する診断書を2日目の13日に提出していた” 診断書提出前に休場認めた相撲協会の落ち度かと。また、事件を把握してないのも日馬富士側の怠慢だし、情報収集能力のない相撲協会の能力不足
  • 京都市バスの運転者が転倒した客を救護せず→その客はわざと転ぶことでちょっとした有名人だった?

    産経ニュースWEST @SankeiNews_WEST 足の不自由な乗客が転倒も放置2度、冗談めかし「いつもコケますね」 京都市バス運転手 - 産経ニュース sankei.com/west/news/1711… @SankeiNews_WESTさんから pic.twitter.com/Vz5j2vPkBN 2017-11-16 12:02:34 リンク 毎日新聞 京都市バス:運転手、転倒の客救護せず「毎回こけますね」 - 毎日新聞 京都市バスの車内で10月、歩行が困難な女性が2度転倒したにもかかわらず、男性運転手(33)が救護などをせずに運転を続けていたことが市交通局への取材で分かった。運転手は女性が降車する際、「毎回こけますね」と発言したという。市交通局は女性に謝罪し、運転手を乗務から外した。 25 users 1099 リンク nikkansports.com 女性2度転倒も救護せず

    京都市バスの運転者が転倒した客を救護せず→その客はわざと転ぶことでちょっとした有名人だった?
    mutinomuti
    mutinomuti 2017/11/18
    京都は一部特権階級がいてその特権を活用したり真似して利益得ようとするから。しかしマスコミは裏取りしないですぐに報道するよね(´・_・`)
  • 加藤いずみ on Twitter: "今月の建築知識も何かよく分からない一線を超えてきた。事務所内、騒然。 https://t.co/LvmznJiUEy"

    今月の建築知識も何かよく分からない一線を超えてきた。事務所内、騒然。 https://t.co/LvmznJiUEy

    加藤いずみ on Twitter: "今月の建築知識も何かよく分からない一線を超えてきた。事務所内、騒然。 https://t.co/LvmznJiUEy"
    mutinomuti
    mutinomuti 2017/11/18
    人工知能学会再びか(´・_・`)回収される前に今から書店に買いに行こう/田舎(一般)の書店は発売日前だったorz
  • 「織田徳川vs武田」長篠の戦い、通説の9割は嘘

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「織田徳川vs武田」長篠の戦い、通説の9割は嘘
    mutinomuti
    mutinomuti 2017/11/18
    一次資料が信頼性が高いと主張するのもなー。勝者も敗者も自分の都合のようにしか書かないし、そもそも、全てを見れる人は存在しないから確からしいでしかない(´・_・`)口伝を文書化しても二次資料と扱うだろうし
  • 「保守速報」裁判の地裁判決と、「まとめサイト」の今後 - 荻上式BLOG

    2017年11月16日。京都地裁で、ライターの李信恵氏が、まとめサイト「保守速報」を相手取って訴えた裁判の判決が出た。李信恵氏が原告となり、「保守速報」が被告となったこの裁判では、「保守速報」に対し、200万円の支払いを命じるという判決がひとまずでた。 この判決で確定というわけではないため、今後、高裁などでどういった判断が下されるのかを見守りたい。というのもこの裁判は、今後「まとめサイト」の法的責任をどのように位置づけるかという重要な参考事例となりうるためだ。 以下、判決文から、原告と被告双方の主張と、それに対して地裁がどのような判断を行ったのか、気になった論点を自分なりに要約していきたい。 争点1:原告の権利を侵害しているか 【原告の主張】 「朝鮮の工作員」「キチガイ」「寄生虫」「ゴキブリ」「ヒトモドキ」「クソアマ」「ババア」「ブサイク」「鏡見ろ」「死ね」などの数多くの書き込みが、名誉毀

    「保守速報」裁判の地裁判決と、「まとめサイト」の今後 - 荻上式BLOG
    mutinomuti
    mutinomuti 2017/11/18
    togetterとneverは記事作成者と運営が違うのでめんどくさそう(´・_・`)
  • 廃墟/怖音 on Twitter: "そりゃより深刻な状況やんけ(;´Д`)ボケとんのかこのおっさん https://t.co/Z5atixg9pk"

    そりゃより深刻な状況やんけ(;´Д`)ボケとんのかこのおっさん https://t.co/Z5atixg9pk

    廃墟/怖音 on Twitter: "そりゃより深刻な状況やんけ(;´Д`)ボケとんのかこのおっさん https://t.co/Z5atixg9pk"
    mutinomuti
    mutinomuti 2017/11/18
    記者クラブという馴れ合い仲良しごっこなるものが存在して報道自主規制する人たちだからな(´・_・`)
  • 枝野氏「自民は『革命政党』、正統保守は我々」:朝日新聞デジタル

    枝野幸男・立憲民主党代表(発言録) 自民党は保守政党と名乗っていたと思うが、いつのまにか「革命政党」になったみたいだ。やたら「革命」「革命」と言って、革命政党なんだなとよく分かった。我々は寛容で多様な、リベラルな日社会を守る。我々こそが正統な保守政党であることをしっかりアピールしたい。 何か政権を担うというエネルギーを失っているんじゃないかと心配になった。党や意見が違っても、総理大臣として仕事をして頂く以上は、エネルギッシュにやっていただかないと困るので、覇気のない状況はちょっと心配している。 問いただすべきことが多岐にわたっているので、どうメリハリをつけるかは戦術的に詰めていきたい。野党間では党が違う以上は立場の違う所が多々あるが、同時に共通する所もある。各党ごとに共通する所は連携していこうと思う。(安倍晋三首相の所信表明演説後、国会内で記者団に)

    枝野氏「自民は『革命政党』、正統保守は我々」:朝日新聞デジタル
    mutinomuti
    mutinomuti 2017/11/18
    何も変わらない保守はいらないな(´・_・`)市民生活がよりよく、一部の人に負担が集中しないよう、生きてていいと思えるよう変革を
  • 共産党はアニメーターの労働環境改善を訴え、アニメを守ります! - Togetterまとめ

    共産党(公式)🌾⚙ @jcp_cc 【#衆院選挙2017 日共産党の政策 その7】表現の自由を守り抜きます。都青少年条例・TPPに反対! 私たち日共産党は、日映画やアニメなどの製作システムをささえる財政支援の拡充をはかります。アニメーターの賃金保障と長時間労働規制に注力します。#比例は共産党 pic.twitter.com/M6fAIDa5J4 2017-10-20 12:38:08

    共産党はアニメーターの労働環境改善を訴え、アニメを守ります! - Togetterまとめ
    mutinomuti
    mutinomuti 2017/11/18
    プロパガンダに使うためにやってそう(´・_・`)どっかのカルトも似たような感じ。役場窓口と違って共産党員連れて雇用者にところ行ったら給料上がるどころか請負契約更新なしになりそう。最低価格は必要かな
  • 東京新聞「米軍ヘリがベイブリッジに接近」 批判への対応から浮かぶネット軽視

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    東京新聞「米軍ヘリがベイブリッジに接近」 批判への対応から浮かぶネット軽視
    mutinomuti
    mutinomuti 2017/11/18
    “いずれの専門家も2枚の写真だけでは正確な距離は出せないとしています” ちゃんと出せます。橋の向こう側の建屋が特定できるので橋、建屋の大きさ距離方位とヘリの大きさ位置から計算できる(´・_・`)撮影位置は厳し
  • テレビ取材への苦言(NHK・クローズアップ現代+) - スナック研究会

    日、NHKの「クローズアップ現代+」から以下のような取材依頼のメールが大学の事務経由で転送されて来ました。武士の情けでディレクターの名前は伏せておきますけど、いい加減にしてね、という。 ーーー以下、転載。 首都大学 都市教養学部 教授 谷口功一様 初めまして、私はNHKの「クローズアップ現代+」という番組ディレクターをしているXと申します。 まだ企画の段階ですが、いま“場末のスナック”について取材を進めています。というのも、昨今の新進気鋭の実業家やクリエイター達は、ビジネスのヒントととして、お酒やおつまみがあまり美味しくないにも関わらず足を運んでしまう場末のスナックの魅力に迫ろうという動きがチラホラと散見されます。中には、酔い潰れてしまうママさんの代わりに常連客が新規客の対応をするケースは、ある意味サービス過剰主義の現場ではあり得ない、客と店側のインタラクティブな関係性を見いだす人も現れ

    テレビ取材への苦言(NHK・クローズアップ現代+) - スナック研究会
    mutinomuti
    mutinomuti 2017/11/18
    NHKは捏造するからね。怒りすぎという見解もあるが、言っても理解できない集団だからと言って言わないで放置する方が社会的損失が大きく不幸になる人が増えるのでもっとやれ(´・_・`)
  • ASCII.jp:

    アクセスランキング AI 情報整理の決定版「NotebookLM」が最高すぎる。こういうのがほしかったのよ!! トピックス 「ファミペイ」Amazonギフトカードへのチャージでも14%還元 この勢いに乗り遅れるな! 自動車 日産の軽自動車「DAYZ」に2週間乗ってわかった中古がオススメな5つの理由 KADOKAWA、ランサムウェアなどで攻撃 ニコニコは「1から作り直すような規模の作業が必要」 自動車 スポーツ自転車界隈で近ごろ流行りの携帯用電動ポンプには気を付けたい PCパーツ 台湾ではPCの横にあるスナック菓子「乖乖」をべてはいけない! ケース 自作PCの構造改革! フロントにビデオカードを搭載するPCケースが爆誕 PC COMPUTEXで判明したZen 5以降のプロセッサー戦略 AMD CPU/GPUロードマップ iPhone アップル「iPhone 16 Pro」史上最薄ベゼル搭載

    ASCII.jp:
    mutinomuti
    mutinomuti 2017/11/18
    “「医師による性教育の機会が失われる(日本医師会)」「薬剤師が説明できるとは思えない(産婦人科医)」” 医師による性教育義務化?薬剤師無能論?(´・_・`)本気で言ってると思うので誰が発言したか公開しよう
  • ミス・イラクとミス・イスラエルの自撮りに賛否両論 - BBCニュース

    シェリー・ライダー、ナダ・ラシュワン、ベリ・サジワリ(BBC UGC・ソーシャルニュース、BBCモニタリング)

    ミス・イラクとミス・イスラエルの自撮りに賛否両論 - BBCニュース
    mutinomuti
    mutinomuti 2017/11/18
    心配なのはミスイラクが自国に戻った時に宗教裁判にあわないかってことだけど、イランと違って肌の露出とか大丈夫なんだろうか(´・_・`)
  • 「PCで作った書類を印刷して印鑑押して郵送して目視で審査して最後にデータ化する」という流れについて

    中国住み @livein_china スマホ決済が進まない日が遅れてると思わない が「印鑑付いた紙が必要」という理由で、お客がPCで打った書類を印刷してハンコついて郵送して、それを紙のまま目検して審査して、最後にパンチしてデータ化するっていう糞フローが、平成も終わろうかという今、まだ生き残ってる日は滅んで欲しい 2017-11-16 23:22:58

    「PCで作った書類を印刷して印鑑押して郵送して目視で審査して最後にデータ化する」という流れについて
    mutinomuti
    mutinomuti 2017/11/18
    うちの会社あるある。しかも印鑑不要書類も印刷したのをスキャンして配布してくる謎。そのままdb入れて、リンク送ればいいのに謎すぎて受ける(´・_・`)と思ったけど謎名前の定義集積excelが出回る対策なのかもしれない
  • 維新・足立議員の「捏造」発言に強く抗議 朝日新聞社:朝日新聞デジタル

    ◇ 朝日新聞社広報部の話 「捏造」とは、存在しないことを存在するように偽ってつくることを意味します。弊社は、関係者に取材し、文書を入手し、それらを踏まえて報道しています。国会内で行われた足立氏の発言は事実に反し、報道機関である弊社の名誉を傷つけるものです。国会議員がこうした誤った認識に基づく発言や発信を繰り返すことは、極めて問題だと考えており、足立氏に強く抗議します。

    維新・足立議員の「捏造」発言に強く抗議 朝日新聞社:朝日新聞デジタル
    mutinomuti
    mutinomuti 2017/11/18
    朝日新聞は戦中の責任を取って解散してないから犯罪組織なのは間違いない。そこをつくと大手メディアの多くが犯罪集団だけど(´・_・`)しかも戦中から脈々と捏造記事を書いてるからなー
  • 安倍政権に創価学会が反旗? 公明党元幹部が警告「9条改憲なら“安倍おろし”になる」 (1/2) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット)

    憲法改正をめぐってすきま風が吹く山口那津男公明党代表(左)と安倍晋三首相 (c)朝日新聞社この記事の写真をすべて見る 総選挙に圧勝し、悲願の憲法改正に向けて準備を進める安倍晋三首相。そこに強力なブレーキをかける政治家があらわれた。公明党の山口那津男代表だ。 山口氏は12日に放送されたラジオ番組で、憲法改正の発議には衆参両院で3分の2以上の賛成が必要なことを踏まえ、「それ以上の国民の支持があるくらいの状況が望ましい」と述べた。過半数の賛成で改正が決まる国民投票でも、3分の2以上の賛成が見込めなければ改憲案に反対することを示唆したものだ。 同党で憲法調査会長を務める北側一雄衆院議員も歩調を合わせている。10日には、憲法改正の具体的な内容について「事前に与党協議をする類いの話ではない」と述べ、改憲案を事前に与党間で取りまとめることを否定した。 公明の現役幹部が安倍首相を次々にけん制したことに、驚

    安倍政権に創価学会が反旗? 公明党元幹部が警告「9条改憲なら“安倍おろし”になる」 (1/2) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット)
    mutinomuti
    mutinomuti 2017/11/18
    山口ってころころいうこと変わるから単なるパフォーマンスでしょう(´・_・`)
  • LINEに「送信取消」機能 24時間以内のトークが削除可能、誤爆をなかったことに - ライブドアニュース

    2017年11月16日 11時37分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと の「送信取消」機能が12月以降追加されることが分かった 送る相手を間違えたメッセージを24時間以内であれば取り消しできる 送信取消の対象となるメッセージは、利用者の反応を見ながら改善するという は、同社が運営するコミュニケーションアプリ「」に、送信済のメッセージを取り消すことができる「送信取消」機能を追加する。「送信取消」機能の実装は12月以降を予定している。 「送信取消」機能は、送る相手を間違えたメッセージやスタンプを24時間以内であれば取り消しできるというもの。消したいトークを長押しすることで、取り消すことができる。送信取消の対象となるメッセージは、利用者の反応を見ながら改善するとしている。多くの誤送信は笑えるものである一方、には1通の間違いが大きな影響を及ぼすという意見も寄せられ

    LINEに「送信取消」機能 24時間以内のトークが削除可能、誤爆をなかったことに - ライブドアニュース
    mutinomuti
    mutinomuti 2017/11/18
    スクリーンショット残せばいいだけでは?(´・_・`)スクショも消せるのかな
  • 協会が貴乃花親方への再聴取示唆 貴ノ岩の頭蓋底骨折は“疑い”…重傷報道に「驚いている」と病院 - スポーツ - SANSPO.COM(サンスポ)

    相撲協会の危機管理委員会は17日、横綱日馬富士に暴行された幕内貴ノ岩について、診断書を作成した福岡市内の医師に確認した診断根拠を公表し、頭蓋底骨折はあくまで疑いで、貴ノ岩の病状に現状は問題がないなどと書面で発表した。 高野利雄外部理事(元名古屋高検検事長)が委員長を務める危機管理委の調査によると、協会に提出された診断書の「全治2週間」は、受傷した10月26日から11月8日までの期間で、九州場所前の9日時点では相撲を取ることに支障がないと医師が判断した。また病院側が重傷であるように報道されていることに驚いている、とした。 この見解に基づけば、貴ノ岩は九州場所に出場できるのに休場したとも受け取れる。危機管理委メンバーである春日野広報部長(元関脇栃乃和歌)は「診断書内容(の精査)はこれが最終的なもの。(疑問点を)一つ一つ丁寧につぶしていく」と説明。貴ノ岩の師匠の貴乃花親方(元横綱)に対して再

    協会が貴乃花親方への再聴取示唆 貴ノ岩の頭蓋底骨折は“疑い”…重傷報道に「驚いている」と病院 - スポーツ - SANSPO.COM(サンスポ)
    mutinomuti
    mutinomuti 2017/11/18
    “日本相撲協会の危機管理委員会” 危機管理の問題じゃなく暴行の問題なんで担当が違うと思うのだけど、殴るのが問題じゃなくて公表されたのが問題と思っていそう(´・_・`)相撲業界とマスコミの常識がおかしい
  • 焦点は「貴乃花親方」に移った 日馬富士問題、続く非難と憶測の応酬

    横綱・日馬富士の暴行問題発覚から4日目、世間の関心は被害者とされる前頭8枚目・貴ノ岩の師匠である貴乃花親方の、「不可解な行動」に移りつつある。親方の真意をめぐって憶測も飛び交っている。 焦点となっているのは、親方が警察に被害届を提出した一方、日相撲協会には報告しなかったこと。さらに、その後協会から受けた聴取に「わからない」としたこと。親方の母・藤田紀子さんは2017年11月17日、テレビ番組で「何か胸の内にあるのではないでしょうか。言えないことが」と意味深な発言をしている。 「徹底的にやろうと思った可能性が大きい」 日相撲協会やスポーツ紙報道によると、秋巡業中の2017年10月25日深夜に開かれた酒席で暴行がなされると、貴乃花親方は同月29日に鳥取県警に被害届を提出。だが、親方は協会にこの問題を報告しなかった。協会は11月2日に警察からの連絡で事態を把握し、3日に貴乃花親方と日馬富士の

    焦点は「貴乃花親方」に移った 日馬富士問題、続く非難と憶測の応酬
    mutinomuti
    mutinomuti 2017/11/18
    “巡業中に起きたトラブルを協会に報告する立場にある” 起こした方が報告する立場じゃないの?しかもその場に白鵬もいるってことは横綱が揃って暴行を隠蔽しようとしていたってことでは(´・_・`)常識がおかしい
  • 「SMAPが帰ってきました!」PAJのツイートに木村拓哉ファンから抗議殺到 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと PAJの投稿したツイートに抗議が殺到しているとサイゾーウーマンが報じた 元SMAP3人がパラリンピックサポーターとなり、SMAPが帰ってきたと投稿 木村拓哉のファンは「誤解を招く表現」などと抗議していたと記者は語った ◆「SMAPが帰ってきました!」と投稿したPAJ【パラフェス2017】 今日のパラフェスの最後に発表になって会場が騒然とした大ニュース。パラリンピックのサポーターにSMAPが帰ってきました! (PAJ事務局長・堀切) — 日パラリンピアンズ協会(PAJ) (@paralympians_jp) 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    「SMAPが帰ってきました!」PAJのツイートに木村拓哉ファンから抗議殺到 - ライブドアニュース
    mutinomuti
    mutinomuti 2017/11/18
    木村カルト狂信者こわーい(´・_・`)
  • 子なし中間層世帯への増税案に激怒してるはてサの馬鹿は犯罪レベル

    子どもなし世帯は年収800万円超で増税案 - 共同通信 47NEWS https://this.kiji.is/303910947893331041 http://b.hatena.ne.jp/entry/s/this.kiji.is/303910947893331041 おかしいでしょこのブコメ。いつもと言ってること違うじゃん。 君らいつも「日少子化政策は間違ってる」「フランスや北欧を見習え」「日も社会民主主義を目指すべき」とかえらそうに言ってたジャン。まじめにフランスや北欧の少子化対策を参考にしたらこういう税制になるのはわかりきってるんだから、「ようやく動いてくれたか」って応援コメが並んでないとおかしいでしょ。 一応忠告しておくけど、フランスや北欧の税制はこの増税案ほど生易しくないよ?同収入のカップルでも子供が二人ほどいる家庭と子供なしの家庭じゃ、前者は子供部屋含めた3LDKのマ

    子なし中間層世帯への増税案に激怒してるはてサの馬鹿は犯罪レベル
    mutinomuti
    mutinomuti 2017/11/18
    問題は子なし世帯に増税なのに子あり世帯にその税金が使われない可能性が結構あるってとこなんだよな。消費税も婉曲表現で違う用途に転用してるしね(´・_・`)
  • 作者も「信じられない」! ツイッターに漫画投稿したら...→6日後、書籍化決定

    漫画家のカメントツさん(31)がツイッターに掲載している「こぐまのケーキ屋さん」シリーズの書籍化が、第1話の公開からたった6日で決まった。2017年11月15日、カメントツさん人がツイッターで明かした。 J-CASTニュースの取材に、カメントツさんは「これまでも漫画家として活動してきましたが、こんなことは初めてでとにかく驚いています」とコメント。なんと、第1話をアップした段階で、複数の出版社から書籍化や連載のオファーが届いたというのだ。 「癒される」世界観で話題に カメントツさんは、「月刊少年サンデー」(小学館)で連載していた「カメントツの漫画ならず道」などの作品で知られる漫画家。潜入取材やインタビューなどの体当たりルポが人気で、ウェブメディア「オモコロ」などではWebライターとしても活躍している。 そんな「ルポ漫画家」のイメージが強いカメントツさんが、11月9日にツイッターで公開したの

    作者も「信じられない」! ツイッターに漫画投稿したら...→6日後、書籍化決定
    mutinomuti
    mutinomuti 2017/11/18
    そういえば出版社って、最低限の契約書って公開しないんかな。原稿の最低賃金とか初回発行部数と印税額とか、その時の所得税や住民税の概算額とか(´・_・`)
  • 首相「高等教育の無償化」読み飛ばし 所信表明演説:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相が17日の参院会議で行った所信表明演説で、「高等教育の無償化」に関するくだりを読み飛ばす一幕があった。議場の拍手に気を取られたとみられる。参院に先立つ衆院会議では原稿通り読んでいた。演説は閣議決定されており、読み飛ばしても内容に変更はない。 首相は参院会議で、貧しくても進学できる環境づくりの重要性に触れ、「そういう日に、皆さん、していこうではありませんか」と呼びかけた。議場から拍手が送られると「真に必要な子どもたちには高等教育を無償化します」とのくだりを読み忘れ、次の話題に移った。 安倍首相は第1次政権の2007年にも、参院の演説で、翌年の洞爺湖サミットへ向けて「引き続きリーダーシップを発揮していく」とのくだりを読み飛ばしたことがある。 首相が演説を読み飛ばすことは過去にもたびたびあった。議事録では実際の発言通りになる。参院事務局によると、読み飛ばした部分を後から議事録

    首相「高等教育の無償化」読み飛ばし 所信表明演説:朝日新聞デジタル
    mutinomuti
    mutinomuti 2017/11/18
    原稿すらまともに読めない首相(´・_・`)公のアドリブのない演説で頻繁に間違えるのはどうかと思うが。安倍首相はそれが味わいかもしれないが/同じミスでもオバマだとスルーだけどトランプだと全紙書くみたいな
  • 「じゃあ僕が」妻の姓に変えて分かった経済的不利益:朝日新聞デジタル

    夫婦別姓を選べない戸籍法は法の下の平等に反するとして、ソフトウェア会社「サイボウズ」(東京)の青野慶久社長(46)らが来春、国を相手に裁判を起こす準備を進めている。日人と外国人の結婚では夫婦別姓を選べるのに、日人同士だと同姓しか選べないという戸籍法の「法の不備」を突く訴訟になるという。選択的夫婦別姓にかける思いを青野氏に聞いた。 ◇ ――実業界では「青野慶久」で活動していますが、名は「西端慶久」。の姓を選んだ経緯は。 2001年に結婚した時、が希望したからです。一人っ子だったとか、ご両親が望んだとかではなく、「自分が『家に入る』というのがいやだ」ということでした。じゃあ僕が変えるわ、と。 当時すでに「青野」で上場企業の役員として名前も出ていたんですが、名前が二つあったら面白いと思いました。偵察のため、ライバル企業の展示会に申し込む時は実名を使った、なんてこともありました。 実は、

    「じゃあ僕が」妻の姓に変えて分かった経済的不利益:朝日新聞デジタル
    mutinomuti
    mutinomuti 2017/11/18
    “株式の名義変更には、300万円かかりました” あれ国や裁判所の旧姓でいいって話はどうなったの?まあ前から特許や論文で不利益があるってのは言われてたけど金額が明確になるのはいいこと(´・_・`)反対派が払え
  • 暴言・暴行、長時間労働強制、自腹購入…千葉・ブラックバイト訴訟が和解 - 弁護士ドットコムニュース

    チェーン「しゃぶしゃぶ温野菜」の北習志野店(千葉県)でアルバイトをしていた大学生の男性(22)が、4か月間無休で働かされたなどとして、フランチャイズ運営会社に対して未払賃金いや慰謝料など計800万円の支払いを求めていた訴訟が千葉地裁で和解成立した。和解は11月9日付。 男性は11月17日、東京・霞が関の厚生労働記者クラブで会見を開いて、「(和解まで)2年以上かかった。ようやく終えることができた。解決できて、今後このようなことが起きないよう被害者が声をあげられるようにしてほしい」と心境を語った。 男性の代理人によると、和解内容は、運営会社「DWE Japan」が、男性に対して(1)解決金を支払う、(2)元店長と元従業員が暴言・暴行をふるったことや継続的に長時間労働を余儀なくさせたこと、自腹購入させたことを認めて謝罪する――など。解決金の額は明らかにされていない。 ●「ブラックバイトの象徴

    暴言・暴行、長時間労働強制、自腹購入…千葉・ブラックバイト訴訟が和解 - 弁護士ドットコムニュース
    mutinomuti
    mutinomuti 2017/11/18
    “元店長と元従業員が暴言・暴行をふるったことや継続的に長時間労働を余儀なくさせた”刑事事件になってないんだよね(´・_・`)
  • 「中国の主張を完璧に覆す」尖閣領有を否定する台湾の公式文書 解釈の誤りを指摘

    尖閣諸島(沖縄県石垣市)の領有権をめぐり、中国が主張の根拠としている歴史資料を否定する台湾の公式文書が存在することが17日、分かった。尖閣諸島を示す台湾名の「釣魚台」は尖閣とは別の島を指していた内容で、長崎純心大学の石井望准教授(漢文学)が同日、東京都内で開いた記者会見で発表した。 石井氏によると、中国側の「尖閣諸島が歴史上、台湾に付属していた」という主張の根拠とする歴史資料は2つあるが、このうち1つはすでに誤りだと判明している。今回の資料は残りの1つで、台湾の文書が否定したことによって中国側は主張の根拠を完全に失うことになる。 石井氏は今回、中国側がこれまで領有権を主張する根拠としていた歴史資料の1つで、清代の役人が記した台湾の地理書「台海使槎録(たいかいしさろく)」(1722年)の解釈の誤りを指摘した。 同書には「山後(台湾東部)は大洋なり、北に山有り、釣魚台と名付けらる、大船十余を泊

    「中国の主張を完璧に覆す」尖閣領有を否定する台湾の公式文書 解釈の誤りを指摘
    mutinomuti
    mutinomuti 2017/11/18
    1722年と1970年だと完璧というにはあまりに時期が離れているかと。せめて1600年くらいから1800年くらいの間の文書じゃないと厳しくないか。同じ名前の名称がつくなんてのはまれによくあるし(´・_・`)
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

    Engadget | Technology News & Reviews
    mutinomuti
    mutinomuti 2017/11/18
    “真夏の強烈な直射日光下で” 売りの見え方がここでも何一つ議論されない(´・_・`)
  • 貴ノ岩の頭のけが「 あくまで骨折の疑い」 診断書作成の医師 | NHKニュース

    大相撲の横綱・日馬富士が平幕の貴ノ岩に暴行しけがをさせた問題で、日相撲協会の危機管理委員会の調査に対し、相撲協会に提出された診断書を作成した医師が「頭のけがはあくまで『骨折の疑い』で、診断書を作成した今月9日の時点で相撲を取るのに支障がないと判断した」と話していることがわかりました。 貴ノ岩は九州場所を休場し、その理由を説明するため、今月9日に福岡市内の医療機関で作成された診断書を日相撲協会に提出しました。診断書には、頭の骨を折るなどのけがで2週間の治療が必要と書いてあり、日相撲協会の理事や外部の弁護士などで作る危機管理委員会は17日、診断書を作成した医師に聞き取り調査を行いました。 この調査に対して、医師は「診断書の『頭蓋底骨折、髄液漏れの疑い』という記述は、骨折と髄液漏れの両方を『疑い』と診断したものだ」と話したということです。そのうえで「CTに現れた線は、過去の衝撃などによって

    貴ノ岩の頭のけが「 あくまで骨折の疑い」 診断書作成の医師 | NHKニュース
    mutinomuti
    mutinomuti 2017/11/18
    “九州場所後”なんでだらだらしてるんだろう。NHKは時論公論でもそうだけど相撲業界の利権団体なので公平公正な報道ができないことを明確に示しているのでしゃべんな(´・_・`)喋るならPRを大きく表示しろ
  • やる気や集中力の維持に悩む人が知るべき「運動」が脳に与える驚くべき効果 | プロの逸品 | 専門家・プロフェッショナルが最高の一品を紹介

    当記事のそれぞれの章で、エビデンスや理由を解説していますので、ご興味のあるものからお読み頂ければと思います。 なお、情報の正確性にはできる限り追究しておりますが、その効果を確実に保証するものではありません。また、持病をお持ちの方は、担当医師とご相談の上、運動メニューをご調整ください。 以上のことをご留意の上、お読み頂けますようお願い申し上げます。 1. 運動する人ほど仕事や勉強のパフォーマンスが高い「仕事や勉強でもっと大きな成果を出せるようになりたい」 もし、あなたがそう望まれているであれば、運動が、そのための大きな原動力になる可能性があります。 1.1. 運動している人ほどパフォーマンスが高かった?!運動には、あらゆる面で、脳の生産性を向上する効果があることが明らかになってきています。特に仕事の生産性や、勉強の学習効率の向上には、目を見張るものがあります。 早速見ていきましょう。 運動を

    やる気や集中力の維持に悩む人が知るべき「運動」が脳に与える驚くべき効果 | プロの逸品 | 専門家・プロフェッショナルが最高の一品を紹介
    mutinomuti
    mutinomuti 2017/11/18
    運動をするとなんで自ら進んで手を出そうとするんだろう。相撲業界なんて氷山の一角みたいなものだろう(´・_・`)
  • 「アニメーターの賃金は安過ぎる」「それは、貴方の絵が下手だからとは思わないんですか?」というやりとり

    アニメーターの賃金は安過ぎる」とツイートしたアニメーター(@fumika_hakuro)に、天才画家を自称する人物(@W_Fei_hung)が「それは、貴方の絵が下手だからとは思わないんですか?」とリプライしたやりとりをまとめました。

    「アニメーターの賃金は安過ぎる」「それは、貴方の絵が下手だからとは思わないんですか?」というやりとり
    mutinomuti
    mutinomuti 2017/11/18
    請負だから低価格でいいんだっけ(´・_・`)よく考えたらなんで公正取引委員会動かないんだろう。恒常的に不当に廉価価格で仕事を発注し続けるっていうのがまかり通る業界って不思議