タグ

2019年3月10日のブックマーク (32件)

  • サイボウズ青野氏らの夫婦別姓訴訟いよいよ地裁判決 作花弁護士が語る「手応え」 - 弁護士ドットコムニュース

    サイボウズ青野氏らの夫婦別姓訴訟いよいよ地裁判決 作花弁護士が語る「手応え」 - 弁護士ドットコムニュース
    mutinomuti
    mutinomuti 2019/03/10
    外国人同士の結婚が日本国内で認定することはできないのか(´・_・`)
  • ベネズエラ、大規模停電で人工透析できず 2日間で15人死亡

    停電に見舞われたベネズエラの首都カラカス(2019年3月9日撮影)。(c) Matias DELACROIX / AFP 【3月10日 AFP】(写真追加)7日から大規模停電が続いているベネズエラで、人工透析を受けられなくなり死亡した重度の腎不全患者が、8日までの2日間で15人に上ったことが分かった。医療人権団体CODEVIDAが9日、明らかにした。 同団体のフランシスコ・バレンシア(Francisco Valencia)氏は、9日には国内にある人工透析装置の100%が停電で使用不能になると恐れがあるとの見通しを示し、全国で1万200人以上いる人工透析を受けている人にとって「危機的な状況だ」と述べた。(c)AFP

    ベネズエラ、大規模停電で人工透析できず 2日間で15人死亡
    mutinomuti
    mutinomuti 2019/03/10
    利権を奪い取れない西側諸国が逆恨みし経済制裁してるからだよね(´・_・`)奴隷になって生き残らないから大統領のせいというのは一面的/まあ欧米利権の世界を国際社会というこの世の中じゃ
  • 山が好きだからといって善人とは限らない『闇冥』

    三大「〇〇好きに悪人はいない」のカウンターができた。 犬好きに悪人はいない → 『冷たい熱帯魚』 子好きに悪人はいない → 『IT』 山好きに悪人はいない → 『闇冥』 最初は、埼玉愛犬家連続殺人事件をベースにした映画園子温・監督・脚で、猟奇殺人事件に巻き込まれた男を描いたホラーだ。死体解体など凄惨なシーンもあり、R18+に指定されている。 次は、殺人ピエロの異名を持つジョン・ゲイシーから想を得た小説。みんな大好きスティーヴン・キングの長編で、映画にもなっている(リメイクされたハイ! ジョージーが有名やな)。怖さなら小説を、おぞましさなら、実話のほうWikipedia[ジョン・ゲイシー]をお薦めする。 最後は、今回お薦めの山岳ミステリアンソロジー。馳星周が選んだとあって、ノワールなやつから悲哀に満ちた作品までさまざま。ここでは、山岳ミステリの傑作とも言われる、松清張「遭難」について紹

    山が好きだからといって善人とは限らない『闇冥』
    mutinomuti
    mutinomuti 2019/03/10
    山好きは大体悪だろう(´・_・`)なぜなら自ら山に入ることで山を破壊してるのに気づかないから。犬好きだって犬の権利を剥ぎ取って悦に入ってるんだから同じでしょ。生き物と見てないんだから
  • 対韓国、関税引き上げ検討=徴用工訴訟で対抗措置-政府:時事ドットコム

    韓国、関税引き上げ検討=徴用工訴訟で対抗措置-政府 2019年03月09日14時23分 政府は9日、韓国人元徴用工訴訟の原告側が差し押さえ済みの日企業の資産を売却した場合、企業に実害が生じたと見なし、対抗措置を発動する方針を固めた。韓国経済に同等の損失を与える措置とする考えで、韓国産の一部物品に対する関税の引き上げを軸に検討している。 対日関係「危険水位に」=「文氏が刺激」と批判 複数の日政府関係者が明らかにした。政府は日韓請求権協定に基づく協議をぎりぎりまで呼び掛ける方針だが、韓国政府が応じる兆しはない。対抗措置が発動されれば、日韓関係の一層の悪化は必至だ。 関係者によると、日政府は対抗措置として既に100前後の選択肢をリストアップ。関税引き上げに加え、一部日製品の供給停止や、ビザ(査証)の発給制限も浮上している。世界貿易機関(WTO)協定との整合性や日経済への影響も考慮し、

    対韓国、関税引き上げ検討=徴用工訴訟で対抗措置-政府:時事ドットコム
    mutinomuti
    mutinomuti 2019/03/10
    やるなら輸出関税にして欲しい(´・_・`)
  • 和牛の受精卵 逮捕の男「数回 中国に荷物運んだ」 | NHKニュース

    和牛の受精卵などを中国に不正に持ち出そうとしたとして、大阪の焼き肉店の経営者らが逮捕された事件で、受精卵を運んだ男が「これまでにも数回、中国に荷物を運んだ」と供述していることが、警察への取材で分かりました。 警察によりますと、調べに対し、小倉容疑者は「これまでにも数回、前田容疑者に頼まれて、中身の分からない荷物を中国に運んだ」と供述しているということです。 小倉容疑者は、逮捕前、NHKの取材に対し、「荷物は港で中国人の男女に渡していた。今回もその2人に渡す予定で、畜産関係者だと聞いた」と話していました。 警察は、和牛の受精卵などが繰り返し中国に持ち出され、すでに繁殖などに使われている可能性があるとみて調べています。

    和牛の受精卵 逮捕の男「数回 中国に荷物運んだ」 | NHKニュース
    mutinomuti
    mutinomuti 2019/03/10
    すでにオーストラリアに流出済みで狂牛病もあるけど市場を取れないっていう状況で今更感なんだけどまずは法整備じゃね?(´・_・`)というか、日本の出国管理がクソって話じゃないの?要点的には
  • 3.11から8年 “トモダチ作戦”で被曝した米兵23人が癌に 米連邦地裁は米兵の訴訟を却下 (飯塚真紀子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    大震災と原発事故後、トモダチ作戦の下、多くの米兵が被災地の救援活動に従事した。(提供:U.S. Navy/アフロ) 東日大震災と福島第一原発事故から、まもなく8年。 福島第一で汚染水処理問題が続く中、カリフォルニア州サンディエゴでは、2つの集団訴訟が却下の憂き目にあっていた。 3月4日(米国時間)、サンディエゴにある連邦地方裁判所が、「トモダチ作戦」の名の下、被災地の救援活動に従事した420名を超える米兵たちが被曝により健康被害を受けたとして、東京電力と原子炉を設計したジェネラル・エレクトリック社(GE)に対して起こしていた2つの集団訴訟を却下したのだ。 1件目の提訴は2012年、2件目は2017年に起きており、それぞれ、医療費など1ビリオンドル以上の損害賠償を求めていた。 当時、米兵たちは、サンディエゴを基地にしている空母ロナルド・レーガン号に乗船し、韓国に向かっていたが、大地震により

    3.11から8年 “トモダチ作戦”で被曝した米兵23人が癌に 米連邦地裁は米兵の訴訟を却下 (飯塚真紀子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    mutinomuti
    mutinomuti 2019/03/10
    トモダチなので被曝起因の分は日本の税金で医療費だしてあげたい(´・_・`)過去の自分の発言合計すると税金が100%超えてそう
  • 一人暮らしの限界食生活に必要なものが本当に限界みある「自分の原因は"めんどくさい"だから回避不可」

    えま @nurunurukinoco 思いのほか伸びてて困惑してるんですが、お金も時間もあってもこれです。原因は「めんどくさい」なので回避不能です。 今日は牛飯たべたので褒めるつもりで10年好きな児童書がLINEスタンプ出した喜びと困惑を分かちあってください。 twitter.com/aoitori_bunko/… 2019-03-09 22:41:09 講談社 青い鳥文庫 @aoitori_bunko 【新グッズ情報解禁!】3月15日(金)から、「怪盗クイーン」LINEスタンプの発売が決定しました!! イラストは、K2商会先生によるごうか描きおろし! 発売開始の際は、またこちらのアカウント等でお知らせしますので、楽しみに待っていてくださいね~!! #青い鳥文庫 #怪盗クイーン #LINEスタンプ pic.twitter.com/TmiFxR05cZ 2019-03-05 16:05:00

    一人暮らしの限界食生活に必要なものが本当に限界みある「自分の原因は"めんどくさい"だから回避不可」
    mutinomuti
    mutinomuti 2019/03/10
    半年本格的に自堕落になると20kg減量できたので若い時はある程度食べなくても死なない(ただし脂持ちに限る)(´・_・`)むしろ前職で朝昼晩と社食があってしかもフレックスという環境で脂が蓄えられたのでやめて人間になっ
  • 『『はてブの皆様に、お別れの挨拶と、これまでの感謝』』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『『はてブの皆様に、お別れの挨拶と、これまでの感謝』』へのコメント
    mutinomuti
    mutinomuti 2019/03/10
    なんか二階の御方々の香りが(´・_・`)
  • 医師の当直、どこまで労働時間 厚労省、基準を明確化へ:朝日新聞デジタル

    勤務医の残業規制の枠組みを年度末までにまとめるのを控え、厚生労働省は労働時間を適正に把握できるよう、当直や学習・技術習得のための研鑽(けんさん)について、どこまでが労働時間かを明確にする方針を決めた。ずさんな勤務管理状況を改善し、違法残業の減少をはかる。4月にも通知を出し、抜的に見直す。 医療機関を含め、企業は労働時間の客観的な把握が求められ、4月から法律で義務化される。だが、勤務医の当直や研鑽は、どこまで労働に当たるか不透明な部分もあった。 入院患者対応のため、病院は夜間や休日に医師の当直が義務づけられている。待機時間も原則、労働時間となり、残業が大幅に増えて割増賃金も生じる。だが軽い業務しかなく一定の基準を満たせば、国の許可を受けて、待機時間を労働時間から外すことができる。 今の許可基準は70年前のもので、軽い業務の例には、定時巡回や少数の患者の脈や体温の測定しかあげられていない。基

    医師の当直、どこまで労働時間 厚労省、基準を明確化へ:朝日新聞デジタル
    mutinomuti
    mutinomuti 2019/03/10
    日勤に連続した夜勤の時の仮眠は労働時間じゃないとか言いそう(´・_・`)
  • 【定期】ヤードポンド法は滅ぼすべし!

    uso800🦈lier80***C99までに成果物を出すサメ @80lier 身内の恥なんですが、弊社、宇宙工学コースと機械工学コースでほとんどカリキュラムが一緒なんですけど、設計において差異があって…… ミ リ で 設 計 し た も の を イ ン チ で 設 計 し 直 す だ け の 講 義 が 存 在 し 知人に聞くと例外なく罵倒されます 2019-03-08 22:45:56

    【定期】ヤードポンド法は滅ぼすべし!
    mutinomuti
    mutinomuti 2019/03/10
    こないだ名古屋市と同じ面積という意味不明な単位がでてきた(´・_・`)しかしブコメでは誰も指摘しなかった
  • 睡眠の質がアップする!? 適温を維持するベッドマットレス「Pod」登場 | Techable(テッカブル)

    この季節、布団に入っても寒くてなかなか寝付けない、という人もいるだろう。そして夏は暑くて寝苦しかったりする。 そうした睡眠に伴う悩みを解決するベッドのマットレスを米国ニューヨークのスタートアップEight Sleepが開発し、予約の受け付けを開始した。好みの快適温度を維持するというもので、睡眠パターンなども追跡できる。・摂氏12〜46度に対応Podと呼ばれるこのマットレスはウォーター・クーリングシステムで寝る人の好みの温度を維持する。温度は摂氏12〜46度の間で設定できる。 快適温度は人によって異なることから、Podでは中央で2つのセクションに分けてそれぞれを個別にアプリから温度調整できるようになっている。なので、カップル間で設定温度をめぐっての争いは避けられる。タイマーを設定できるのも便利だろう。・温度による目覚ましもユニークなのが、サーモアラームと呼ばれる機能。起床時間を設定すると、そ

    睡眠の質がアップする!? 適温を維持するベッドマットレス「Pod」登場 | Techable(テッカブル)
    mutinomuti
    mutinomuti 2019/03/10
    欲しいなー(´・_・`)
  • 地方分権一括法案「放課後児童クラブ」の設置条件緩和 | NHKニュース

    政府は8日の閣議で、親が仕事をしている間などに小学生を預かる「放課後児童クラブ」について、設置する際のスタッフの配置基準を現在の2人以上から1人に緩和することなどを盛り込んだ「地方分権一括法案」を決定しました。 それによりますと、親が仕事をしている間などに小学生を預かる「放課後児童クラブ」について、人口の減少でスタッフの確保が難しい地域もあることからクラブを設置する際のスタッフの配置基準を現在の2人以上から1人に緩和するとしています。 また公立の博物館や図書館について、観光資源やまちづくりの拠点として活用しやすくするため、所管を都道府県と市町村の教育委員会から自治体の観光政策課などに移せるようにすることも盛り込みました。 政府は、この法案を今の国会に提出し、成立を目指すことにしています。

    地方分権一括法案「放課後児童クラブ」の設置条件緩和 | NHKニュース
    mutinomuti
    mutinomuti 2019/03/10
    そうじゃねえ(´・_・`)ちゃんと公的に給与だして人を雇え、専門の人を育てろ。地方にポイ投げするな。保育園と同じ過ちしてどうすんだよ
  • 「富裕層の待遇を改善すればJリーグは栄える」――堀江貴文氏のJリーグ改革案 | 文春オンライン

    私は今、Jリーグのアドバイザーをしています。理事の方に「好き勝手な意見を言って欲しい」ということで誘われて、2015年からですね。それ以前にも、Jリーグについては「こういうところが惜しい、もったいない」と思ってて、個人的にツイッターやメルマガなどで発言、発信していたので、それがきっかけなんでしょう。 その頃から言ってますが、Jリーグには英プレミアリーグの位置を奪うポテンシャルがあると思っています。理由は何よりも、これから発展していくアジア圏で一番のリーグだから。始まってから25年と歴史の蓄積があり、加盟クラブも正会員(J3まで)だけで54と多い。治安がよくてべ物が美味しく、観光地があちこちにある日というのも、外国人のファンを作る上では大きなアドバンテージです。

    「富裕層の待遇を改善すればJリーグは栄える」――堀江貴文氏のJリーグ改革案 | 文春オンライン
    mutinomuti
    mutinomuti 2019/03/10
    一部の人が金出して優越感得るっていうスマホゲーみたいな発想だった(´・_・`)間違ってはいない。一般のファンが増えれば金持ちファンも増えるはずだしね。それはほかのスポーツも同じだけどね
  • 大阪知事選 辰巳琢郎氏擁立へ 自民、他党と連携探る | 毎日新聞

    大阪都構想を巡って大阪維新の会の松井一郎大阪府知事と吉村洋文大阪市長が辞職し、入れ替わりで出馬する4月7日投開票の知事・市長のダブル選に、自民党が俳優の辰巳琢郎氏(60)を知事選候補として擁立する最終調整に入った。自民関係者が明らかにした。自民は、維新に対抗できる候補としてテレビ出演などでも知名度の高い辰巳氏に白羽の矢を立て、他党にも連携を呼びかける方針。

    大阪知事選 辰巳琢郎氏擁立へ 自民、他党と連携探る | 毎日新聞
    mutinomuti
    mutinomuti 2019/03/10
    松井か吉村が斜め向こうな批判しそう(´・_・`)
  • 「公立高は辞退できない」高校入試謎ルール崩した“日比谷の変”【日比谷高校定員割れ】 | Business Insider Japan

    都立の名門・日比谷高校が想定以上の辞退者によって定員割れし、初めて二次募集を行うことが報じられ、大きな波紋を呼んでいる。 このニュースで私を含むかなりの受験生の親が思っただろう。 「え?公立高校って辞退していいの?」 都立を含め、「公立高校は合格したら必ず入学する」ことは長らく「暗黙のルール」「不文律」とされてきた。だがネット上では、「それって明文化されたルールじゃないですよね」「合格した中からどこに行くか決めるのは受験生の権利」と数年前から激しいバトルが繰り広げられている。 受験倍率約2倍の日比谷高校で定員割れが起きるという珍事で、高校入試のパンドラの箱が開いてしまったのではないか。 受験できないよう「受験票回収」 合格した公立高校を辞退できるのかという質問に、大半の回答者は「できない」としている。 ベネッセが運営する掲示板「WOMEN'S PARK」より 「公立高校を辞退してはいけない

    「公立高は辞退できない」高校入試謎ルール崩した“日比谷の変”【日比谷高校定員割れ】 | Business Insider Japan
    mutinomuti
    mutinomuti 2019/03/10
    昔は悪質な選考者が内申分でこの高校辞退した出身校の中学だから落としてしまえって報復とかあったんじゃないかと思ってしまうので、絶対にないと高校は宣言すべき(´・_・`)高卒の推薦就職ではまれによくある話
  • 本名が「王子様」だった男性が改名に成功し話題に 「これから親になる人は本当によく考えて」

    これまで「王子様(おうじさま)」という名前だった男性が、裁判所への申し立てで改名に成功したという投稿が大きな反響を呼んでいます。 投稿したTwitterユーザー・あかいけ(@akaike_hardtype)さんの改名前の名は「赤池 王子様」。母親の独断で付けられた名前だったそうで、いわゆる“キラキラネーム”によって知らない人に笑われたり、初対面の人に吹き出されたりしたといいます。 赤池さんは現在18歳で、名前を変える手続き(名の変更許可)の存在は漫画『こちら葛飾区亀有公園前派出所』を読んで知り、中学3年生のころから改名について考えるように。ツイートでは、家庭裁判所が名前の変更を許可するという内容の審判書が公開され、これまでの「王子様」から、新たに自身で決めた名「肇(はじめ)」として人生を再スタートできたことを伝えています。 ちなみに赤池 肇さんが「肇」に決めた理由については、「尊敬する僧

    本名が「王子様」だった男性が改名に成功し話題に 「これから親になる人は本当によく考えて」
    mutinomuti
    mutinomuti 2019/03/10
    王子(プリンス)って記憶の片隅にいた気がするようなしないような(´・_・`)あおういえば光宙(ピカチュウ)の人とかの現在どうなってるんだろう
  • 【検証】「精神と時の部屋」を作るにはどうしたらよいのか?【ドラゴンボール】

    『ドラゴンボール』に登場する「精神と時の部屋」の中では、現実世界の1日で1年分の時が流れる。空気は4分の1の薄さで、気温は50度から-40度まで変化し、重力はなんと地球の10倍。短期間で過酷なトレーニングができるため、悟空をはじめ数々の戦士たちが修行に用いてきた。 精神と時の部屋が現実にあったら悟空並のアスリートが生まれるかもしれない。しかし、空気、気温、重力はまだ何とかなるとして、時間は現実ではどうにもならないのでは? ……と思いきや、実はそうでもない。部屋を超高速で動かせば、時間の進みを遅くできるのだ! どのくらい速く動かせばいいの? 1日を365日に引き伸ばすためには、時間の流れを0.00274倍にすればよい。つまり部屋を光速の99.99962%の速さで動かせば精神と時の部屋になる! ……どういうこと? 5分でちょっと分かる特殊相対性理論 速く移動する空間の内部では、時間がゆっくりと

    【検証】「精神と時の部屋」を作るにはどうしたらよいのか?【ドラゴンボール】
    mutinomuti
    mutinomuti 2019/03/10
    ところでその部屋の中にいる人は認識として一年間いたと認識できる時間を過ごせるんですか?(´・_・`)
  • 「荒(あら)らげる」と「荒(あら)げる」どちらがよい | ことば(放送用語) - 放送現場の疑問・視聴者の疑問 | NHK放送文化研究所

    政局をめぐる最近の新聞記事の中で、ある政党の幹部が怒って「声を荒(あら)らげた」という表現がありました。放送では「荒(あら)げる」という言い方も耳にします。どちらの言い方でもよいのでしょうか。 来の言い方は「あららげる」ですが、放送では「あらげる」も使っています。 「声を荒立てる」「度をこして激しい声で言う」ことをさすことばとしては、「声をあららげる」が伝統的な言い方です。新聞社などの多くは「あららげる」のみを認め、「あらげる」は俗な言い方としています。しかし、声に出して言う場合、「あららげる」より「あらげる」のほうが言いやすいことや、「荒らげる」と書いてあるのを「あらげる」と読むという思い違いもあってか、今では「声をあらげる」と言う人のほうが多くなっています。NHKが平成3年(1991年)に行った全国調査でも、「あららげる」と言うと答えた人が19%にとどまったのに対して、「あらげる」と

    mutinomuti
    mutinomuti 2019/03/10
    “伝統的な言い方です”いつから使い始めたのか根拠が書かれてない。こういう根拠に基づかないそう思う的な文章の出し方をNHKはすべきでない(´・_・`)
  • 児童買春事件「18歳未満と知らなかった」立証して逆転無罪…奥村弁護士が指摘する自白リスク - 弁護士ドットコムニュース

    児童買春事件「18歳未満と知らなかった」立証して逆転無罪…奥村弁護士が指摘する自白リスク - 弁護士ドットコムニュース
    mutinomuti
    mutinomuti 2019/03/10
    逆転無罪となったから逆恨みで警察が事件作って逮捕拘留しそうだ(´・_・`) ↓にあるけどDL違法化も警察が長期拘留することで知らなくても知ってたことにしようとするから今の案も危険なままなんやで
  • 人工透析患者の「本人の意志による治療中止」を認めるならば積極的安楽死とセットでなければならない

    どうにも長谷川の「透析患者は殺せ」の時から,議論の一部に違和感を感じていたのだが,今回の福生病院の件ではっきりした。表題の,私が大前提だとおもっている事実が(なんと医者であっても)共有されてはいなかったのだ。 消極的安楽死というと,自力呼吸ができなくなった患者の人工呼吸器を外す,というようなものが普通は想定されるだろう。人間は呼吸ができなくなれば,数分のうちに,長くても十数分のうちに意識を失い死に至る。 だが,人工透析患者に消極的安楽死は適用できない。透析をやめても患者はすぐには死なないからだ。少なくとも一週間,長ければ数週間は生き続ける。そして最後の数日は,尿素や老廃物が「死ぬほど」体の中にたまり,苦痛のうちにのたうち回ることになる。緩和ケアなんて無理だ。体中に毒物がたまった苦痛を除去できる技術なんか無い。 「人工透析患者は死ね」という論者であっても,さすがにそれを望むほどには鬼畜ではな

    人工透析患者の「本人の意志による治療中止」を認めるならば積極的安楽死とセットでなければならない
    mutinomuti
    mutinomuti 2019/03/10
    透析やめるっていうのはバイクを盗んで走り出す以上に覚悟が必要なことなんだ(´・_・`)洗脳とセットじゃないと勧めれないと思うんだけ
  • Twitterに書くことではないかもしれないが、明朝、俺は娘たち三人を連れて家を出ることに決めた「修羅場?」「どんでん返し」

    🍀いちは🍀 @BookloverMD もうには限界だ。耐えられない。 Twitterに書くことではないかもしれないが、明朝、俺は娘たち三人を連れて家を出ることに決めた。 毎日毎日、家事と育児に追われ、娘らのワガママに振り回されるストレスが、 もうには限界だ。耐えられない。 一人でショッピングでもランチでも行きやがれ! 2019-03-08 21:00:49 🍀いちは🍀 @BookloverMD 家族が寝ているいまのうちに洗濯機をまわす。週末は洗濯物が多く、2回まわす必要あり。 早すぎると、寝室の外にあるベランダで干すとき家族を起こす恐れがある。 子の眠りは邪魔したくない。 特にには、早春休日の気持ち良い朝の洗濯なんてさせてやるものか! ゆっくり眠りやがれ!! 2019-03-09 06:02:30

    Twitterに書くことではないかもしれないが、明朝、俺は娘たち三人を連れて家を出ることに決めた「修羅場?」「どんでん返し」
    mutinomuti
    mutinomuti 2019/03/10
    “ふぇ?(Fe?)”(´・_・`)あとイケメンとかイクメンのメンをメソって書く人の昭和臭がすごい(実際には平成です)
  • 初めて入ったピザ屋さんでこのピザがおいしいと伝えたところまさかの返答「運命」「伝説のピザ職人」

    さぐっちゃん @alexxskywalker 初めて入ったピッツェリアで 私「このピザ、今までで1番美味しいです!」 店主「べ歩きしてるんですか?」 私「Pという店のピザが昔から好きだったんですが、5年位前に味が変わってしまって」 店主「私がPを辞めたのが5年前です」 私「😽⁉️」 2019-03-08 18:02:11

    初めて入ったピザ屋さんでこのピザがおいしいと伝えたところまさかの返答「運命」「伝説のピザ職人」
    mutinomuti
    mutinomuti 2019/03/10
    まれによくある(´・_・`)
  • チキンラーメンに入れると美味いもの

    教えてくれ 急いでる もうスーパーに着きそうだ 卵は買うつもり あと野菜は嫌いなので無しでお願いします

    チキンラーメンに入れると美味いもの
    mutinomuti
    mutinomuti 2019/03/10
    チキン(´・_・`)ササミマジオススメ
  • 神戸新聞NEXT|総合|無断で上司の印鑑100回超押す 区役所職員を懲戒免職 神戸

    神戸市は8日、上司や市民の印を100回以上不正に押したり、市民に交付する文書の日付を改ざんしたりするなど、不適切な事務処理や公文書の偽造を重ねたとして、東灘区役所の女性事務職員(28)を同日付で懲戒免職にしたと発表した。「事務処理の遅れが上司や同僚に発覚するのが怖かった」と話しているという。 市によると、職員は2017年4月に同区役所の健康福祉課に配属され、知的障害児の福祉サービス申請などの業務を担当。事務処理が追いつかず、同年9月ごろから18年11月にかけて、市民の申請2件に対し自前で購入した印鑑を書類に勝手に押したり、内部の決裁資料に上司の机から持ち出すなどした印鑑を100回以上無断で押したりしたとされる。上司の印鑑は、退庁後に再び職場へ戻るなどして持ち出したという。 職員は昨年10月にも市民の申請書を紛失し、その後の連絡も怠ったなどとして停職3日の懲戒処分を受けたが、「他に未処理の書

    神戸新聞NEXT|総合|無断で上司の印鑑100回超押す 区役所職員を懲戒免職 神戸
    mutinomuti
    mutinomuti 2019/03/10
    え?代行できるのが印鑑の特徴ってこないだ業界団体が公式に表明してたし、それを補佐する議員連盟が大々的に喧伝してなかったっけ(´・_・`)
  • 体操パワハラ問題、疑問残る「終幕」 形式的な対応だけ:朝日新聞デジタル

    体操協会は9日、理事会を開き、リオデジャネイロ五輪女子代表の宮川紗江選手(19)が「パワーハラスメントを受けた」と塚原光男副会長(71)と塚原千恵子・女子強化部長(71)を告発した問題で、宮川選手の一部の言動が千恵子強化部長の名誉を傷つけたなどとして、宮川選手に反省文の提出を求めることを決めた。

    体操パワハラ問題、疑問残る「終幕」 形式的な対応だけ:朝日新聞デジタル
    mutinomuti
    mutinomuti 2019/03/10
    “宮川選手に反省文の提出を求めることを決めた”なんで体操協会の組織的パワハラで被害者に反省文書かせるの?放置し続けた役員以下管理職相当と加害者が全員一万文字以上の反省文を書いて公開すべきだろう(´・_・`)
  • あい on Twitter: "卒業式の練習で娘が疲れ果てて帰ってきた。かなりご立腹で学校に対する暴言が止まらない。練習中、少しでも動いたり欠伸したりする子がいると先生方の怒号が飛び交うのだとか。「先生に恥をかかせるなー!」という言葉にいちばん頭にきたようで、誰のための卒業式よ!と怒り心頭の様子。"

    卒業式の練習で娘が疲れ果てて帰ってきた。かなりご立腹で学校に対する暴言が止まらない。練習中、少しでも動いたり欠伸したりする子がいると先生方の怒号が飛び交うのだとか。「先生に恥をかかせるなー!」という言葉にいちばん頭にきたようで、誰のための卒業式よ!と怒り心頭の様子。

    あい on Twitter: "卒業式の練習で娘が疲れ果てて帰ってきた。かなりご立腹で学校に対する暴言が止まらない。練習中、少しでも動いたり欠伸したりする子がいると先生方の怒号が飛び交うのだとか。「先生に恥をかかせるなー!」という言葉にいちばん頭にきたようで、誰のための卒業式よ!と怒り心頭の様子。"
    mutinomuti
    mutinomuti 2019/03/10
    普通練習って流れだけで済ませない?どこの軍隊学校だろう(´・_・`)
  • 大阪ダブル選挙 自民が辰巳琢郎氏に立候補打診 | NHKニュース

    来月行われる大阪府知事と大阪市長のダブル選挙をめぐって、自民党が俳優の辰巳琢郎氏に立候補を打診していたことがわかりました。 これに対し、自民党は、「私利私欲、党利党略だ」と批判を強めていて、それぞれの選挙に候補者を擁立する方針で人選を進めています。 そして、大阪維新の会に批判的な勢力を結集できる候補者が望ましいとして、大阪市出身で、俳優としてテレビ映画、舞台などで幅広く活動している辰巳琢郎氏に立候補を打診していたことがわかりました。 ただ、辰巳氏からは、立候補するかどうか最終的な回答は得られていないということで、自民党は、回答を待って候補者の擁立に向けた調整を急ぐ方針です。

    大阪ダブル選挙 自民が辰巳琢郎氏に立候補打診 | NHKニュース
    mutinomuti
    mutinomuti 2019/03/10
    もう大阪はお笑い芸人が前職元職でないと立候補しちゃダメって法改正すればいいのに(´・_・`)
  • 警察組織に優秀なIT技術者が就職しない理由 - 俺の遺言を聴いてほしい

    日々増加するサイバー犯罪に対応するため、埼玉県警が専門捜査員の確保に力を入れているらしい。 優秀な技術者に職場をPRするためにあの手この手で訴えを強めているが、どうも人が集まらないのが悩みのようだ。 元記事;サイバー捜査員募集、敬遠される〝体育会気質〟 元の記事によると、セキュリティの専門知識を持つ優秀な人が入ってきてもまずは交番勤務から始めさせるという。 以下は引用だが、優秀な技術者を採用した後は警察学校にぶち込み、交番で勤務させ、3〜4年は専門スキルを発揮する場を与えないのだとか。3〜4年も専門性を発揮する場から離れていたらスキルが陳腐化するはずだが、警察の偉い人には想像が及ばない。 埼玉県警はIT資格を持つ大卒、大卒見込みの採用枠「サイバー犯罪捜査Ⅰ類」を設けている。 技術力と捜査力を兼ね備えたサイバー捜査員のエースを育てるためだ。2017年の試験に合格し、18年から勤務する第一号の

    警察組織に優秀なIT技術者が就職しない理由 - 俺の遺言を聴いてほしい
    mutinomuti
    mutinomuti 2019/03/10
    いじめられるからじゃね?ITするつもりで時入っても四方固め時間以上かけられたりとか受け身取れない体制で投げられたりしそうじゃん(´・_・`)剣道とか隙間狙ったり、必要以上に撃ちまくったり
  • 御明さき on Twitter: "普通のアニメ調の絵と萌え絵は一線を画してるし、 それを区別できない人にアニメを語って欲しくない。 男性目線で勝手に女性の身体を歪めるのはどうかと思うし、 それを全年齢向けにするのは論外すぎる。 (ちなみに国際基準的な考え↑)… https://t.co/opHhlScSr6"

    普通のアニメ調の絵と萌え絵は一線を画してるし、 それを区別できない人にアニメを語って欲しくない。 男性目線で勝手に女性の身体を歪めるのはどうかと思うし、 それを全年齢向けにするのは論外すぎる。 (ちなみに国際基準的な考え↑)… https://t.co/opHhlScSr6

    御明さき on Twitter: "普通のアニメ調の絵と萌え絵は一線を画してるし、 それを区別できない人にアニメを語って欲しくない。 男性目線で勝手に女性の身体を歪めるのはどうかと思うし、 それを全年齢向けにするのは論外すぎる。 (ちなみに国際基準的な考え↑)… https://t.co/opHhlScSr6"
    mutinomuti
    mutinomuti 2019/03/10
    リプしてる人の文章が気持ち悪いんだけど自分で読み返したりしないのだろうか(´・_・`)
  • ニンテンドーラボ大爆死の“想定外の理由”…透ける任天堂の圧倒的にしたたかな戦略

    昨年4月、鳴り物入りで発売された任天堂の「Nintendo Labo(ニンテンドーラボ)」。人気ゲーム機器「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」とダンボール工作の融合という斬新なアイデアに注目が集まり、大きな話題となった。しかし、ラボの売り上げは当初から伸びず、低調気味だという。 なぜラボは不発だったのか。その原因と任天堂の今後の戦略などについて、ゲーム事情に詳しいコラムニストのジャンクハンター吉田氏に聞いた。 発売早々に失速…起爆剤にならなかったラボ 1月31日、任天堂は主力のゲーム機であるスイッチの年間目標販売台数を2000万台から1700万台に15%下方修正したことを発表した。その原因は、ソフトの売れ行きの低迷だという。『大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL』など人気シリーズ最新作の売り上げは安定しているが、新規ソフトが伸び悩み、それに伴い体の売れ行きも失速

    ニンテンドーラボ大爆死の“想定外の理由”…透ける任天堂の圧倒的にしたたかな戦略
    mutinomuti
    mutinomuti 2019/03/10
    値段設定間違えただけでは?(´・_・`)というか詰め込みすぎてあのお値段じゃニトリになれない
  • shinshinohara on Twitter: "世界史でセポイの反乱を学んだとき、不思議な気がした。イギリスの綿製品が大量に入ってきて、インドの綿工業が崩壊、経済が大打撃を受けたと言うけれど。「イギリスは世界で初めて産業革命を成功させた先進国でしょ?だったら最先端の綿製品は、高くてインド人には買えなかったんじゃないの?」"

    世界史でセポイの反乱を学んだとき、不思議な気がした。イギリスの綿製品が大量に入ってきて、インドの綿工業が崩壊、経済が大打撃を受けたと言うけれど。「イギリスは世界で初めて産業革命を成功させた先進国でしょ?だったら最先端の綿製品は、高くてインド人には買えなかったんじゃないの?」

    shinshinohara on Twitter: "世界史でセポイの反乱を学んだとき、不思議な気がした。イギリスの綿製品が大量に入ってきて、インドの綿工業が崩壊、経済が大打撃を受けたと言うけれど。「イギリスは世界で初めて産業革命を成功させた先進国でしょ?だったら最先端の綿製品は、高くてインド人には買えなかったんじゃないの?」"
    mutinomuti
    mutinomuti 2019/03/10
    イギリスの綿はインドの綿花使ってて、相当買い叩いたというか奴隷労働させたというか(´・_・`)その辺スルーしちゃダメだろう
  • ニコニコ動画の広告に非難殺到 「ただの嫌がらせ」「むしろ逆効果では?」

    ありべじ @aribezi ずっと思ってたけど、ニコニコ動画で「プレミアム会員になれば広告が無くなります!」っていう広告を流すのは末転倒だろ…。そんなに後がないの? 2019-03-09 02:33:00

    ニコニコ動画の広告に非難殺到 「ただの嫌がらせ」「むしろ逆効果では?」
    mutinomuti
    mutinomuti 2019/03/10
    え?NHKって地上波のお金払ってるのにBS広告削除できないのにニコニコってプレミアムになったら消せるってすごくね(´・_・`)むしろBSの金払っても地上波でのBS広告消さないクソ会社