タグ

2020年8月28日のブックマーク (22件)

  • 自民総裁選、党員・党友票を省略して実施 | 共同通信

    自民党の二階幹事長は安倍首相の後継総裁選びについて、国会議員と都道府県連代表3人による投票で実施する方針を固めた。党員・党友の投票は省略する。党幹部が明らかにした。

    自民総裁選、党員・党友票を省略して実施 | 共同通信
    mventura
    mventura 2020/08/28
    確かに誰が総裁でも期待はしてないけどこれはあまりに非民主的じゃない?台湾の背中が遠いな。まあそういう自民党に育ててしまったというのはあるか。(というかそれほど石破票が怖いのか)
  • 「来訪神」としてのギャル - 誰かの肩の上

    はじめに 世の中には、ギャルの登場する実話(風)エピソードが溢れている。*1 今回は、一部の実話(風)エピソードにおいて、ギャルがどのような役割を果たしているかを検討する。 具体的には、「ギャルが『来訪神』としての役割を果たしている」という話をしたい。*2 エピソード 検討対象のエピソードは以下のとおり。 ① ギャル服の会社にいた頃の飲み会で「死ぬまでに会いたい人」の話になったとき、ギャルが背中を押してくれた話 - Togetter ② ギャルに救われて漫画家になれた漫画が感動的 - Togetter ③ ギャルの友達に大学に友達がいない事を相談した所の回答がこちらです「キュンと来た」「質をついてくる」 - Togetter ④ 新入社員のギャル、おっさん達の「彼氏いるのー?」というセクハラに対する返しが最高「大物になりそう」「使ってみよう」 - Togetter ⑤ 美術の時間に描いた

    「来訪神」としてのギャル - 誰かの肩の上
    mventura
    mventura 2020/08/28
    来訪神は世界の外側からやってくる色んなルールを超えた存在であるから、ギャルの既成マナーを超えてくる感じが重なるのか。
  • 安倍首相 辞任の意向固める 持病が悪化したことなど理由に | 安倍首相 辞任へ | NHKニュース

    安倍総理大臣は、持病が悪化したことなどから国政に支障が出る事態は避けたいとして、総理大臣を辞任する意向を固めました。安倍総理大臣は、28日夕方記者会見することになっていて、理由などをみずから説明するものとみられます。 今月16日からは3日間夏休みを取り、都内の自宅で過ごしましたが、17日には東京・新宿区の慶応大学病院におよそ7時間半滞在して日帰りの検診を受けました。 1週間後の24日にも再び慶応大学病院を訪れ、およそ3時間半滞在したあと「17日の検査の結果を詳しくうかがい、追加的な検査を行った。体調管理に万全を期して、これから仕事を頑張りたい」と述べていました。 こうした中、安倍総理大臣は、検査の結果、持病の「潰瘍性大腸炎」が悪化していることが分かったことなどから国政に支障が出る事態は避けたいとして、総理大臣を辞任する意向を固めました。 28日午後5時から、総理大臣官邸で記者会見することに

    安倍首相 辞任の意向固める 持病が悪化したことなど理由に | 安倍首相 辞任へ | NHKニュース
    mventura
    mventura 2020/08/28
    まあ彼一人の安倍政権ではなかっただろうから嬉しいニュースでもないわな。こういうことがあるから波がきても乗れるように準備しとかんといけんわけだが、野党では弱いか。自民党内も微妙だし。
  • 西之島、なくなっちゃうかも? 噴火の方式に変化の兆し:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    西之島、なくなっちゃうかも? 噴火の方式に変化の兆し:朝日新聞デジタル
  • 株価 一時600円以上値下がり 安倍首相 辞任意向固めたと伝わり | 株価・為替 | NHKニュース

    28日の東京株式市場、日経平均株価は、安倍総理大臣が辞任する意向を固めたと伝わったことを受けて、売り注文が一気に膨らみ、一時600円以上、値下がりしました。 しかし午後2時すぎに安倍総理大臣が辞任する意向を固めたと伝わると売り注文が一気に膨らみ、日経平均株価は一時600円以上、値下がりしました。 その後、買い戻す動きも出て、日経平均株価は結局27日の終値より326円21銭、安い、2万2882円65銭東証株価指数=トピックスは、11.02、下がって、1604.87、1日の出来高は16億6610万株でした。 市場関係者は「安倍総理大臣が辞任する意向を固めたと報じられたことを受けて、動揺した投資家の売り注文が一気に膨らんだ。その後、値下がりした銘柄を買い戻す動きもあったが、十分な情報がない中で株価は荒い動きになった。投資家は、安倍総理大臣が夕方に予定されている会見でどのような説明をするのか、注視

    株価 一時600円以上値下がり 安倍首相 辞任意向固めたと伝わり | 株価・為替 | NHKニュース
  • 【速報中】「え、うそ」首相辞任の意向に与野党から驚き [政治タイムライン]:朝日新聞デジタル

    7年半におよぶ長期政権を築いた安倍晋三首相の突然の決断――。辞任の意向を固めた安倍首相は28日午後5時から、首相官邸で記者会見を開きました。永田町などの動きをタイムラインで詳報・解説するとともに、会見の様子を動画でお届けします。 寸評=三輪さち子記者力抜けた感じの会見 自身の「疑惑」はうやむやのまま 時折、沈黙し、声はかすれた。「反省する」という言葉を何度も口にした。28日午後5時から首相官邸で開かれた安倍晋三首相の記者会見。第1次政権に続き、再び任期途中で政権の座を降りる無念さがにじむ会見だった。 ただ、森友・加計学園の問題、桜を見る会の問題など、首相自身やの昭恵氏をめぐる疑惑について、最後まで真摯(しんし)な説明はなかった。「説明ぶりに反省すべき点はあるかもしれないが、(政権を)私物化したことはない」。そう答える様子は、繰り返される質問に対してうんざりするような表情にも見えた。 異例

    【速報中】「え、うそ」首相辞任の意向に与野党から驚き [政治タイムライン]:朝日新聞デジタル
    mventura
    mventura 2020/08/28
    国会での振る舞いには辟易するところはあったけど、あれも内輪の雰囲気でなあなあになってたのかな。辞任の意向は悪人になりきれなさを見る気がするので、まずはお体を大切にという気分。
  • 早稲田政経卒「発達障害」26歳男が訴える不条理

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    早稲田政経卒「発達障害」26歳男が訴える不条理
    mventura
    mventura 2020/08/28
    "ちょっと変わった人"の居場所が減ったというのは本当にそうだと思う。診断が救いになる面があるのはわかるけど、職業など将来の選択幅を狭めるものであってはならないと思う。
  • 安倍首相は任期全うへ、体調は「変わらない」-菅官房長官

    菅義偉官房長官は、健康不安説が出ている安倍晋三首相の体調について、「変わらないと思う」と述べ、自民党総裁の任期である来年9月まで職務を全うするとの見通しを示した。そのための体力や気力も「大丈夫だ」と語った。 菅氏は27日のブルームバーグとのインタビューで、安倍首相の体調について、「1日2回程度お会いするが、変わらない」と指摘。今後、任期を全うするかについては、「もちろんそうだ」と強調した。15日からの短い夏休みを取った後から、体調が好転したと見る人が周辺では多いとの印象も語った。 首相は17、24日と2週連続で東京・信濃町の慶応大病院を訪問。17日は日帰り検診を受け、24日は前回の検査結果を詳しく聞くとともに、追加的な検査を行ったと説明している。24日の検査の後、安倍首相は「体調管理に万全を期して、これからまた仕事を頑張りたい」と政権運営への意欲を示している。 自身が「ポスト安倍」の1人と

    安倍首相は任期全うへ、体調は「変わらない」-菅官房長官
    mventura
    mventura 2020/08/28
    これリーク合戦してんのかな...
  • 1年以上かけて生産性倍増+成長し続けるチームになった施策を全部公開 - Qiita

    1. はじめに 稿は、私が1年以上の期間をかけて、成長し続けるチームに変わることができた施策を紹介します。 稿は長文なので、忙しい人は太字だけを拾い読みして、興味をもった施策だけを詳しく読んでいただければと思います。 なお、稿の内容で「Developers Summit 2020 KANSAI」というカンファレンスで発表した結果、ベストスピーカー賞1位をいただきました。発表を視聴してくださった方々に感謝しております。 発表資料と発表動画はコチラ 2. 施策の効果 私の開発チームは当初(1年と数ヶ月前)は、以下の状態でした。 あまり積極的に今のやり方を変えようと思っていないチーム メンバーは、中堅(私)が1名と入社2年目と3年目の3人(後に新人が配属して途中から4名に) 全員、技術記事を書いたことがない 全員、社外の勉強会などのイベントに参加したことがない 全員、開発知識は、業務で教え

    1年以上かけて生産性倍増+成長し続けるチームになった施策を全部公開 - Qiita
  • プロゲーマーになろうとした社会不適合者のありがちな話

    こういうのは書いたことなくて無駄話が長くなると思うので先に簡潔にまとめよう。俺はプロになるためのトライアウト(入社試験みたいなものだと思ってくれていい)を受けて最終選考まで残り、そこで不合格になった。結果として今はほぼニートのような毎日を送っている。 ・トライアウトを受けて落ちるまで 小さい頃からゲームが好きだった。とはいえサッカーやテニスも習っていたりして、この頃から引き篭もってゲームばかりしていたわけじゃない。確かにその時俺は楽しくてやっていた、だがどれもお世辞にも上手いと言えるレベルではなかった。 部活動ではテニスをやっていたが顧問が気に入らなかった。実際今思い返してもしょうもない奴だったと思う。だから、部活をやめた。 俺がゲームに熱中するようになったのはそれからだった。当時中学生だった俺はfpsにハマりクランに所属した。大半が年上だったが楽しかった。有名なところではなかったが、それ

    プロゲーマーになろうとした社会不適合者のありがちな話
  • 諸説有る「コロシテ…」の元ネタはどこから...?マンガ・小説・映画など様々な創作物から、ルーツを探るツイート群が興味深い

    nekojita @nek0jita 「コロシテ…」の元ネタはハガレン、幽遊白書(Dr.イチガキチーム)、メイドインアビスなど諸説有るがハガレンではそもそも言ってない。 たぶん最古は「ジョニーは戦場へ行った」(小説1939年/映画1971年)で半身不随になりながら生き延びた主人公が、首の動きのモールス信号で『Kill me』と繰り返すシーン 2020-08-25 22:09:37 nekojita @nek0jita 月に叢雲、花に風。 月影に波、虹に霧。 雪に足跡、砂浜にデスワーム。 オムライスにセロリ、字幕に誤訳。 電車に混雑、観光地に人波。 都市に朝焼け、ビルに雨。 AIに倫理規制、歌に疲れ。 ツイにX、論争に嘘。 ロボに人権、メイドに自我。 悪に後悔、愛に条件。 正義に暴力、出会いに別れ。 人生に酒。 nicovideo.jp/mylist/10661344 nekojita @n

    諸説有る「コロシテ…」の元ネタはどこから...?マンガ・小説・映画など様々な創作物から、ルーツを探るツイート群が興味深い
    mventura
    mventura 2020/08/28
    2ページ以降が読みたかったのに近い。不慮の事故のコロシテと、不可逆的クリーチャ化からの実は人間だったの二つの文脈の合算。逆に後者のルーツが気になったりして。そしてエイリアンの改めてのエグさよ。
  • 韓国ドラマ「38師機動隊」が邦題「元彼は天才詐欺師❤️」に変更されマ・ドンソクもビジュアルから消滅

    リンク 『元カレは天才詐欺師♡~38師機動隊~』 | BSフジ 『元カレは天才詐欺師♡~38師機動隊~』 | BSフジ 10月16日(月)スタート!毎週月~金曜 14:59~16:00!若手No.1、ソ・イングク ×スヨン ×個性派俳優、マ・ドンソク 豪華共演!恋も金も必ず取り戻す!?イケメン詐欺師とアラサー公務員が巻き起こす、痛快駆け引きラブコメディ! 2 yuiko🦋❄️ @yuiko0022 絶対に1枚目の画像より2枚目の画像の方がいつく人多いだろ!!! てかマ・ドンソクも主人公の1人だよね!?なんで省いたの!?そんなにラブコメ路線でピンクにしたいの!?!? お願いだから韓国ドラマの担当者からおっさん排除してくれよ!!ダサすぎんだよ!!!!! 2020-08-25 06:47:31

    韓国ドラマ「38師機動隊」が邦題「元彼は天才詐欺師❤️」に変更されマ・ドンソクもビジュアルから消滅
    mventura
    mventura 2020/08/28
    もとのポスターのほうが見たいと思わせると思うんだけど、ラブコメ仕様にしてしまうの視聴者の好みがこっちと思われてるってことなんだろうね...
  • フェミニズムと表現規制についてのざっくり覚書(1) 反表現規制フェミニストが語る、フェミニズム史概観|ヤヤネヒロコ

    世間で「フェミニスト」を名乗る皆さんの主張が多様すぎて訳わかんなくなっているひとをけっこう見かけるので、表現規制問題を軸にざっくりと整理する記事を書いてみようと思った。話題を追いかけている人には今更な内容が多いし、ざっくりといっても8000字弱あるけど…… ## フェミニストと性表現検閲と真のフェミニスト フェミニズムは、「女性解放」「女権拡張」「男女平等」など、多様に訳される。フェミニストもアンチ・フェミニストも「真のフェミニスト」を定義したがるが、表現規制問題を軸にする場合、これを定義するのはかなり難しい。 フェミニストフェミニストによる反検閲・表現の自由論として著名な「ポルノグラフィ防衛論(原題:Defending Pornography: Free Speech, Sex and the Fight for Women's Rights、ナディーン・ストロッセン著)」の序文には、

    フェミニズムと表現規制についてのざっくり覚書(1) 反表現規制フェミニストが語る、フェミニズム史概観|ヤヤネヒロコ
  • 漫画でよくある異時同図法が今の若い子には通じない人が増えているかも知れないって話

    マミー⭐︎ポリグロッ太郎 @88888888mamy 廣東話、普通话出来るようになりたいマン。元漫画家(趣味レベルでは描くよ)。スペイン語、ポルトガル語、インドネシア語、トルコ語、ロシア語、ヘブライ語、スワヒリ語、タガログ語←NEWとりあえず英語でなんとか飯えてる。著書:「ネオ・エヌマ・エリシュ」(全2巻) https://t.co/gbRZNFAIA7 マミー⭐︎ポリグロッ太郎 @88888888mamy こういう一コマは慣れ親しんだ漫画の表現方法だけど、最近は「なんでここで急にのび太が3人に増えたの?」みたいなことを言う人が増えたらしい。 確かに、よく考えてみると、時空を超えたあらゆる要素が凝縮された一コマではあるんだけど。 pic.twitter.com/qJanSpe74G 2020-08-24 06:59:48

    漫画でよくある異時同図法が今の若い子には通じない人が増えているかも知れないって話
    mventura
    mventura 2020/08/28
    昔は可視化されてなかっただけではと思う
  • 反出生主義はやさしさの塊|小野ほりでい

    どうやら、「反出生主義」と聞くと反射的に不快な感情を抱く人が多いようだ。確かに、内容をよく知らずに字面だけを見ると自分が不幸に暮らしているだけの人がその主観を人類全体に拡大して「産むな」と生命そのものを呪っているような印象を受けるかも知れないし、実際にそういう側面もあるだろう。生まれたこと、存在していることが幸福であるか苦痛であるかなんてその人にしか決められないし、場合によっては人にも分からない。しかしそれは逆に言えば、産んでおけば何がなんでも感謝してもらえるわけでもないということを示している。 それはともかくとして、どっちにしろこの反出生主義という考え方は時代にマッチしていてとても有用な側面があり、脊髄反射で否定するには勿体ない代物ではないかと思う。なにも反出生主義という立場に立って、その思想に同調しなくとも、視点として持っておくだけでよいのだから。 ”とりあえず”産むか産まないか

    反出生主義はやさしさの塊|小野ほりでい
    mventura
    mventura 2020/08/28
    動物愛護も行きつく先は反出生主義という思いを持ってるが、産まれることや生命への責任を重く見るとそうなるのかも / 幸福を担保できなければ、というのは確かに優性主義に近いものある。
  • 町山氏とネオぐら氏のアレ (追記あり)

    まず最初に、町山氏のTweet(https://twitter.com/TomoMachi/status/1298612025535340545)はかなり微妙。引用元の要約にしてはあまりに乱暴。真実を100、嘘っぱちを0とするなら、甘めに見ても23くらい(個人の感想です)。現時点で得られる情報に基づくならね。 ちなみにネオぐら氏の一連のTweet(https://twitter.com/neogratche/status/1298882337430675458)は73くらい(個人の感想です)。 町山氏のTweetを見たとき、衝動的にブクマらなくて良かったわ。後で調べようって気持ちは大事よね。せっかくなので少し話してみようと思うわ。 要約: ・Jacob Blake氏への射撃時の状況は、情報が錯綜しており正確なところはまだわからない。 ・(たぶん)右翼系の人たちが武装と集合を呼びかけたのは事

    町山氏とネオぐら氏のアレ (追記あり)
    mventura
    mventura 2020/08/28
    デモに対して街を守ろうって呼び掛けで集まったけど、ライフルや武器準備してやつらを撃ち殺せって煽ってるのって自警を超えた何かになってるような。
  • ADHDと睡眠障害 遺伝的に関連 浜松医大研究グループ発見:中日新聞しずおかWeb

    発達障害の一つである注意欠陥多動性障害(ADHD)に見られる症状と、場所や状況を問わず強い眠気に襲われる睡眠障害「ナルコレプシー」。この二つが遺伝的に関連していることを、浜松医科大子どものこころの発達研究センターの高橋長秀客員准教授、土屋賢治特任教授らの研究グループが、世界で初めて発見した。研究成果は、英医学誌「Translational Psychiatry」に掲載された。 (細谷真里)

    ADHDと睡眠障害 遺伝的に関連 浜松医大研究グループ発見:中日新聞しずおかWeb
  • 【登大遊】「みんなすぐに諦め過ぎ」約2週間で『シン・テレワークシステム』を開発した天才プログラマーの“粘り力” - エンジニアtype | 転職type

    2020.08.27 スキル 2020年4月21日、NTT東日と独立行政法人情報処理推進機構(以下、IPA)は、新型コロナウイルスの流行によって在宅勤務を強いられている人々を支援するため、無償かつユーザー登録不要で利用できるシンクライアント型VPN『シン・テレワークシステム』の提供を開始した。 このシステムを構想からわずか2週間あまりでリリースに漕ぎ着けた中心人物こそ、今回紹介する登大遊さんだ。 登 大遊(のぼり・だいゆう)さん 1984年兵庫県生まれ。2003年に筑波大学に入学。同年、IPA(独立行政法人情報処理推進機構)の「未踏ソフトウェア創造事業 未踏ユース部門」に採択、開発した『SoftEther』で天才プログラマー/スーパークリエータ認定を受ける。17年、筑波大学大学院システム情報工学研究科博士後期課程修了。博士 (工学)。現在、IPAサイバー技術研究室長のほか、ソフトイーサ株

    【登大遊】「みんなすぐに諦め過ぎ」約2週間で『シン・テレワークシステム』を開発した天才プログラマーの“粘り力” - エンジニアtype | 転職type
  • 公務員に何かを頼む時は必ず記録に残せ

    公務員やいわゆる公に関わってる奴ら全般に言えることだが、あいつらは「記録に残る事」と「この場限りで何も記録に残らない事」では仕事に対する熱量が全然違う。 公という場所は長く働けば働くほど「何もない普通の一日を無事に終える事」を達成する為に最低限の労力を尽くすようになる。 悪く言えば事なかれ主義とも言えるが、よく言えば仕事によって力の入れようが変わってくるという事でもある。 だから ・電話や窓口で役所に相談する ・交番や警察署に直接出向いて話をする というのは最も効率が悪く、その場限りの適当な対応を受けやすい。 何度も言うが公務員は「その日1日を何事もなく過ごす」事を信条としている為、直接対面で向かってしまうと話で受け流す・書類を渡しっぱなしにして放流される可能性が非常に高い。 たまにまだ新人のやる気のある人に当たると親切にしてもらえる事もあるが、その可能性は限りなく低い。 だから警察に相談

    公務員に何かを頼む時は必ず記録に残せ
  • うま味調味料のテクニック|樋口直哉(TravelingFoodLab.)

    うま味調味料は使い方がわかりにくい調味料で、家にあるけど何年も戸棚にしまいっぱなしというケースも多いと思います。外産業の現場では昔から使われていますが、その使い方が経験則的に伝わっていることが多く、体系化されてないことが原因でしょう。 はじめに結論を述べてしまうとうま味調味料は家庭では使いづらい調味料です。よく「味の素を入れると同じ味になる」のような意見を聞きますが、それは入れ過ぎです。業務用のようにつくる量が多ければそうした事態は起きづらいのですが、家庭では一回につくる量が少ないので、ちょっと入れ過ぎるとわけがわからない味になってしまいます。もちろん入れ過ぎを回避するテクニックもあるので、今回はそれらも紹介していきます。 うま味調味料はサトウキビの糖蜜を微生物発酵させてつくった調味料。うま味成分である昆布やトマトにも含まれるグルタミン酸ナトリウムを主成分としたものです。うま味調味料とい

    うま味調味料のテクニック|樋口直哉(TravelingFoodLab.)
    mventura
    mventura 2020/08/28
    "サトウキビの糖蜜を微生物発酵させてつくった調味料" 知らなかった。科学と感性のバランスが面白い。トマトや椎茸を意識して食材に取り入れることで旨味を補うこともできる。旨味でみる味の世界楽しい。
  • 安倍首相、続投の意思固める 体調不安の中で決意…28日に会見、9月の内閣改造表明か― スポニチ Sponichi Annex 社会

    安倍首相、続投の意思固める 体調不安の中で決意…28日に会見、9月の内閣改造表明か

    安倍首相、続投の意思固める 体調不安の中で決意…28日に会見、9月の内閣改造表明か― スポニチ Sponichi Annex 社会
    mventura
    mventura 2020/08/28
    体調不安リークの裏の派閥抗争臭よ...結局押し付けられたんじゃなかろうかと思うと可哀想ではある。ただ安倍氏では長く持たないので(支持率回復も厳しそう)次期争いは激化しそう。次を描ければいいがそれがないのが...
  • 所有者が期待する賃料より、運用者が実際に得ている賃料のほうが高い「空き家」の活用術(@DIME) - Yahoo!ニュース