こんにちは、グラフィックデザイナーのSHUNYAです。 最近のアップデートによって更に簡単に作成できるようになりました。こちらの記事も参考にしてください。 今回は自動アニメーションを使って、画像をこのようにスライドさせたいと思います。 画像以外にもこのようにオブジェクトもスライドさせて動かすことが可能です。 この2パターンをご紹介しますね。 今回のポイントは イメージ(オブジェクト)のグループ化 イメージを一枚ずつズラしたアートボードの複製 プロトタイプでタップ(ドラッグ)で繋げる 簡単に出来ますので、やっていきましょう! パターン1 トリガーによるスライド 今回はちょうど練習でユニクロさんのアプリUIのリ・デザインしていたのでそれを使います。 この服も実際にあるものなので、もし気に入ったらこのチュートリアルの後に買いに行ってください。 さっそくモデルさんの画像が矢印のトリガーによってスラ
![【Adobe XD】3分でできる、画像をスライドさせる方法!GIFで解説!](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/be3907ee127174c7734837eda6bf751a35d11006/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2F13creativ.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2019%2F12%2Ftop-art-slide-photos.jpg)