タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

こえ部に関するmxgのブックマーク (4)

  • Amazon.co.jp: :

  • ポイミ!×こえ部のポエム朗読サービスが面白い!

    ロケスタのけんすう君がやっているポイミ!というポエム・詩の投稿サイトとカヤックのこえ部という声の投稿サイトが連携して「ポエム朗読サービス」というとても面白くて暖かいサービスの紹介です。 言葉系のサービスを運営する端くれの僕としてもビビビっときてしまったわけです。 簡単な仕組み ポイミ!に投稿されたものを、「こえ部」のお題として投稿します。お題に答えてくれたユーザーさんがいれば、ポイミ!側にも反映されます。 簡単だ。 実際に聞いてみよう! ゾクゾクしますね。 こうやっていろんな人が朗読してくるんですが声の質とかタイミングとかスピードとかの違いで全く違うように聞こえるんですよね。 承認欲求 何かを発信したりするときに大切なのが周りからの反応だと思っています。コピー2.0などではコピーに対して「ナイス」という評価ボタンがあったりポイミ!には「おにぎり」があります。この他人からのレスポンスシステム

    ポイミ!×こえ部のポエム朗読サービスが面白い!
  • ポイミ!とこえ部で提携して、ポエムの朗読サービスをリリースしました : ロケスタ社長日記

    ポイミ!という詩やポエムを投稿する文芸SNSみたいなものを自作して運営しているのですが、そこで新しい機能をリリースしました。 その名も「聴けるポイミ!」です。 聴けるポイミ! - あなたの詩やポエムを朗読してくれる - いきさつ この前、ちょっとした用で「こえ部」をやっているカヤックさんに遊びに行ったのですが、そこで「こえ部とポイミ!一緒にやりましょうよ!」という話をゆるくしたのですね。そうしたらとんとん拍子で進んで、リリースまでいたったということです。 仕組み 仕組みは簡単です。 ポイミ!に投稿されたものを、「こえ部」のお題として投稿します。お題に答えてくれたユーザーさんがいれば、ポイミ!側にも反映されます。 何がうれしいの? ポイミ!ユーザーとしては、自分の投稿した詩が読まれるとうれしい、こえ部ユーザーとしては朗読するネタが増える、という関係になっています。 見る側

  • コミックアライブ編集部ブログ 「こえ部」知ってますか?

    Author:月刊コミックアライブ 月刊コミックアライブ3月号 発売中!! えむえむっ!ドラマCD 2010年3月24日発売!! 最近の記事 コミックアライブ編集部ブログのURLが変更になりました。 (03/10) コミックアライブ4月号、日27日発売! (02/27) あそびにいくヨ! アニメ公式サイトオープン! (02/27) えむえむっ!ドラマCD、CMボイス配信&コミックス&原作文庫(ほぼ)同時発売 (02/24) 朝まで授業Chu!、重版決定! (02/24) カテゴリー 誌 (227)コミックス (107)記事 (26)新連載情報 (10)その他 (85) 月別アーカイブ 2010年03月 (1) 2010年02月 (18) 2010年01月 (14) 2009年12月 (30) 2009年11月 (35) 2009年10月 (39) 2009年09月 (12) 2009年

  • 1