タグ

2015年2月13日のブックマーク (125件)

  • ジョブズ、電気自動車の「iCar」の開発に意欲を示していた : SIerブログ

    myitnews
    myitnews 2015/02/13
  • 「iPhoto」と今春登場予定の「Photos」はなにが違うの?

    Macの画像管理/編集アプリといえば「iPhoto」。動作がもっさりしていて評判がイマイチだったアプリですが、今春新しく「Photos for OS X」(以下、Photos)に生まれ変わります。 さかのぼること8カ月前、アップルが主催する開発者向けイベント「WWDC 2014」にて、「OS X Yosemiteに『Photos』アプリが追加される。リリースは2015年前半」と発表がありました。その後、「iPhoto」とハイアマチュア向け画像管理・編集アプリ「Aperture」の開発が終了することもアナウンスされています。 それからしばらく音沙汰のない日々でしたが、米Appleは5日(現地時間)、「Photos」のプレビューページを公式サイトに公開。開発者向けにリリースした「OS X Yosemite 10.10.3」β版には「Photos」が搭載されています。 新しい「Photos」は、

    「iPhoto」と今春登場予定の「Photos」はなにが違うの?
  • 「ASUS TransBook Chi」は“Air”より薄くてパワフルな究極のドリームマシン

    ASUSTeK Computerは2月13日、2015年PC春モデルとして10シリーズを発表した。2月20日より順次発売する。 内訳は、新シリーズの薄型2in1ノート「ASUS TransBook Chi」、同じく2in1の「ASUS TransBook T100」、高性能モバイルノートPC「ASUS ZenBook UX305FA」、コスパ重視のモバイルノートPC「ASUS EeeBook X205TA」、R.O.GブランドのゲーミングノートPC「ASUS G」、4K液晶を搭載したエンターテイメントノートPC「ASUS N」、スタンダードノートPC「ASUS X」、液晶一体型の「ASUS All-in-One PC」とタワー型デスクトップPC「M70AD/K31AN」、およびWindowsタブレット「ASUS Vivo Tab」の全22モデル。

    「ASUS TransBook Chi」は“Air”より薄くてパワフルな究極のドリームマシン
  • プリンストン、レコードやカセットのアナログ音源をPCに取り込める「デジ造音楽版 匠」

    プリンストンは2月13日、USBオーディオキャプチャーユニット「デジ造音楽版 匠 PCA-ACUP3」を発表した。アナログレコードやカセットなどの音源をPCに取り込める。発売は2月20日。想定税別価格は4612円になる。 PCに付属ソフトをインストールし、レコードプレーヤーやラジカセなどと接続するだけで使用できる簡単設定。RCA端子での接続と3.5mmステレオミニプラグの2種類の接続に対応する。 対応フォーマットはWAV/WMA/AAC/AIFF/Ogg/FLACで、対応OSはWindows 8.1(32/64bit)/Windows 8 (32/64bit)/Windows 7 SP1(32/64bit)/Windows Vista SP2(32/64bit)。電源はUSBバスパワーとなる。 付属のオーディオ録音/編集ソフト 「Sound it! 7 Basic for Princeto

    プリンストン、レコードやカセットのアナログ音源をPCに取り込める「デジ造音楽版 匠」
    myitnews
    myitnews 2015/02/13
  • 日本エイサー、IPSでノングレアな“目に優しい”ディスプレイ3モデル発表

    エイサーは、液晶ディスプレイの新モデル「G227HQLAbmix」「G237HLAbmix」「G277HLbmix」を発表した。出荷開始は2月13日からで、価格はオープン。実売予想価格は税別でG227HQLAbmixが2万1000円前後、G237HLAbmixが2万4000円前後、G277HLbmixが3万7000円前後になる。 いずれのモデルも、狭額縁の「ゼロ・フレーム」デザインンを採用。液晶駆動はIPS方式を導入したほか、ディスプレイ表面パネルを非光沢にした。また、ブルーライトを削減する機能を用意し、OSDメニューでブルーライト透過率を80~50%の4段階で設定できる。また、フリッカー現象をバックライトの制御で抑制する「フリッカーレステクノロジー」も取り入れている。 G227HQLAbmixは、画面サイズが21.5型ワイドで解像度は1920×1080ピクセルまで対応。画面ピッチは0

    日本エイサー、IPSでノングレアな“目に優しい”ディスプレイ3モデル発表
  • ソフトバンク、赤字スプリントのために国内設備投資を抑制 日本のユーザーがスプリントの肥やしに : SIerブログ

    1: ジャーマンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/ 2015/02/13(金) 12:06:34.06 ID:0NyVXiqY0.net BE:711292139-PLT(13121) ポイント特典 「今日は風邪気味でして」――。10日の決算会見に登壇したソフトバンクの孫正義社長は冒頭に体調不良と前置きしてからプレゼンテーションに入った。しかし、調子が悪いのは孫社長だけではない。 ソフトバンク自身が厄介な病気にかかってしまったような決算発表だった。この「病気」の影響で、ソフトバンク社内や国内ユーザーにも悪影響が出る恐れがある。 ソフトバンクの「病巣」は、いわずもがな昨年に買収した米国第3位の携帯電話会社(キャリア)であるスプリントだ。同社が発表した2014年10〜12月期決算は最終損益が23億7900万ドルの赤字。 携帯電話事業の商標権など21億ドル(約2500億円)分を減損処理した

    ソフトバンク、赤字スプリントのために国内設備投資を抑制 日本のユーザーがスプリントの肥やしに : SIerブログ
    myitnews
    myitnews 2015/02/13
  • 「日本市場のタブレット、2-in-1でNo.1を目指す」、ASUSがPC製品22機種を発表

    発表会には、台湾ASUSTeK Computer会長のJonney Shih氏が登壇。Shih氏は、発表会を開催した東京・日橋にちなんで「日橋は、日における商業の中心として発展した。ここから日全国に向けて、ASUS製品をお届けしたい」と切り出した(写真2)。

    「日本市場のタブレット、2-in-1でNo.1を目指す」、ASUSがPC製品22機種を発表
    myitnews
    myitnews 2015/02/13
  • エイサー、モバイル&ビジネス“高輝度”プロジェクタ3モデル発表

    エイサーは、2月13日にプロジェクタの新モデルとして「K137」「P1173」「X1373WH」を発表した。いずれも出荷開始は2月13日からで、価格はオープン。実売予想価格は税別でK137が8万円前後、P1173が4万4000円前後、X1373Wが4万4000円前後になる見込みだ。 K137は、モバイルプロジェクタで、700ルーメンの高輝度LEDを光源とする。最大画素数は1280×800ピクセル。DLP方式を採用する。体サイズは平置き状態で189(幅)×116(奥行き)×41(高さ)ミリで、重さは510グラム。プロジェクタ体に2Gバイトのメモリを内蔵しており、あらかじめデータを格納しておけば、PCなしで投影が可能だ。 また、体に用意したインタフェースを使ってUSBメモリ、SDメモリーカードに保存したデータも投影できる。さらに、USBディスプレ機能に対応するので、プロジェクタとPC

    エイサー、モバイル&ビジネス“高輝度”プロジェクタ3モデル発表
  • タッチ&トライコーナー充実、ドローン組み合わせの空撮システムも--CP+の見どころ(1)

    2月15日まで、神奈川県横浜市のパシフィコ横浜で開催されているカメラと写真映像の情報発信イベント「CP+」。会場の見どころを写真で紹介する。 写真はキヤノン/キヤノンマーケティングジャパンブース。2月6日にデジタル一眼レフカメラからミラーレス、コンパクト、ビデオカメラまで多数の新製品を発表したこともあり、会場内は新製品のタッチ&トライコーナーを中心に来場者であふれかえっていた。

    タッチ&トライコーナー充実、ドローン組み合わせの空撮システムも--CP+の見どころ(1)
    myitnews
    myitnews 2015/02/13
  • J-Force、バイクのヘルメットに取り付けるBluetoothハンズフリー「JF-BTHIBK」を発売

    フォースメディアは、“J-Force”ブランドの新製品として、バイクのヘルメットに取り付ける“Bluetoothハンズフリー”こと「JF-BTHIBK」を2月21日に発売する。価格はオープン。店頭では7980円前後になる見込みだ。 Bluetoothを使ったワイヤレススピーカー兼ハンズフリーマイク。スマートフォンなどと接続し、バイクに乗りながら通話や音楽再生が行える。また2台そろえればインターカムとしても動作。例えば一緒に走っているライダーやタンデムシートの仲間とも会話できるという。 体は左右のスピーカーとマイク、操作部がケーブルでつながった状態で、スイッチ部はヘルメットの外側、スピーカーは内側の耳当て部に、マイクは口元にセットする仕組み。固定にはマジックテープを使うため、使用しないときや充電の際には簡単に取り外せる。またIPX6準拠の防水機能を持っているため、使用中に雨が降っても問題は

    J-Force、バイクのヘルメットに取り付けるBluetoothハンズフリー「JF-BTHIBK」を発売
  • 楽天の営業益が初の1000億円台、「楽天市場」好調 : SIerブログ

    myitnews
    myitnews 2015/02/13
  • システム連携のASTERIA WARP新版、AWS連携など強化

    インフォテリアは2015年2月12日、システム連携ソフトの新版「ASTERIA WARP 4.9」(画面1)を発表した。2015年3月10日に出荷する。新版では、Amazon Web Services(AWS)連携アダプターやExcelファイル連携アダプターなど各種アダプターについて、機能強化や使い勝手の向上を図った。 ASTERIA WARPは、異なるシステム同士をデータ連携させるためのEAIソフトである(関連記事:システム連携のASTERIA WARP新版、EC2やADを操作可能に)。各種のアダプターを介して業務ソフトやデータベースなどに接続し、これらのデータをルールに基づいて変換し、外部システムに引き渡す。ジョブフローを定義/実行するバッチスケジューラー機能も備えており、データ処理や外部プログラムの起動といったプロセスを条件に合わせて駆動できる。 価格(税別)は、以下の通り。標準エデ

    システム連携のASTERIA WARP新版、AWS連携など強化
    myitnews
    myitnews 2015/02/13
  • 【CP+】インプレス、カメラ関連書籍を10%引きで販売 CP+連動Kindle版キャンペーンも実施中

    【CP+】インプレス、カメラ関連書籍を10%引きで販売 CP+連動Kindle版キャンペーンも実施中
    myitnews
    myitnews 2015/02/13
    【CP+】インプレス、カメラ関連書籍を10%引きで販売 CP+連動Kindle版キャンペーンも実施中
  • 日本交通とファミリーマート、店頭タブレットでタクシーを呼び出し

    myitnews
    myitnews 2015/02/13
  • ASUS、約半値となったデジタイザ搭載「VivoTab Note 8」 ~Windows 8.1 with Bingの搭載で64GBモデルが24,800円

    ASUS、約半値となったデジタイザ搭載「VivoTab Note 8」 ~Windows 8.1 with Bingの搭載で64GBモデルが24,800円
    myitnews
    myitnews 2015/02/13
    ASUS、約半値となったデジタイザ搭載「VivoTab Note 8」 ~Windows 8.1 with Bingの搭載で64GBモデルが24,800円
  • 今までのLINEと異なるオープンな「LINE@」、個人向けユーザーにも開放 

    今までのLINEと異なるオープンな「LINE@」、個人向けユーザーにも開放 
    myitnews
    myitnews 2015/02/13
  • センシングで家族をつなげる――三菱電機のスマートホームコンセプト

    三菱電機は2月13日、次世代の住環境を提案する「三菱電機スマートホーム」コンセプトを発表した。センシングにより得た「ココロとカラダ」の状態変化を家族で共有し、日々の生活サポートとコミュニケーション機会創出を実現するという。 例えばエントランスでは、玄関に近づく家族をカメラで認証すると解錠する。その後、家族がドアのハンドルに触れると体温や脈拍などの生体情報を取得し、体調センシングを実行。玄関の壁面には家族の健康状態や予定などが表示できるという。 キッチンでは、家族の体調と冷蔵庫の中にある材を元に推奨メニュー(献立)を提案し、冷蔵庫の扉に表示する。作り方はキッチンの調理台に投影され、調理のポイントや進行に合わせた時間の調整などもアシスト。調理エリアが左右にスライドするIHクッキングヒーターで調理分担も容易になる。そして家電は非接触給電エリアの搭載により、コンセントフリーになるという。

    センシングで家族をつなげる――三菱電機のスマートホームコンセプト
  • セガ、「艦これアーケード」をJAEPOでお披露目--艦娘が3DCGで登場、トレカで編成

    JAEPO2015のセガブースより。艦これアーケードのスペースは広く取られており、かなり目立つ (C)SEGA (C)2015「艦これ」連合艦隊司令部 セガは2月13日、開発中のアーケードゲーム艦これアーケード」を、幕張メッセにて開催している展示会「ジャパンアミューズメントエキスポ2015」(JAEPO2015)に出展した。 作は、人気ブラウザゲーム「艦隊これくしょん -艦これ-」をアーケードゲーム化したタイトル。筐体から払い出される艦娘トレカを集めて自艦隊を編成し、敵艦隊の潜む海域に挑む艦隊型育成カードゲームとしている。艦娘たちが3DCGとして登場し、戦闘シーンで躍動するほか、秘書艦娘が母港で提督に話しかけるシーンも用意されている。 筐体には操舵輪と船速レバー、発令ボタンが装備され、これらを操作することによって作戦海域を索敵したり、戦闘時には攻撃を仕掛ける。艦娘トレカは、初回プレイ時

    セガ、「艦これアーケード」をJAEPOでお披露目--艦娘が3DCGで登場、トレカで編成
    myitnews
    myitnews 2015/02/13
  • UMLモデリングソフト新版、画面設計のワイヤーフレームを追加

    スパークスシステムズジャパンは2015年2月12日、UMLモデリングソフト「Enterprise Architect」(画面1)の新版(バージョン12.0)を発売した。新版では、表現力/操作性や機能を高めた。GUI画面を「ワイヤーフレーム」で作図できるようにしたほか、設計した内容からXMLスキーマやJSONスキーマなどを効率良く生成できる機能を追加した。価格(税別)は、ダウンロード版が1万6500円から。開発会社は、オーストラリアのSparx Systems(スパークス・システムズ)。 Enterprise Architectは、UML/BPMNなどのモデリング言語を使って情報システムを設計するソフトである(関連記事:スパークスシステムズのUMLモデリング新版、GMLなどを利用可能に)。モデル図からのソースコードの生成と、ソースコードからのモデル図のリバース生成ができる。利用できる言語は、

    UMLモデリングソフト新版、画面設計のワイヤーフレームを追加
    myitnews
    myitnews 2015/02/13
  • タイトーがゲームセンターに電子マネー決済を導入、全国40店舗に展開

    写真1●タイトーの飯澤幸雄代表取締役社長(右)と、同社 電子マネー推進プロジェクトの宮方詩穂サブリーダー タイトーは2015年2月13日、ゲームセンター「タイトーステーション」に、複数の電子マネーに対応した決済端末を格導入すると発表した(写真1)。まず2015年5月に、「タイトーステーション アリオ蘇我店」に導入。同年7月以降導入店舗を増やし、2015年度末までに全国の直営店舗40店に展開する。利用者の利便性向上のほか、店舗運営の効率化や新種のゲームの実現といった効果を見込む。 対象となるゲーム機は、音楽ゲームやビデオゲーム、クレーンゲーム、プリントシール機。それぞれの機器に、電子マネーの決済端末を取り付ける(写真2)。同社製以外のゲーム機も対象となる。2015年5月にはセブン・カードサービスの「nanaco」やイオンリテール/イオン銀行が発行する「WAON」に対応し、2015年7月には

    タイトーがゲームセンターに電子マネー決済を導入、全国40店舗に展開
    myitnews
    myitnews 2015/02/13
  • ペパボのハンドメイド市場「minne」テレビCM開始 水川あさみさん起用

    GMOペパボは、ユーザーがハンドメイド作品を売買できる「minne」(ミンネ)のテレビCMを2月14日から放送する。“ハンドメイド女子”の休日をテーマに、ハンドメイド作品の魅力やCtoCマーケットの手軽さを周知し、ユーザー数拡大につなげる。 「minne」の主なユーザー層である20~30代の女性から高い支持を得ている女優の水川あさみさんを起用したCMで、関東エリア・関西エリア・東海エリア・北海道エリア・福岡エリアで放送する。 CMは、実際に「minne」で出品されている作品が多数配置されたおしゃれな部屋に暮らす水川さんが、「minne」アプリを一日中眺め、お気に入りのハンドメイド作品を探して休日を過ごす様子を表現。水川さん出演シーンは全編フィルムカメラで撮影されており、映画のような雰囲気を演出した。

    ペパボのハンドメイド市場「minne」テレビCM開始 水川あさみさん起用
  • 2016年の1500万契約を目指して――総務省 富岡氏に聞く、MVNO政策の展望と課題

    2016年の1500万契約を目指して――総務省 富岡氏に聞く、MVNO政策の展望と課題(1/2 ページ) 「格安SIM」や「格安スマホ」として注目を集め、契約者数も伸びているMVNOだが、元をたどると、この市場は総務省の競争政策の成果ともいえる。同省では、2000年代前半から、MVNOを政策課題の1つとして着目し、各種制度作りを行ってきた。例えば、今のMVNOが躍進している背景にある「相互接続」という仕組みも、総務省がMNOとMVNOの双方を仲介して生まれたものだ。 こうした仕組み作りは、今も続いている。直近では、NTTドコモにかけられた禁止行為規制を緩和する方針を打ち出しており、ネットワークのさらなる開放にも取り組んでいる。SIMロック解除の義務化も、2015年5月から実施される。総務省では、2016年に契約者全体の10%までMVNOを拡大させる目標を掲げており、MVNOが今のペースで伸

    2016年の1500万契約を目指して――総務省 富岡氏に聞く、MVNO政策の展望と課題
  • コンビニが“タクシー乗り場”に ファミマと日本交通が実証実験 専用タブレット端末設置

    コンビニがタクシー乗り場に――日交通とファミリーマートは、ファミリーマート店舗内にタクシー呼び出しサービス用のタブレット端末を設置する実証実験を、東京都内の20店舗で2月18日ら順次開始する。 ファミリーマート店舗のイートインスペースかレジカウンターに、タクシー呼出サービス用のタブレット端末(Wi-Fiで通信)を設置。利用者は端末の注文ボタンを押すだけで、居場所を伝えなくてもタクシーを呼び出せる。呼び出し後は、配車できるタクシーが自動検索され、到着目安時間などをタブレット上に知らせる。 ファミリーマートは2012年から広島県や福岡県で、店舗に設置した専用電話を利用したタクシー呼び出しサービスの実証実験を進めている。都内では日交通のタブレット端末を使用し、効果を検証。両社はコンビニを「新しいタクシー乗り場」と位置付け、両社の相乗効果を検証したり、ユーザーの意識やニーズを分析し、継続できる

    コンビニが“タクシー乗り場”に ファミマと日本交通が実証実験 専用タブレット端末設置
  • 「わいせつ動画をばらまくぞ」――悪質アプリを使った「性的脅迫」に注意

    画面●最近確認された、セクストーションに使われたAndroidアプリのアイコンと名前(シマンテックの情報から引用) シマンテックは2015年2月13日、悪質なAndroidアプリを使って「セクストーション(性的脅迫)」を行うサイバー犯罪グループが確認されているとして注意を呼びかけた。ユーザーをだましてわいせつな動画を入手し、Androidアプリで盗み出した連絡先にばらまくと脅迫して金銭を振り込ませるという。 犯罪グループの手口は以下の通り。まず、様々なSNSからターゲットとなるユーザーを見つけ出し、魅力的な異性を装ったメッセージを送信する。だませた相手には、わいせつな動画を交換しようと持ち掛ける。 わいせつな動画を送ってきた相手には、あるAndroidアプリをインストールするよう勧める。インストールされたアプリは、Androidデバイスに保存されている個人情報や連絡先などをユーザーに気付か

    「わいせつ動画をばらまくぞ」――悪質アプリを使った「性的脅迫」に注意
    myitnews
    myitnews 2015/02/13
  • 根強い人気のエレコム製マウス 2製品がランクアップ(2015年1月第3週版)

    今週はエレコムの「11ac」対応無線LANルータ「WRC-1167GHBK2」(写真)が10位に滑り込んだ。有線ポートは1Gbpsのギガネットワークに対応する。バッファローの「11ac対応」無線LANルータ「AirStation WHR-1166DHP」は11週連続で首位をキープするなど、安定的な人気を見せた

    根強い人気のエレコム製マウス 2製品がランクアップ(2015年1月第3週版)
  • EC店舗の競合調査が無料でできる「EC競合調査ツール」 ユーザーローカルが提供

    ユーザーローカルは2月12日、「楽天市場」などショッピングモールに出店しているEC店舗2万7000店を対象とした競合調査ができるツール「ユーザーローカルEC競合調査ツール」の無料提供をスタートした。自社の競合となる店舗を自動で発見し、それらの店舗の商品・販売価格を分析できる。 「楽天市場」出店店舗6000店以上、「Amazon.co.jp」1万5000店以上、「Yahoo!ショッピング」4000店以上が対象。自社の競合となりそうな店舗を自動で見つけ出し、力を入れている商品の重複率から競合度合いを確認できる「競合店発見」機能を備えた。

    EC店舗の競合調査が無料でできる「EC競合調査ツール」 ユーザーローカルが提供
  • OPPO、初のポタアン「HA-2」と密閉型ヘッドフォン「PM-3」を正式発表

    OPPO Digital Japanは2月13日、ポータブルヘッドフォンアンプ「HA-2」と平面磁界駆動の密閉型ヘッドフォン「PM-3」を正式に発表した。昨年末の「第6回ポタフェス」で注目を集めた新製品だ。いずれも3月20日に発売する予定で、価格はオープンプライス。店頭では「HA-2」が3万9000円前後、「PM-3」は5万5000円前後になる見込みだ。 OPPOがパーソナルオーディオに参入した理由 もともとOPPO Digitalは、ユニバーサルプレイヤーの分野で知名度の高いメーカーだった。それまでの“高性能だが単機能”という高級AV機器の常識を覆す“多機能かつ高性能”をウリにAV市場を席巻し、国内でもリファレンス機器の地位を築いた。同社は売上や販売台数は一切公開していないが、OPPO Digital Japanの河野謙三社長によると「日市場では2013年から14年にかけて売上比で24

    OPPO、初のポタアン「HA-2」と密閉型ヘッドフォン「PM-3」を正式発表
  • グラビアアイドル輩出した芸能プロ「イエローキャブ」自己破産へ

    帝国データバンクによると、グラビアアイドルの活躍で知られた芸能プロダクション「イエローキャブ」が事業を停止し、自己破産申し立ての準備に入った。負債は約4億円。 1980年に野田義治氏と故・黒澤明監督の子息、黒澤久雄氏が共同で創業した「黒澤プロモーション」が前身。堀江しのぶさん、かとうれいこさん、細川ふみえさん、雛形あきこさんなど所属タレントの活躍で知られ、2004年1月期には6億2100万円の売上高があった。 だが04年11月に野田氏が退任し、所属タレントも移籍する分裂状態に。14年1月期には売上高が約2億2000万円まで落ち込み、1月末には主力だった佐藤江梨子さん、小池栄子さんが契約満了で移籍していた。

    グラビアアイドル輩出した芸能プロ「イエローキャブ」自己破産へ
  • 高品質なビデオ会議でコスト削減、業務効率化を図りワークスタイルを変革

    ビデオ会議導入でコスト削減、業務効率化を図り、従来のワークスタイルを変えていくには、製品選定が重要だ。 在宅勤務やリモートオフィスの導入などワークスタイルが変化する中、ビデオ会議ソリューションも注目を集めている。従来の対面コミュニケーションに取って代わるには、高精細画質と高品質の音声が望ましい。また、スマートデバイスやタブレットなど多様な環境への対応もシームレスなコミュニケーションには欠かすことができず、製品選定には注意が必要だ。 資料はシスコのビデオ会議システム「シスコ テレプレゼンス」の製品資料だ。自然なコミュニケーションが行える高品質の提供、認証、暗号化によるセキュリティ対策なども装備。また、会議としての利用に加えて、共同作業やデータ共有など実業務での利用用途が増えているという。情報システム部門だけでなく、ビデオ会議導入でコスト削減、業務効率化を図りたい経営企画、総務部門の担当者に

    高品質なビデオ会議でコスト削減、業務効率化を図りワークスタイルを変革
  • Spigen、2月13日・14日にAmazonストア限定タイムセールを開催

    Spigen(シュピゲン)は、2月13日と2月14日にAmazonストアでタイムセールを開催する。期間は各日の12時~23時45分まで。 2月13日の対象製品は「【Moto 360 液晶保護ガラス】Glas.t R スリム スクリーンプロテクター」で、スマートウォッチ「Moto 360」の液晶画面をしっかりと保護。0.4ミリという薄さにラウンド加工を施し、摩擦や傷から端末を守る表面硬度8~9Hを実現。価格は26%オフとなる1990円(税込)。 2月14日の対象製品は、振動特性の良いアルミニウムを高精度に加工した「【イヤホン】アルミニウム TEKA」。重低音領域や中高域まで豊かなサウンドを楽しめるほか、コントロールボタンと内蔵マイクで通話・音楽の再生/停止、曲送り/曲戻しも可能だ。今回は通常価格5990円を30%オフの4190円(税込)で提供する。 関連記事 Spigen、スマートウォッチ「

    Spigen、2月13日・14日にAmazonストア限定タイムセールを開催
  • Spigen、iPhone 6 Plusを全面カバーする「タフ・アーマーFX」のAmazonストア先行発売&20%オフセール

    関連記事 Spigen、AmazonストアでiPhone 6 Plus用ケース「レザー・フィット」を先行発売 Spigenは、AmazonストアでiPhone 6 Plus用ケース「レザー・フィット」のブラックを先行販売開始。また、他カラーの予約も受け付けている。 iPhone 6/6 Plus向け「シン・フィット」の「クリスタルクリア」が60%オフに SpigenのiPhone 6/6 Plus向け「シン・フィット クリスタルクリア」が、2月15日まで60%オフの特価セールで販売されている。 Spigen、IDカードを収納できるiPhone 6 Plus向けクリアケース「ウルトラ・ハイブリッドID」を発売 Spigenが、IDカードを1枚収納できるiPhone 6 Plus向けクリアケース「ウルトラ・ハイブリッドID」を公式オンラインストアとAmazonで発売。 Spigen Amazo

    Spigen、iPhone 6 Plusを全面カバーする「タフ・アーマーFX」のAmazonストア先行発売&20%オフセール
  • アップル、「FaceTime」「iMessage」に2要素認証を導入

    Appleが同社デジタル通信サービス「iMessage」および「FaceTime」のログイン処理を強化した。ハッカーによるユーザーアカウントの乗っ取りを防ぐことが目的だ。 Appleは米国時間2月12日、ユーザーのアカウントに2ステップID確認を追加し、そのパスワードを知っていても認証されていない人物はアカウントにアクセスできなくなることを発表した。Appleは、2014年に著名人の「iCloud」アカウントが侵害されたことで注目を集めたが、インターネット関連製品のセキュリティをそれ以来強化してきた。 オンラインサービスはこれまで、ユーザー名とそれにひも付いたパスワードを入力してアカウントにアクセスする1段階の処理に依存していた。2段階認証(2要素認証とも呼ばれる)は、アカウントにアクセスするためにパスワードに加え、2つ目の形式の認証情報を入力して身元を証明することを求め、追加のセキュリテ

    アップル、「FaceTime」「iMessage」に2要素認証を導入
    myitnews
    myitnews 2015/02/13
  • OPPO、超薄型ポタアンと軽量化を実現したヘッドホン

    OPPO Digital Japanは2月13日、米OPPO Digital(オッポデジタル)製の超薄型デザインを採用したポータブルヘッドホンアンプ「HA-2」と平面磁界駆動型ながら軽量を実現したヘッドホン「PM-3」とを発表した。両機種ともに同日から予約受付を開始し、3月20日に発売する。 OPPO Digitalは、米カリフォルニアに拠点を置くエレクトロニクスメーカー。2004年に設立され、DVD/BDプレーヤーやヘッドホンなどの開発、販売をしている。OPPO Digital Japanは、日での商品展開にあわせ2013年に設立した。 すでにヘッドホン「PM-1/2」やヘッドホンアンプ「HA-1」などを日市場で販売しており、2013年から2014年にかけて240%、2014年から2015年にかけては260%の成長を見込む。製品全体のクオリティを重視する日市場は、OPPO Digi

    OPPO、超薄型ポタアンと軽量化を実現したヘッドホン
    myitnews
    myitnews 2015/02/13
  • 日本交通がファミマでタクシーを呼べるサービス、都内20店舗で

    交通は2015年2月13日、コンビニでタクシーが呼び出せるサービスを試験的に開始すると発表した。2月18日から、都内にあるファミリーマート20店舗で始める。日交通は実証実験の成果を見て、格展開の可否や時期を決める。 利用者はファミリーマートのレジや飲コーナーに設置されたタブレット端末を使ってタクシーを呼び出す。タブレットの画面に表示された注文ボタンを押すだけで、わざわざ居場所を伝えなくてもタクシーを呼び出すことが可能だ(画面)。タクシーの到着予定時間も知ることができる。 ファミリーマートは2012年から、広島県や福岡県の店舗を対象に、店内に設置した専用電話を使ってタクシーを呼び出せるサービスを試験的に展開している。効果を見極められれば、国内店舗の2割弱に相当する約2000店でこうしたサービスを提供したい意向だ。

    日本交通がファミマでタクシーを呼べるサービス、都内20店舗で
    myitnews
    myitnews 2015/02/13
  • OTOTOYの最新アルバム・ランキングはこれだ!!

    こだわりの音源を配信している「OTOTOY」。最新のランキングトップ10は以下のようになった。あなたは全問正解できるか?

    OTOTOYの最新アルバム・ランキングはこれだ!!
  • VICTOR STUDIO HD-Music.の最新ハイレゾ・ランキングはこれだ!!

    ビクタースタジオを運営主体にしたハイレゾ音楽専門の配信サイト「VICTOR STUDIO HD-Music.」。最新のランキング・トップ10は以下のようになった。あなたは全問正解できるか?

    VICTOR STUDIO HD-Music.の最新ハイレゾ・ランキングはこれだ!!
  • moraの最新ハイレゾ・ランキングはこれだ!!

    邦楽を中心に多彩なジャンルの音源を配信している「mora」。最新のハイレゾ・ランキング・トップ10は以下のようになった。あなたは全問正解できるか?

    moraの最新ハイレゾ・ランキングはこれだ!!
  • e-onkyo musicの最新ハイレゾ・ランキングはこれだ!!

    さまざまなジャンルの音源を配信している「e-onkyo music」。最新のハイレゾ・ランキングトップ10は以下のようになった。あなたは全問正解できるか?

    e-onkyo musicの最新ハイレゾ・ランキングはこれだ!!
  • 九州通信ネットワークが格安SIMを提供――データSIMは月2Gバイトで900円から

    九州通信ネットワーク(QTNet)が、MVNO事業に参入。NTTドコモのネットワークを利用した通信サービス「BBIQ(ビビック)スマホSIM d」を3月2日から提供する。 データと音声SIMを提供、端末は6機種をラインアップ BBIQスマホSIM dでは、データ通信、データ通信(SMS付き)、音声通話の3種類のSIMカードを提供する。音声通話SIMはMNPにも対応している。SIMカードは標準SIM、microSIM、nanoSIMを用意する。契約事務手数料として3000円(税別、以下同)がかかる。 料金はデータ通信が月額900円、データ通信(SMS付き)が月額1040円、音声通話が月額1600円。データ容量は月2Gバイトまでのプランのみで、容量超過時には200kbpsに制限される。データ容量の繰り越しにも対応している。通話SIMの通話料金は30秒あたり20円で、無料通話分は用意されない。

    九州通信ネットワークが格安SIMを提供――データSIMは月2Gバイトで900円から
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパン との契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

  • 「光コラボ」で戦局は動くのか--携帯キャリア3社の決算を読み解く

    携帯キャリア主要3社の2014年度第3四半期の決算が出そろった。1~3四半期の累計を見ると、KDDIが好調を維持する一方、NTTドコモとソフトバンクが営業減益となるなど、前期と傾向は大きく変わっていないようだ。 新料金プランや、NTT東西の「光コラボレーションモデル」による光ブロードバンドサービスの開始や海外事業など、好不調を表すトピックを中心として各社の決算発表内容を振り返り、今後の動向を分析してみよう。 新料金プランの影響が依然大きいドコモ、「ドコモ光」の評価は 第2四半期に業績の大幅な下方修正を発表したドコモ。1月29日に開催された第3四半期の内容は、1~3四半期の累計で営業収益が前年同期比マイナス1.1%の3兆3267億円、営業利益が前年同期比マイナス14.7%の5871億円。同社は携帯電話事業専門であるとはいえ、従来大きく差をつけてきたソフトバンクだけでなく、KDDIにも売上面で

    「光コラボ」で戦局は動くのか--携帯キャリア3社の決算を読み解く
    myitnews
    myitnews 2015/02/13
  • 旧WiMAX終了 最大13.3Mbpsに  WiMAX2+が220Mbpsへ : SIerブログ

    1: ときめきメモリアル(千葉県)@\(^o^)/ 2015/02/12(木) 18:56:18.30 ID:A6b8YLJT0.net BE:663621836-PLT(12001) ポイント特典

    myitnews
    myitnews 2015/02/13
  • セイテクがシステム監視ソフトにArcserve連携オプション

    セイ・テクノロジーズは2015年2月12日、サーバー監視ソフト「BOM for Windows」のオプションとして、データバックアップソフト「Arcserve Unified Data Protection」(Arcserve UDP)の稼働状況(バックアップ状況)を監視できるようにするソフト「Arcserve UDP 連携キット」(画面)を発表した。これを使うと、バックアップが正常に実施されているかどうかを容易に確認できるようになる。2015年2月末か3月始めころに無償でダウンロード配布する予定である。 BOM for Windowsは、Windows OSが標準で提供しているシステム監視データ(パフォーマンスカウンター)からCPUなどのリソース使用状況や各種ソフトウエアの稼働状況といったデータを取得する(関連記事:セイ・テクノロジーズがWindows監視ソフトにSQL Server監視

    セイテクがシステム監視ソフトにArcserve連携オプション
    myitnews
    myitnews 2015/02/13
  • 【CP+】「300mm F4E PF」のタッチ&トライが人気のニコン D810A紹介ビデオを上映 カメラバッグの参考出品も

    【CP+】「300mm F4E PF」のタッチ&トライが人気のニコン D810A紹介ビデオを上映 カメラバッグの参考出品も
    myitnews
    myitnews 2015/02/13
    【CP+】「300mm F4E PF」のタッチ&トライが人気のニコン D810A紹介ビデオを上映 カメラバッグの参考出品も
  • レゴ マインドストームにiPad向けプログラミングアプリが今夏登場

    レゴ マインドストームにiPad向けプログラミングアプリが今夏登場
    myitnews
    myitnews 2015/02/13
  • サイコム、CorsairコラボのゲーミングPC「G-Master Vengeance」にX99マザー採用モデル2製品を追加

    サイコム、CorsairコラボのゲーミングPC「G-Master Vengeance」にX99マザー採用モデル2製品を追加 サイコムは2月13日、ゲーミングデスクトップPC「G-Master Vengeance」シリーズにX99マザーボード搭載の新モデル2製品「G-Master Vengeance X99」「G-Master Vengeance X99-Mini」を追加、日18時より販売を開始する。いずれもBTOカスタマイズに対応、OSレス時の標準構成価格はG-Master Vengeance X99が26万8500円から、G-Master Vengeance X99-Miniが26万2610円から(ともに税込み)。 いずれもCorsair製キューブケース/水冷CPUクーラーなどを装備した“Corsair公認”コラボレーション仕様のゲーミングPCで、“Haswell-E”世代プロセッサの

    サイコム、CorsairコラボのゲーミングPC「G-Master Vengeance」にX99マザー採用モデル2製品を追加
  • ASUS、GTX 980M搭載ゲーミングモデルから4K液晶エンタメモデルまでノートPCのラインアップを一新――「ASUS G/N/X」

    ASUS、GTX 980M搭載ゲーミングモデルから4K液晶エンタメモデルまでノートPCのラインアップを一新――「ASUS G/N/X」:2015年PC/タブレット春モデル ASUS JAPANは2月13日、2015年PC春モデルとして、ゲーマー向けノートPC「ASUS G」シリーズ、4K液晶を搭載した「ASUS N」シリーズ、17.3型/15.6型オールインワンノートPC「ASUS X」シリーズの日市場向けモデルを発表、2月20日より順次発売する。 GPUにGeForce GTX 980Mを採用した「ASUS G」シリーズ R.O.G.(Republic of Gamers)に属するゲーミングノートPC「ASUS G」シリーズは、国内向けに17.3型フルHDモデル「G750JY」のみラインアップされる。 CPUにCore i7-4860HQ(2.4GHz/最大3.6GHz)を採用し、32

    ASUS、GTX 980M搭載ゲーミングモデルから4K液晶エンタメモデルまでノートPCのラインアップを一新――「ASUS G/N/X」
  • 山本一郎氏、楽天ゴールデンイーグルスのアドバイザーに就任

    東北楽天ゴールデンイーグルスは2月13日、イレギュラーズアンドパートナーズ代表で投資家の山一郎氏が、「チーム戦略室 アドバイザー」に就任したと発表した。チーム戦略におけるデータ分析を中心に意見をもらい、チームの成長につなげるという。 山氏はかつて「切込隊長」のハンドルネームを名乗っていたブロガーとしてネットユーザーに知られている。ブログだけでなくWeb媒体、雑誌、書籍などさまざまな媒体に執筆しており、舌鋒の鋭さがネットユーザーに支持されている。 関連記事 “革命的Ustream放送”「激笑 裏マスメディア~テレビ・新聞の過去~」の裏側 「テレビ・新聞の未来」を語るNHK放送記念日特番の裏では、ネット界の著名人がUstとニコ生で「テレビ・新聞の過去」について語り合っていた。トータルで14万ユーザーがアクセスした快挙の裏側をライターの三上氏がリポート。 関連リンク 東北楽天ゴールデンイーグ

    山本一郎氏、楽天ゴールデンイーグルスのアドバイザーに就任
  • 【CP+】富士フイルム、新ミラーレスカメラ「X-A2」を披露 参考出品「XF100-400mm」「XF120mmF2.8 R Macro」「XF35mmF2 R」も

    【CP+】富士フイルム、新ミラーレスカメラ「X-A2」を披露 参考出品「XF100-400mm」「XF120mmF2.8 R Macro」「XF35mmF2 R」も
    myitnews
    myitnews 2015/02/13
    【CP+】富士フイルム、新ミラーレスカメラ「X-A2」を披露 参考出品「XF100-400mm」「XF120mmF2.8 R Macro」「XF35mmF2 R」も
  • 「Kindle for Mac」日本語版がリリース ~320万冊以上のKindleコンテンツをMacで

    「Kindle for Mac」日本語版がリリース ~320万冊以上のKindleコンテンツをMacで
    myitnews
    myitnews 2015/02/13
    「Kindle for Mac」日本語版がリリース ~320万冊以上のKindleコンテンツをMacで
  • LTE対応SIMロックフリーモデルも登場──「ASUS TransBook T100」シリーズ

    LTE対応SIMロックフリーモデルも登場──「ASUS TransBook T100」シリーズ:2015年PC/タブレット春モデル ASUS Japanは、2月13日に脱着式2in1 PC「ASUS TransBook T100」シリーズの新モデル「T100TAM-B-GS」「T100TAL-B-3775」を発表した。出荷開始は、ともに2月20日からで、税別の実売予想価格は、T100TAM-B-GSが6万9800円、T100TAL-B-3775が6万4800円になる。 T100TAMは、シャンパンゴールドのボディカラーを採用したハイエンドモデル。一方、T100TALは、SIMロックフリー対応モデルで、ユーザーが用意するSIMを利用することでLTEによるデータ通信が可能になる。ともにOSはWindows 8.1を導入する。 T100TAM-B-GS T100TAMのシステム構成は、CPUがA

    LTE対応SIMロックフリーモデルも登場──「ASUS TransBook T100」シリーズ
  • 薄いデザインを最重視したデタッチャブル2in1──「ASUS TransBook Chi」シリーズ

    薄いデザインを最重視したデタッチャブル2in1──「ASUS TransBook Chi」シリーズ:2015年PC/タブレット春モデル 「ASUS TracsBook Chi」シリーズは、タブレットの体とキーボードベースが脱着するタイプの2in1 PC「TransBook」の最新モデルだ。初公開は2014年6月のCOOMPUTEX TAIPEI 2014で、その後、長く開発が続いたが、1月の2015 International CESでグローバル向けに発表し、日でもようやく登場することになった。 ASUSは、TransBook Chiシリーズのアピールポイントとして、薄くなったボディと使いやすいキーボードを挙げている。ラインアップでは、ディスプレイサイズが異なる「ASUS TransBook T300 Chi」「ASUS TransBook T100 Chi」「ASUS TransBo

    薄いデザインを最重視したデタッチャブル2in1──「ASUS TransBook Chi」シリーズ
  • 待望の「Outlook for iOS」にセキュリティ問題か、ユーザーはがっかり

    関連キーワード iOS | Outlook | Microsoft(マイクロソフト) | iPad | iPhone | Office 365 | Android | MDM(モバイルデバイス管理) 米Microsoftが先日リリースした新たなメールアプリ「Outlook for iOS」は、セキュリティ上の懸念を理由に、企業での利用を制限する動きがある。 OutlookアプリはiOS/Android版が提供されている。その最大の欠点は、モバイル端末管理(MDM)プラットフォームとの連係機能が備わっていないことだ。多くの企業にとってこれは致命的なデメリットとなる。 関連記事 Googleの「Inbox」に対抗? Microsoftが「Outlook」にメールの自動分類機能を追加 「Gmail」とどう違う? Googleの「Inbox」で進化するメールアプリ Androidタブレット向け“無

    待望の「Outlook for iOS」にセキュリティ問題か、ユーザーはがっかり
  • ASUSの“3万円台で1キロ切り”11.6型ノートPCがストレージ倍増――「EeeBook X205TA」

    ASUSの“3万円台で1キロ切り”11.6型ノートPCがストレージ倍増――「EeeBook X205TA」:2015年PC/タブレット春モデル ボディカラーは3色に、ストレージ容量は32Gバイトから64Gバイトに ASUS JAPANは2月13日、11.6型モバイルノートPC「EeeBook X205TA」の2015年春モデルを発表した。ダークブルー(X205TA-B-DBLUE)、ホワイト(X205TA-B-WHITE)、レッド(X205TA-B-RED)の3色を用意し、2月20日に発売する。価格はオープン、実売価格は3万4800円前後(税別)の見込み。 プロセッサに開発コード名でBay Trail Refreshと呼ばれるタブレット向けSoC(System On Chip)のAtom Z3735Fを採用することで、約17.5ミリ厚で約980グラムの薄型軽量ボディ、ファンレス設計による静

    ASUSの“3万円台で1キロ切り”11.6型ノートPCがストレージ倍増――「EeeBook X205TA」
  • ASUS、第5世代Coreの液晶一体型やUPS付きタワー型など4機種――「All-in-One PC ET2323INT/ET2232IUK」「M70AD/K31AN」

    ASUS、第5世代Coreの液晶一体型やUPS付きタワー型など4機種――「All-in-One PC ET2323INT/ET2232IUK」「M70AD/K31AN」:2015年PC/タブレット春モデル ASUS JAPANは2月13日、デスクトップPCの2015年春モデルを発表した。ラインアップは液晶一体型の「ASUS All-in-One PC」シリーズに上位機「ET2323INT(型名:ET2323INT-55)」と下位機「ET2232IUK(ET2232IUK-18S)」、タワー型に上位機「M70AD(M70AD-I54460)」と下位機「K31AN(K31AN-J2900)」を用意する。 発売日は2月20日(K31ANのみ3月上旬以降)の予定だ。価格はオープン。 上位機は台数限定でピクセラ製テレビチューナーを付属 液晶一体型のAll-in-One PCシリーズは、液晶ディスプレ

    ASUS、第5世代Coreの液晶一体型やUPS付きタワー型など4機種――「All-in-One PC ET2323INT/ET2232IUK」「M70AD/K31AN」
  • ASUS、2万円台でワコムの筆圧ペンを備えた8型Windowsタブレット――「VivoTab Note 8」

    筆圧対応の8型Windowsタブレットがより求めやすく ASUS JAPANは2月13日、ワコム製スタイラスペンが付属した8型Windowsタブレット「VivoTab Note 8」の2015年春モデル「R80TA-3740S」を発表した。2月20日に発売する。価格はオープン、実売価格は2万4800円前後(税別)の見込み。 1024段階の筆圧検知に対応したワコム製スタイラスペンを備えた8型タブレット。先代モデルと比較して、OSを32ビット版Windows 8.1から32ビット版Windows 8.1 with Bing(IEの検索エンジン初期設定がBingなだけで、機能面はWindows 8.1と同等)に変更し、価格を抑えた。 基スペックは先代モデルを踏襲している。CPUはAtom Z3740(1.33GHz/最大1.86GHz)、メモリは2Gバイト(LPDDR3-1066)、ストレージ

    ASUS、2万円台でワコムの筆圧ペンを備えた8型Windowsタブレット――「VivoTab Note 8」
  • Web限定モデルはハイエンドなのに価格10万円切り──「ASUS ZenBook UX305FA」シリーズ

    Web限定モデルはハイエンドなのに価格10万円切り──「ASUS ZenBook UX305FA」シリーズ:2015年PC/タブレット春モデル 新色ブラック。Web限定のハイエンドモデルも ASUS Japanは、2月13日にスリムボディのクラムシェルノートPC「ZenBook UX305FA」シリーズの新モデルとして「UX305FA-5Y10S」と「UX305FA-5Y71」を発表した。 出荷開始は、ともに2月20日からで、税別の実売予想価格は、UX305FA-5Y10Sが11万9800円、UX305FA-5Y71が9万9800円となる見込みだ。UX305FA-5Y10Sは全国の店舗で販売するモデルだが、UX305FA-5Y71は、ASUSオンラインショップ限定になる。 どちらも、ディスプレイサイズは13.3型で解像度は1920×1080ピクセル。体の厚さは12.3ミリ、重さは約1.2

    Web限定モデルはハイエンドなのに価格10万円切り──「ASUS ZenBook UX305FA」シリーズ
  • プリンストン、4ポートUSBハブ付きディスプレイスタンド

    プリンストンは2月13日、USBハブ付きディスプレイスタンド「PTFBHUB-4」を発表、2月20日に発売する。価格はオープン、予想実売価格は7389円(税別)。 約10キロ(27型相当)までのディスプレイを設置できるディスプレイスタンドで、ジョイントにより高さを2段階(80ミリ/110ミリ)に調節可能だ。 前面には4ポートUSBハブを搭載したほか、マイク入力/スピーカー出力(PCからの延長ケーブル接続)も利用できる。天板のサイズは550(幅)×230(奥行き)ミリ。 関連記事 ジャストシステム、「一太郎」30周年記念のデスクトップシェルフを販売開始――限定300台 ジャストシステムは、“一太郎”30周年記念モデルとなる「JUSTロゴ入り USB3.0ハブ付デスクトップシェルフ 通」の販売を開始した。 サンワ、USBハブ付きの液晶ディスプレイスタンド2モデル サンワサプライは、前面側にUS

    プリンストン、4ポートUSBハブ付きディスプレイスタンド
  • 玄人志向、短寸&OC仕様のGeForce GTX 960搭載グラフィックスカード

    玄人志向は2月13日、GeForce GTX 960搭載PCI Expressグラフィックスカード「GF-GTX960-E2GB/OC2/SHORT」の取り扱いを発表、2月中旬に出荷を開始する。価格はオープン、予想実売価格は2万6980円前後(税別)。 GPUとしてGeForce GTX 960を採用するPCI Express 3.0 x16接続対応のグラフィックスカードで、短寸仕様の基板を採用した。2連ファン内蔵のGPUクーラーを搭載、設置は2スロット幅を占有する。 メモリはGDDR5 2Gバイトを搭載。補助電源は6ピン×1を使用、動作周波数はベースコア1190MHz(ブースト1253MHz)/メモリ7010MHzのオーバークロック仕様となっている。映像出力はDVI、HDMI、DisplayPort×3を備えた。 関連記事 各社、「GeForce GTX 960」搭載グラフィクスカード発

    玄人志向、短寸&OC仕様のGeForce GTX 960搭載グラフィックスカード
  • プリンストン、アナログ音源取り込み用のUSBキャプチャーケーブル「デジ造音楽版 匠」

    プリンストンは2月13日、アナログ音源を手軽にデジタル化できるUSBキャプチャーケーブル「デジ造音楽版 匠」(型番はボックスパッケージ版:PCA-ACUP3、ブリスターパッケージ版:PCA-ACUP3A)を発表、2月20日に販売を開始する。価格はオープン、予想実売価格はともに4612円(税別)。 レコード盤などのアナログ音源取り込み用となるUSB 2.0接続対応のキャプチャー用ケーブルで、入力はRCA端子または3.5ミリステレオミニプラグに対応。機器との接続後、付属の編集ソフトを用いることで録音作業を行うことが可能だ。 編集ソフトには「Sound it! 7 Basic for Princeton」を採用、WMA/WAV/AAC出力やCDへの書き出しなどもサポートしている。対応OSはWindows Vista/7/8/8.1。 関連記事 プリンストン、USBスティック型のAM/FMラジオチ

    プリンストン、アナログ音源取り込み用のUSBキャプチャーケーブル「デジ造音楽版 匠」
  • フォーカルポイント、タイピングしやすい角度にMacBookを設置できるチルトスタンド

    MacBook Air/Proなどの利用に向くノートPC用スタンドで、18度の傾斜で設置が可能。キー入力しやすい角度に体を傾斜させられるほか、ディスプレイも視認しやすい高さで利用できる、としている。 11型~17型までのモデルに対応。体サイズは211(幅)×243(奥行き)×71(高さ)ミリ、重量は約910グラム。 関連記事 フォーカル、Mac Proを横向きに置けるデスクトップスタンド フォーカルポイントは、Mac Proを横置きスタイルで設置可能な専用デスクトップスタンド「Twelve South BookArc for Mac Pro」を発表した。 「MacBookは閉じて使う」という人のために:フォーカルポイント、クラムシェルモードのMacBook向け木製スタンド MacBookを外部ディスプレイに接続し、体を閉じる「クラムシェルモード」で使っている人は少なくないだろう。フォ

    フォーカルポイント、タイピングしやすい角度にMacBookを設置できるチルトスタンド
  • LINEの“公開用”アカウント「LINE@」全ユーザーに開放 “仕事用サブアカ”誰でも可能に

    LINEは2月12日、LINEのビジネスアカウント「LINE@」(ラインアット)のIDを、個人を含む全ユーザーにグローバルで開放した。通常のLINEアカウントはプライベートのクローズドな関係、「LINE@」のアカウントはビジネスなどオープンな関係で使い分けることを想定。同日公開した専用スマートフォンアプリ「LINE@」(iPhoneAndroid対応)から登録・利用できる。 従来の「LINE@」は、LINE上で企業が情報発信するためのアカウントだったが、今回、一般ユーザーにも開放した。店舗やブランド、メディアなどが情報発信したり、飲店などの予約受け付けに利用したり、アーティストや読者モデルがファンと交流する――などの用途を想定している。 アカウントの開設・利用は「LINE@」アプリから可能。フォロワーへのメッセージ一括送信や予約送信、1対1トーク、ホーム/タイムラインへの情報発信、専用

    LINEの“公開用”アカウント「LINE@」全ユーザーに開放 “仕事用サブアカ”誰でも可能に
  • MacでWindowsを実行したい、本気ユーザーにオススメはこれ

    関連キーワード Windows 10 | Mac | Microsoft(マイクロソフト) TechTarget Weekly Access Top10 » 2015年02月06日~2015年02月12日 徹底比較:MacWindowsを実行する3つの方法 「Windows 10」よりも注目を浴びるSF技術Windows Holographic」の使い道 イラスト年表で振り返る「Windows」 山あり谷ありの30年 Windows 10プレビュー:タブレットユーザーから一言、言いたい ゲーマーでなくても試したい「ゲーミングノートPC」のパーフェクトな実力 あなたが作ったモバイルアプリが使われない“やっぱりな理由” “ビジネス向けiPhoneiPad”の作り方、鍵は「iOS 8」導入 「Hyper-V」がLinux VM対応を拡張、新たに使える6つの機能とは? 「Windows 1

    MacでWindowsを実行したい、本気ユーザーにオススメはこれ
  • 「大阪をハックする」イベント開催、世界各地から起業家が集結

    2015年2月10日、イノベーションをテーマとしたイベント「HackOsaka 2015」が開催された(写真1)。主催するのは大阪市経済戦略局・大阪イノベーションハブで、海外から講演者を招いたほか、国内外のベンチャー企業によるピッチコンテスト、ベンチャー企業などの出展(写真2)を通じて、起業家の集積地を目指す大阪をアピールした。同イベントは、2014年に続く開催となる(関連記事:「ものづくりイノベーション」の国際イベント、ベンチャー集積目指す大阪市が開催) 基調講演に立ったのは、起業家支援活動で有名な米Techstarsのドン・バートン氏。IT活用の教育(EdTech)を専門とする同氏は、ニューヨークにおけるEdTechの動向を解説した。同氏によると、EdTechの領域は、オンライン教育など既存の学校の枠組みにITを取り入れる「Old School」、Khan Academyや反転教室など

    「大阪をハックする」イベント開催、世界各地から起業家が集結
    myitnews
    myitnews 2015/02/13
  • インバースネット、ゲーミングPC「GA」「GB」シリーズにASUS製マザー採用モデル計4製品を追加

    インバースネットはこのほど、同社製ゲーミングデスクトップPC「GA」「GB」シリーズのラインアップにASUS製マザーボード/グラフィックスカード採用のコラボレーションモデルを追加、販売を開始した。 ミドルタワー型筐体を採用する「GA」シリーズには、Core i7-4790/GeForce GTX 960/2TバイトHDD搭載モデルとCore i7-4790K/GeForce GTX 970/120GバイトSSD+1Tバイト搭載モデルの2タイプを用意。価格はそれぞれ12万9800円/15万9800円だ(税別、以下同様)。 フルタワー型筐体採用の「GB」シリーズには、Core i7-4790/GeForce GTX 970/120GバイトSSD+1TバイトHDD搭載モデルと、Core i7-5930K/GeForce GTX 960/2TバイトHDD搭載モデルの2タイプを用意した。価格はそれぞ

    インバースネット、ゲーミングPC「GA」「GB」シリーズにASUS製マザー採用モデル計4製品を追加
  • MSI、同社製マザーが対象のオーバークロック大会を「HWBOT.org」で開催――3月10日まで

    MSIは2月13日、同社製マザーボード利用者を対象としたオーバークロック大会の開催を発表した。実施期間は2月16日から3月10日まで。 HWBOT.orgで実施されるオンライン大会で、“CPU Frequency”“XTU”“wPrime 32M”の計3ステージを実施(それぞれスコア提出締め切りは3月3日/3月7日/3月10日)。上位3名には、賞品として同社製のハイエンドゲーミングマザーがプレゼントされる。 また、全参加者を対象とした抽選大会もあわせて実施される予定だ。 関連記事 OCTECH、オーバークロック大会「OC大会2015Winter」のプレイベントをアキバで開催――12月20日 アントラックは、同社運営のレビューサイト「OCTECH」主催となるオーバークロック大会の開催を発表した。 PR:液体窒素、CPUのOCで1時間何リットル?:裏技伝授! Intel Club Extrem

    MSI、同社製マザーが対象のオーバークロック大会を「HWBOT.org」で開催――3月10日まで
    myitnews
    myitnews 2015/02/13
    MSI、同社製マザーが対象のオーバークロック大会を「http://t.co/S22gcaHTEy」で開催――3月10日まで
  • 東芝、Netflix対応の新REGZA「J10」--全面直下LEDで高輝度、高コントラスト

    東芝ライフスタイルは2月12日、背面全体に高輝度LEDを配置した2K解像度の液晶テレビ「REGZA J10」シリーズを発表した。2015年秋に日でのサービスを開始する映像配信サービス「Netflix」に対応する。発売は2月20日。 J10シリーズは55V型「55J10」(想定税別価格:20万円前後)、49V型「49J10」(同:17万円前後)、43V型「43J10」(同:13万円前後)の3モデルをラインアップ。画面全体にLEDを配置した「全面直下LED」を採用し、高輝度かつ高コントラストな映像を再現する。 地上デジタルチューナ3基、BS、110度CSデジタルチューナ2基を搭載し、USB HDDを接続すれば、同時に2番組を録画できる「地デジ見ながらW録」や「タイムシフトマシン」対応の東芝製レコーダーをテレビのリモコンだけで操作できる「タイムシフトリンク」を搭載する。 YouTubeやTSU

    東芝、Netflix対応の新REGZA「J10」--全面直下LEDで高輝度、高コントラスト
    myitnews
    myitnews 2015/02/13
  • アマゾンがMac向けKindleアプリを提供開始、「ここまで読んだ」を同期可能

    アマゾン ジャパンは2015年2月13日、電子書籍リーダー「Kindle」向けコンテンツをMacで閲覧できるようにするアプリ「Kindle for Mac」日語版を提供開始した(写真)。Amazon.co.jp上に用意された特設ページから無料でダウンロードできる。ダウンロードサイズは約60Mバイト。 Kindle for Macは、同社が1月21日にリリースしたWindows PC向けアプリ「Kindle for PC」日語版と同等の機能を提供する(関連記事:「Kindle for PC」日語版が公開、和書コンテンツをネット接続なしで閲覧可能)。具体的には下記の機能・特徴を備えている。 和書やコミックを含む320万冊以上のKindleを閲覧可能 見開き表示に対応 コミックおよび雑誌のズーム表示が可能 フォントサイズや背景色をカスタマイズできる 文検索機能および辞書参照機能を搭載

    アマゾンがMac向けKindleアプリを提供開始、「ここまで読んだ」を同期可能
    myitnews
    myitnews 2015/02/13
  • 日立システムズがExadataの運用支援サービスをメニュー化

    SIベンダーの日立システムズは2015年2月13日、高性能データベースサーバー機「Oracle Exadata Database Machine」(Exadata)の運用を支援するサービス「Oracle Exadata向け運用支援サービス」(図)を販売開始した。技術的な問い合わせに対して24時間365日体制で対応する。価格(税別)は、Exadataの最小構成(8分の1ラック)を対象とした場合、1カ月当たり10インシデントまでで年額240万円から。販売目標は、今後5年間で累計50台。 Exadataとは、大容量データの高速検索に注力した、ハードウエア一体型のデータベースサーバー専用機である(関連記事:日オラクルがDB専用機のOracle Exadata第6世代)。DWH(データウエアハウス)とOLTP(オンライントランザクション処理)の用途をともにカバーする。アーキテクチャーに特徴があり、

    日立システムズがExadataの運用支援サービスをメニュー化
    myitnews
    myitnews 2015/02/13
  • ここまで来たか! 1万2980円のWindowsタブレットを使ってみた

    ユーザー視点の辛口評価で好評の戸田覚氏による連載。今回はgeaneeの7型タブレット「WDP-71」を紹介する。Androidタブレットには1万円を切るモデルもあるが、1万2980円は、Windowsタブレットとしては最安値クラス。はたして使い物になるのか? Windowsタブレットの価格下落が止まらない。キーボードがないタブレットの場合、ハードウエアはほぼ世界共通の設計になっている。そのため、アジア製の安価なタブレットも、ソフトウエアとパッケージさえ日語化すれば、そのまま日に持って来られるわけだ。だから安さが加速しているのではないかと推測する。 今回取り上げるgeaneeの7型タブレット「WDP-71」の市場想定価格は、何と1万2980円だ。Androidタブレットには1万円を切るモデルも出てきているが、Windowsタブレットとしては最安値クラスだろう。この価格のタブレットが、どこ

    ここまで来たか! 1万2980円のWindowsタブレットを使ってみた
    myitnews
    myitnews 2015/02/13
    いま、一番読まれている記事は:ここまで来たか! 1万2980円のWindowsタブレットを使ってみた(週末スペシャル)
  • じわりと人気上昇中--新感覚ゲーム「Ingress」を知っているか?

    Google マップとスマートフォンの位置情報、さらに拡張現実(AR機能)を使った新感覚のスマートフォンゲームIngress」が熱い。Googleの社内ベンチャーであるNiantic Labsが開発していながらも、ほとんど宣伝活動はしておらず、口コミだけであっという間に全世界にムーブメントを起こしている。 課金なし--健康になるゲームと言われる理由 Ingressのメイン画面である「スキャナー」。光の粒が沸き立っている場所がポータルだ。このポータルを奪い合うのが基的な目的。ちなみにこの場所は秋葉原。道路や線路などは、実際のGoogle マップと連動している Ingressは簡単に言うなら、レジスタンス(青チーム)とエンライテンド(緑チーム)に分かれて、ポータル(拠点)を奪い合う陣取りゲームだ。通常のゲームと違うのは、現実世界にあるランドマークや名所がポータルになっており、実際にその場所

    じわりと人気上昇中--新感覚ゲーム「Ingress」を知っているか?
    myitnews
    myitnews 2015/02/13
  • Microsoft、イスラエルのデジタルペンメーカーを買収か

    Microsoftがデジタルペンおよびタッチスクリーン技術のイスラエルN-trigを2億ドル以上で買収すると、複数の海外メディア(英Reuters、米VentureBeat、CNETなど)が報じた。イスラエルの経済紙「Calcalist」が現地時間2015年2月12日にWebサイトに掲載した記事に基づいたもので、2社からの正式な確認は得られていない。 Calcalistの情報によると、N-trigの従業員約190人のほとんどは、Microsoftのイスラエル事業に移籍する。Microsoftはイスラエルに新たな研究開発センターを設置する計画という。 N-trigは1999年に設立され、イスラエルのクファールサバに拠を置くほか、北米、日台湾中国に拠点を持っている。 2013年の売上高は3670万ドルで、前年比38%増加した。2014年上半期は売上高が2060万ドル、純損失が510万

    Microsoft、イスラエルのデジタルペンメーカーを買収か
    myitnews
    myitnews 2015/02/13
  • Corsair、8ボタン搭載マウス「Sabre」などゲーミング製品13モデルを投入

    リンクスインターナショナルは2月13日、Corsair製となる多ボタンゲーミングマウス「Sabre」など計13製品の取り扱いを発表、2月21日に販売を開始する。 マウス製品としては、側面2ボタン+左クリック脇の2ボタンを含む計8ボタンを搭載したゲーミングマウス「Sabre」シリーズを用意。ラインアップは8200dpi光学センサー採用モデルの「Sabre Optical RGB」と、6400dpiレーザーセンサー採用モデルの「Sabre Laser RGB」の2タイプを取り揃えた。ともに、任意のカラーで発光できるLEDバックライト機能も備えている。予想実売価格はそれぞれ1万400円前後/1万1110円前後だ。 キーボード製品としては、US配列採用のメカニカルキーボード4製品「K95 RGB MX Red US」「K70 RGB MX Red US」「K65 RGB Compact US」「K

    Corsair、8ボタン搭載マウス「Sabre」などゲーミング製品13モデルを投入
  • グーグル傘下VirusTotalのアンチウイルス誤検知対策プログラムにMSが協力

    フォルスポジティブ(誤検知)判定の件数を減らすVirusTotalによる取り組みに、Microsoftが力を貸している。 ウイルス検査サービスを提供するVirusTotalは、2012年にGoogleが買収した企業だ。VirusTotalによると、同社の「trusted source」プログラムでは、多くのソフトウェア開発者がファイルを共有することができるため、同社のアンチウイルスプログラムで、こうしたファイルが安全だとして素早くマークを付けることが可能だという。 このプログラムの狙いは、アンチウイルス関連業界とそのプログラムの信頼性を高めることだ。ファイルにフラグが付けられた場合、同社は開発者に通知して、「フォルスポジティブをただちに修正」できるようにする。 ブログの投稿によると、Microsoftはこれまでに6000件を超えるフォルスポジティブ判定の修正に貢献したという。 マルウェアで

    グーグル傘下VirusTotalのアンチウイルス誤検知対策プログラムにMSが協力
    myitnews
    myitnews 2015/02/13
  • UQ、WiMAX 2+周波数帯を40MHzへ拡張--栃木県真岡市から開始

    UQコミュニケーションズは2月12日、栃木県真岡市でWiMAX 2+周波数帯を現行の20MHzから40MHzに拡張した。今後、全国で順次周波数帯を拡張していく。 同社はこれま使用可能だった50MHzの帯域のうち、WiMAXに30MHz、WiMAX 2+に20MHzを割り当てていたが、今回の拡張でWiMAXが10MHz、WiMAX 2+が40MHzとなる。これにより、110Mbps通信が可能なWiMAX 2+周波数帯が2倍の40MHz幅になり、キャリアアグリゲーション対応のWi-Fiルータを使うことで、下り最大220Mbpsの通信が可能になるという。 キャリアアグリゲーションは、1月に発売された「Speed Wi-Fi NEXT W01」で対応する(3月末に予定されているファームウェアのバージョンアップが必要)。従来のWiMAX 2+対応ルータ「Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ H

    UQ、WiMAX 2+周波数帯を40MHzへ拡張--栃木県真岡市から開始
    myitnews
    myitnews 2015/02/13
  • 1メートル10万円の高音質LANケーブルが登場! : SIerブログ

    1: ショルダーアームブリーカー(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/02/12(木) 19:35:45.34 ID:YxUnPqas0.net BE:586999347-PLT(15001) ポイント特典 少しでも良い音を求め、例え高価な商品にも惜しみなく予算をつぎ込むのがオーディオマニアの性(さが)なのですが、 中にはそんなマニアでも思わず「えっ!?」と言ってしまいそうな製品に出くわすことも。AudioQuestの製品「AudioQuest RJ/E DIAMOND」は、 1メートルあたりの単価が10万円にも達そうかという超ド級のオーディオ用イーサネットケーブルとなっています。 To the audiophile, this $10,000 Ethernet cable apparently makes sense | Ars Technica http://arstechnica.

    myitnews
    myitnews 2015/02/13
  • ガソリンスタンドへのサイバー攻撃を確認、「アノニマス」が関与か

    トレンドマイクロは2015年2月12日、米国のガソリンスタンドに対するサイバー攻撃を確認したとして注意を呼びかけた。「アノニマス」と呼ばれるグループが関与している可能性があるという。 2015年1月下旬、ガソリンスタンドで使われているポンプの監視システムが、インターネット経由で攻撃される恐れがあるとして米国で話題になった(関連記事)。 ポンプ監視システムは、インターネットに接続されているにもかかわらずセキュリティが不十分なので、攻撃者にアクセスされて、ガソリンなどの残量表示を改ざんされたり、警報を誤動作させたりする恐れがある。 そこでトレンドマイクロでは、脅威の実態や攻撃の状況などについて調査し、その結果を公表した。同社によれば、インターネットに接続された危機を検索するWebサイト「Shodan」を使えば、ポンプ監視システムを見つけられるという(図1)。

    myitnews
    myitnews 2015/02/13
  • キャリアアグリゲーション

    キャリアアグリゲーション(CA)とは、無線データ通信の高速化のための手法・技術。複数の電波(搬送波=キャリア)を集約(アグリゲーション)して通信する。 次世代携帯電話サービス規格「LTE-Advanced」の要素技術の一つ。CAを使えば、既存の電波周波数帯や設備を活用しながらスループットや通信の安定度を高められる。 2014年9月に販売を開始したiPhone 6/同6 PlusがCAに対応したことでも話題となった。 国内でCAの商用サービスを最初に始めたのはKDDI(au)である。対応スマートフォンのソフトウエアアップデートにより、2014年5月より「au 4G LTE」で下り最大150Mビット/秒を利用できるようにした。auのiPhone 6/同6 Plusでも、CAを利用できる。 続いてソフトバンクモバイルが、AXGP方式(サービス名「SoftBank 4G」)でCAによる下り最大16

    myitnews
    myitnews 2015/02/13
    キャリアアグリゲーション(ITproまとめ)
  • 東京五輪

    2020年に東京で開催されるオリンピック・パラリンピック競技大会のこと。NTTグループ5社は2015年1月26日、東京五輪の運営を推進する東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会と「ゴールドパートナー」の第1号として契約を締結した。 NTTグループが契約の対象としたのは通信サービス。海外からの観光客が日に訪れることが期待され、映像などのコンテンツが国内外に向けて発信される東京五輪でNTTグループは、後世につながるレガシー(資産、遺産)の創造を目指す。 五輪は4年に一度の世界的なスポーツイベント。IT業界でも、東京五輪に絡めたサービスの創出やインフラの充実を進める動きが活性化することが予想される。

    myitnews
    myitnews 2015/02/13
    東京五輪(ITproまとめ)
  • 「教育改革の“第3の矢”」、小1へのプログラミング教育を佐賀県武雄市が報告

    写真2●武雄市が全小学生に1人1台貸与しているAndroidタブレット端末と、そこに搭載されたDeNA開発のプログラミング環境アプリ 佐賀県武雄市、ディー・エヌ・エー(DeNA)、東洋大学の三者は2015年2月12日、武雄市内の小学校1校で2014年10月から実施してきたプログラミング教育の成果報告会を行った(写真1)。武雄市の小松政市長と浦郷究教育長、東洋大学の竹村牧男学長、DeNAの南場智子取締役 ファウンダー、プログラミングの授業を行った1年生の学級担任など関係者が登壇した。 このプログラミング教育は、三者による実証研究として、武雄市立山内西小学校の1年生40人を対象に、2014年10月から2015年2月まで計8回、放課後の時間を活用した課外授業の形で実施した。武雄市が2014年4月から市内の全小学生に貸与しているAndroidタブレット端末を使用し、DeNAが開発したプログラミング

    「教育改革の“第3の矢”」、小1へのプログラミング教育を佐賀県武雄市が報告
    myitnews
    myitnews 2015/02/13
  • ここまで来たか! 1万2980円のWindowsタブレットを使ってみた

    ユーザー視点の辛口評価で好評の戸田覚氏による連載。今回はgeaneeの7型タブレット「WDP-71」を紹介する。Androidタブレットには1万円を切るモデルもあるが、1万2980円は、Windowsタブレットとしては最安値クラス。はたして使い物になるのか? Windowsタブレットの価格下落が止まらない。キーボードがないタブレットの場合、ハードウエアはほぼ世界共通の設計になっている。そのため、アジア製の安価なタブレットも、ソフトウエアとパッケージさえ日語化すれば、そのまま日に持って来られるわけだ。だから安さが加速しているのではないかと推測する。 今回取り上げるgeaneeの7型タブレット「WDP-71」の市場想定価格は、何と1万2980円だ。Androidタブレットには1万円を切るモデルも出てきているが、Windowsタブレットとしては最安値クラスだろう。この価格のタブレットが、どこ

    ここまで来たか! 1万2980円のWindowsタブレットを使ってみた
    myitnews
    myitnews 2015/02/13
    ここまで来たか! 1万2980円のWindowsタブレットを使ってみた(週末スペシャル)
  • スマホ花盛りとなったメディア芸術祭、スマホからアートや社会貢献へと

    2月4日から文化庁メディア芸術祭 受賞作品展が開催されている。個人的に毎年楽しみにしている展覧会だ。日常的に慣れ親しんだ技術がアートとして評価されたり、いつもとは違う形で表現されるので新鮮でわくわくする。 今年はエンターテインメント部門においてスマートフォンを活用したものが目立った。かつてエンターテインメント部門はゲーム専用機やWebサイトから成る作品が多いときもあった。しかし今年は「スマホ花盛り」。今回はスマートフォンを活用した作品を中心に紹介しよう。 エンターテインメント部門で大賞に輝いたのはGoogle’s Niantic Labs(創業者:John HANK、米国)によるスマートフォンの位置情報を用いた陣取りゲームIngress」。実在する建物や銅像などがある場所を「ポータル」として、それを取り合い、線で結ぶことで楽しんだりする。個人的にも移動中はしょっちゅう楽しんでいる。ただい

    スマホ花盛りとなったメディア芸術祭、スマホからアートや社会貢献へと
    myitnews
    myitnews 2015/02/13
    スマホ花盛りとなったメディア芸術祭、スマホからアートや社会貢献へと(加山恵美「イマドキのネットコミュニケーション」)
  • Pinterest、iOSアプリを直接インストールできる「app Pins」を発表

    Pinterestは現地時間は現地時間2015年2月12日、米Appleの「iPhone」および「iPad」向けのアプリケーションを直接ダウンロードできる機能を統合したピン(ピン留めした写真や動画)を提供すると発表した。 Pinterestでは、より詳細な情報を含むテーマ別ピンを提供しており、調理方法や材料を確認できるレシピピン、商品の価格や在庫状況が分かるプロダクトピンなどがある。 こうしたピン強化の一環で提供する新たなピン「app Pins」には「Install」ボタンが表示され、これをタップするとPinterestから離れることなく、Appleの「App Store」で配信しているアプリケーションをiPhoneiPadにインストールできる。app Pinsは、iPhoneまたはiPadPinterestを開いているときのみ提示される。 app Pinsの提供開始にあたり、Pin

    Pinterest、iOSアプリを直接インストールできる「app Pins」を発表
    myitnews
    myitnews 2015/02/13
  • 国内IoT市場、2019年の規模はどれくらい?

    IT営業担当者の皆さん、ITエンジニアの皆さんは、IT業界技術の動向をどれくらい把握できていると思いますか。クイズ形式の「ITpro検定」を通して、最新の動向をおさらいしましょう。出題範囲はITproに掲載した記事です。ご自身のIT動向把握力を知るだけでなく、部下のスキルアップにもお役立てください。では早速、今週の「ITpro検定」を始めましょう。 【問題】市場動向 IDC Japanは2015年2月5日、国内におけるIoT(モノのインターネット)市場の調査結果を発表しました。2014年の市場規模は9兆3645億円だったそうです。2019年にはどれくらいの規模になる見込みでしょう。

    国内IoT市場、2019年の規模はどれくらい?
    myitnews
    myitnews 2015/02/13
    国内IoT市場、2019年の規模はどれくらい?(今週のITpro検定)
  • Facebook、追悼アカウントを管理する「相続人」を指定する機能を追加

    米Facebookは現地時間2015年2月12日、ユーザーが死亡後のアカウントを管理する人物(相続人)を選べる機能を追加したと発表した。同機能はまず米国で提供し、その他の国には順次拡大する。 Facebookでは、ユーザーが亡くなった場合、家族や友達などがFacebookにそれを知らせると、死去したユーザーのアカウントは追悼アカウントに移行される。これまでは誰も追悼アカウントを管理できなかったが、今後は相続人に指定された人が管理できる。 相続人は追悼アカウントのタイムライン最上部に追悼メッセージや葬儀の通知などを書き込むことができる。Facebook上でまだつながっていなかった親類や友人からの友達リクエストに代理で対応したり、プロフィール写真やカバー写真を変更することも可能。 ユーザーがあらかじめ許可しておけば、相続人はユーザーがFacebook上で共有していた写真、投稿、プロフィール情報

    Facebook、追悼アカウントを管理する「相続人」を指定する機能を追加
    myitnews
    myitnews 2015/02/13
  • Xiaomi、米国で直販サイト立ち上げ、スマホ以外の製品販売へ

    中国Xiaomi(小米科技)が米国版の直販サイトを立ち上げる計画だと、複数の海外メディア(英Financial Times、米Wall Street Journalなど)が現地時間2015年2月12日に報じた。 Xiaomiが同日、米サンフランシスコで開催したイベントで明らかにしたという。同社にはスマートフォンやタブレット端末などを販売するWebサイト「mi.com」があるが、同サイトの米国版を今後数カ月のうちに開設する予定。ただし米国では、主力製品であるモバイル端末は取り扱わず、ヘッドフォンやモバイルバッテリー、フィットネスバンドなどのアクセサリー製品を販売するとしている。 米Google出身で、Xiaomiのグローバル事業を統括するHugo Barra氏は、「現時点でスマートフォンとタブレットの販売は我々の計画にない」と述べている。その理由は、「ハードウエアとソフトウエアのローカライズ

    Xiaomi、米国で直販サイト立ち上げ、スマホ以外の製品販売へ
    myitnews
    myitnews 2015/02/13
  • 【ネット著作権】(これでも)超高速! TPP著作権問題の経緯と展望 

    myitnews
    myitnews 2015/02/13
  • 【CP+】開発中FEレンズを一気に試せるソニーブース 4Kテレビで写真展示 VAIOタブレットPCのプロト機も

    【CP+】開発中FEレンズを一気に試せるソニーブース 4Kテレビで写真展示 VAIOタブレットPCのプロト機も
    myitnews
    myitnews 2015/02/13
    【CP+】開発中FEレンズを一気に試せるソニーブース 4Kテレビで写真展示 VAIOタブレットPCのプロト機も
  • 実際のJリーグ試合を例に学ぶ「サッカー実践フォトセミナー」 ニコンなどが機材を貸し出し

    実際のJリーグ試合を例に学ぶ「サッカー実践フォトセミナー」 ニコンなどが機材を貸し出し
    myitnews
    myitnews 2015/02/13
    実際のJリーグ試合を例に学ぶ「サッカー実践フォトセミナー」 ニコンなどが機材を貸し出し
  • メガソフト、テキストエディタ「MIFES 10」を3月20日発売 ~キャンペーン併用で7,720円から購入可能

    メガソフト、テキストエディタ「MIFES 10」を3月20日発売 ~キャンペーン併用で7,720円から購入可能
    myitnews
    myitnews 2015/02/13
    メガソフト、テキストエディタ「MIFES 10」を3月20日発売 ~キャンペーン併用で7,720円から購入可能
  • クラウド再販パートナー様向け!ビジネス拡大応援キャンペーン

    myitnews
    myitnews 2015/02/13
    PR: パートナー向けビジネス拡大キャンペーン!NTTコム
  • クラウド再販パートナー様向け!ビジネス拡大応援キャンペーン

    myitnews
    myitnews 2015/02/13
    PR: パートナ様必見!パブリッククラウドで業務を効率化!
  • 写真アプリ「Photos」登場、失速するタブレット市場--Appleニュース一気読み

    2月3日~2月8日のAppleに関連するCNET Japanのニュースをまとめた「今週のApple一気読み」。 Apple Watchについて依然として謎が多いが、ストアのスタッフへのトレーニングの開始や、2月24日に噂されるメディアイベントでの発表など、さまざまな「情報」が出回るようになってきた。2015年前半で最も期待が集まるデバイスだけに、その成否にはApple以外のメーカーやユーザーからも注目されている。 それでは、1週間のニュースを振り返っていこう。 OS X Yosemiteの開発者版に、写真アプリ「Photos」登場 Appleは2014年6月の開発者会議WWDC 2014でアナウンスしていたが、まだ実装されていなかったOS X Yosemiteの機能「Photos」を、最新の開発者版で実装した。 このアプリは、既にベータ版としてiPhoneiPadなどに提供されている「写

    写真アプリ「Photos」登場、失速するタブレット市場--Appleニュース一気読み
    myitnews
    myitnews 2015/02/13
  • 2014年だけで10億件のデータが盗難に--ジェムアルト調査

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 新たな調査によると、2014年には1500件を超えるデータの漏えいがあり、10億件以上のデータが盗まれたという。 企業向けのセキュリティを手がけるGemaltoによる最新の調査では、2013年と比べると、企業におけるデータ漏えいの件数と、盗難データの件数はどちらも大きく増加したことが明らかにされている。 データ漏えいの件数は前年比49%増、データの盗難や消失の件数は78%増となった。 銀行や小売業を対象とした多くの攻撃が世の中を騒がせた結果、2014年はセキュリティに大きな注目が集まった。大手銀行であるJPMorgan Chaseの事件と、小売業であるTargetの事件は、米国史上最大級のデータ漏えい事件と言ってよいだろう。しかしデータ

    2014年だけで10億件のデータが盗難に--ジェムアルト調査
    myitnews
    myitnews 2015/02/13
  • テスラ、家庭用バッテリの製造を6カ月以内に開始へ

    電気自動車を手がけるTesla Motorsが、家庭用蓄電池事業に乗り出した。同社が米国時間2月11日、決算発表の電話会議でこれを認めた。 Teslaの最高技術責任者(CTO)を務めるJB Straubel氏は投資家に向けて、同社が発表する予定の消費者向けバッテリが、「かなり早い時期に」利用者の住宅や企業に電力を供給することになると述べた。同氏によると、この製品は、「今後1~2カ月のうちに」発表される見込みであり、バッテリの製造は約6カ月以内に開始することが可能だという。 Teslaは、世界有数の電気自動車メーカーとして知られるようになっている。同社の手がける高級自動車は、モデルや構成に応じて10万ドル以上の価格が付けられている。2003年の創業以来、Teslaは自動車用バッテリの改良や電気自動車の走行距離を伸ばすことを中心に取り組んできた。 Teslaの最高経営責任者(CEO)であるEl

    テスラ、家庭用バッテリの製造を6カ月以内に開始へ
    myitnews
    myitnews 2015/02/13
  • 「Parallels Desktop 10 for Mac」がアップデート--Windows 10プレビューを試験的にサポート

    「Parallels Desktop 10 for Mac」がアップデートされ、Microsoftの「Windows 10」テクニカルプレビュー版と、その上で動作する「Office for Windows 10」プレビュー版のダウンロードや実行が簡単に行えるよう、試験的なサポートが追加された。Parallelsが米国時間2月11日、発表した。 Parallelsの広報担当者が米ZDNetに語ったところによると、「『Parallels Wizard』を使用すれば簡単に、かつParallels Desktop内から直接、Windows 10のテクニカルプレビュー版をダウンロードし、仮想マシンを生成することで、新しい『スタートメニュー』や『Photos』(フォト)アプリ、『Maps』(マップ)アプリ、『Cortana』の他、Office for Windows 10のプレビュー版を提供している『

    「Parallels Desktop 10 for Mac」がアップデート--Windows 10プレビューを試験的にサポート
    myitnews
    myitnews 2015/02/13
  • クアルコム、韓国でも独禁法当局による調査開始か

    Reutersや聯合ニュースなどが匿名の消息筋の話として報じたところによると、韓国の競争に関する規制当局が同国におけるQualcommの商慣行の調査を開始するという。この情報が伝わる数日前の現地時間2月9日、Qualcommは中国での独占的慣行の疑いに関して、9億7500万ドルという記録的な額の罰金の支払いに同意したばかりだ。 カリフォルニア州サンディエゴを拠とするQualcommは、この件についてコメントすることを避けた。 「Snapdragon」プロセッサのメーカーで世界最大のモバイルチップメーカーであるQualcommは、同社がモバイル分野における支配的地位を不当に利用していないか調べようとする各国の規制当局によってたびたび調査を受けている。Qualcommは韓国で調査を受ける可能性があるほか、すでに米連邦取引委員会(FTC)や欧州連合の調査にも直面しつつある。 Qualcommは

    クアルコム、韓国でも独禁法当局による調査開始か
    myitnews
    myitnews 2015/02/13
  • 旅行サイトExpedia、ライバルのOrbitzを買収へ

    Expediaは、Orbitzを16億ドルで買収することに同意した。これにより、オンライン旅行会社のパイオニアである両社が1つに統合される。 米国時間2月12日に発表されたこの買収で、Hotels.com、Hotwire、trivagoなどをはじめとするExpedia傘下の旅行サイトの数は、さらに増えることになる。Expediaは2015年1月、2億8000万ドルを投じて、Sabreが所有するTravelocityの買収を終えたばかりだ。 Hipmunk、Kayak、Airbnbといったトラベルサイトやハウスシェリングサイトの急増を受けて、大手オンライン旅行会社は、自分たちの顧客基盤を維持し、さらに成長させようと、市場の他のプレイヤーを次々と吸収しつつある。たとえば、Priceline(Expediaのライバルで規模ははるかに大きい)は、他のウェブサイトから航空券情報を収集するKayakを

    旅行サイトExpedia、ライバルのOrbitzを買収へ
    myitnews
    myitnews 2015/02/13
  • モバイル版「Windows 10」、テクニカルプレビューがリリース

    Microsoftは、モバイル版「Windows 10」の最初のテクニカルプレビューをテスター向けにリリースした。モバイル版Windows 10は、ARMベースの「Windows Phone」、ARMおよびIntelベースの小型タブレットやファブレットで動作するように設計されたバージョンだ。 このプレビュー版は、「Windows Insider Program」にテスター登録したユーザーがダウンロードできる。 Microsoftによると、この最初のプレビュー版は一部のWindows Phone搭載デバイスにのみインストールできるという。具体的には「Lumia 630/635/636/638/730/830」だ。 Microsoftは1月末の時点で、2月にモバイル版Windows 10のプレビューをリリースすると約束したが、具体的なリリース予定日を明かそうとしなかった。同社は1月に開催したW

    モバイル版「Windows 10」、テクニカルプレビューがリリース
    myitnews
    myitnews 2015/02/13
  • HTC、初のスマートウォッチ「Petra」で自社製OSを採用か

    有力なコネを持つ情報提供者@upleaksによると、HTCは同社初のスマートウォッチで、Googleの「Android Wear」ではなく、「RTOS」として知られる自社製プラットフォームを採用する予定だという。 報道によると、いわゆるHTCの「Petra」は「Android 4.4+」や「iOS 7.0+」と連携可能で、32×160の1.8インチPOLEDディスプレイを搭載し、3種類のサイズが用意されるという。重量わずか23gのPetraは、「Moto 360」よりサムスンの「Gear Fit」と共通点が多いのかもしれない。 Petraは音楽とカメラのコントロール、アラーム、タイマー、ストップウォッチも備えているはずだ。今日の大半のウェアラブルテクノロジと同様、睡眠や活動を追跡し、スマートフォンの通知を提示する機能も搭載している可能性がある。うわさをまとめると、Petraは防水性と防塵性

    HTC、初のスマートウォッチ「Petra」で自社製OSを採用か
    myitnews
    myitnews 2015/02/13
  • Xiaomi、米国で「Mi」オンラインストアを開設へ

    中国のスマートフォンメーカーXiaomiは米国時間2月12日、サンフランシスコで行った報道陣との炉辺談話で、同社のオンラインストア「Mi」を米国で開設することを発表した。ただし、「Mi」「Mi Note」「Redmi」シリーズのスマートフォンや「Mi Pad」タブレットは扱わない予定だという。その代わりに、Xiaomiはヘッドホンやウェアラブルフィットネストラッカー「Mi Band」など、比較的知名度の低い同社の補助的製品を販売する。 オンラインストアの開設は、待望の米国市場参入への第一歩を意味する。Xiaomiは、まだ誰もが知っている名前ではないが、テクノロジに詳しい人々の間では「中国Apple」という評判を着実に築き上げている。Xiaomiはハイエンドのコンポーネントを搭載する、洗練されたデザインの低価格デバイスを提供しており、その価格は競合製品の半額程度に設定されることもある。 元

    Xiaomi、米国で「Mi」オンラインストアを開設へ
    myitnews
    myitnews 2015/02/13
  • クラウド再販パートナー様向け!ビジネス拡大応援キャンペーン

    myitnews
    myitnews 2015/02/13
    PR: パートナ様必見!パブリッククラウドで業務を効率化!
  • Pinterest、「app Pins」を発表--iOSアプリのダウンロードをピンボードから可能に

    写真やウェブサイト、商品などの情報を仮想の掲示板に「ピン留め」して他のユーザーに公開できるソーシャルディスカバリサービスのPinterestが米国時間2月11日、同じ概念をアプリ探しに適用した「app Pins」を発表した。テーマ別に分類されたピンボードからレシピや写真を探すのと同じように、app Pinsでは、アプリを検索してダウンロードできる。App Storeに移動する必要もない。 Pinterestはどのように適切なアプリを探し出すかという、消費者の長年にわたるジレンマを解決し得るソリューションを提供しようとしている。AppleのApp Storeでは130万を超えるアプリが提供されており、欲しいアプリにたどりつくまでに膨大な量の情報をかき分けていかなければならない。App Storeのおすすめに頼ったり、ランキング上位のアプリの説明を熟読したりする代わりに、Pinterest

    Pinterest、「app Pins」を発表--iOSアプリのダウンロードをピンボードから可能に
    myitnews
    myitnews 2015/02/13
    Pinterest、「app Pins」を発表--iPhoneやiPadからアプリを検索してダウンロード可能に
  • 物議醸す男性格付けアプリ「Lulu」、創業者は元プロテニス選手--開発秘話を直接取材

    Alexandra Chong氏は、極めて有名で、論争も呼んでいるアプリ「Lulu」を作った会社の共同創業者だ。同氏は、女性のためにオンラインで作ろうとしているネットワークについて、米TechRepublicに話してくれた。 あるバレンタインデーの翌日、Chong氏は約20人の女性と一緒にブランチに出かけた。同氏が知っていたのはその中の5人か6人だけだったが、半日後にはほかの女性たちとも親しくなり、多くの新しいことを学んだ。Chong氏はスマートフォンにメモを取り、その後詳細についても情報交換した。 もちろん、バレンタインデーの翌日だったこともあって、話題の多くは男性のことやデートのことであり、彼女らが何を好きで、何を嫌いかといった話だった。 「私はそれがとても充実した機会だったことに気がつき、多くの女性に充実した経験を持ってもらい、定期的に学んでほしいと思った」とChong氏は言う。 そ

    物議醸す男性格付けアプリ「Lulu」、創業者は元プロテニス選手--開発秘話を直接取材
    myitnews
    myitnews 2015/02/13
  • アップルの音楽制作ソフト「Logic Pro X 10.1」レビュー--新機能や使用感など

    Apple音楽制作ソフト「Logic Pro X」には、大規模なオーバーホールが施され、主な競争相手であるAvidの「Pro Tools」と同じ水準に達する同時に、まったく異なる機能もいくつか導入して、2つのソフトの差別化を図った。 今回のバージョン10.1と呼ばれるアップデートでは、新機能や新たな工夫がいくつか追加されているが、全体的に言えば小幅な修正だ。電子音楽のアーティストや制作者に訴えかけるように設計された、新しいドラマーやサウンド、改善されたコンプレッサプラグイン、いくつかの高度な編集機能が追加された。 すでにLogic Pro Xを所有していれば、このアップデートは無料で受けられるが、新規で購入する場合や、古いバージョンのLogic Proしか持っていない場合、Appleのシンプルな音楽制作ソフト「GarageBand」から乗り換える場合は、199ドルのフルパッケージを購入す

    アップルの音楽制作ソフト「Logic Pro X 10.1」レビュー--新機能や使用感など
    myitnews
    myitnews 2015/02/13
  • “フレームレス”の驚きを日本のハイエンドユーザーにも――「AQUOS CRYSTAL X」開発秘話

    AQUOS CRYSTAL/AQUOS CRYSTAL X開発の根底にあったのは、同質化が進むスマートフォンをいかに差別化していくかという点。この課題を打ち破る第1弾モデルとして投入したのがAQUOS CRYSTALだ。澤近氏は「AQUOS CRYSTALが発売されてからの反応を見ると、好意的に受け止められています。北米でも販売して、そちらでも順調に売上を伸ばしているとうかがっています。私たちが考えていた“フレームレスの驚き”は、しっかり認知いただけたんじゃないかなと評価しています」と手応えを話す。 一方、AQUOS CRYSTALは北米でも同時展開したことと、「フレームレスの驚きを第一に訴求したかった」(澤近氏)ということもあり、ワンセグやおサイフケータイは搭載せず、プロセッサ、ストレージ、カメラなどのスペックも抑えた。ターゲット層は、20代の男女を中心とした幅広い層を狙った。一方、AQ

    “フレームレス”の驚きを日本のハイエンドユーザーにも――「AQUOS CRYSTAL X」開発秘話
  • AppleがPinterestと提携──iOSアプリの「インストール」ボタン付きピンも

    画像共有SNSサービスの米Pinterestと米Appleは2月11日(現地時間)、iOSアプリの「インストール」ボタン付きのピン(投稿)「App Pin」を発表した。iPhoneiPad版公式アプリ限定で表示され、ボタンをタップするとPinterest内で米AppleのApp Storeのアプリを直接ダウンロードできる。 Pinterestは、ネット上の画像や動画を「ボード」に「ピン」(スクラップ)し、テーマごとにまとめて整理したり、興味の近いユーザーのコレクションを自分のボードに加えたりして楽しむというものだ。約7000万人のユーザーを擁する(2013年7月のデータ)。 App StoreのボードにあるApp Pinのほとんどは有料アプリか、アプリ内購入のためのアプリだ。ユーザーがApp Pin経由でアプリをダウンロードした場合、Pinterestが何らかのマージンを取るかどうかは不

    AppleがPinterestと提携──iOSアプリの「インストール」ボタン付きピンも
  • ComputerworldとCIO Magazineは閉鎖しました

    ComputerworldとCIO Magazineは 2023年5月23日で閉鎖しました。 長らくのご購読ありがとうございました。 日経クロステック TOPページ

    ComputerworldとCIO Magazineは閉鎖しました
    myitnews
    myitnews 2015/02/13
    CIOとCMOがパワーカップルを目指すには(後)(CIOとCMOがパワーカップルを目指すには)
  • マイナンバー対応は間に合うか、「外部委託でも2015年4月着手が急務」の声

    2016年1月に税と社会保障の分野で利用が始まるマイナンバー制度に向けて、一部の企業は関連事務を外部委託するため2015年度の予算確保を検討し始めた。しかし、外部に委託するにしても、2015年4月には準備作業に着手しなければ時間的に厳しいという指摘も出ている。 外部委託で集中管理を検討 人材サービスのマンパワーグループは、マイナンバーの取得や人確認などは外部委託して一カ所で集約して行う方針だ。 現在、同社グループは全国130拠点のうち80拠点で採用活動をしている。抱えている派遣社員や契約社員は約3万人。人材の入れ替わりのため年間5万~6万人のマイナンバーを取得する必要があると見込んでいる。 同社グループのマイナンバー対策チームは「80拠点でマイナンバーを扱うのはリスクが大きい」と判断。マイナンバーを取り扱う部署を限定して外部委託し、業務フローへの影響や安全管理上のリスクなどを減らす。 人

    myitnews
    myitnews 2015/02/13
    昨日、一番読まれた記事は:マイナンバー対応は間に合うか、「外部委託でも2015年4月着手が急務」の声(News & Trend)
  • もうiPhoneにキッティングは要らない、国産MDMのDEP対応がiOS端末導入を加速

    これまでiPhoneiPadを大量導入する際、IT管理者の前に立ちはだかってきた大きな壁があった。「端末のキッティング(デバイスを使用可能にする事前準備)」作業だ。これを一切不要にする画期的なサービス「Device Enrollment Program(DEP)」がこの2月からいよいよ国内でも利用できるようになった。これにより企業によるiOS端末の大量導入が2015年、さらに加速度的に進むかもしれない。 アップルによるDEPのサービス提供自体は国内でも2014年11月に始まっていた(関連記事:iPhone/iPadのキッティング不要サービス、直販以外に正規取扱店やキャリアも可能に)。しかし、利用に当たってはDEPに対応する「MDM(モバイルデバイス管理)」製品の導入が不可欠であり、そちらの準備がまだ整っていなかった。具体的には、ごく一部の海外製品を除き、国内で入手可能なMDM製品の多くが

    もうiPhoneにキッティングは要らない、国産MDMのDEP対応がiOS端末導入を加速
    myitnews
    myitnews 2015/02/13
    いま、一番読まれている記事は:もうiPhoneにキッティングは要らない、国産MDMのDEP対応がiOS端末導入を加速(News & Trend)
  • 急躍進した「Docker」、GitHub世代の支持を得られた理由

    コンテナ管理のオープンソースソフトウエア(OSS)である「Docker」が、IT業界における新しい「台風の目」になり始めている。IBM、マイクロソフト、レッドハット、ヴイエムウェア、グーグル、アマゾン・ウェブ・サービスといった米国の名だたる大手ITベンダーが、開発元である米ドッカーと相次ぎ提携し、Dockerを自社の製品やサービスに取り込もうと躍起になっているからだ。 Dockerで実現できるのは、サーバーの論理分割であり、これは「VMware vSphere」などの「サーバー仮想化」と変わらない。技術的な視点で見ると、サーバー仮想化が論理分割の単位として「仮想マシン(VM)」を使うのに対して、Dockerでは仮想的なOS環境である「コンテナ」を使うことが、両者の違いということになる。 コンテナとはLinux OSがOSの中に仮想的に作り出したOS環境だ。コンテナごとに独立したファイルシス

    急躍進した「Docker」、GitHub世代の支持を得られた理由
    myitnews
    myitnews 2015/02/13
    いま、一番読まれている記事は:急躍進した「Docker」、GitHub世代の支持を得られた理由(記者の眼)
  • 自民党政務調査会、個人情報保護法改正に向けた提言を公開

    自由民主党の政策部会である政務調査会は2015年2月12日、個人情報保護法改正に向けた内閣府IT担当大臣への提言を公開した(個人情報保護法改正に関する提言)。 法改正の骨子案で規制緩和の目玉の一つだった「個人情報の取得後のオプトアウトによる利用目的の変更」について、個人情報保護の観点から認めないよう求めた。この規制緩和については、経済協力開発機構(OECD)が定めたプライバシーガイドラインの「目的明確化の原則」や「利用制限の原則」に適合しないとして、専門家や消費者団体から見直しを求める声が挙がっていた(ITpro関連記事:そんな個人情報保護法改正で大丈夫か? パーソナルデータ検討会)。 一方で、匿名加工情報の利用については、パーソナルデータの利活用を促進する観点から、骨子案が求める「委員会への届け出」でなく「必要事項を公表すれば足りる」よう、さらなる緩和を求めた。 この提言は、政務調査会

    自民党政務調査会、個人情報保護法改正に向けた提言を公開
    myitnews
    myitnews 2015/02/13
    いま、一番読まれている記事は:自民党政務調査会、個人情報保護法改正に向けた提言を公開(ニュース)
  • ソネット、月額2980円で「Nexus 9」と3GバイトまでのLTE通信が使える新プラン発表

    ソネットは2月12日、「Nexus 9」とNTTドコモのLTE通信をセットにした新料金プラン「ハイスピードM2」の提供を開始した。2月28日までに申し込むと月額2980円(税別、以下同)のキャンペーン料金で利用できる。 Nexus 9はAndroid 5.0(Lollipop)を搭載したGoogleのHTC製9型タブレット。端末料金は6万12円で、36回払い時の支払い額は月額1667円。2月末までのキャンペーンでは、特典として167円を割り引いた1500円で提供する。組み合わせるNano SIMは、下り最大150MbpsのLTE通信が月間3Gバイトまで利用できるもので、料金は月額1480円。セット料金にはISP料金(通常月額200円)も含まれている。 なお、当日を含む3日間の合計データ通信量が360Mバイトに達した場合、通信速度を制限。契約期間は2年間で、途中解約した場合は9500円の解約

    ソネット、月額2980円で「Nexus 9」と3GバイトまでのLTE通信が使える新プラン発表
  • 問題解決の新しい武器になる 視覚マーケティング戦略

    「見せる」を最適化して問題解決 「売り上げをもっと上げたい」「高額な商品を展開したい」「ライバル企業との競争に勝ちたい」「顧客のリピート率を上げたい」「社員のやる気を引き出したい」――。こうした企業が抱える様々な問題を、ビジュアルやデザインによって解決する方法を解説したのが書だ。 顧客や社員の考えや行動などは、目から得られる情報が大きく影響している。このため「見せる」ことを最適化できれば、顧客の購買意欲や満足度、社員のモチベーションなどを高められると書は主張する。最適化のための様々なデザイン手法は、解決したい問題に応じてまとめられている。冒頭の悩みを抱えるビジネスパーソンにお薦めだ。

    問題解決の新しい武器になる 視覚マーケティング戦略
    myitnews
    myitnews 2015/02/13
    問題解決の新しい武器になる 視覚マーケティング戦略(新刊・近刊)
  • OCP

    データセンターなどの設備仕様のオープンソース化を推進するプロジェクト。米フェイスブックが提唱し2011年4月に発足。2014年1月、米マイクロソフトや米IBMが参加を表明し、再注目を集める。 OCP(Open Compute Project)は“ハードウエア版オープンソース”ともいわれる活動です。拡張性に優れたITインフラを構築するために、参加企業が集まって、最も効率の良いデータセンター(DC)やDC内に設置するハードウエア機器の設計仕様を定め、それらを公開・共有します。OCPが仕様を策定する対象は、DCのほか、サーバーやストレージ、スイッチなどのネットワーク機器などです。 OCPの活動を主導しているのは米フェイスブック。狙いは、データセンターに特化した低消費電力型ハードを作ること。無駄な機能や部品を徹底的に排除し、安価なサーバーを調達するためでもあります。フェイスブックは、汎用的なハード

    OCP
    myitnews
    myitnews 2015/02/13
  • 多職種協同による病院情報システム・電子カルテデータを臨床研究に活用するプロセス

    病院情報システムには各種オーダ情報や検査結果などが膨大なデータとして蓄積されている.このデータを臨床研究に活用するプロセスとして必要となる7つのステップを提案する.7つのステップは,1) リソースの確保,2) 研究テーマの決定,3) 対象者・対象データの選定,4) データ抽出と検証,5) データ管理,6) データ分析,7) 研究倫理に関する手続きからなる.これらのステップを推進するにあたっては,データが蓄積された現場を知っている医療者,実際にデータ保管を司る技術者,臨床研究の手法・医療統計に詳しい専門家が協同して実施することが,データの限界を把握した上で正しい結果を導くために重要であることを示す. 1.はじめに 病院情報システムが医療の現場において果たす役割は,IT(情報技術)の発達に伴い拡大の一途を辿っている[1].特に大規模病院では保険請求等の医事システム,処方・薬剤管理に関するシステ

    多職種協同による病院情報システム・電子カルテデータを臨床研究に活用するプロセス
    myitnews
    myitnews 2015/02/13
    多職種協同による病院情報システム・電子カルテデータを臨床研究に活用するプロセス(情報処理学会デジタルプラクティス)
  • PART 9 利用部門とITチーム間のDevOps事例

    PART 9 利用部門とITチーム間のDevOps事例 審査ルール、窓口担当、事後調査 システム稼働後も連携を密に取る システム稼働後の保守フェーズでも利用部門とITチームの関係を形成しよう。審査ルールによる納得感の高い要望絞り込み、窓口担当の設置、事後調査の実施といった取り組みを紹介する。 利用部門とITチーム(開発担当と運用担当)の協業体制の構築もDevOpsには欠かせない。特に、システム稼働後の保守フェーズにおける利用部門とITチームの関係は、各現場で試行錯誤が続いている。 以下では、稼働後に利用部門とITチームの協業体制を構築するために現場が実践している工夫を紹介する。 リコーは利用部門から次々と寄せられる保守開発要望について、明確な審査ルールを設け、納得感のあるやり方で絞り込む。大成建設は利用部門とITチームの双方に窓口担当を設置し、橋渡し役にする。キヤノンマーケティングジャパン

    PART 9 利用部門とITチーム間のDevOps事例
    myitnews
    myitnews 2015/02/13
    PART 9 利用部門とITチーム間のDevOps事例(DevOps―プロセス・組織編―)
  • 質問:ネットベンチャーにIT部門は必要?

    とあるネットベンチャーのCTOをしております。前職では藤さんに実際にお世話になりました。参考にさせていただきます。 30人~100人といった企業規模のエンジニアの人数が少ない状態で、(社内の)IT部門、キッティングオフィス部門を設立するかどうか考えています。 人数の少ない事業体においては、エンジニアIT関係全般を担当することが多いのは事実です。現状ではエンジニア数人が、工数の2割弱を社内ITの作業に割いており、不満の声が上がっています。会社的にも、エンジニアは外部サービス向けの作業に時間を割いた方がよいと考えています。 「これから採用するエンジニアに対しては前提として社内ITの作業を含める」「新しく部門を分けてアルバイトなどで補完する」といった方法を検討しています。ただ、部門を分けた場合、今まで交流のあったエンジニア間の関係が希薄になるのではないかと懸念しています。 藤さんもグリーの

    質問:ネットベンチャーにIT部門は必要?
    myitnews
    myitnews 2015/02/13
    質問:ネットベンチャーにIT部門は必要?(グリーCTO藤本真樹の エンジニアよろず相談室)
  • MVNO高速無制限プランのネットワークを定点観測、3社3様の運用方針が明らかに

    昨今、MVNO(仮想移動体通信事業者)による格安な高速無制限プランが注目を集めている。 これまでの格安SIMは、月額通信量を1Gバイトや2Gバイトに制限したり、通信速度を低速に抑えることで低価格を実現していた。あくまで制限がある中での“格安”だった。 この常識を覆す形となったのが、MVNO各社が2014年後半から開始した高速無制限プランである。NTTぷららの「ぷららモバイルLTE 無制限プラン」を皮切りに、U-NEXTの「U-mobile データ専用 LTE使い放題プラン」、日通信の「b-mobile SIM 高速定額」など、月当たりの高速データ通信量を無制限としつつ月額料金を1980円〜2760円(税抜)に抑えたプランが市場に続々と登場。ユーザーの注目を集めている(表1)。 とはいえ実際にどの程度のパフォーマンスが出るのか、利用してみないと分からないのがMVNOのサービスである。一般的

    MVNO高速無制限プランのネットワークを定点観測、3社3様の運用方針が明らかに
    myitnews
    myitnews 2015/02/13
    MVNO高速無制限プランのネットワークを定点観測、3社3様の運用方針が明らかに(from テレコムインサイド)
  • NFV実現のカギは相互接続性、オープンソース化の動きも

    実証実験フェーズから商用フェーズへ向かっているNFV(Network Functions Virtualisation)。商用化に向けたポイントの一つが相互接続性の確保、つまりマルチベンダー体制の実現である。さらにNFVの基盤部分をオープンソース化しようとする動きもある。 NFVが実際に相互接続性がどの程度、担保できるかどうかは、やってみないと分からない点が多い。逆に相互接続性が担保されないと、新たにソフトウエアのネットワーク機能(VNF)を追加した場合も、同じベンダーの基盤(NFVI)を用意しなければならず、NFVによるメリットは半減する。 NTTドコモによると「MANOとNFVIは当初は1社による提供でもかまわない。しかしVNFについてはマルチベンダー体制が必須」(同社R&Dイノベーション部ネットワーク開発部の音洋行ネットワーク仮想化基盤担当部長)という。つまり、MANOに含まれるV

    NFV実現のカギは相互接続性、オープンソース化の動きも
    myitnews
    myitnews 2015/02/13
    NFV実現のカギは相互接続性、オープンソース化の動きも(NFV実用化までの道のり)
  • 第4章 Windows Server 2012、DNS/DHCPサーバーの変更点と強化点

    Windows Server 2003のサポート終了が目前に迫っています。移行先の選択肢となる最新のサーバーOS、Windows Server 2012 R2について、これまでのバージョンと何が変わったのかを中心に解説します。今回はWindows Server 2012/2012Rのネットワークインフラストラクチャサービス、つまりDNS/DHCPサーバーなどの変更点についてです。 Windows Server 2012における変更 Windows Server 2012では、ネットワークインフラストラクチャサービスに対して次の変更が行われました。 DNSサーバーの変更点と強化点 ■DNSSECサポートの大幅な強化 更新されたDNSSEC標準のサポート(NSEC3およびRSA/SHA-2)、署名済みゾーンの動的更新サポート、トラストアンカーの割り当てとロールオーバーの自動化など、DNSセキュ

    第4章 Windows Server 2012、DNS/DHCPサーバーの変更点と強化点
    myitnews
    myitnews 2015/02/13
    第4章 Windows Server 2012、DNS/DHCPサーバーの変更点と強化点(2003サポート切れ目前!今こそ知りたいWindows Server 2012 R2)
  • ソーシャルメディアは宣伝の道具じゃない!ソーシャルアイドルに学ぶSNS活用法

    今回はソーシャル要素を持つメディアやサービスに着目し、「ソーシャル×◯◯」という観点で面白いと感じたプロダクトについて、開発・運営者に直接話を聞くインタビュー企画をお送りします。 テーマはズバリ、「ソーシャルアイドル」。 インタビューをさせていただいたのは、ソーシャルアイドルの先駆けであるnotall(ノタル)です。 アイドルにソーシャルメディア運用法を学ぶ!? 普段ラボで取り扱うことのない「アイドル」というジャンルに、驚く方も多いのではないでしょうか。普段は企業向けのSNS活用ノウハウを発信していますが、なぜ今回はアイドルなのか…。 その理由は、文を読んでいただけると明らかになります。 ソーシャルメディアの素人であった彼女たちはソーシャルアイドルとして活動していく中で、半ば無意識的にソーシャルリスニングやアクティブサポートを積極的に行い、ファンとのコミュニケーションを非常に大切にし、結

    ソーシャルメディアは宣伝の道具じゃない!ソーシャルアイドルに学ぶSNS活用法
    myitnews
    myitnews 2015/02/13
    ソーシャルメディアは宣伝の道具じゃない!ソーシャルアイドルに学ぶSNS活用法(ソーシャルメディア・マーケティング講座)
  • [4]ハッカソンで社員に“共創スキル”を磨かせる――富士通の谷口専務

    2013年末、「さくらハッカソン」の準備段階で見たのが最初です。番は2014年4月に外部の人材を交えて実施したのですが、その前に富士通グループ社員だけで同じテーマでハッカソンを開催しました。そのときに初めて見て「これはいいものだ」と感じました。 2014年夏に開催した「FUJI HACK」には、最後の「役員提言」に出席したのはもちろん、“お忍び”で議論真っ最中のところをのぞいたこともあります。まるで小学校の休み時間の教室のようににぎやかで、活発な議論が交わされていました。私が行っても、議論に夢中になるあまり、ほぼ誰にも気付かれないほどでした。 どのような点を良いと感じましたか。 普段の業務と違う雰囲気を参加者が味わえるということです。SEの仕事には、いろいろな制約があります。制約の中で仕事を続けていくと、息苦しくなるときもある。そのようなときに、エネルギーを逃すための場が必要だと、ずっと

    [4]ハッカソンで社員に“共創スキル”を磨かせる――富士通の谷口専務
    myitnews
    myitnews 2015/02/13
    [4]ハッカソンで社員に“共創スキル”を磨かせる――富士通の谷口専務(受託型SEを“共創人材”へ、ハッカソンを推進する富士通)
  • ドコモ、またアメリカの携帯事業から撤退 海外進出にことごとく失敗するドコモ : SIerブログ

    1: サッカーボールキック(大阪府)@\(^o^)/ 2015/02/12(木) 10:51:14.91 ID:ofroPuBx0.net BE:711292139-PLT(13121) ポイント特典 【ニューヨーク共同】NTTドコモは11日、在米日人向けに米国で展開している携帯電話事業を2016年3月末に終了し、米国市場から事実上撤退する方針を固めた。 ドコモの米国撤収は巨額投資を引き揚げた04年に次いで2度目。米携帯大手の通信網を借りてサービスを提供してきたが、利用者が伸び悩んだ。 ドコモは昨年4月にインドの携帯電話事業からの撤退も表明している。海外の巨大市場に築いた足がかりを続けざまに失うことになり、国際戦略の早急な立て直しが迫られそうだ。 http://www.47news.jp/CN/201502/CN2015021201000778.html 引用元: http://haya

    ドコモ、またアメリカの携帯事業から撤退 海外進出にことごとく失敗するドコモ : SIerブログ
    myitnews
    myitnews 2015/02/13
  • 総務省の中の人が語る、MVNOの現在と未来

    1月24日、IIJセミナールームで開催されたIIJmio meeting。第6回となる今回は、スペシャルゲストとして総務省の「中の人」が登壇するとあり、250名の会場にも関わらずキャンセル待ちが出るほどの人気。総務省の人が語る、MVNOの将来像をレポートします。 ゲストプレゼンターは総務省 総合通信基盤局 電気通信事業部 事業政策課 企画官の富岡秀夫氏。「加速するMVNO政策」というタイトルで講演が行われました。電気通信についての政策立案を行っているまさに「中の人」による講演ということで、大変貴重な機会となりました。 「(先週開催された大阪のイベント後)Twitterを見ていたら『総務省の人のベストが格好良い』というコメントがあったので、調子に乗って同じ格好で来ました」と切り出した富岡氏。正直、お堅い人を想像していましたが、非常に軽妙な語り口で笑いを誘っていました。 そもそもなぜ総務省はM

    総務省の中の人が語る、MVNOの現在と未来