タグ

2016年2月22日のブックマーク (12件)

  • 100人とデートした増田に対する反応見てたら吐きそう

    アドバイスやら非難やらいろいろあったけど、ほぼ全部の反応を見たら、自分の人生が全否定されたような気分になった。泣きたい。 結局、十代の頃にまともな恋愛してなかったら詰みってことなんだよな。 俺は100人とデートした人とは逆で、好きになる人と十年に一度くらいのペースでしか遭遇しなかったので恋愛レベルが1のまま止まってる。 二十代後半にして、やっとこさ中高生がやるようなデートまでたどり着いたんだ。 それですら恥ずかしさと幸福感で一杯だったのだが、そういうの傍から見たら気持ち悪いってんだろう? 手も繋げないような人は引くんだろう? 無理だよそんなの。レベル1なのに上級者と同じ戦い方なんて出来る訳ないじゃない。 今の自分では、正直付き合うことになったとしても、外で手つなぐとか出来ない感じがする。 セックスなど、もう想像もつかない異世界の現象だから、好きな人とやりたいのかどうかすらよくわからない。

    100人とデートした増田に対する反応見てたら吐きそう
    myogab
    myogab 2016/02/22
    学生に恋愛禁じて詰め込み教育やってた時代は、その代替で優秀な社畜は上司や地域で縁談供給してたんだよねえ。縁談供給は止めつつも学生に恋愛禁じ続けてる価値観の大人は罪深いよねえ…。
  • 育鵬社の教科書は「つくる会系教科書」じゃねーよ。強いて言うなら「日本会議系教科書」だよ。

    育鵬社の教科書は「つくる会系教科書」じゃねーよ。強いて言うなら「日会議系教科書」だよ。 今年は教科書採択の年なので、歴史教科書採択の話がちょいちょいニュースになる。 例えばこんなのとか 「つくる会」系教科書採択 都教委、中高一貫など32校 (朝日新聞 7/22) 都立中など31校 歴史・公民に育鵬社教科書を採択(東京新聞 7/23 夕刊) ここいらでニュースになってるのは育鵬社の教科書のこと。この教科書のことをマスコミ各社は「つくる会系教科書」と呼んでいる。 これ、ミースリード。 まあ一般の人は「ウヨった教科書は『つくる会』の教科書だ」ぐらいの認識だろうから、このレベルに話を合わせてるのかもしれない。でもね、これ、「安倍政権下の教科書採択」って観点からみると、とんでもない問題をはらんだミスリードだ。 そもそも、「新しい教科書をつくる会」は育鵬社の教科書の書き手ではない。むしろ、育鵬社は「

    myogab
    myogab 2016/02/22
  • イギリス料理が「まずく」なったのには、ある時代背景が関係しているという考察 - Togetter

    てすら @Teslamk2t イギリス料理が「まずく」なったのはヴィクトリア朝の過酷な労働が原因なんですよね。まず労働者の家にキッチンがない。あったとしても今の一口コンロよりはるかにひどいし、燃料代ももったないので凝った料理ができない。田舎から少年少女のうちに出てくるから、今まで培ってきた伝統料理を知らない てすら @Teslamk2t 加えて労働時間が長すぎてろくなものを作る時間はない。結果として「ただ焼く」「ただ茹でる」という料理法しか残らなくなってしまった。イギリスが豊かに育んできた文化はここに崩壊を迎えた。(14世紀イギリスの料理とヴィクトリア朝の料理を見比べると泣けてきます)

    イギリス料理が「まずく」なったのには、ある時代背景が関係しているという考察 - Togetter
    myogab
    myogab 2016/02/22
    自分は何で読んだっけなあ…。↓当時のイギリスは人口の八割が都市集中し、地方は崩壊してたとか。/当時の救貧法の惨状をもって貧困対策の不要を説く奴も居るが、対策が遅れたからあれほどやっても効果薄であって…
  • いじめの後遺症を扱った『海底の君へ』について精神科医の斎藤環氏が連続ツイート

    藤原竜也さん主演のNHKドラマ『海底の君へ』、脚の監修も担当した精神科医・批評家の斎藤環氏が、いじめの後遺症について連続ツイート。エビデンスのある「後遺症」の研究結果も紹介。

    いじめの後遺症を扱った『海底の君へ』について精神科医の斎藤環氏が連続ツイート
    myogab
    myogab 2016/02/22
    関係ないけど、イジメ回避で空気を処世術にするよりはイジメられてた方が将来有るかもね。社会性は身に付くし。被差別階層でも非正規で働いている方がニートより云々。犯罪起こさず路上で餓死より、ムショで職能訓練
  • 非モテこじらせ男が「告白」にこだわる理由がようやくわかった気がする(わかったとは言っていない)

    ■皆さんへのご報告、やっぱりダメでした日死ね http://anond.hatelabo.jp/20160220235709 ■100人とデートしても付き合えなかった増田へのアドバイス http://anond.hatelabo.jp/20160220235712 とりあえず振られた元増田は乙でございます。 でも、たぶん自己評価よりも交際ステージに近いところにいると思うから!(理由は後で) そんで、最初は「まーた非モテこじらせ男性ネタだよはてな民こういうのが好きよねー」とななめ読みしてたんだけど、 アドバイス増田が 「(元)増田にとって、告白して交際OKもらえる、ってのは性的接触(キスやセックス)をしてもいい許可がもらえるってことだと内心思ってない?」 て言ってるんだけどさああ、少なくとも元増田の場合はひょっとしてもっと手前なんじゃないのか思いました。 元増田は「告白して交際OKもらえる

    非モテこじらせ男が「告白」にこだわる理由がようやくわかった気がする(わかったとは言っていない)
    myogab
    myogab 2016/02/22
    まあ「非モテの告白は傷害罪級」~って風潮はあるよね。
  • 国の除染事業:入札1企業体のみ7割 指摘後も改善なし | 毎日新聞

    2012〜15年度の29件 東京電力福島第1原発事故に伴って環境省が2012〜15年度に実施した格除染29件の一般競争入札で、一つの共同企業体(JV)が入札して落札した「1者応札」が22件と7割超を占めていることが毎日新聞の調査で分かった。14年に外部識者の委員会が競争性の確保を求めたが、15年度は逆に全4件とも1者応札だった。専門家は「国は複数業者を競争させる工夫が足りなかった」と指摘している。 環境省の入札関連資料によると、12年度は格除染9件中6件で複数のJVなどが競争したが、13年度以降の20件では福島県富岡町内の1件を除いて1者応札(入札表明後辞退含む)だった。また、除染が行われた11自治体のうち、自治体内を区域分けするなどして9自治体で複数回の入札があったが、富岡町を除く8自治体ではいずれも同じゼネコンが幹事のJVが落札していた。落札率(予定価格に占める落札額の割合)は99

    国の除染事業:入札1企業体のみ7割 指摘後も改善なし | 毎日新聞
    myogab
    myogab 2016/02/22
    そもそもの入札制度っての導入した奴が阿呆だよなあ…。新規参入を一切許さない既得権状態は打開すべきではあったが、現状はあまりに刹那的過ぎで、仕事の結果に責任を負う必要性まで喪失させてどうすんだと。
  • 二次元の自由を守る活動を継続するために、山田太郎議員が『表現の自由を守る党』へのサポーター登録者を必要としています : 二次元規制問題の備忘録

    2016年2月14日に『表現の自由を守る党』の立ち上げを発表した山田太郎議員が、『表現の自由を守る党』でどうやって選挙を戦うかという趣旨の説明をしました。その中で『表現の自由を守る党にたくさんのサポータに参加していただくことが大事だと思っています』という発言がありました。山田議員の実際の発言を文字起こししたので公開します。 文字起こしをする動画: 【第201回】表現の自由を守る党を立上げ!決意を語る【参議院議員山田太郎のさんちゃんねる】 https://www.youtube.com/watch?v=XVd5Ui4Ot9Q&feature=youtu.be&t=20m49s

    二次元の自由を守る活動を継続するために、山田太郎議員が『表現の自由を守る党』へのサポーター登録者を必要としています : 二次元規制問題の備忘録
    myogab
    myogab 2016/02/22
    本論からは外れるけど、昭和の企業が奪い合うように雇用を取り合ったのも、経営者を特別に神格化したのも、雇用者が票田として動いたから。皮肉にも民主化浸透に因り企業グループが票田として発言力を失いリストラへ
  • THE PAGE(ザ・ページ) | 気になるニュースをわかりやすく

    いつも「THE PAGE」をご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたウェブサイト(https://thepage.jp)は2018年10月1日をもってサービス終了しました。 THE PAGEの最新の記事は、Yahoo!ニュースの「THE PAGE」掲載ページでご覧いただけます。 ・Yahoo!ニュースの「THE PAGE」掲載ページ(https://headlines.yahoo.co.jp/list/?m=wordleaf) 今後も「THE PAGE」の記事をご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    THE PAGE(ザ・ページ) | 気になるニュースをわかりやすく
    myogab
    myogab 2016/02/22
    うん。徴兵制なんか布かんでも、徴用によって最前線で戦死させれるし、敵の標的にだってされる。慰安婦の問題だって、本質はソコんトコロでしょ。
  • [27]危ない「日本型同一労働同一賃金」 - 竹信三恵子|論座アーカイブ

    [27]危ない「日型同一労働同一賃金」 言葉に踊らされず、何を基準に、誰が決める「同一」なのかを見極めていくことが必要だ 竹信三恵子 ジャーナリスト、和光大学名誉教授 安倍晋三首相が先月の施政方針演説で「同一労働同一賃金」を表明し、国会での論戦では法制化にも言及した。これまで野党が格差是正の処方箋として提案してきたものに与党トップの首相が乗り出してきたことに、驚きが広がっている。 だが、日でのこれまでの同一労働同一賃金の動きは、下手をすれば賃金差別の固定化や賃下げに利用されかねない危うさをはらんでおり、「同一」の基準によっては「格差是正」の看板に逆行しかねない。 「当たり前」の色眼鏡を覆す期待 同一労働同一賃金は、同じ仕事、または類似した仕事を職務に分解してそれぞれに点数をつけて比べ、総和が同程度なら同水準の賃金を支払うことだ。 「能力」や「将来性」で評価する職能給をとってきた日企業

    [27]危ない「日本型同一労働同一賃金」 - 竹信三恵子|論座アーカイブ
    myogab
    myogab 2016/02/22
    公平な視点から見れば、同じ人間である正規と非正規なのに、正規なだけで、数倍の給料と各種社会保障の企業負担にプラスして、社員教育という機会と費用も上乗せされてて、ハイ平等な競争デス自己責任デス~だものね
  • 安倍首相が答えられなかった「表現の自由の優越的地位」と、高市総務相の電波停止発言の関係。 - Everyone says I love you !

    2016年2月15日の衆院予算委員会で、元検察官だという民主党の山尾志桜里議員が、 安倍首相「安倍政権こそ、与党こそ言論の自由を大事にしている!」。 と豪語した安倍首相に、表現の自由の優越的地位とはどういう意味か知っているか、と追及する場面がありました。 う~ん、法学部出身とは言うものの、安倍首相にこんな「難しい」=基的な質問をするのは無理かなという気がします。 大事なスピーチや国会の質疑を書き起こしてくださることで有名な小原美由紀さんのフェイスブックでの書き起こしによると、山尾議員が 『総理、このまえ、大串議員に、「表現の自由の優越的地位ってなんですか?」と問われました。 この時、総理の答弁は、「表現の自由は最も大切な権利であり、民主主義を担保するものであり、自由の証。」という、かみ合わない、謎の答弁をされました。法律の話をしていて、『自由の証』という言葉を私は、聴いたことありません。

    安倍首相が答えられなかった「表現の自由の優越的地位」と、高市総務相の電波停止発言の関係。 - Everyone says I love you !
    myogab
    myogab 2016/02/22
    総理の思考回路が、御伽噺を前提にして導かれる程度ものしか理解できないんだろうなあ…とすら。
  • 東京新聞:原発事故 政府の力では皆様を守り切れません 首都圏避難で首相談話草案 :社会(TOKYO Web)

    二〇一一年三月の東京電力福島第一原発事故の際、首都圏で大規模な避難が必要になる最悪のシナリオに備え、当時の菅直人・民主党政権下で首相談話の作成が極秘に行われていたことが分かった。紙が入手した草案には「ことここに至っては、政府の力だけ、自治体の力だけでは、皆様(みなさま)の生活をすべてお守りすることができません」などと万策尽きた状況を想定した部分もあり、原発事故直後の政府内の危機感をあらためて示している。 草案を作成したのは、民主党政権で官邸の情報発信担当の内閣官房参与を務めていた劇作家の平田オリザ氏。当時、文部科学副大臣だった鈴木寛・元民主党参院議員が原発事故発生から一週間後の一一年三月十八日、作成を依頼し、平田氏は二日後の二十日に書き上げた。四百字詰め原稿用紙七枚に相当する約二千八百字の長文で、避難の範囲といった具体的な数値については、発表時の放射性物質の拡散状況に対応できるよう「○○

    東京新聞:原発事故 政府の力では皆様を守り切れません 首都圏避難で首相談話草案 :社会(TOKYO Web)
    myogab
    myogab 2016/02/22
    政府は万能ではないのだから、許容量を超える事態は起こり得る。それは例え超大国アメリカとて。そして、原発事故はそれほどのリスクを可能性として内在させている。/出来ると虚言を吐き避難させず犠牲に…が大本営
  • 黒人差別の丸山議員が「民主主義は戦勝国の論理」とトンデモ発言…自民党に蔓延する「国民主権廃止」思想 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    「例えばいま、アメリカは黒人が大統領になっているんですよ。黒人の血を引くね。これは奴隷ですよ。はっきり言って」 自民党の丸山和也参議院議員がアメリカのオバマ大統領を念頭に「黒人奴隷」と発言した問題は、海外メディアでも「日トランプ氏?」(CNN)などと報じられ波紋を広げている。丸山議員は「大変誤解されている」「批判は不条理で非常に怒りを覚える」などと逆ギレしているが、発言が人種差別を想起させると考えもしなかった時点で、人権問題に対する意識があまりにも低すぎると言わざるを得ない。 だが、実は、丸山議員は今回の「オバマは黒人奴隷」発言以前にも、こんなことを言っていたのをご存知だろうか? 〈参議院予算委で、一年間民主主義とは何かを長谷川三千子先生を講師に勉強したことを述べたが、いわゆる民主主義は第一次世界大戦の戦勝国を正当化するために作り出された用語であることを学問的にしった。17条の憲法や五

    黒人差別の丸山議員が「民主主義は戦勝国の論理」とトンデモ発言…自民党に蔓延する「国民主権廃止」思想 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    myogab
    myogab 2016/02/22
    小泉によって純化された自民の本質ね。