タグ

2006年11月14日のブックマーク (36件)

  • ホットドッグ早食い小林クン 米TV番組でパロディアニメのヒーローになる!(期間限定、多分) : ABC(アメリカン・バカコメディ)振興会

    毎年建国記念日に開催される「ホットドッグ早い」連続優勝でアメリカ人の愛国心をずたずたにして、もしかしたら、今やアメリカでは松井やイチローを気で凌ぐかもしれない有名人になった日人小林尊。そのコバヤシが遂にアメリカの人気コメディ番組「サタデーナイトライブ」内の人気コーナーである「TV FUNHOUSE」のアニメに。 コバヤシ・ネタはドラゴンボール調アニメで、ホットドッグ早いでコバヤシがちびっこのスーパーヒーローになって、ホットドッグ早いで世界を救ってしまう。 ガイジンのイメージする日アニメって感じの主題歌も泣ける。 変身前とヒーロー変身後のコバヤシ。シャキーン!! 保育園で火事!なぜかホットドックでできた壁をコバヤシが早いし、中にいた園児を救出するカッコいいコバヤシ。 街で大洪水!水にホットドッグを浸してべるという裏技を利用して、水を吸い込んで干すというしちめんどくさい大技で市

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2006/11/14
    「「ホットドッグ早食い」連続優勝でアメリカ人の愛国心をずたずたに」
  • モノの重さをわかりやすく例える

    前回「モノのサイズをわかりやすく例える」でも取り上げたが、目の前に存在しないモノをについて他人に説明する時、一般に認知されているアイテムに例えて説明するのは、ビジネスシーンでは非常に効果的である。特に、今回取り上げる「モノの重さ」に関しては、そもそも重量というのが目では見えないだけに、例えることの重要性はサイズに比べさらに高いと言える。 仮に、従来機種よりも500グラム軽くなった新型のノートPCが発売になったとする。500グラムというのはノートPCにとっては相当な重さだが、日頃こうした数字に接していないと「500グラム軽くなりました」とだけ言われても、なかなかピンと来ない。 もしこれが「毎日持ち歩いている荷物が、500ミリリットルのペットボトル1分軽くなります」と表現すれば、特にノートPCに詳しくないユーザーであっても、その違いを感覚的に理解できるはずだ。ましてや、日々ノートPCを持ち歩

    モノの重さをわかりやすく例える
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2006/11/14
    なんかスイカで笑った。
  • YouTube - TV Funhouse - Kobayashi

    出演:オトノ葉Entertainment、小林すみえ、他 監督・撮影・編集:松卓也 (シネマ健康会) http://matsumoto-movie.hp.infoseek 出演:オトノ葉Entertainment、小林すみえ、他 監督・撮影・編集:松卓也 (シネマ健康会) http://matsumoto-movie.hp.infoseek.co.jp/ 解説/ オトノ葉Entertainmentの真冬にリリースの真夏感たっぷりのこの曲。 スペースシャワーTV や MUSIC ON TV でも放映中! ※そのPVの特別ワンカットバージョン! 通常版はこちら http://jp.youtube.com/watch?v=v60T004iToM (続き) (一部表示)

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2006/11/14
    「水たまりで切れた電線を見かけたら直ちにホッドドッグを食べること」ちょ,何コレw /アメリカじゃすでに小林尊がこれほどのヒーローなのか。。。。
  • http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20061115k0000m040120000c.html

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2006/11/14
    あの発言はそうだよな。。。。どうコメントするのだろう都知事。
  • 中央日報日本語版 エラー

    중앙일보 일본어판 サービスをご利用中のお客様にご迷惑をおかけして申し訳ございません ホームに戻る Copyright by Joongang ilbo Co.,Ltd. All Rights Reserved.

  • Linux作者のトーバルズ氏、「英雄」に選ばれる

    Linux作者リーナス・トーバルズ氏が、欧州版Time誌に「英雄」として選ばれた。 同誌は先週、60周年の特別記念号で、同誌が選んだ「過去60年間の英雄(60 Years Of Heroes)」を発表した。 「Rebels & Leaders」「Business & Culture」「Inspirations & Explorers」の3部門のうち、トーバルズ氏はRebels & Leaders部門で選出された。 同氏は1991年にLinuxという新たなOSのカーネルを開発し、わずか21歳で世界を変えたとTime誌は記している。 「それから15年後の今日、Linuxはスーパーコンピュータから携帯電話まで世界中で使われている。そしてトーバルズ氏はオープンソース運動のゴッドファーザーとして名声を得た」(同誌) このほかRebels & Leaders部門では、ネルソン・マンデラ、マーガレット・

    Linux作者のトーバルズ氏、「英雄」に選ばれる
  • http://www.kaken-evidence.jp/index.html

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2006/11/14
    気になる。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うまくいかない日に仕込むラペ 「あぁ、今日のわたしダメダメだ…」 そういう日は何かで取り返したくなる。長々と夜更かししてを読んだり、刺繍をしたり…日中の自分のミスを取り戻すが如く、意味のあることをしたくなるのです。 うまくいかなかった日のわたしの最近のリベンジ方法。美味しいラペを…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2006/11/14
    「科学的有効性、科学的実証性が軽視されやすい」EBM/EBNに習って,EBLってところかな/……ってすでに述語としてあるのね。勉強不足だった http://www.kaken-evidence.jp/project.html
  • 東京でオリンピックをやるなら - H-Yamaguchi.net

    ちょっと前のことになるが、日でのオリンピック候補地が東京に決まってしまった。まあまだ候補地なわけで、実際に東京でやると決まったわけではないが、万が一ということもある。長く任にある知事が金のかかる事業をやりたがるのは他の道府県でもあるし、東京でも前の前の人がそうだったが、今の人もどうもそうらしい。 で、ひとつ提案なのだが。 手短にいく。もし東京でオリンピックをやるようなことになったとしたら、事業はぜひプロジェクトファイナンスでやってもらいたい。オリンピック関連事業からの収入のみを返済原資とし、東京都の会計からリスクもリターンも切り離していただきたい。知事は国の資金にも頼るようなことを言っていたようだが、もしそうなるなら、国もプロジェクトファイナンスで調達していただくといい。でもって、金融機関だけでなく、広く一般からも資金を集めると。波及効果も、なんとかがんばって計測しよう。「経済効果」分析

    東京でオリンピックをやるなら - H-Yamaguchi.net
  • エキサイトニュース

    ウィーンの「唇トイレ」、落札価格は5343ユーロ | エキサイトニュース私は欲しいと思わない。 携帯メール早打ち世界新記録は16歳の学生 シンガポール | エキサイトニュース勉強しなさい勉強! 道路標

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2006/11/14
    アフリカでズールーの文化と習合したキリスト教,シェンベ教会が普及。/どんな聖者伝説が語られてるか気になる。
  • 中国、ウィキペディアの規制を解除--中国本土ユーザーの新規登録が殺到

    中国政府は11月に入ってから、だれでも自由に編集できるオンラインの百科事典、Wikipedia中国版に対する規制を完全撤廃した。 北京在住のライターで研究者のAndrew Lih氏は、規制解除後のWikipediaサイトの影響について最初の結果が明らかになったとしている。このサイトに、ユーザーが「殺到」している状況のようだ。 Lih氏によると、中国Wikipediaが規制されていたときの新規登録者は1日平均約300〜400人だった。しかし、先ごろ規制が排除されたことを受け、その数は1日1000人以上にふくれあがった。さらに、現地時間11月12日の日曜日には1200人が同サイトに新規登録した。 これにより、12番目の規模だった中国Wikipediaは現在、ユーザー数で英語に次ぐ2番目の伸びを見せていると、Lih氏は話す。 膨大な数の新規登録ユーザーは、その大半が中国土在住の中国人であ

    中国、ウィキペディアの規制を解除--中国本土ユーザーの新規登録が殺到
  • iza:イザ!

    エラー内容 以下のいずれかの理由により、該当するコンテンツを表示することができませんでした。 コンテンツの公開が終了した。コンテンツが削除された。 指定したURLが間違っている。その他、やむをえない事情があった。 ご不便をお掛けして申し訳ございません。 何卒よろしくお願いいたします。 イザ! イザ!トップへ戻る

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2006/11/14
    例の元職員が市の業務に圧力をかけていた,という話。/強盗と読み間違えた;
  • iza:イザ!

    エラー内容 以下のいずれかの理由により、該当するコンテンツを表示することができませんでした。 コンテンツの公開が終了した。コンテンツが削除された。 指定したURLが間違っている。その他、やむをえない事情があった。 ご不便をお掛けして申し訳ございません。 何卒よろしくお願いいたします。 イザ! イザ!トップへ戻る

  • iza:イザ!

    エラー内容 以下のいずれかの理由により、該当するコンテンツを表示することができませんでした。 コンテンツの公開が終了した。コンテンツが削除された。 指定したURLが間違っている。その他、やむをえない事情があった。 ご不便をお掛けして申し訳ございません。 何卒よろしくお願いいたします。 イザ! イザ!トップへ戻る

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2006/11/14
    ほー
  • 松下PLCは「屋外へ垂れ流し」「障害窓口ナシ」(電力線通信アダプター発表会後編)

    11月13日発表の松下電器PLCアダプター(高速電力線通信)のレポートを続けます。 前編はこちら→ついにPLC製品登場。12月9日発売、最高速度55Mbps。ただし「壁コンセント直結」で 取材メモはこちら→PLCアダプター発表会速報メモ PLCアダプター無料配布のリリースはこちら→PLCアダプターをモニターに無料配布:電力系プロバイダ 設置方法:工事なしでボタン一つで設定完了 日初となるPLCアダプターは、個人向けに発売されます。ADSLのようにプロバイダー経由でレンタルする方式が中心になるのかと思いましたが、そうではなく販売店で個人に直接販売する形が中心となります(プロバイダー経由の供給も検討とのコメントあり)。 設定方法はとてもシンプルです。2台のPLCアダプターを同一のコンセントにつなぎ、体上部にある「SETUP」ボタンを押すだけ。5秒以内に2台のセットアップボタンを押せば、お互

    松下PLCは「屋外へ垂れ流し」「障害窓口ナシ」(電力線通信アダプター発表会後編)
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2006/11/14
    電波漏洩対策は,実質されてない。障害時の窓口も設けない。むむむ
  • Amazon.co.jp、取り扱い古書を1920年代まで拡充

    Amazon.co.jpは11月13日、取り扱う古書タイトルを約90万タイトル追加した。 取り扱いタイトルを、ISBN(国際標準図書番号)採用以前の1920年代から80年代までに出版された和書に拡大。拡充に合わせ、古書コーナーは「文学」「歴史」「哲学」など10カテゴリーに分類し、探しやすくした。 古書の充実を図り、12月31日までに大口出品者登録をすると、月間登録料を出品数に応じて最大3カ月分免除するキャンペーンを実施している。

    Amazon.co.jp、取り扱い古書を1920年代まで拡充
  • DORAの図書館日報: 美味しい店

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2006/11/14
    飲食店の人気でいえば「早さ」も忘れちゃいけない。とはいえ別エントリーを書くというからそちらで触れるのかな?/別エントリーでも触れなかったので何か書こう。
  • 米Microsoft,音楽事業で不利な契約を米Universalと締結

    Microsoftは11月9日(米国時間)の午前中,フランスVivendi傘下の米Universal Music Group(UMG)と一風変わった契約を結んだと発表した。この契約からも,Microsoft音楽プレーヤ「Zune」事業の立ち上げに必死であると分かる。MicrosoftはZuneを1台販売するたびUMGに1ドル支払い,UMGはオンライン・コンテンツ販売サービス「Zune Marketplace」で販売する楽曲のライセンスをMicrosoftに供与する。 この契約には解せない部分がある。UMGは,既に収入の多くをオンライン音楽販売から確保している。それにUMGは,業界大手の米Apple Computerも含め,ほかのオンライン音楽サービスにもライセンスを供与している。そして間違いなくAppleは,「iPod」1台ごとに1ドルを払っていない。ただし,UMGがMicrosoft

    米Microsoft,音楽事業で不利な契約を米Universalと締結
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2006/11/14
    「MicrosoftはZuneを1台販売するたびUMGに1ドル支払い,UMGはオンライン・コンテンツ販売サービス「Zune Marketplace」で販売する楽曲のライセンスをMicrosoftに供与する」
  • 「湯に黒」をただの誤変換と侮るなかれ【コラム】 インターネット-最新ニュース:IT-PLUS

    「説明会の参加者枠があっという間に埋まった」。システム開発大手SCSKの井出和孝人事企画部人事企画課長は2019年1月1日から導入する副業・兼業制度に対する社員からの注目度の高さに…続き 二足のわらじ業に活気 ロート、70人経験中 [有料会員限定] 二兎を追って二兎を得る 成功者に聞く副業のすすめ

    「湯に黒」をただの誤変換と侮るなかれ【コラム】 インターネット-最新ニュース:IT-PLUS
  • iza:イザ!

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2006/11/14
    19世紀に持ち帰られたパルテノン神殿の破片を歴代保管してきた元教師が破片をギリシャ政府に返還。大英博物館への抗議として
  • u-maker.com

    This domain is registered at Dynadot.com. Website coming soon.

  • ITmedia Biz.ID:第3回 この会議のゴールを知っているか?

    “議事録ドリブン”を実行する上で、最初のチェックポイントは「会議のゴール」だ。今会議に参加しているあなた、この会議のゴールを知っていますか? 今回説明するのは、議事録に書かれていなくてはいけない最初のポイント──会議のゴールです。もしあなたの参加する会議で、会議のゴールが何かを誰も最初に聞かないようならば、その会議の半分は失敗することでしょう。 プラクティス2──ゴールの共有(shared goals) まずは私の体験談から。私は、最初に入社したとあるスタートアップの会社で、入社2カ月でいきなりプロダクトマネージャを任されました。プロダクトマネージャは、関係各位との意見交換や調整が仕事のようなものです。開発と営業の双方から、山のような要望が私のところに投げられてきます。しかもまだ製品は発売されていないのです。 そういったテンテコ舞いの状況の中、私は当時の社長と会議をセッティングしました。彼

    ITmedia Biz.ID:第3回 この会議のゴールを知っているか?
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2006/11/14
    「ゴールは決定されていることが重要なのではなくて、共有されていることが重要なのです」
  • ITmedia Biz.ID:第4回 会議をいきなりはじめてないか?

    そろそろ実際の会議の現場に入っていきましょう。ただし「では早速──」などと議論に入ってはいけません。会議をスムーズに進めるには、会議冒頭の手順が重要なのです。 前回は、会議のゴール設定とリマインドの仕方を紹介しました。 ちゃんとリマインドをしたことで、会議室には時間通り参加者全員がそろっています。ここで「では早速──」などと言って、いきなり議論を始めてはいけません。誰しも長い会議は嫌なものですよね。長い会議、終盤に迷走する会議を防ぐためには、会議の最初に時間管理をしておくことが重要です。 プラクティス4──時間管理(time management) 時間管理は、会議のファシリテイション(議事進行技術)で最も難しいものの1つです。しかし会議の最初にきちんと手順を踏むことによって劇的に改善します。その手順は以下の5つです。 会議のゴールの確認 会議の終了時刻の確認 ToDoの見直し スケジュー

    ITmedia Biz.ID:第4回 会議をいきなりはじめてないか?
  • パナソニック、PLCアダプタを来月発売 | スラド

    ITmediaの記事によるとパナソニックが、家庭内の電力線をLAN回線として利用可能にするPLCアダプタ「BL-PA100KT」を12月9日に発売するそうです。同製品を使った場合の通信速度は最大190Mbps(理論値)、実売価格は2万円前後。 一戸建てや、大型マンション等に住んでいる人の中には無線LANを利用している人も多いと思われますが、設定時の苦労は一般の人たちには大きなハードルになっているようです。この製品の投入によって、そういう人たちが幸せになれるのかもしれませんが、皆さんはどのように評価しますか?

  • 10年前の日本で考える現代中国の違法コピー事情

    DOS、Windows3.1以前における日の海賊版 Windows 95が登場する以前にPCで導入されていたOSはWindows 3.1で、パワーユーザーの中にはDOS/Vに注目しているグループがいたが、世間一般的には「NECPC-9821シリーズを買うか富士通のFMV-DESKPOWERシリーズを買うか」というのが普通であった。このとき、NECユーザーにしろ富士通ユーザーにしろ、過去のソフトウェアの資産、つまりDOS/Vを導入したAT互換PCでは動かない、NECユーザーであればPC-9800対応ソフトウェアを使いつづけるのかそれとも切り捨てるか、というのもPC選びの重要な要素であった。当時、PC-9800のソフトウェアの資産には、まだまだWindowsに移植されていない豊富なDOSゲームや、一太郎やLotus 1-2-3などのビジネスソフトがあった。 さらに遡ると圧倒的シェアを誇って

    10年前の日本で考える現代中国の違法コピー事情
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2006/11/14
    日本でのソフトウェア海賊版の歴史と中国における今後。/Win以前は確かに当然のようにコピーしてたなあ
  • 4次元に広がる「Google Earth」、歴史的な地図を表示可能に | ネット | マイコミジャーナル

    Googleの3D地図ソフト「Google Earth 4」の最新ベータ(ビルド4.0.2416)に、過去の歴史的な地図を表示するレイヤーが追加された。地図を使って過去の世界を散策できる。大げさに言えば、Google Earthの四次元的な展開だ。 ヒストリカルマップを利用するには「Featured Content」から「Rumsey Historical Maps」を選択する。地球(1790年)、北米(1733年)、米国(1833年)、ルイス&クラーク(1814年)、ニューヨーク(1836年)、サンフランシスコ(1853年)、南米(1787年)、ブエノスアイレス(1892年)、アジア(1710年)、東京(1680年)、中近東(1861年)、ウェールズ(1790年)、ロンドン(1843年)、パリ(1716年)、アフリカ(1787年)、オーストラリア南東部(1844年)などの地図が用意さ

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2006/11/14
    Google Earthに18世紀の地球儀や延宝年間の江戸地図を重ねられる機能追加。これはすごい
  • iza:イザ!

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2006/11/14
    「移植医療の発展は社会の理解と信頼なくしてはありえない」
  • 著作権の保護期間にはなぜ制限があるのか

    すでに先週のことになるが,東京国際フォーラムで11月8日,「著作権保護期間の延長問題を考える国民会議」設立の記者会見が開かれた(写真1)。 発起人は著作権の消滅した作品をネット上で無償公開している電子図書館青空文庫」呼びかけ人である富田倫生氏,評論家の山形浩生氏など計64人。弁護士の福井健策氏とITproで連載記事の執筆をお願いしていたIT音楽ジャーナリストの津田大介氏が世話人を務めている。 設立の目的は,著作権保護期間の延長問題について,広く議論を呼びかけることである。 現在の著作権法では,著作権の保護期間を「作品の公表から著作権者の死後50年まで」としている。これに対して,欧米諸国の多くは1990年代にかけて保護期間を相次ぎ延長しており,「作品の公表から著作権者の死後70年まで」としている。これを受けて,日でも欧米並みに保護期間を延長しようという動きがあり,早ければ2008年にも

    著作権の保護期間にはなぜ制限があるのか
  • 北海道新聞ホームページはリニューアルしました 北海道新聞

    10秒後に自動的にジャンプします。 北海道新聞ホームページはリニューアルしました。 ブックマーク、リンクなどの変更をお願いいたします。 10秒後に自動的にトップページへ移動します。 もし、自動的に移動しない場合は、恐れ入りますが下記URLをクリックしてください。 http://www.hokkaido-np.co.jp/

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2006/11/14
    機関リポジトリでも電子図書館でもなく「ネット図書館」か。こういう名称の方がわかりやすいのかな?/↑もちろんそれはそうなのだけど「ネット図書館」が良い説明かというとまた違うような。
  • 多地争論@中澤研究室 : British Library

    British Museum (大英博物館)はロンドン観光の日人が必ず立ち寄る場所ですが、その近くにあるBritish Library(大英図書館)では観光客をほとんど見かけません。まあ勉強の場所だから当然といえば当然なのですが。 しかし、世界中の図書館が模範とする場所の一つ、行くだけの価値はあります。一階の図書館ショップ(!)だけでも見ておいてよいのでは。 同じ階には展示室が数カ所あり、頻繁に企画展がくまれています。以下の写真は常設展示で、たとえばモーツァルトの自筆楽譜がデジタル展示され、ヘッドフォンをつけるとその音楽を聴けるとか、大変な工夫と労力とお金投資されていて圧倒されます。 私が行ったときの企画展示は「新聞の歴史」でした。こちらも見学者を引きつけるための多くの仕掛けが施されていて驚きます。たとえば、歴史的な新聞紙面をまとめた特別新聞を無料で配布するとか、PCを使って編集

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2006/11/14
    「ビジネス&IPセンターという専門の部署を設け、それによって企業を説得して相当な寄付をしてもらっているようです」BLもそうなのか……/養成課程でBL視察なんてやってるとこありませんてorz 一度行きたいな
  • http://www.isis.ne.jp/mnn/senya/senya1162.html

  • Vookshelf

  • 東京大学 図書館情報学研究室 – Laboratory of Library and Information Science, Graduate School of Education, The University of Tokyo

    講師:馬小兵 北京大学教授 日時:2024年1月19日(金)10:30-12:00 形式:ハイブリッド(要事前登録・オンライン先着100名・現地先着30名) 場所:東京大学大学院教育学研究科(郷地区)赤門総合研究棟A200番教室 https://www.p.u-tokyo.ac.jp/access 内容:北京大学を例に中国における日語翻訳修士課程の創設と十年来の発展、中国における日中翻訳研究の最近の動向 使用言語:日語 参加費:無料 主催:科学研究費基盤(S) 19H05660 翻訳規範とコンピテンスの可操作化を通した翻訳プロセス・モデルと統合環境の構築(代表:影浦峡) 参加登録方法: オンライン・現地問わず、ご参加をご希望の方は下記URLからご登録ください。 https://forms.gle/kYG7VBcQwYtzkCiD6 お申込確認後、こちらから連絡させていただきます。 *

  • ダンボールのナンバリング体系 または 司書の本分: Move! 2006→2008

    荷造りが始まります。 家財道具(主に)を段ボール箱に詰めていくのです。 ですが、おそらく計100には届きそうな箱の大群、どれに何を入れたかを記録しつつ詰めていかなければ、新宅ではもう目も当てられない感じになりますのでね。ごくごく簡単に言えば、 ・詰めるときに、段ボール箱に番号をつける。 ・ノートに、その番号と中身を記録する。 この繰り返しになります。 但し、ただ闇雲に1番、2番とナンバリングしてっても役には立たないですね。そこはほら、こういうことをもっとも得意とするタイプの職業についてる我輩としては、ノートを前にちょちょっと考えてやるわけです。 まず、ダンボールに箱詰めするべきモノの種類をリストアップし、カテゴライズしてやります。内容分類です。 ・ →「B」 ・書類 →「R」(プリント・レジュメ・コピー等、ではない紙もの。「アーカイブ」なので「R」) ・ビデオ・CD・DVD類 →「V

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2006/11/14
    面白いことしてるなあ
  • はてなブログ

    太巻き会2023 -みんなで巻こうLONG太巻き- みんなで長い太巻きを巻いたときの記録です。こんくらいのどデカい太巻きを目指すぞー! [泉]東京都現代美術館コレクション展「MOTコレクション コレクションを巻き戻す 2nd」よりチラシとかあったら気分が上がるかなと思い、こないだのアフタヌーンティー会の前夜に…

    はてなブログ
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2006/11/14
    はてブを知ってしまうと,ブログのコメント欄がまるで講演会で手を挙げて質問してるみたいな感覚になって緊張する。やっぱり弊害はあるんだろうな/はてブだから気楽に大量の米が書けるというのはある。
  • PS3がヤフオクで“祭り” 「20億円」入札や「1円」落札も

    11月11日に発売されたプレイステーション3(PS3)が、発売直後から大量にネットオークションに出品されている。中には法外な高値で入札した後キャンセルするケースや、1円で落札する“裏技”など、からかいの標的になっているケースも目立っている。 最大手の「Yahoo!オークション」で、13日午後5時現在「PS3」で検索すると6000件以上がヒット。うち入札額が100万円を超えているものは10件あり、最高額は21億4748万3648円となっている。極端な高値での入札は、ほとんどが新規アカウントによるもので、落札直前か落札後にキャンセルされるとみられる。 ネット上では「PS3転売で稼ぐ人に制裁を与える」と、高額で落札した後キャンセルし、出品者にマイナス評価を付けたり、1円で落札する裏技などが広まり、これが高額入札者殺到の要因になっているようだ。 高額入札→キャンセルに何度も遭い、PS3をなかなか販

    PS3がヤフオクで“祭り” 「20億円」入札や「1円」落札も
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2006/11/14
    「おまえら、入札ってレベルじゃねーぞ!」フイタ。つーか出品者もネタだろw/ひろゆきが文化人扱いで笑った。