タグ

2007年9月12日のブックマーク (34件)

  • 異例の売れ行き「初音ミク」 「ニコ動」で広がる音楽作りのすそ野

    「かわいい」「うまい」「まるで違和感がない」――バーチャルアイドル「初音ミク」が歌った楽曲が、「ニコニコ動画」で人気だ。初音ミクはメロディと歌詞を入力すると、合成音声で歌う楽曲制作ソフト。うまく設定してやると、合成とはにわかに信じられないほどなめらかで自然に歌い上げる。 人間の声を元にリアルな歌声の合成音を作ることができるヤマハの技術「VOCALOID 2」を活用し、クリプトン・フューチャー・メディア(札幌市)が企画、制作して8月31日に発売した。Amazon.co.jpでは1万5750円で販売しており、ソフトウェアランキングで9月12日現在1位をキープ。異例の売れ行きで、生産が追いつかない状態だ。 12日までの販売数は、予約を含めて3000近い。1当たりの平均200~300程度、1000売れれば大ヒットと言われる音楽制作ソフト市場で「ありえない数」と、企画・制作を担当した同社の

    異例の売れ行き「初音ミク」 「ニコ動」で広がる音楽作りのすそ野
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/09/12
    「当初は声優ではなく、かわいらしい声の歌手10人ほどにオファー」「邪念をもって接してはいけない『聖域』」「ありえない記録的な本数」ところで男性版は出さないのかな。いさじボイスとか
  • http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070912i303.htm

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/09/12
    「米軍がアフガニスタンのタリバン掃討作戦などで使用した燃料気化爆弾と同型の兵器」どう同じでどう違うんだ。/なんだ,呼び名が違うだけなのね
  • 操作なしで自動でステージをクリアする全自動マリオのムービー - GIGAZINE

    マリオを自分でいろいろと操作せずに、滑る床やジャンプ台、カメの甲羅などのアイテムをうまく配置することでステージを全自動でクリアしているムービーです。見ると、面白さと同時にステージを作った労力に感心してしまいます。 ムービーの再生は以下から。 これが最初にニコニコ動画で話題をさらった全自動マリオらしい。ノコギリを回避しまくり。 YouTube - Automatic Mario 上の続編。なぜか「さだまさし」などのメッセージが見られますが、これはニコニコ動画の方を見ると納得できるかも。 YouTube - Automatic Mario -Iggy- ギリギリの回避が続いています。 YouTube - Automatic Mario -Horror house- 全自動マリオにヨッシーが加わった「でっていうマリオ」シリーズは1から8がアップされています。仕掛けが面白いだけではなく、クリア後に

    操作なしで自動でステージをクリアする全自動マリオのムービー - GIGAZINE
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/09/12
    何をいまさら……/初投稿は6月末か,RCに入ってすぐくらいね。
  • 雑文発散(2007-09-08) サーバのバージョン隠しは LifeHack のひとつ

    ▼ [雑] サーバのバージョン隠しは LifeHack のひとつ 「サーバのバージョン隠し以前にやるべき事はいくらでもある」を読んで、yoosee の言っていることには納得している。バージョンを隠そうが隠すまいが、攻撃者は攻撃してくる。嘘のバージョンを書こうが何しようが、総当たりをかけてくるヤツは来る。そういうもんだ。その上で、ちょっと言いたい事が出てきたので書いてみる。 まず、オレの立ち位置は、サービス提供者としてサーバ管理していて、パッチ当てやアクセス制限などは適切に実施している(つもり)という状況。自前でもセキュリティスキャナを使ってチェックを実施したりなど、普段から特に誰から言われんでもセキュリティには気を使っている。 そういった人間が管理しているサービス提供サーバに対しても、クライアントは「安全性確認のために脆弱性診断をさせろ」と要求してくる。クライアント自身がチェック能力を持っ

    雑文発散(2007-09-08) サーバのバージョン隠しは LifeHack のひとつ
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/09/12
    困った理由だが,実用性が高そうで嫌だ。
  • 新潟日報 NIIGATA NIPPO On Line

    ●客の男を放火容疑などで逮捕  ●小沢代表は「所信表明」  ●ガソリン下落160円台に  ●米、預金保護上限引き上げ合意  ●景況感、5年ぶりマイナス  ●台風15号の雨、峠越える  ●新生パナソニックが始動  ●大阪の雑居ビル火災で15人死亡  ●国保交付金68億を過大受給  ●米大統領が「緊急事態」と声明

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/09/12
    なんで「開館」を,じゃなくて,報道陣に公開したことをニュースにしてるんだ?
  • 江戸時代徳川吉宗の時代におきた加賀藩の海境争論がどのように解決されたのか、誰がかかわったのか、詳しく... | レファレンス協同データベース

    NDC 水産経済.行政.経営 (661 9版) 日史 (210 9版) 参考資料 『石川県大百科事典』 『加賀藩史料 6』 キーワード 入会権-歴史 史料-加賀藩-石川県 照会先 寄与者 備考 調査種別 文献紹介 内容種別 質問者区分 個人 登録番号 1000031824 転記用URL https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000031824 コピーしました。

    江戸時代徳川吉宗の時代におきた加賀藩の海境争論がどのように解決されたのか、誰がかかわったのか、詳しく... | レファレンス協同データベース
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/09/12
    トップページ「2007年9月10日 レファレンス事例の公開件数が、15,000件を突破しました。」の15000件目だそうです。
  • レファレンス協同データベース - 世界のあいさつ言葉が調べられる本はないか。

    事例作成日 2007年07月26日 登録日時 2007/09/11 16:27 更新日時 2009/05/20 16:33 1 当館蔵書検索より以下の資料を紹介。 ・『世界を知って日を知ろう1 あいさつと習慣』(学研,2002 児童:J29/セ/1) ・長新太『世界のあいさつ(みるずかん・かんじるずかん)』(福音館書店,1989 児童:J38/チ) ・『ジュニア朝日年鑑』(朝日新聞社,年刊(~2000) 児童書庫:J05/ジ) … 各国の言語を調べる 2 レファレンス協同データベースを検索。北九州市立図書館での事例が該当(管理番号:北九-2006-0051)。以下の資料が紹介されている。 ・G・P・スケープランド編『世界文化情報事典』(大修館書店,1992 7書庫:302/セ) … 言葉のほかに具体的な挨拶の方法もあり。 ・NOVA通訳翻訳サービス『ありがとう愛してる』(サンマーク出版,

    レファレンス協同データベース - 世界のあいさつ言葉が調べられる本はないか。
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/09/12
    『世界のことば・出会いの表現辞典』(isbn:4385151784)がお勧め。
  • お探しのページが見つかりませんでした | ラジオNIKKEI

    何をお探しですか? すでに公開が終了したコンテンツか、リンクが間違っている可能性があります。 大変申し訳ございませんが、もう1度トップページからお進みください。

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/09/12
    安倍さんが辞めるとアニメ屋が儲かる?
  • 家族だんらん法に感謝の声続々「去年亡くなった祖母に会えた」 - bogusnews

    舛添要一厚生労働相は11日、新しい働き方を提案する法制度として「家族だんらん法案」の成立に尽力していく方針を明らかにした。残業代をゼロにすることで家族のだんらんを取り戻すのが主眼のこの法律。経団連などが歓迎するのはもちろんだが、成立前に先行して導入されている職場では働き手からも「家族との時間をもてた」と感謝する声が次々と寄せられている。 「久しぶりに会ったおばあちゃんは、優しくほほえんでぼくを迎えてくれました…」 と話すのは、都内IT企業に勤める田中芳次さん(29)。田中さんの会社はモデルケースとして二十年ほど前から家族だんらん法を試験的に適用されている。田中さんも制度を活用し、月250時間程度のサービス残業を自発的に行って生産性を高めていたところ、今年6月にオフィスのトイレで突然倒れた。 昏睡状態に陥った田中さんは、美しい花が咲き乱れる世界で去年亡くなったはずの祖母と再会。運び込まれた病

    家族だんらん法に感謝の声続々「去年亡くなった祖母に会えた」 - bogusnews
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/09/12
    「こんなすばらしい体験はできるだけ多くの人と分かち合いたい」遠慮します。
  • 暗号の解読をお願いします。暗号は、 pnf1cp_rnp です。…

    暗号の解読をお願いします。暗号は、 pnf1cp_rnp です。 これは、20代の女性が、メルアドに使用しそうな、暗号です。 pnfの後は、数字の「1」です。 cpの後の _ は、アンダーバーです。 ちなみに、pnf1cp_rnpのローマ字おのおのは、何かの頭文字ということでは、ありません。 それでは、暗号 pnf1cp_rnp の解読をお願いします。

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/09/12
    前後のpnをブラフと読んで「f1cp_r」→"F1 カップ リターン" とか読もうとした俺は異端。p,n,fと逆さ文字にしやすいのが並んでるのは気になる
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    顔に見える?最近「送水口」が気になるという話 「送水口」が気になる今日この頃 最近街中で気になる存在、それがこの「送水口」です。地上のフロアが7階以上あるビルなど、一定の条件を満たした建築物には設置が義務付けられているもので、火事が発生したフロアにただちに水を送るために使われるものです。ポンプ車…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/09/12
    はいはい,ゾンビですよゾンビ。/「ゾンビの恐怖とは、上位捕食者に捕食される恐怖ではなく」ゾンビは下位だけどイナゴは違うの? という素朴な疑問。
  • mixiの生みの親“バタラ氏”が語るMySQLの意外な利用法 - TechTargetジャパン

    日記だけで4億件のデータ ミクシィが運営するSNS「mixi」は、2007年7月末段階でユーザー数が1110万人。人が12人集まれば、1人はmixiユーザーというわけだ。ユーザーのアクティブ率(ログイン間隔が3日以内)は約62%と高く、2007年4月から6月の月間平均ページビューは117.5億に達した。日記だけでも4億件以上に上るなど、蓄積するデータ量も莫大。2004年3月のサービス開始から、わずか3年半で現在の巨大コミュニティーへと発展したのだ。 ミクシィは、「LAMP(OSのLinux、WebサーバのApache、DBMSのMySQL、開発言語のPerlPHPPython)」と呼ばれるWebシステム向けの標準的なオープンソースソフトウェア(以下、OSS)でシステムを自社開発し、安価なPCサーバを1000台以上連ねる超分散構成でmixiのサービスを支えている(広告配信など周辺機能では

    mixiの生みの親“バタラ氏”が語るMySQLの意外な利用法 - TechTargetジャパン
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/09/12
    やってることはそれぞれどこかで見かけたような/mixiって今何個ぐらいサーバあるんだ?/そういやうちもリレーションあまり使わない。いや書くのめんどくさがっただけだけど
  • ビジネスリサーチの心得

    2.ビジネスリサーチの情報収集 デスクトップ調査 の基〜アニュアルレポートなど公開情報から… デスクトップ調査 とは、主にインターネットなどを使用して、公開情報を調査して整理・分析を行うものです。「CIAも収集する情報の95%が公開情報」ということで、情報不足とい… 2021.01.28 2021.05.13 1915 view 5.ビジネスリサーチのビジネスモデル ビジネスリサーチがアウトソースされる理由 ビジネスリサーチを社外に依頼する理由①〜信頼できる人「すべては依頼から始まる」からでも書きましたが、依頼主が社外にリサーチを委託する最大の理由は、事業環境を定点で把握… 2021.01.18 2021.05.13 146 view

    ビジネスリサーチの心得
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/09/12
    かなり見てるはずなんだけど,外国語のコメントてあまり見ないんだよね(荒らしっぽいのは別として)。国外ユーザーのコメント率とか知りたい。
  • We Ain't Seen Nothin' Yet. : ニコニコ動画のコメント熱狂度を可視化するGreasemonkeyスクリプト

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/09/12
    これはいいかも
  • http://www.asahi.com/politics/update/0912/TKY200709120166.html

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/09/12
    小泉時代の方が安心して見てられたなあ。次はどうなるんだろ
  • 【討議資料】 大学図書館をめぐる動き - 大学図書館問題研究会

    【討議資料】 大学図書館をめぐる動き 討議資料は、年8月25日(土)−27日(月)兵庫において全国大会を開催するにあたり、最近の大学図書館の諸問題について、常任委員会でまとめたものです。これを参考に分散会や全体会において、活発な議論が行われることを願っております。 【目次】 大学と大学図書館をめぐる新しい動き 出版・流通 国立情報学研究所(NII)とNACSIS-CAT/ILL(目録関連を中心に) 利用者サービス 組織運営 法制度ほか 昨年度は、12月の国会での教育法改正案の可決、それと合わせての著作権法改正案可決など大きな法改正の動きがありました。教育法の改正はそれに根ざした図書館法にまで影響が出ることが考えられ、今後1、2年はその動きを注視していなければならないでしょう。 少子化などの影響はここ数年引き続き厳しく、特に私学の経営環境も悪化が心配されてい

  • 空中キャンプ - 「ラーちゃんのうそつき。」

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/09/12
    「俺はオリジン原理主義だ」
  • あらたなる声明 - 空中キャンプ

    「あのさー、もうすぐ声明だすことになったから」と、彼はいった。世田谷区のせまい1Kアパート。オリジンのバランス弁当をおいしそうべながら、かたわらに置いた2Lペットボトルの烏龍茶を、直で飲んでいる。彼と一緒に暮らしはじめて二年。すっかり日にもなじんでしまった。「俺、日人に生まれたらよかったな。日、ごはんうまいし、女の子かわいいしさ。男は、サウジアラビアの方がイケてるとおもうけど。サウジアラビアって服とかカッコわるいしねー。俺も学生服着たかったよ。そいで学生服デートするの。あはは」。僕は、声明のことが気になっていた。 「ちょっと、声明ってなに」と僕は訊いた。二年前、彼を居候させる条件はふたつあった。ひげを剃ること。そしてテロをやめること。タフな交渉の末に、彼はひげを剃り、テロをやめると約束した。じっさい、今の彼はテロとは無縁の生活を送っていた。ふたりでタイフェスティバルにいってグリー

  • 「アンパンマン」は精神的支配による巨大帝国主義政策の物語 - 煩悩是道場

    ネタ 教えてgooの「アンパンマンが憎くて仕方ありません。私って変ですか?」を読んでいて、なるほどアンパンマンの薄っぺらい正義漢キャラより、よってたかって殆どイジメのようにフルボッコされたりアンパンチをらって「バイバイキーン」と流星の如く去りながらも毎週のように別の場所で悪巧みを働こうとするバイキンマンのほうに人間くさくて好感が持てるようにも思われる。しかし、よくよく考えてみればアンパンマンも人が良いというかなんというか毎週ぶん殴るんだったら二度と立ち直る事が出来ないくらい徹底的にバイキンマンをやっつければ良いのに何故か最後の最後で逃がしてしまう。で、翌週には同じ事の繰り返しをする。 それは、何故か。アンパンマンとバイキンマン、そしてバイキンマンと行動をしているドキンちゃんの間に何らかの密約が存在していると考えると筋が通るのではないだろうか。つまり、バイキンマンとアンパンマンは他の人たち

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/09/12
    バイキンマンは多分特許とかで稼いでると思う。昔はジャムおじさんの下で酵母などの研究をしてたが破門され,でも好きだからちょっかいを出すツンデレ。ジャム生き写しのアンパンマンに殴られるとM気が,と妄想。
  • はてなブログ

    太巻き会2023 -みんなで巻こうLONG太巻き- みんなで長い太巻きを巻いたときの記録です。こんくらいのどデカい太巻きを目指すぞー! [泉]東京都現代美術館コレクション展「MOTコレクション コレクションを巻き戻す 2nd」よりチラシとかあったら気分が上がるかなと思い、こないだのアフタヌーンティー会の前夜に…

    はてなブログ
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/09/12
    「「愛と勇気」を口にしながら暴力を振るう矛盾、偽善」それこそがアンパンVSバイキンのメッセージ,らしいよ。あれはヒーロー物のカリカチュアだから/それにもっとも葛藤してるのがアンパンマン自身だろうと妄想
  • uumin3の日記 - アンパンマンというヒーロー像

    ブログトップ 記事一覧 ログイン 無料ブログ開設 uumin3の日記

  • アンパンマンがブームか?何故アンパンマンは嫌か? - あんとに庵◆備忘録

    どうもアンパンマンがはてな界隈で話題になってるようです。 uumin3さんとことか、usauraraさんとことか。 http://d.hatena.ne.jp/uumin3/20070911#p1 http://d.hatena.ne.jp/usaurara/20070906/1189054624 実は『アンパンマン』ってキャラの顔だけ知っていて、視た事ないんですよ。だからどんな話か知らなかったんですが、一応ヒーローモノで、バイキンマンというのが敵役で、アンパンマンはパンチ力があるにもかかわらず結構へたれで、しかも顔をわせるらしい。 自己犠牲の元に人々を救うという設定だそうで。こんな感じの人を想像しちゃいましたが↓ 絵づらがきもくて私は苦手ナンですが、なんで流行るのか判らんでしたよ。 へたれだけど人を救うってのは遠藤周作のイエス像みたいだなとuumin3さんのところで書きましたが、田川健

    アンパンマンがブームか?何故アンパンマンは嫌か? - あんとに庵◆備忘録
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/09/12
    そもそもアンパンマンって絵本でブレイクした作品だからなあ。/参考に d:id:myrmecoleon:20070204:1170559023 アンパンマン関連はやなせ氏の自伝(isbn:4000000640)が面白いっすよ/「キリスト的」もやなせ氏が普通に書いてた気が
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:新型PSPのクラックに成功。自作ソフト動作ok。つまりエミュレーターok。

    1 オカマ(アラバマ州) 投稿日:2007/09/11(火) 13:22:15 ID:513yNuT60 ?PLT(12000) ポイント特典 ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンが9月20日から発売を予定している新型 PSP 「プレイステーション・ポータブル」(PSP-2000)ですが、早くもクラックされたそうです。 ロシアハッカーチーム「M33」は、新型PSPのシステムソフトウェア3.60に基いたCFW3.60 M33を公開。 旧型に続き新型でも自作ソフトを動かせるようになりました。これでエミュし放題。 このクラックを可能にしたのはPSPの全ファームウェアをダウングレードさせ ることができるハック「パンドラーのバッテリー」。 バッテリー側のコマンドを書き換えてダウングレードさせるという方法でしたが、 新型PSPでもできるようです。 やるじゃんSCE。 こ

  • 真のアルファブックマーカーは誰だ!『はてブスターランキング』 - 仮説製造工場 - 石々混淆

    タイトルはパクりですけれども。 発端 先日はてなスターにAPIが追加されたんだそうで。 さきほど、はてなスターに登録されたブログの情報を取得できるAPIを追加しました。 以下のようなURLにアクセスすると、json形式でブログの情報が取得できます。 例:http://s.hatena.ne.jp/blog.json/http://d.hatena.ne.jp/hatenastar/ 送信されるJSONデータは以下のようになっており、ブログのタイトル、URL、はてなスターの総数を取得できます。 ブログの☆の総数を取得できるAPIを追加しました - はてなスター日記 ほほー、このAPIを利用すればブログについたはてなスターの総数が取得できるのか。 ん、これははてなブックマークのユーザーサイトに対してやってみても取れるのかな?と思いhttp://s.hatena.ne.jp/blog.json/

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/09/12
    へえ,自分55位か。意外に高い。コメントをよくつける人が上位にくる感じかな?/お気に入られとの相関関係があまりないのが面白い。
  • http://www.asahi.com/national/update/0911/SEB200709110015.html

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/09/12
    wikipediaをwikiと呼ぶことに対する比喩の適切な事例。/ちなみに図書館にUSBメモリを忘れたり,図書館のPCにファイルコピーしたまま帰ったりする馬鹿職員や学生はときどきいます。
  • 「未開」地域の神話伝説情報の少なさ - 神話に生き、幻想に死ぬ

    だいたいどこの神話事典を見ても、その面積の広さや言語・民族の多様さに比して南北アメリカ、サハラ以南のアフリカ、そしてなんといってもオセアニアについての資料が少ないことは肯定せざるを得ない。 もちろん言語上の問題もあろうが、そもそも根的な原典資料の少なさも原因にある。 わたしの事典、「地域」欄に「南米北米」+地域名があるのはあわせて619。アフリカとあるものはたったの158。オセアニアは334。全体が10499だから、割合は約11パーセント。 うん……思ったよりは割合が少ないないなと思ったのだけど、「悪神。」とか「悪霊の一種。」とだけあるのがかなり多いので、感覚的に少なく感じているのかもしれない。でも、一次資料に近いエスノグラフィーを直接参照しても"evil spirit"とか"god of destruction"とか"demon who causes desease and death

    「未開」地域の神話伝説情報の少なさ - 神話に生き、幻想に死ぬ
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/09/12
    うちだと約4000件中365がアフリカ。ただし半分はエジプトだし,民話の登場人物とかとんでもないのも混じってるが。/つかうちのサーバ重い; MySQL落ちたみたい。再起動しないと
  • おれたちは女性の「高校のころの写真」を見たときのベストな回答を捜し求めている。 -

    女性の「高校のころの写真」というのを見たときにどう回答するのがベストなのかというのをずっと考えている最近のおれなのだけれど、乙女心をこれっぱかしも理解していないおれですら 「かわいいなぁ。あ、や、いまはいまでかわいいよ」 がバッドアンサーであることくらいはわかるのであった。いまはいまで、て。 かといって 「かわいいー。あれかな? おれたちに娘が生まれたらこんなかわいい高校生になるんかなー」 とかだといろいろでしゃばりすぎというか、結婚とか子供とか発言していいか悪いか見極めないと命取りになりかねない。 とこうなると、ベストとまでは行かなくともベターな回答は 「このころからかわいかったんだねー」 あたりが、過去を肯定しつつ目の前の彼女をも褒めていていいのかなと思いつつ、そもそも「高校のころの写真」を見せてくれるような親密な間柄の女性がおれにはいないのでどうでもよかった。世界など滅べばいい。

    おれたちは女性の「高校のころの写真」を見たときのベストな回答を捜し求めている。 -
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/09/12
    「世界など滅べばいい」
  • 痛いニュース(ノ∀`):ネトゲ公式HPに不正ダウンロードの痕跡

    1 名前: 国際審判(福島県) 投稿日:2007/09/11(火) 17:42:09 ID:SnjX1ZEz0● http://lunatia.jalecoonline.jp/contents.php?page=guide_02 二枚目の画像 web魚拓 16 名前: 空気コテ(アラバマ州)[] 投稿日:2007/09/11(火) 17:43:34 ID:qE4zYFmv0 なのはの同人誌イラストレーターのフォルダがw 37 名前: 建設作業員(東日)[sage] 投稿日:2007/09/11(火) 17:44:36 ID:tL+mECbs0 魚拓だけじゃあれなので画像保存しました。 http://2ch.be-to.com/tv2ch.net_0270.png http://www.vipper.net/vip333426.png 4 名前: 選挙カー運転手(北海

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/09/12
    「まあとりあえずキムさん推薦してるやつ使っておけば間違いないからな」
  • 近代デジタルライブラリー | 国立国会図書館

    国立情報学研究所のWebcat Plusから近代デジタルライブラリーへの連携が開始されました。 詳細はWebcat Plusをご覧ください。 平成20年10月11日(土)午前9時から10月13日(月)午後6時まで受変電設備の法定点検に伴う停電のためサービスを停止いたします。その間、当システムをご利用いただくことができません。 ご迷惑をおかけ致しますが、ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/09/12
    なんでかGoogleではこっちが出るけど,正しくは http://kindai.ndl.go.jp/ です。こっちは本来公開調査用のホスト名。IP同じみたいなんでDNSかな
  • 404 Blog Not Found:マシン語読みの言語知らず

    2007年09月11日22:20 カテゴリArt マシン語読みの言語知らず もうこの話題が登場して何度目になるのかは知らないが.... shi3zの日記 - マシン語を知らない子ども達 あまりも当たり前過ぎて21世紀に入ってから言葉にだしたことはあまりないのですが、当然のことながら、プログラムというのは、マシン語を理解して初めて「書ける」と言うのです。 そんなことは、ない。 私の上の娘は、まだ日語文法を習っていないが、日語で彼女の母や父である私や妹や級友と話すことが出来る。まだ辞書さえ知らない下の娘も同様だ。 確かに、「下の事」を一通り習った者は、「底まで知っていて」やっと「知っている」と言って「下の事」を知らない者を下に見がちだ。しかし、知識を深さでしか測れない者は、往々にして知識を広さを測ることが出来ない。「一段下の階層を知らなければそのことを知らない」という人に限って、そのことの

    404 Blog Not Found:マシン語読みの言語知らず
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/09/12
    「階層の設計において、下の階層の知識がなければ使えないというのであれば、その設計は間違っている。内部実装を知らないと使えないクラスというのは、ダメOOPの代表ではないか」
  • いまさらながら - eiji8pou's diary

    今更ながらニコニコ動画にはまる。つか初音ミク。ミクに「MAICOは踊る」歌わせるとかどんだけ琴線に触れるんだよ。 時間がいくらあってもーっ! ところでニコ動には、マイリストをエンドレスで流すような機能はないの? ない? そういうのはダウンロードしてiPodかなんか使え!? ……絶望した。携帯音楽再生機械がないとどうにもならないこのご時世に絶望した!

    いまさらながら - eiji8pou's diary
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/09/12
    「MAICOは踊る」まじかっ それは未チェックだったわ。みないと/「マイリストをエンドレスで流すような機能」それは確かに欲しい。作れないこともないが。現状だとnicotoolの再生リストインポートあたりを使うとか
  • asahi.com:会員制風俗資料館 愛好者の寄贈本 官能に浸る空間 - 文化一般 - 文化・芸能

    会員制風俗資料館 愛好者の寄贈 官能に浸る空間 2007年09月11日15時21分 めくるめく世界から来た1万7000冊余が、東京・飯田橋にある雑居ビルの一室を埋める。 縄できつく縛られ、悦楽をかみしめる。そんな女性のモノクロ写真が創刊号の口絵を飾る「風俗奇譚(きたん)」や「奇譚クラブ」「裏窓」といった戦後を代表するSM誌、団鬼六らの小説から、ゲイ雑誌まで。幅の広さは、「日で唯一のSM・フェティシズム専門図書館」のふれ込みにたがわない。 この種のを集める愛好家は、家族や恋人の手前、置き場所に困ることが少なくない。雑誌編集者で初代館長の故・高倉一さんはそうした悩みを知人から明かされ、84年に資料館を開いた。「あっという間に集まった」(現館長の中原るつさん)蔵書は出版社よりも個人からの寄贈が多い。 ただし、「入手困難なが多く、汚れや破損があっても補充がききにくい」という理由で会員制を敷

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/09/12
    「水曜午後7~9時は女性専用」そうするほどの需要があるのか。なんかここの運営だけで物語になりそう。
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070911-00000037-scn-cn

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/09/12
    タイムリーなニュースが。 関連:d:id:min2-fly:20070911:1189524501
  • 「私に私の典拠コントロールをさせて欲しい」 - かたつむりは電子図書館の夢をみるか(はてなブログ版)

    ・・・先に断っておくけど、全部戯言だからね? さて。 ちょっと前に、ネットでの匿名-実名論争とかを見ながら常々思っていたことなのですが。 いいよな、実名が個人を特定できる情報になりうる人々は。 オフラインでの知り合いの方々ならわかると思うのですが、min2-flyの実名は学校の教室レベルですら個人を特定しえないものなのですよ。 まず姓が日でも3の指に入るくらいに多い(これでも控え目に言ってます)。 とりあえず受講者が20人以上いる授業であれば、ほとんどの場合min2-flyと同姓の人が1人は教室内にいる。 さらに名も、ちょうどmin2-flyが生まれる前後くらいから人気が出てきて、今なお命名ランキング上位に顔を出したりします。 200X年にはどっかの生命保険会社の命名ランキングで1位でした。 おかげさまで、フルネームで名前を呼ばれても俺ではない可能性は往々にしてあります。 古くは中学時

    「私に私の典拠コントロールをさせて欲しい」 - かたつむりは電子図書館の夢をみるか(はてなブログ版)
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/09/12
    わかるわかる。自分も母校と今の職場の大学に同姓同名がそれぞれいたらしい。そしてAmazon探すとまた別に一人。/↓張偉さんは29万人。中国は万単位の同姓同名が当たり前。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070911-00000037-scn-cn