タグ

mixiとniconicoに関するmyrmecoleonのブックマーク (12)

  • 「今必要なのは、究極にシンプルなmixi」ニコ動生まれのアーティストkz氏(livetune)に聞く、ネットカルチャーの未来【特集:New Order】 - エンジニアtype

    「今必要なのは、究極にシンプルなmixi」ニコ動生まれのアーティストkz氏(livetune)に聞く、ネットカルチャーの未来【特集:New Order】 2014/04/09公開 ネット上に公開したオリジナル楽曲『Packaged』、『Light Song』など、初音ミクのVOCALOIDを 使用して制作した楽曲が話題となり、累計350万 回以上再生される快挙を達成。音楽業界から注目される。現在は、TVアニメの主題歌からクラブミュージ ック、有名アイドルのツアーのライブ用BGM などさまざまなジャンルのアーティストの楽曲の 作詞、作曲、Remixなどの楽曲を手掛ける人気 クリエイターとして活動 2012年、世界に配信された『GoogleChrome』のCMキャラクターとして初音ミクが起用されたのはご存知だろうか? 同CMは、初音ミクがテレビや動画を通して、国内外問わずより多くの人に知られる

    「今必要なのは、究極にシンプルなmixi」ニコ動生まれのアーティストkz氏(livetune)に聞く、ネットカルチャーの未来【特集:New Order】 - エンジニアtype
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2014/04/10
    「僕がメジャーに行きたいって思ったのは、そっちの方が混沌としていて面白いなと思ったからです。」
  • 2010年の「twitter」「mixiアプリ」「ニコニコ生放送」について考えてみる。 - webの人 @ryryo

    さてさて、いろいろあった2009年ですがなんとなく、振り返ってみたいと思います。 2009年に自分がよく利用したなーと思うサービス twitter mixiアプリ(ブラウザ三国志) ニコニコ生放送 なんだか一発屋サービスがやけに多かった2009年ですが、継続的に利用しているサービスはこれぐらいかな、というとこです。 ちなみに、僕の中でmixiアプリは2つのパターンに別れていて、それは mixiアプリ(ブラウザ三国志系) → 昔ながらのネットゲーム mixiアプリ(サンシャイン牧場系) → リアルでの知人とweb上で馴れ合うゲーム。(マイミクの女の子とウフフアハハってするゲーム。) の2パターン。 馴れ合うだけのゲームなんてつまらないので、ここは前提として切っておきます。 古き良き文化が戻ってきた2009年 そんなわけで、よくよく考えてみると、「twitter」と「ブラウザ三国志」は、僕が5

    2010年の「twitter」「mixiアプリ」「ニコニコ生放送」について考えてみる。 - webの人 @ryryo
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2010/01/05
    リアル知人ベースとweb知人ベースという切り分け。確かにmixiアプリはけっこう強力だったかも。
  • http://japan.internet.com/column/busnews/20090514/7.html

  • mixi,モバゲー,GREE,ニコニコ動画。最新の収益状況とビジネスモデルを比較してみた:In the looop:オルタナティブ・ブログ

    昨日は,世界に先駆け,日のソーシャルメディアが複合型ビジネスモデルを生み出したことを記した。 今日は,代表的な日のソーシャルメディアである,mixi,モバゲータウン,GREE,ニコニコ動画の4サービスを取り上げ,そのビジネスモデルを比較してみたい。 なお,この情報ソースは各社が投資家向けに公表している最新の営業報告をもとにしているが,基準が同一でなく,一部筆者の推定が含まれている。特にGREEについては,アバター売上と有料会員売上の比率は公開されておらず,あくまで推定値として閲覧いただきたい。(より正確な情報があれば,ぜひコメントやメール等でご指摘いただけると幸いです) ■ 日トップのメガSNS 「mixi」 会員数1500万人を超える日最大のSNSであるmixiは,モバゲーやGREEと比べコンテンツが弱い。したがって有料課金のツールが限られるため,米国型で広告収入に依存したビジネ

    mixi,モバゲー,GREE,ニコニコ動画。最新の収益状況とビジネスモデルを比較してみた:In the looop:オルタナティブ・ブログ
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/04/23
    売上でみてもニコ動ってGree以下なのか。
  • ひろゆき氏が明かす、「ニコニコ動画が人気な理由」と「コミュニティ運営のコツ」:インタビュー - CNET Japan

    ニワンゴが運営する動画コミュニケーションサービス「ニコニコ動画」の勢いが止まらない。 当初YouTubeなど外部サイトの動画にコメントを付けられるサービスとして開始したものの、アクセス数が伸びすぎてYouTubeから接続を遮断される事態に。その後、動画投稿サービス「SMILEVIDEO」を自社で開始し、が土鍋の中で眠る「ねこ鍋」や、音声合成ソフト「初音ミク」を使った楽曲など、ニコニコ動画発のヒットコンテンツも数多く生まれている。3月5日には「ニコニコ動画(SP1)」という名称に変わり、これまで会員でないと見られなかった動画も、提携サイトに掲載して誰でも見られるようにした。会員数は3月に560万人に達し、今後は、他社とは違う「明後日(あさって)の方向へ進化」すると打ち出している。 CNET Japanではニワンゴの取締役管理人であり、2ちゃんねるの管理人「ひろゆき」としても知られる西村博之

    ひろゆき氏が明かす、「ニコニコ動画が人気な理由」と「コミュニティ運営のコツ」:インタビュー - CNET Japan
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2008/03/10
    「人間がコミュニケーションを取るときって、必ず共通の知識が必要」「みんな、動画を見ているんだからその話をすればいいじゃん」「誹謗と中傷の違い」「ニコニコ動画の場合、実はまったくそのつながりが残らない」
  • ニコ動とmixiの共通点 - 花見川の日記

    初っ端から結論言うと”閉鎖性”。 両方とも「登録会員制サービス」であり、 mixiがサービス提供側が閉鎖性を作り上げているのに対し、ニコニコ動画はコンテンツの増殖度と成長度が自然と閉鎖性を作り上げる。 ニコニコ動画の例についてもうちょっと突っ込んで語っておくと、あるコンテンツが流行り始めると約一日でそれ関連の動画が多いときで60〜100上がる。 動画が上がれば上がるほど、多くのニコニコユーザーに知れわたることとなり、新たな動画のup速度も加速する。……と、なると初期からそのコンテンツに親しんでいたユーザーは「通常の楽しみ方とはちょっと違う、ひねった楽しみ方」をコメントにて楽しむユーザー(=古参)が増えてくる。さらにその「捻った楽しみ方」に沿った動画もどんどんupされていく。そして新たに動画コンテンツに参入してくる新参が来るわけだが、この新参が古参になっているときは”かつての古参”はさらに別

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2008/03/10
    「新参ユーザーが参入しようとしても非常に敷居が高く」そうかな? 案外新参さんも急速に慣れていく印象があるが/あとニコニコは「こいつらは一体何を楽しんでいるんだ・・・?!」自体もネタにしている印象。
  • カムバックしやすいサービスは長続きする? - インターネットの真の姿とは

    Webサービスには様々なものがあり、栄枯盛衰がある。一つ思うのが、カムバックしにくいサービスは幽霊ユーザをたくさん生み、ゴーストタウンと化すんじゃないか?ということだ。はてなリングのサービス終了などは、そういった閉塞感を打開したいという運営側の思いもあるような気がしてならない。 mixiはぶっちゃけカムバックしにくい。もう私のIDはゴースト化し、ほんのたまに知り合いののmixi日記が気になるくらいだ。twitterはどうか?発言コストが低いことでカムバックしやすいとは思うが、やっぱり・・・なんというか、twitterでできあがっている空気に自分が水を差してしまうそんな気がして、発言しにくいなと思ったりする。個人的に。説明しにくいが、2,3日発言していなかったことで、なんだかしらない感じのよそよそしさを自分の中で作ってしまう。おおなんか久しぶりにXXが発言してるな見たいに思われるのも、やだな

    カムバックしやすいサービスは長続きする? - インターネットの真の姿とは
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2008/03/04
    「いつでもカムバックできるようなサービス・・・うーむ・・・2chやニコニコ動画のように、コメントに匿名性があれば」「カムバックしやすいようなサービスはできないものだろうか」なんとなく分かるなあ。
  • mixiやニコニコ動画でも送金できる「billio投げ銭リンク」

    billio.comは、生成したリンクをページに貼り付けることで、1円単位での投げ銭や募金を他ユーザーから募ることが可能な「billio投げ銭リンク」の提供を開始した。 billio.comは、メール送信やブログなどに設置したボタンを通じて、他ユーザーからクレジットカードや銀行振込経由で電子マネー受取が可能なサービス。受け取った電子マネーは現金払い戻しにも対応する。サービス利用に当たっての初期費用・月額費用は無料で、審査手続きもないという。なお、送信時には送金額に応じた手数料(10円~)が発生する。 今回開始した「billio投げ銭リンク」では、billio.com上に用意した「billio投げ銭ボタン」のリンクをWebページやブログなどに設置し、投げ銭や募金を1円単位で募れる機能。同社では、投げ銭用のFlashアプリケーション設置に対応しない「mixi」や「ニコニコ動画」などでも、サービ

  • 近況報告: HVUday

    ただいま~。 っつって(笑)。 ボストンから西に、バスで3時間ほど内陸に行った街、Amherstというところに行ってました。 ここは大学が5つ集まってるところで、典型的な大学街ですよ。 そこのメインの大学である、マサチューセッツ州の州立大学・University of Massachusetts Amherstという大学の、図書館の、東アジアコレクションの、知り合いの司書さんのところを見学しに行ってきました。 そして、日語や日研究の授業にも、参加してきて、いろいろディスカッション的なことをしてきました。 授業、3つも出させてもらったんですよ(笑)。 ひとつは変体仮名の勉強の授業。ここでは、京大の古典籍のデジタル画像を紹介しながら、こういう資料を読んで、こういうふうに勉強したら、こういうふうに読めるようになるよ、というのをアドバイスしてきました。 ひとつは文献検索の授業。ここでは、基O

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2008/01/28
    「至極当然かのようにニコニコ動画を紹介して帰ってきましたよ」「mixiを紹介しようとしたら8割方登録済みだった」
  • ニコニコ動画の1年を自分のmixi日記で振り返ってみる - たけいの日記

    ニコニコ動画がようやく今日で1周年だそうです。 そうか。。。 陰陽師も、おっくせんまんも、アイマスMADも、らき☆すたも、組曲も初音ミク もこの1年の出来事か。。。 一年は短いようで、振り返ってみると、いろいろなことがあるなあ。。。 ちなみに私は「ニコ動」というキーワードが入っているmixi日記を今年93件書いています(苦笑) 自分の日記で振り返えってみる(笑)この一年のニコニコ動画 1/18 【どニ】ただでは転ばないひろゆき http://mixi.jp/view_diary.pl?id=321004512&owner_id=170739 これがニコニコ動画を最初に知ったきっかけ。 掲示板サイト「2ちゃんねる」をめぐり、「2ch.net」ドメインが差し押さえられる可能性などを一部が報道した件について、同サイト管理人の西村博之氏(ひろゆき氏)に聞いたインタビュー記事が1月16日夜に公開され

    ニコニコ動画の1年を自分のmixi日記で振り返ってみる - たけいの日記
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/12/13
    そういえばmixi日記ぜんぜん書いてない
  • コメント分類2(サービス編) - インターネットの真の姿とは

    他サービスと比較してコメントをいくつかの尺度で比較。内容が固まってないのにやっつけで見切り発車をするのは仕様である。というわけでコメントの比較。突っ込みどころ満載のコメント表をアップ。 一応頑張って説明しよう。内容の所の0〜5というのは, 0気兼ねなく、崩れた感覚コメント(1-10字(もちろん目安)) 1論理的にわかるがくだけたコメント(5-10) 2やや礼儀を意識したコメント(5--20) 3一つの主張、考えを示したコメント(30-90) 4まとまった起承転結の論理の展開(90-400ほど) 5コラムを書いたらどうだろうかレベル(400-∞) コメント数というのは、サービスごとのコメント比率(注:当社イメージ比)である。どう書けばいいのかが正直わからなかった。数字が大きくなるほどコメントしやすく、コメントも多くなっているような意味である。1対1だと対面でもチャットでも話さないと間が悪いこ

    コメント分類2(サービス編) - インターネットの真の姿とは
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/10/31
    ついったは同期してないようで案外同期してますぜ
  • J-CASTニュース : ミクシィ神話の終焉 「ニコニコ動画」に抜かれ、「ないと困る」もわずか8%

    ネットレイティングスが2007年9月21日に発表した07 年8 月の月間インターネット利用動向調査結果によると、07年8月度のひとりあたりのインターネット平均利用時間は動画共有サイト「ニコニコ動画」が3 時間14 分で、「mixi」(ミクシィ)の2時間52分を抜いた。ここ1年を見ると、「ミクシィ」の利用時間は06年8月の3時間55分がピークでかなり減っている。ニフティのアンケート「アバウトミー」の「mixiってどんな存在?」というアンケートを見ても、「どうでもいい」「なくてもいい」という回答が合計で80%以上になっている。 ここ数ヶ月は2時間52分程度で横ばい ネットレイティングスの調査によれば、「ニコニコ動画」の月平均の一人当たりの利用時間は、07年4月が1時間程度だったのに対し、毎月50%を超える伸び率で07年8月が3 時間14分となり、「Yahoo! JAPAN」の3 時間5 分や、

    J-CASTニュース : ミクシィ神話の終焉 「ニコニコ動画」に抜かれ、「ないと困る」もわずか8%
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/09/22
    mixi↓ niconico↑
  • 1