タグ

2009年7月14日のブックマーク (38件)

  • TwitterでラクにFollower1000人越える方法☆彡

    多けりゃいいってもんでもないんだけど、Follow数とか被Favを異常に気にする新世代Twitterユーザーのために。 まぁ、あるひとりのアルファーユーザーとして書いておく。誰も見ないだろうけど。 難しく言うとTwitterは独り言を垂れ流しつつも、だけどホントは誰かに承認されたり仲良くなったりしたい、出来ればうっかり付き合っちゃったり結婚したり人がたくさん死ぬとかいうドMな日人心にマッチしている素晴らしいサービスなので、だからそういう使い方を積極的にしたら良いだけ。 つまり簡単に言うと、とにかく思わせぶりに動けば良いということなんです。R&Bされない程度に、ね。 具体的な手順は次の通り 最初のFollowは適当に、けれどゆっくりやろう。[Follow数目安:10~50]はてなグループのGroupTwitterに参加しよう。 キーワードでついったー○○部というのがたくさん作られているので

    TwitterでラクにFollower1000人越える方法☆彡
    n_pikarin7
    n_pikarin7 2009/07/14
    1000人かあ。うーんとりあえずもうちょっと自分からのフォロー増やしてみる。
  • 私はいやな女か

    同性の友人がいない女は、色んな意味で注意したほうがいいというのは、割合周知の事実である気がする。思春期の頃とかは痛い子が主にそういうカテゴリに属するが、段々とビッチ女にシフトしてくる。狭いコミュニティ内で女友達の彼氏を奪ったり、異性の前で露骨に態度が変わるので、基的な信頼関係に欠けるのである。 しかし気づけば自分にも同性の友人など殆どいないという事に気づいた。 その傾向は高校くらいからあった。授業では理系クラスに所属。4分の3くらいが男子だった。あと、(身バレするかもしれないが)小さい頃からそれなりに気で野球をやっていた為、男子に混じって野球部に所属していた。この点でまず浮いたし、もともと群れるのは苦手としていて、「いたらいたでそいつと話す、メシう、寄り道する」の男子の関係が好きだった。なんか、「一緒に音楽室行くって約束だったじゃない」みたいなのが苦手だった。 大学でも、学部では男子

    私はいやな女か
    n_pikarin7
    n_pikarin7 2009/07/14
    女性の友情が分からなくなった。一年に一回は会って飲みたい、という形の友人が、女性にあるのか分からないことに気づいた。どうなんだろう。
  • Situs Review Judi Online Indonesia Aman Terpercaya Jaman Now

    popup777.net – Untuk kalangan petaruh judi yang berasal dari manapun, sekarang sudah tidak perlu bingung lagi untuk menjalankan taruhan judi secara online. Sebab sudah ada situs judi qq online terpercaya yang menyediakan tempat paling nyaman dan aman dalam pelaksanaan taruhan judi online setiap harinya. Situs Rekomendasi Judi Online Masakini Terpercaya Di Indonesia Tidak menutup kemungkinan untuk

    Situs Review Judi Online Indonesia Aman Terpercaya Jaman Now
    n_pikarin7
    n_pikarin7 2009/07/14
    南国アイスで知ったが、都市伝説だと思ってた。モニターにラップする?で、エロ本需要か。
  • 野口歯科医学研が開発、口腔機能水 うがい10秒、ほぼ完全殺菌(フジサンケイ ビジネスアイ) - Yahoo!ニュース

    野口歯科医学研究所(栃木県小山市)の開発した口腔機能水「パーフェクトペリオ」=写真=について、東京医科歯科大学が従来の洗口剤と比べ、虫歯菌や歯周病菌に対する高い殺菌効果があることを確認した。口腔内の虫歯菌や歯周病菌を10秒間うがいすることにより、ほぼ100%殺菌することができるという。虫歯、歯周病予防の切り札として今後注目を集めそうだ。 2005年に開発されたパーフェクトペリオは、人体への影響を最小限に抑えつつ、虫歯菌や歯周病菌を溶菌する口腔機能水。白血球と同じ殺菌成分である「次亜塩素酸」と「炭酸水素ナトリウム」が含まれた電解水により、虫歯菌や歯周病菌の周囲にあるバイオフィルム(口腔内微生物によって膜状につくられる構造体)を破壊し、菌を破裂させる仕組みで、現在は約200の歯科医院で販売されている。 従来の虫歯菌や歯周病菌の殺菌に使用していた抗生物質などの薬とは異なり、白血球と同じ殺菌成

    n_pikarin7
    n_pikarin7 2009/07/14
    さて、プールの水でも汲みに行ってくるか・・・
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    n_pikarin7
    n_pikarin7 2009/07/14
    ごくり・・・うにはちょっとまじでいいかも知れん。  ・・・さて、ダイエットダイエット。
  • パスワード認証

    スチーム速報 VIP あの夏の日、僕たちは輝いていた。

    パスワード認証
    n_pikarin7
    n_pikarin7 2009/07/14
    組み合わせが多いから、意図する味を出したり、目的の味を探すのが大変だ。データベース化できるなあ。
  • 俺の毛根はもうだめかもと思ったせいで4時間監禁された話

    俺はハゲない、って思ってるやつに読んでほしい。 ある日突然その恐怖はやってくる。 あと、無料発毛体験行こうとしてる人もぜったい読んでくれ。 少し前の話。 俺25歳ね。 最近、部屋によく髪の毛が落ちていることに気がついた。 ちょっと手箒をするだけでこんもりと髪の毛が固まる。 最近掃除してなかったなーと思いながら毛の塊を捨てたのだがその夜気がついた。 シャンプーしただけで尋常じゃなく髪の毛が手に付いている。 おまけに一年前にはまったくたまる様子がなかった排水溝が抜け毛だらけだった。 ベッドシーツが紺色だったので気がつかなかったが枕周辺にも大量の抜け毛が。 当時そこそこ髪の毛が長かったせいで、抜け毛は確実に自分の頭から抜け落ちたものだった。 一気に血の気が引いた。 学生時代はツイストパーマしたり、ブリーチしたり、ストパーやったりと確かに頭皮にいいことはほとんどしていなかったが、親父もじいさんもハ

    俺の毛根はもうだめかもと思ったせいで4時間監禁された話
    n_pikarin7
    n_pikarin7 2009/07/14
    クーリングオフえらい。増田に書くのもえらい。
  • 『うつ状態はどうなったら良いのかが明確でない』

    患者さんが自分がうつ状態と思ったり、あるいは周囲から指摘されて病院に行った時、その人は自分がどこまで良くなると考えているのだろうか?と時々、思ったりする。 風邪のように、あるいはインフルエンザのように、跡形もなく消えてしまうと思っているのだろうか? どこまで良くなるかだが、期待値的には、薬を飲めばまあまあ社会復帰できて、普通に生活できる水準までは可能であろう。運が良ければ薬も必要でなくなる。ただ、これはうつ状態の背景疾患が重要。(今回のタイトルもうつ状態と書いているし) 初期の治療が不調だったり、数軒、病院を廻って良くならなかった時、うつ状態はこの辺りまでしか治らないと錯覚してしまうのは良くないと思う。つまりうつ状態の不調に自分が慣れてしまう感じになる。 その点で「うつ状態」は、目標とする改善のイメージが曖昧になりやすい疾患だと思う。 うつ状態を感じる脳と判断する脳が同じだからであろう。

    『うつ状態はどうなったら良いのかが明確でない』
    n_pikarin7
    n_pikarin7 2009/07/14
    治ると信じなきゃ治らない気はする。「何をやっても意味がないダメだ」→「まあなんとかなる」「なるようになる」になって、そこからが問題という。
  • 片っ端から座ってみました――記者目線で選ぶオフィスチェア3選

    最近では機能性チェアの種類も豊富になり、10万~20万円台のオフィスチェアも珍しくない。とはいえ筆者のようなぺーぺー社員にはなかなか手が届かない。コスト削減が盛んに叫ばれる時代、みなさんも値ごろ感のある製品が気になるのではないだろうか? 「国際オフィス家具エキスポ」の取材に行った筆者は、展示していたオフィスチェアの中から、実勢価格3万円前後の製品をピックアップ。そして片っ端から試座してきた。 オフィスでPCで作業することが多い筆者目線で、オススメのオフィスチェアを紹介する。独断と偏見で、「座り心地」「機能」「デザイン」「オリジナル」「コストパフォーマンス」の5つの面で★を付けてみた(最高で3つ)ので、参考にしてほしい。 BOCK BKY-338RE(コイズミファニテック) 第一印象は座面が少し固め。個人的には、体が沈むことなく座りやすい印象を受けた。クッションにはクルマのシートなどに使うモ

    片っ端から座ってみました――記者目線で選ぶオフィスチェア3選
    n_pikarin7
    n_pikarin7 2009/07/14
    夏になるとケツが蒸れる。Ergohuman座ってみたい。
  • システムを無闇に複雑にしてはいけない - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)

    「双六<すごろく>でもやろうか」ということになり、画用紙に盤(絵地図といったほうが適切)を描いた。子供達の発案で、ゴールは宝物ということにして、途中で鍵を拾わないと宝物の箱を開けられない設定にした。けっこう面白かった。 次の回は偽物の鍵も置いて、偽物で開けようとすると宝箱が爆発する仕様、この偽鍵を捨てられるゴミ箱、鍵を盗もうとする盗賊とかも加えた。さらに、盗賊をやっつけるナイフと手裏剣。そのうちに、出たサイコロの目による分岐、自発的なルートの選択、盗賊を味方に付けるための金貨だのなんだのも、、、 長男:「なんだかワケわかんないよー」 次男:「もー、これ疲れるからヤだ」 複雑にしたのは君らだろ。

    システムを無闇に複雑にしてはいけない - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)
    n_pikarin7
    n_pikarin7 2009/07/14
    むやみに。やたらと。考えなしに。 "simple was best."
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オマーン旅行 2024 2024年のゴールデンウィーク前半はオマーンの首都マスカットに旅行に行ってきたのでその旅の記録を書く。 GWにが子どもを実家に連れて帰るとのことで、5日間の自由時間が手に入ったので、ここぞとばかりに海外旅行行きを決めた。 なぜオマーン 5日しかなく、複数国を…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    n_pikarin7
    n_pikarin7 2009/07/14
    見てから読むか、読んでから見るか。来週分はサザエさん見ておこう。
  • セガトイズ、家庭でつきたてのお餅が味わえる「くるりんもっちー」

    n_pikarin7
    n_pikarin7 2009/07/14
    もち米は蒸すのがめんどくさいのである。蒸し機能付きのコンパクト機なら欲しいぞ。搗くだけならやりようがあるからなあ。
  • 「経理萌え」というジャンルはなぜ流行らないのか?

    包み隠さず言うとぼくは「経理萌え」だ。経理の女の子は個人的にかなりポイントが高い。これは長い間隠していたんだけれど、最近、意外と「経理萌え」に共感していただける方が多数いることが判明した。すばらしい。しかし、検索しても「経理萌え」が全然ヒットしない。ぼくは声を荒げて言いたい。みんな、経理萌えをカミングアウトするべきだ、と! 共感してくれる人はどれだけいるのか分からないけど、共感していただけたら、はてブしてほしい。 「経理萌え」とは何か?要するに経理女性に対する萌えだ。特筆すべき点を以下に述べたいと思う。必ず「経理萌え」を理解してくれる人はいると思う。大事なことだからもう一度言うけど、実は「経理萌え」という方、以下のことに共感できる方がいれば、ぜひ、はてブして欲しい。 清楚で地味でデフォルト設定:経理の女の子は営業みたいに外回りも無ければ、来客で打ち合わせに出ることもない。せいぜい、お茶汲み

    「経理萌え」というジャンルはなぜ流行らないのか?
    n_pikarin7
    n_pikarin7 2009/07/14
    属性萌えとして共感する。でもリアルでの同意までは微妙だ。嫁さんだったらめんどくせぇなという気が。あ、めんどくさい位の方がいいのか。でも一度めんどくさくなったらずっとめんどくさそうだ。文系だからかな。
  • 子どもだけでなく大人も楽しめる! 絵本の選び方・読み聞かせの仕方 - はてなニュース

    子どもの頃、家族に読んでもらった絵。大人になったいま再び読んでみると、当時とは別の興奮を味わうことがあります。そうした、子どもだけでなく大人も楽しめる絵はどうやって探すのでしょうか?そして、そのを子どもにどう読み聞かせばいいのでしょうか?「絵の選び方・読み聞かせの仕方」をご紹介します。 口コミを参考にする 絵選びの際に参考にしたいのが、今まさに子どもに読み聞かせをしているお父さん・お母さんの感想。 絵ナビ 子どもに絵を選ぶなら 絵ナビは絵のポータルサイトで、子どもを持つお父さん・お母さんの口コミが豊富です。年齢別にオススメの絵が紹介されるほか、投稿された感想の多い順に並べられる「レビューランキング」や評価スコアが高い順に並べられる「評価ランキング」が充実しています。現在、レビューランキングでは『はらぺこあおむし』が、評価ランキングでは『かえるをのんだととさん』が1位でし

    子どもだけでなく大人も楽しめる! 絵本の選び方・読み聞かせの仕方 - はてなニュース
    n_pikarin7
    n_pikarin7 2009/07/14
    与えるのではなくて、こんなのもあるよって紹介する感じで。絵で選り好みしてたから、おはなしの内容で興味持たせてもらえるとうれしい。。
  • 「ドラクエ9」の評価についてネット中が大荒れ状態に、一体何が原因でこんなことになってしまったのか?

    ドラゴンクエストの最新作である「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」が度重なる発売延期を経てついに2009年7月11日(土)に発売されたわけですが、現時点ではネットのあちこちでその評価を巡って荒れまくる状態が続いており、「ドラクエ9はクソゲーだ!」という評価を下す人々と「ドラクエ9は普通に面白い!」という評価を下す人々との間で今もなお激突が繰り広げられています。 一体何がどうなってこんなことになってしまっているのか、ここまでの流れをまとめてみました。 詳細は以下から。 ◆繰り返された延期、過剰にふくらむ期待 まず大前提として、今回のドラクエ9は予定通りであれば2007年中に発売されることになっていたはずなのですが、それが二回延期されているという事実があります。1回目の延期は2007年8月27日に発表されています。 ニンテンドーDS 専用ソフト「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」発売予定変

    「ドラクエ9」の評価についてネット中が大荒れ状態に、一体何が原因でこんなことになってしまったのか?
    n_pikarin7
    n_pikarin7 2009/07/14
    がっかりさせないためには、微妙に手を変え品を変えた偉大なマンネリが必要ということか。村上春樹を見習えってことかな。まだ読んでないけどね。。
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • 画速 : 海外の広告SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!! ※画像多め注意 - livedoor Blog(ブログ)

    2009年07月13日03:09 カテゴリ 不思議・心理 海外の広告SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!! ※画像多め注意 157:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/12(日) 22:14:55.61 ID:mlyQWHif0 ハーゲンダッツの広告。 死刑直前の「最後に何がべたい?」って質問にハーゲンダッツがべたいって答えたってことね 160:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/12(日) 22:16:43.27 ID:n/8cBJvc0 ブラックジョークを画で表すとこうなる訳か 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/12(日) 20:03:26.61 ID:mlyQWHif0 ハンドソープの広告。 あなたの手はこんなにも汚れているのでうちの製品を買って清潔にし

    n_pikarin7
    n_pikarin7 2009/07/14
    ひねりを効かせるから、アートに近くなる。ただ、皮肉っぽくなるとすっきりしない。 見て自分で意味が分かったときと、説明読みながらだとまた別かな。上手いこと言ってるのが自分で分かるのは楽しい、か。
  • 新生活を迎えるにあたって役立つサイトまとめ :VIPPERな俺

    n_pikarin7
    n_pikarin7 2009/07/14
    元インタビューらしき文章読んで笑った。「ちょっとした編集」でこうも印象が変わる。クリエイト! クリエイトの度合いの低下、様々な要素のオリジナリティ低下が内輪ウケ過ぎタコツボ化、閉塞感出す、のは分かる。
  • 傷はぜったい消毒するな 生態系としての皮膚の科学 - 情報考学 Passion For The Future

    ・傷はぜったい消毒するな 生態系としての皮膚の科学 驚き。品包装用ラップで傷が治る?。2001年よりインターネットで傷を消毒しない、乾かさない「湿潤治療」を啓蒙する医師の書いた。コペルニクス的な転回が面白い。 ・新しい創傷医療 「消毒とガーゼ」の撲滅を目指して http://www.wound-treatment.jp/ 1 傷を消毒しない。消毒薬を含む薬剤を治療に使わない。 2 創面(キズ)を乾燥させない という二つの原則を守るだけで傷(擦り傷、切り傷、火傷など)が驚くほど早く、痛くなく治ってしまうという。そして消毒薬は、傷を治すどころか、人間の細胞膜タンパクまで破壊してしまうから使うべきではないとする。これまでの医療の常識を覆す最新治療法である。 傷が乾いてカサブタができたら治るというのもウソだと教える。 「カサブタは要するに、中にばい菌を閉じ込めて上から蓋をするようなものである。

    n_pikarin7
    n_pikarin7 2009/07/14
    きちんと水で流して清潔にし、水ばんそうこうなどでカバーすれば、「擦り傷、切り傷、火傷など」には良いけど、刺し傷など深い傷はダメ、じゃなかったかな。それなりに根拠あるので読んでみて判断でいいと思う。
  • 7月13日(月) 都議選では共産党も得票を増やしていた: 五十嵐仁の転成仁語

    これまでご愛顧いただきました「五十嵐仁の転成仁語」を、こちらに引っ越しました。今後とも、よろしくお願いいたします。 都議選での民主党躍進の余波が政界を揺るがしています。今回の結果は、民主党の一人勝ちでした。 全42選挙区のうちの39選挙区でトップ当選(推薦1を含む)、1人区で6勝1敗の成績、58人の候補者のうち落選者はたったの4人などの事実は、「民主党ブーム」とも言える風の存在を示しています。同じ日に投開票された奈良市長選挙でも民主党推薦の新人候補が当選しました。 名古屋市長選、さいたま市長選、千葉市長選、静岡県知事選、そして今回の都議選に奈良市長選と民主党の連勝が続きました。強力な追い風が民主党に吹き、自民党にはそれ以上の逆風が吹いているということが分かります。 他方、都議選での公明党の全員当選と共産党の不振は予想外でした。しかし、それによって、公明党は支持され、共産党は批判されたと考え

    7月13日(月) 都議選では共産党も得票を増やしていた: 五十嵐仁の転成仁語
    n_pikarin7
    n_pikarin7 2009/07/14
    まあやっぱり投票率も考慮に入れないとだよな。コメですっきりした。
  • 犬も歩けばタグに当たる?:「電話、Eメール、次はAR」――「セカイカメラ」の最新デモを見た (1/2) - ITmedia D モバイル

    「電話、Eメール、次はAR」――「セカイカメラ」の最新デモを見た:犬も歩けばタグに当たる?(1/2 ページ) 「インターネットの豊かな情報を、現実の生活空間にオーバーレイしたい」――iPhoneAndroidケータイなどのモバイル端末を“電脳メガネ”に変える、拡張現実(AR)アプリ「セカイカメラ」の正式公開が迫っている。7月10日、拡張現実空間の公共圏などについて議論する団体・AR Commonsが開催した「AR Commons キックオフ・シンポジウム」で、頓智・(トンチドット)の井口尊仁代表が最新版セカイカメラによるデモンストレーションを行った。 まずは、気になるデモンストレーションを紹介 残念ながら今回もiPhone版セカイカメラの正式なリリース日はアナウンスされなかったが、井口氏は会場に「当日お昼の11時にコンパイルされたばかり」という“ホヤホヤ”のiPhone版セカイカメラを携

    犬も歩けばタグに当たる?:「電話、Eメール、次はAR」――「セカイカメラ」の最新デモを見た (1/2) - ITmedia D モバイル
    n_pikarin7
    n_pikarin7 2009/07/14
    ある人がその場所にいて求めている情報ってのは、ハンパない量になると思うんだが。移動時にはただ邪魔だし。目的決定の手段・方法になるかな。ナビ的な、遂行の道具になるとしても。
  • TechCrunch

    The much-teased and oft-leaked Nothing Phone (2a) is now officially official, just under a week after it made its limited debut at the company’s MWC after party. Nothing’s third phone is the first

    TechCrunch
    n_pikarin7
    n_pikarin7 2009/07/14
    ブコメにふむふむした!twitterがなんか怖い理由がちょっと分かった。うん、怖いんだよね。俺ってばまだケツが青いんだな~。
  • 「自閉化」するウェブ - 池田信夫 blog

    著者は有名な経済ブログ、Marginal Revolutionの管理人。彼もインターネットの現状について怒るのは、「バカが多すぎる」ということだ。したがって今後のウェブの進化のフロンティアは、下らない情報を排除して必要な情報だけを見るしくみをつくることだろう。私が日常的に見るウェブサイトは、自分のブログと「アゴラ」以外は、RSSリーダー(20ぐらいしか登録してない)とグーグルニュースぐらいで、これで95%の用は足りる。著者も、FacebookやTwitterなどの新しいテクノロジーは、必要な情報だけを見る方向に進化しているという。 この傾向を彼は自閉症(autism)と表現する。これはかつては治療の必要な病気と考えられたが、最近では多くの人に共有される性格の一種と考えられている。人間関係がうまくいかないので社会的活動には支障をきたすことがあるが、逆に他の人間と共同作業する必要のない芸術家

    n_pikarin7
    n_pikarin7 2009/07/14
    他者の発言や行為が社会的に何を示すのか分からないのと、いかに必要な情報を取捨選択できるか(結果的に)はまるで違う。グーグルやはてブも上手く使ってこそ、じゃないかな。バカばっかばかりはがっかり。
  • 眠い時はコレ、集中したい時はコレ――耳栓13種類試してみた

    周囲が騒々しい時、雑音をカットして作業に没頭させてくれる「耳栓」は欠かせないアイテムだ。必要に応じて耳栓を使いこなせば、作業効率を2倍にも3倍にもアップできる──と言うとややオーバーな感もあるが、ここ一番での集中力が必要とされるナレッジワーカーにおいて、お役立ちのツールであることに違いはない。また、体力を回復させるための深い睡眠にも、耳栓は非常に重宝する。 今回は、現在市販されているさまざまな耳栓について、その特性の紹介と、個々の製品のレビューをお届けしよう。 耳栓の種類は主に3タイプ 現在市販されている耳栓は、大きく3つのタイプに分けられる。1つは低反発のポリウレタンフォームもしくはそれに準ずる素材を採用したタイプで、指先でつまんで細く変形させてから耳の穴に挿入し、元の形に復元することでフィットさせる仕組みだ。ラインアップの多さから推察するに、市場では相当のシェアを占めていると思われる。

    眠い時はコレ、集中したい時はコレ――耳栓13種類試してみた
    n_pikarin7
    n_pikarin7 2009/07/14
    フランジタイプも持ってるが結局フォームタイプ愛用。最安はやはり100円か。割り切って使い捨てるしかないね。
  • ブログのSEO対策で重要な12項目 | パシのSEOブログ

    先日の「企業サイトの8つのSEO」に続き、今回はブログのSEOやSMO、アクセスアップ法について考えて見ます。SEOの基的な手法は企業サイトも個人サイトもブログも変わりませんので、企業サイトの8つのSEOをお読みで無い方はまずはそちらをお読みください。 今回は、主にWordPressブログでの解説となっていますが、他のCMSや無料ブログにも役立つ内容も含まれていると思います。 1.タイトルはキーワードとブランディングを意識 ブログタイトル ブログタイトルはブランディングも考え、他のブログと被らないユニークでわかりやすいタイトルにします。もちろんターゲットキーワードを含めるのですが、独自ドメインのサブディレクトリやサブドメインとして設置するブログの場合には、メインサイトで狙うキーワードとの関連性も考慮してください。 ブログタイトルは、SEOにとって最も重要な要素である被リンクのアンカーテキ

    n_pikarin7
    n_pikarin7 2009/07/14
    みんなやってるならやったほうがいいなあ。
  • 新感覚オークション ヤスオク

    借り入れの際に在籍確認なしって言うのは無理なのかなあ~ 某アパレルメーカーでOLをしている26歳の女性です。今年の夏休みに高校時代の友人たちと初の海外旅行に行く計画を立てています。そこでその海外旅行費をどこかの金融機関で借りようと思っています。だけど~プロミス審査の過程である在籍確認がちょっとネックなんですよね…だって会社の人にお金を借りていることがバレるの嫌だし、女性だからなんか恥ずかしいのよね~。 だから在籍確認なしで借り入れができる金融機関ってないのでしょうか?お願い”!是非とも教えて。 借り入れでは原則として在籍確認はあると考えて下さい そうですね~借り入れの際の在籍確認が気になるのですね…でも融資する側としては、在籍確認は非常に大切な審査の総仕上げと言ってもよいんですよね。だからどの金融機関で借り入れを申し込んでも原則として在籍確認はあると考えた方がよいでしょうね。 在籍確認をす

    n_pikarin7
    n_pikarin7 2009/07/14
    傍から眺めてニヤニヤするのが楽しいかもしれない。法的・倫理的にはともかく胴元側に立ちたい。うまいなあ。はやく規制されろ!社会全体の利益に繋がらないよねこれ。コイン買わないと入札参加不可か。ありえんわ。
  • 彼女ができたとして、どうやって“お義父さん”を攻略するのか : 痛いニュース(ノ∀`)

    彼女ができたとして、どうやって“お義父さん”を攻略するのか 1 名前: すずめちゃん(東京都):2009/03/02(月) 16:09:06.51 ID:VjrYMYwW ?PLT 結婚最大の関門!? お義父さん攻略法 「カップルのホンネ通信2006」(結婚情報サイト『ゼクシィnet』調べ)に掲載のアンケート『滞在時間はどれくらい?』によると、結婚の挨拶は事を含めて3時間以上かけて行うのが最も多いようだ。 わりと長い時間を費やすようにも感じるが、それでも題を切り出せない人が多いというのだから、結婚の挨拶の場の雰囲気は想像以上に緊迫しているのかも… 「人生で最も緊張した瞬間って何?」 先日、友人とこんな話題で盛り上がっていたところ、「初飛行機」「就職の最終面接」 「初H」などのわりとベタな回答に交じって、「彼女の親への結婚の挨拶」と答えた 友人がいました。彼以外は全員独身だったので、「あ

    彼女ができたとして、どうやって“お義父さん”を攻略するのか : 痛いニュース(ノ∀`)
    n_pikarin7
    n_pikarin7 2009/07/14
    親の承諾は必要だろうから、「結婚させてください。」はまあいいと思う。男女双方や男女逆の場合もあるといえばあるだろう。さて、その前にだ。
  • 気になるオークション、ヤスオクをやってみたよ。 - Number7110

    シンカンカクオークション ヤスオクをやってみた。 元々海外でswoopoというサイトが元ネタと思われる。 アメリカとヨーロッパは展開済みですが、日はないので関係はないのかな。 どういうサイトかは ・落札価格が0円からはじまるオークション。 ・15円単位で落札価格が上がる。 ・落札する際に75円かかる。 ・入札すると締め切り時間が20秒延びる。 ・出品者は運営会社。 肝は落札に75円かかるところ。 運営者の収入は購入額より出品物が高く落札されるということではなく、 落札件数が多くなると×75円で儲かる。 新感覚オークション「ヤスオク」の仕組み というエントリーを見て、 ビジネスモデル的に興味深いのでものは試しにやってみようと思い 最初にもらえる10コイン+73コイン(73×75円=5475円)を購入してやってみました。 せっかくなんで人気が出そうなものをと思

    n_pikarin7
    n_pikarin7 2009/07/14
    景品法と透明性についての指摘は、やっぱりそうだよなという感じ。
  • おいしいチャーハンの作り方@ぬけない2ちゃんねる

    n_pikarin7
    n_pikarin7 2009/07/14
    ここまでちゃんとした「作り方」は貴重だ。調理のフレームワーク。考え方が身につく。ただの「レシピ」じゃなくて作り方。こうありたい。
  • 【連載】チャーハンを極めよう! - 身近な素材でつくる絶品レシピ (1) 卵は後混ぜ? それとも先混ぜ?? | ライフ | マイコミジャーナル

    残り物の材で、パパッとカンタンにつくることができるチャーハン。主婦にとっても1人暮らしの人々にとっても、なんともうれしい料理なのだが、"上手くつくる"となると、少々難しいのがこのメニュー。専門店のように仕上げるには、それなりのテクニックが必要なのだ。 そこで、調理指導とレシピ考案をお願いしたのが東京・青山の中華料理店「Essence」のオーナーシェフ・薮崎友宏さん。同店は、化学調味料を使用せず、こだわりの材でつくる料理の数々で人気を集めている。しかし、担当編集の「家庭でつくりやすいように、缶詰や瓶詰め材をフル活用してください」というお願いも、嫌な顔ひとつせず快諾していただいた。 教えていただく料理人 「Essence」オーナーシェフ・薮崎友宏さん 横浜中華街の老舗「菜香新館」にて修業を開始。26歳で立川店の料理長に抜擢される。その後、広東省で家庭料理を学び、北京の大学で薬膳の研修を

    n_pikarin7
    n_pikarin7 2009/07/14
    ガッテンのチャーハンも参考に。うーん、この店のチャーハン、ちょっと心配だぞ。
  • メモ ニコ動のこと

    今日拍手メッセいただいてはじめて知ったんですが、 さかなのうたがまたニコに上げられてしまってたみたいですね・・・全然知らなかった・・・ (※メッセ下さった方は私が再ウプしたと思って喜んでくださってたのですが  ごめんなさい違うんです;でも喜んでくださったお気持ちはとっても嬉しかったです;;)   今までも転載自体はようつべ等色んなとこであって、 でもキャプションの内容などで第三者による転載だとわかるものについては、 特に害もないのであまり気にせず放置してたのです、が・・・ 今回のは見に行ってみてガクゼン。 私がアップしたみたいなキャプションつけられとる\(^o^)/ しかもニコニコ国際映画祭ってなんだこらふざけんな☆ そんなもん今はじめて聴いたよ・・・ひとがネット離れ気味な隙にこのやろう はぁああ・・・ 私のフリでそんなもん勝手に参加されちゃうのは大~~~~変困ります、よー・・・ あと画質

    n_pikarin7
    n_pikarin7 2009/07/14
    気づいても泳がせておいたら面白かったんじゃないかな。魚だけに。というのは冗談だけど、受賞してたらまた問題が出るよなと。
  • 盗用被害の証明の難しさ - Dun Cait

    1つ前のエントリ「ニコニコ転載禍」に書いた通り、ちょっとした転載騒動が降りかかっていたのだが、自分が著作者であることを証明すべくSMILEVIDEOのサポート窓口と重ねたやり取りの中で、これって将来どんどん難しくなって行くんじゃ? という気がしたので、まとまりきらないままメモっておく。 まず、やり取りの中身はこんな感じ。(意訳) 5/6(火)夜 私 → サポート窓口 「自分がYouTubeに上げた動画が第三者によってニコニコに転載されている。コメントにて転載指摘しようとしたが、転載者が設定したフィルタによって書き換えられてしまう。多くのユーザに楽しまれているものを消させることは望まないが、最低限のルールとして転載である旨明記させて貰いたい」 5/7(水)午前 サポート窓口 → 私 「プロバイダ責任制限法におけるプロバイダとしてこれこれこれを確認する必要がある。通報内容と対象動画を見たが、あ

    n_pikarin7
    n_pikarin7 2009/07/14
    個人の作品の権利(名誉)こそ守る仕組みが必要。それが守られないようでは、やはりニコニコってわけにはいかない。考えさせられる。
  • マーケる?: うつっぽい人必見【書評】『「うつ」は食べ物が原因だった!』

    << 「Androidケータイ」HT-03Aに触ってきました | TOP 2009年07月13日 うつっぽい人必見【書評】『「うつ」はべ物が原因だった!』 最近読んだの中で一番「これは!」と思ったし、実際に効果を実感できているので気合を入れてご紹介。 はじめに言っておくと、僕は4年前くらいからうつで落ちたり上がったりを繰り返しているのですが、ここ最近はこのに書いてあるようなことを実践して、ホントに調子が良くなってます。まあ他に色々要因はあるかもですが。 「うつ」はべ物が原因だった! (青春新書INTELLIGENCE)posted with amazlet at 09.07.12溝口 徹 青春出版社 売り上げランキング: 489 Amazon.co.jp で詳細を見る こので紹介しているオーソモレキュラー療法の創始者の一人である、カナダの精神科医エイブラム・ホッファー博士は、わ

    n_pikarin7
    n_pikarin7 2009/07/14
    たとえ食事「だけ」が原因で結果としてうつになったとしても、うつになっているのならば、食事「だけ」を変えて良くなるものだろうか?健康とは心身、生活の総合的なバランスだと思うよ。
  • オークションサイトSwoopo.comは画期的ビジネス?あるいは詐欺? - Zerobase Journal

    Coding Horror: Profitable Until Deemed Illegal I was fascinated to discover the auction hybrid site swoopo.com (previously known as telebid.com). It's a strange combination of eBay, woot, and slot machine. Here's how it works: * You purchase bids in pre-packaged blocks of at least 30. Each bid costs you 75 cents, with no volume discount. * Each bid raises the purchase price by 15 cents and increas

    n_pikarin7
    n_pikarin7 2009/07/14
    小額でも他者の純粋な損によって成立し、社会全体の富が向上してない。理論的には胴元の儲けが青天井になるあたり、規制すべきでは。
  • Game Theory 101

    モームス女子大学中澤ゼミ(9人)、最初の授業です。 メンバーはかなり緊張気味のようです。 中澤教授はとにかくチャレンジすることの重要性を説いていました。 < 前置きが長くなったけど、最初の授業を始めるわね。 とにかくポジティブに行きましょう。ではさっそくこれから簡単なゲームをやってもらいます。 ルールは次のとおりです。 ・いま、わたしの財布の中のこの100円玉をオークションにかけます。 ・一番高い入札をした人が、この100円玉を落札できます。 ・毎回必ず言い値は上がっていかなければいけません。 ・誰も新しい入札をしなくなったとき、オークションは終わります。 ・そしてここがこのオークションのポイントですが、2番目に高い入札をした人は、その入札額だけ わたしに払わなければいけません。 じゃあ入札開始。 < はい、チャーミー1円です。 すぐにリカが手を上げました。 このまま誰も手を上げな

    n_pikarin7
    n_pikarin7 2009/07/14
    ドルオークションの説明。わかりやすい。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Evan, a high school sophomore from Houston, was stuck on a calculus problem. He pulled up Answer AI on his iPhone, snapped a photo of the problem from his Advanced…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    n_pikarin7
    n_pikarin7 2009/07/14
    buy it nowがあるとまた話が違ってくるなあ。ただ、基本は宝くじ、ギャンブル。
  • 新感覚オークション「ヤスオク」の仕組み - いぬビーム

    とりあえず何も読まずに開いて、どういうサイトなのか考えてみてください。 ヤスオク 落札価格が安い トップページには50〜90%オフで落札された商品が並んでいます。 DSiが7985円、DQ9が1665円、Wiiが1445円…… スタートは0円から 1回75円の入札手数料がかかる ここまでは「へー、出品や落札価格じゃなくて入札を有料にしたのか」って話です。 お金を払ったけど落札できないって人が発生するから、ギャンブル性が高いようです。でもたかが75円だし……と思いきや。 入札は15円単位 問題はここ。 商品はAmazonから発送される よって、出品者はいません。主催者が全ての商品を出品しています。私の胡散臭さレーダーはこの項でようやく反応しました。主催に赤字が出る仕組みなわけがない。 計算してみましょう。Amazonで3000円の商品を1500円で落札したとします。 購入費用 -3000円

    新感覚オークション「ヤスオク」の仕組み - いぬビーム
    n_pikarin7
    n_pikarin7 2009/07/14
    他者がどう出るかは予測不可。1対多で「次の20秒間に落札者が出ない」と賭けていると言える。にしても不透明すぎる。他の参加者の入札・落札履歴が見えない。入札履歴も0円から落札まで見れない。あやしすぎる。