タグ

日本語に関するnabesoのブックマーク (21)

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    nabeso
    nabeso 2012/02/20
    "煮る炊くの意味の相違"サンプル
  • 日本橋、謎を呼ぶ「MN」問題 「Niho"m"」か「Niho"n"」か 東京ふしぎ探検隊(14) - 日本経済新聞

    東京都中央区日橋。江戸時代から続く商業の街を歩いていてふと気がついた。日橋のローマ字表記が場所によって違う。ある場所では「Nihonbashi」、別の場所では「Nihombashi」。にほんばしの「ん」の表記が「n」の場合と「m」の場合があるのだ。一体どうしてなのか? 何か法則があるのだろうか? 謎を探っていくと、日語が長年抱える問題が潜んでいた。道路・銀行は「n」、駅は「m」?日

    日本橋、謎を呼ぶ「MN」問題 「Niho"m"」か「Niho"n"」か 東京ふしぎ探検隊(14) - 日本経済新聞
    nabeso
    nabeso 2011/11/18
    nihombashiに一票
  • 日本語 WordNet (wn-ja)

    語 WordNet リリース * 画像 * ダウンロード * 今後の予定 * 参考文献 * リンク * English プロジェクトでは、 Princeton WordNet や Global WordNet Gridに 着想をえて、日語のワードネットを構築し、オープンで公開します。 独立行政法人情報通信研究機構(NICT)では、自然言語処理研究をサポー ト する一環として、2006年に日語ワードネットの開発を開始しました。最初の 版、version 0.9は、2009年2月にリリースされました。このversion 0.9は、 Princeton WordNetのsynsetに対応して日語をつけています。もちろん、 Princeton WordNetにはない日語synsetを付与する必要があり、また、 Princeton WordNetにみられるsynsetの階層構造に、

  • 「週刊新潮」(平成23年4月14日号)の記事について - 宮内庁

    平成23年4月8日 週刊新潮4月14日号に「両陛下『お見舞い』に胡坐で応じた避難者に誰か礼儀を」との見出しの記事があり,「男性の被災者で何人かが,両陛下を前に胡坐をかいて言葉を交わしていたのです。いずれも比較的若年層の人々でしたが,陛下が膝を折ってお話になっているにもかかわらず,そのままの姿勢でした」と述べられています。 天皇皇后両陛下は日頃から側近に対し,身体の不自由な人,あるいは何等かの事情により正座のしづらい人には決して無理をさせないようにとおっしゃっています。 また,ここに掲載されている写真の一つの人は,日で勉学中のネパール人であったと聞いています。避難中というつらい状況下,また外国人の習慣の違い等を考えれば,両陛下も無理して正座をしなくてはいけないとはお考えにならないのではないかと思料します。

    nabeso
    nabeso 2011/04/10
    ”思料する”勉強になる
  • 日本語情報資料館について (お知らせ) | 国立国語研究所

    『日語情報資料館』 (http://www6.ninjal.ac.jp/) は公開を終了しました。 掲載されていたコンテンツは引き続き, データベース 刊行物 過去の成果 から閲覧が可能です。 ページ右上の検索窓もご活用ください。

  • 西日本ではYシャツのことを「カッターシャツ」って言うらしいぞ

    549 : パティシエ(岐阜県):2010/07/29(木) 01:15:05.38 ID:HjjQudgw えっ!? 全国共通じゃないの? 102 : たい焼き(千葉県):2010/07/28(水) 23:47:45.34 ID:l+rNbann さすがにネタだろ せめて言うとしてもジジババ限定だろ 9 : ヘルスボーイ(catv?):2010/07/28(水) 23:33:22.41 ID:aFvk77cS むしろYじゃないじゃんみたいな 849 : ネイルアーティスト(愛知県):2010/07/29(木) 08:43:48.12 ID:yWqvZdme カッターシャツのうち純白のものだけがワイシャツだろ? 11 : 作家(福岡県):2010/07/28(水) 23:33:37.62 ID:4166wn0F 学ランの下に着るやつのことだろ? 848 : 商業(アラバマ州):2010/0

    nabeso
    nabeso 2010/07/29
    俺のアイデンティティが崩壊
  • 「形容詞 + です」という日本語の用法について - 蟹亭奇譚

    「形容詞 + です」 は誤用ではない 変な日語(1) 「危ないですから」-九十九式 電車に乗っていると、ホームでこんなアナウンスがよく流れてくる。 「3番線に電車がまいります。危ないですから、黄色い線の内側にお下がりください」 僕はこれを聞くたびに、強烈な違和感を覚える。電車には毎日乗るので、この襲い来る違和感と戦うだけで会社に着く頃にはヘトヘトになってしまう。 言うまでもなく、「危ない」という形容詞に直接「です」を付けるのは誤用だ。 変な日語(1) 「危ないですから」-九十九式 「危ないです」 のように、「形容詞 + です」 という表現は、文法的に間違った用法ではない。上記リンク先の主張の根拠として、以下の MSN 相談箱の回答欄が引用されているが、これに至ってははっきり 《間違い》 といって良いだろう。 昭和27年の国語審議会で「形容詞+です」表現を「許容する」としたときから、日

    「形容詞 + です」という日本語の用法について - 蟹亭奇譚
    nabeso
    nabeso 2009/10/23
    明治/大正の小説の台詞にみられるのはわかったが、こうゆうのは江戸時代の文楽や歌舞伎の台詞にはないもんかね
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 戦後の「傷痕」: 極東ブログ

    雑談。9日、長崎市で催された長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典で麻生首相は用意した挨拶の文章を読み上げたのだが、そのくだりに「一命をとりとめた方も、癒やすことのできないショウセキを残すこととなられました」があった。え? ショウセキ? 夏目ショウセキ、ふとダジャレが浮かんでしまうのは不謹慎なことだが、ショウセキと聞いて、「ああ、それって傷跡(きずあと)じゃね」「また麻生さん読み間違えたんじゃないの」と話題になり、昭和30年生まれの、社民党の福島党首は同日の長崎市での記者会見で「追悼式は格別な場所。特に長崎は『祈りの平和祈念式典』と言われている。『傷跡』を『しょうせき』と言われ、意味が分からない」と批判したとのことだ(参照)。祈りの場で意味のわからないことを言ってはいけないそうだ。というわけで、坊さんは意味のわからないお経を唱えると、瑞穂丹に怒こられちゃうぞ、とかいうと怒られそうだ。時事によると「

    nabeso
    nabeso 2009/08/13
    当て字だったのか。気にしたことなかったな。
  • 「しりとり」の戦いかた、すこし反省した - Active Galactic : 11次元と自然科学と拷問的日常

    「しりとり」は経験者人口が極めて多いゲームだけど、鬼神のごとき強さで他を圧倒するしりとりプレイヤーを私は知らない。ちょっと真剣に戦ってみたところで、 そんな程度のレベルで満足していやしないか。 さいしょは「る」の同字返しでガッチリ組み合う。先に「る→る」のストックが切れて、「る」で返せなくなったほうがひたすら「る攻め」で投げられ続ける。 小学生の時から進歩していないような、こんな大雑把でマンネリな「る攻め」戦略から脱却できないものか。 攻撃防御比最大の最強文字「る」 復習。周知の事実だが「る」は強い。 下の表は、[A](文字Xで終わる単語)と、[B](文字Xではじまる単語)をその比[A/B]の高いものから順にリストしたものである。標の単語数は20万語であり豚辞書から、伸ばし棒をトリムした上で抽出した。*1 文字X[A]Xで終わる単語[B]Xで始まる単語[A/B] 1位る43235208.

    「しりとり」の戦いかた、すこし反省した - Active Galactic : 11次元と自然科学と拷問的日常
    nabeso
    nabeso 2009/05/05
    コーパスの無駄遣いw
  • クレヨンから「はだ色」が消滅 理由は「人種差別に繋がるから」 : コレ注目!新商品 : J-CASTモノウォッチ

    AKB48の柏木由紀さんが2020年2月26日、自身のYouTubeチャンネル「ゆきりんワールド」を...

    クレヨンから「はだ色」が消滅 理由は「人種差別に繋がるから」 : コレ注目!新商品 : J-CASTモノウォッチ
    nabeso
    nabeso 2009/04/16
    オリーブ色はありますか
  • 無題のドキュメント Google先生がヤバイ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/04/04(土) 13:57:53.85 ID:Gilr9uWT0 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/04/04(土) 14:01:31.08 ID:4vm6HwcR0 お、願い ジュゼッピーナぁ やめ……はぁ 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/04/04(土) 14:03:10.80 ID:XfkkBGUk0 あ、ありのまま・・・ があってワロス 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/04/04(土) 14:02:29.95 ID:pIDWl8650 >>1が一生懸命画像作ってるの想像して泣けた 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/04/04(土) 14:03:12.31 ID

    nabeso
    nabeso 2009/04/07
    日本語コーパスの危機
  • 日本人を日本人たらしめるのは国家でも血でもなく、日本語なんです。 - 株式日記と経済展望

    by CyberBuzz 日人を日人たらしめるのは国家でも血でもなく、日語なんです。 その日語でもって最高の思考ができるよう護るべきです。 2009年2月27日 金曜日 ◆日語は奇跡の言葉:水村美苗(小説家)(1) 2月20日 Voice 尾崎 いわゆる活字離れ、文学離れが70~80年代に進み、90年代後半にはインターネットが爆発的に普及して、世界的に言語の状況は変わりました。このままインターネットに乗って、世界中の「知」が英語に翻訳され、英語図書館に吸い込まれていくのを、日人は傍観しているしかないのか――。それが水村さんの表された懸念の1つです。けれども大方の日人は日語でしかネットにアクセスしませんから、英語が刻々と肥大しつつある状況を、傍観すらしていないでしょう。 水村 そうだと思います。グローバリゼーションというと、ふつう資や商品、そしてビジネスマンの移動など、経

    nabeso
    nabeso 2009/03/01
    水村氏は基本俗流志向の様子
  • 現代中国語の中の日本語「外来語」問題 - 閾ペディアことのは

    現代中国語の中の日語「外来語」問題(现代汉语中的日语“外来语”问题/現代漢語中的日語“外来語”問題) 王彬彬(日語訳:松永英明) ※見出しの( )内の部分は訳者が付けたものである。 一(中国語の中に非常に多い“日語「外来語」”) 日中間の文化交流史上、非常に興味深く、また意義深いことがある。その中でも二つの時期の状況が特別に注目を引くものである。一つは中国唐代で、一つは近代である。唐代においては、日は貪欲に中国から学習した。中国文化と接触した後、大和民族は初めて文字と遭遇したのであり、このときから書写を学び始めたのであった。日語の仮名は漢字の変形にすぎない。近代にあっては、中国は必死で日から学習した。他の分野はともかく、言語・文字の分野でいえば、近代には、逆に日が漢語の輸出国となったのである。日の「漢語」は東アジア各国の言語システムに衝撃を与え、中国の漢語の中に大量に侵入し

  • 水村美苗『日本語が亡びるとき』を読む - 小田亮のブログ「とびとびの日記ときどき読書ノート」

    悪い癖でもあるのですが、ベストセラーや話題となっているにはどうも指が動きません。『バカの壁』はついこの間読んだばかりですし、『生物と無生物のあいだ』や『悩む力』は買う気もまだ起こりません。養老孟司さんや姜尚中さんのは『バカの壁』や『悩む力』以前のはたいてい買っていたのですから、ベストセラーに対する偏見としかいいようがないのですが。みんなが買っているものを読むのがいやなのか、いろいろ書評やコメントが出ているともう読んだ気になるのか、やっかみなのか。ただ、いちおう自分なりの理屈はあります。 『バカの壁』(それなりに面白かったです)のように、話題にならなくなってから機会があれば読むこともありますし、それでもっと早く読めばよかったと後悔することもほとんどありません。ひとそれぞれにそのと出会ういい時期というかタイミングというものがあるわけで、そのときが来たら自然と読むべきものは読むことにな

    水村美苗『日本語が亡びるとき』を読む - 小田亮のブログ「とびとびの日記ときどき読書ノート」
    nabeso
    nabeso 2009/02/10
    売れたかどうかよりも、読まれたかどうかは書き手にとってまずは喜ぶところなんじゃないのかな
  • 日本語の悪口には「あほ」と「ばか」しかない。:イザ!

    僕が愛読している雑誌に「クーリエ・ジャポン(COURRiER Japon)」(講談社)があります。 10月号に、日に長年住んでいる外国人が日の生活や文化を語る座談会の特集がくまれています。 この座談会に登場しているロシア出身のエレナ・ヴィノグラドヴァさんがこんなことを言っています。 「日語は人をけなす言葉がとても少ないですよね。それがいっこうに増える傾向にないというのがおもしろいロシアを読むと、どんどん新しいスラングが増えているんです。もちろん普通の所に出ていないので、誰かに聞くしかないのですが。日語で存在する悪口は『アホ』と『バカ』、この2つくらいじゃないですか」 エレナさんがこういうのも無理はありません。実は、ロシア語にはとてもスラングが多く、その中でも、人をけなす言葉はまるでアメーバのように日々、増殖し、どんどん日常生活で使われています。 これは学校でも、会社

  • アジャパー(あじゃぱー) - 日本語俗語辞書

    Ajapâ アジャパーとは、驚きと困惑を同時に表す感嘆詞。 【年代】 1951年   【種類】 若者言葉 『アジャパー』の解説 アジャパーとは驚きと困惑を表す感嘆詞で、喜劇俳優の“ばんじゅん”こと伴淳三郎が映画『吃七捕物帖』(1951年公開)でうけたセリフ「アジャジャーにしてパーでございます」を略したものである。つまり、アジャパーは『アジャジャー』と『パー』からなる合成語だが、パーはクルクルパーに見られる馬鹿の意、アジャジャーは伴淳三郎の出身地:山形県の方言で「あれまあ」と同義に使われる言葉である。アジャパーは映画の公開から若者を中心に普及。当時の流行語にもなった。 スポンサードリンク 『アジャパー』の関連語

    nabeso
    nabeso 2009/01/11
    信用できない
  • ひゃまだのテキストで行こう - wine

    先日、Googleからpicasaをダウンロードして、使ってみたところ、非常に快適に操作ができて感動しました。 ネットの情報によると、picasaはgoogleが独自に改良したwineを利用して動いているとのことです(情報元: http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0605/27/news007.html )。 少し、wineについて興味を持ったので、wineの情報を集めたところ、2chの情報では、0.9.35あたりから安定して動作するアプリケーションが増えているとこのと。 さっそく、インストールして試してみることにしました。 参考サイト http://linux2ch.is.land.to/index.php?Wine http://now.ohah.net/setu/wiki.cgi?Debian%3Aetch%3AWine%3AIE wineの

  • 毎日新聞社:今週の本棚 : 池内紀・評 『日本語は天才である』=柳瀬尚紀・著

    私自身、かなりの量の翻訳をしている。だから自信をもっていえるのだが、文学の世界で、とりわけ翻訳の難しい作品が二つある。一つはジェイムズ・ジョイスの『ユリシーズ』である。もう一つは同じくジョイスの『フィネガンズ・ウェイク』である。アイルランド生まれのこの作家は、翻訳者に地獄の苦しみをなめさせるために生まれてきたような人なのだ。 『ユリシーズ』は厄介きわまるが、翻訳できないこともない。たいへんな苦労がいるが、苦労がむくわれるたちの小説で、パロディ仕立てであれば訳注という逃げ道もある。実際、既訳がいくつかあり、どっさり訳注がついている。 『フィネガンズ・ウェイク』、これはとても訳せない。翻訳不可能である。そのはずだ。いちおう物語ということになっているが、全篇これ言葉遊び、英語というよりも「ジョイス語」でつづられており、夢の中のたわごとにも似てピリオドもなく、三行読むと頭がオカシくなる。一ページす

  • 中央日報日本語版 エラー

    중앙일보 일본어판 サービスをご利用中のお客様にご迷惑をおかけして申し訳ございません ホームに戻る Copyright by Joongang ilbo Co.,Ltd. All Rights Reserved.

    nabeso
    nabeso 2006/09/29
    混乱必至