タグ

2011年9月6日のブックマーク (5件)

  • 成員カテゴリー化装置とシークェンスの組織化 中村 和生 年報社会学論集:   (2006), No19 pp.-25-36

    nabeso
    nabeso 2011/09/06
  • 実害のないニセ科学は批判されるべきか

    菊池誠(多言) @kikumaco_x しかし、動機を考えないと、問題は理解できないように思いますね。「こういう理由で科学的に間違っている」と指摘するのはニセ科学問題ではもっとも簡単な部分だというのがコンセンサスだと思います。所詮、科学や論理は易しいので @hirakawah 渡邊芳之 @ynabe39 まさにまさに。「なんのために批判するのか」「批判の結果として目指される状態はどういうものなのか」はニセ科学批判のキモです。「なんの害もないニセ科学」を「科学的でない」というだけの理由でわざわざ批判する必要はない。

    実害のないニセ科学は批判されるべきか
    nabeso
    nabeso 2011/09/06
    「実害のないニセ科学」批判はする必要がない、と言われて想起するものが「実害のあるニセ科学」なのは、ニセ科学批判側が全然ダメじゃね
  • 『ダークナイト』続編、キャットウーマンのビジュアル解禁!ネコの耳ナシ、アン・ハサウェイのスーツ姿!|シネマトゥデイ

    新たなイメージでよみがえったキャットウーマン、運転するのはバットポッド!? - (C) Warner Bros. Ent. All rights reserved 世界中で大ヒットを記録した2008年の映画『ダークナイト』の続編『ダークナイト ライジング』に登場する、アン・ハサウェイ演じる人気キャラクター・キャットウーマンのビジュアルが解禁された。これまでのキャットウーマン像を覆す、ファンの予想を超えたデザインのスーツとなっている。 作は、人気アメリカンコミック「バットマン」を、クリストファー・ノーラン監督が新たに映画化したシリーズの最新作。前作『ダークナイト』では、故ヒース・レジャー演じた悪役ジョーカーの鬼気迫る演技が話題となった。作では、新たなキャラクターとして原作でバットマンを引退に追い込む最強の敵ベインを『インセプション』のトム・ハーディが、そして、セリーナ・カイルことキャット

    『ダークナイト』続編、キャットウーマンのビジュアル解禁!ネコの耳ナシ、アン・ハサウェイのスーツ姿!|シネマトゥデイ
    nabeso
    nabeso 2011/09/06
    ネコミミ復活祈願w
  • 男子禁制☆峰なゆかのヒミツの更衣室『失われた性欲』  | ダ・ヴィンチWeb

    女子を知り尽くすセクシーライター、峰なゆかが女性たちの恋愛、セックス、女同士の軋轢にまつわる悩みに誠意を込めて辛口回答! お悩みは随時募集中!(公式ツイッター@d_davinciをフォローしてダイレクトメッセージでお送りください) 失われた性欲 31才です。同棲11年目ですが何年もHしてません。キスはしますが、性欲が消えたと言い張ります。職場も一緒で浮気の様子は一切なく、家で一人で処理している気配も皆無です。性欲って無くなるものですか?取り戻して貰うにはどうしたらいいでしょうか?(E・Sさん) 残念ながら、一度失われた性欲は二度と戻りません! いつもよりちょっぴり大胆に、セクシーな下着や大人のおもちゃでマンネリ解消を試みては? なんていうのは女性誌のセックス特集の常套句ですが、正直完全に逆効果です。 考えてもみましょうよ。「最近彼を男としてみられない…」「性欲がない…」なんていうときに、ブ

    男子禁制☆峰なゆかのヒミツの更衣室『失われた性欲』  | ダ・ヴィンチWeb
    nabeso
    nabeso 2011/09/06
  • 「ゲーム理論による社会科学の統合」書評 多くの学問統合、自信満ちた構想|好書好日

    ゲーム理論による社会科学の統合 [著]ハーバート・ギンタス 社会科学の統合とは何と強気な。アシモフの未来SFには人類史の将来を予測する、歴史心理学なる統合人間科学が登場するが、ついにそれが実現……とまではいかない。が、著者はゲーム理論がその基盤となると断言するのだ。 すごいぜ、と文を開くと、いきなり細かい式や証明がずらずら並んで涙目だが、とりあえずは飛ばしても大丈夫。基的に著者は、合理的個人の相互作用を描くゲーム理論モデルを使えば、各種の基的概念が基礎付けられることを示す。後半の章でそれを組み合わせた複雑な社会事象の説明を例示。そして十二章以下で、統合に向けての大きな道筋をいくつか素描してみせる。 統合対象分野は、生物学、心理学、経済学、社会学等とやたらに広い。読む側にとってもハードルは高めだが、その大胆な構想力は爽快だ。著者がそこに見る共通の枠組みは明確で説得力があるし、その可能性

    「ゲーム理論による社会科学の統合」書評 多くの学問統合、自信満ちた構想|好書好日
    nabeso
    nabeso 2011/09/06
    おおざっぱ