タグ

2012年1月17日のブックマーク (3件)

  • CiNii -  ポスドクからポストポスドクへ(<シリーズ>"ポスドク"問題 その12)

    JaLC IRDB Crossref DataCite NDL NDL-Digital RUDA JDCat NINJAL CiNii Articles CiNii Books CiNii Dissertations DBpedia Nikkei BP KAKEN Integbio MDR PubMed LSDB Archive 極地研ADS 極地研学術DB 公共データカタログ ムーンショット型研究開発事業

    nabeso
    nabeso 2012/01/17
    つらすぎて嗚咽
  • 高岡美佳 - Wikipedia

    高岡 美佳(たかおか みか、1968年6月19日 - )は日の経営学者。立教大学経営学部教授。専門分野は消費者行動論、流通システム論など。産学連携プロジェクトにも熱心である。 東京都出身。10代の頃、紘川淳の名義でごく短期間、アイドルとして歌手や女優をしていたことでも知られる。芸能界から引退したのちに学者の道に進んだ非常に珍しい人物である。 青山学院大学経営学部及び同大学院で経営学を学ぶ。さらに東京大学大学院で伊藤元重教授のもとで学び、博士課程を修了するとともに博士号を取得している[1]。 近年は経営学者としてテレビ出演の機会も増えているほか、企業の社外取締役、政府の審議会委員などを務めている。 1994年 青山学院大学経営学部卒業 1996年 青山学院大学大学院経営学研究科博士前期課程 修了 1999年 東京大学大学院経済学研究科博士課程 修了 1998~99年 日学術振興会特別研究

    nabeso
    nabeso 2012/01/17
    元アイドル経営学者
  • SYNODOS JOURNAL : 震災後の日本社会と若者(2) 小熊英二×古市憲寿

    2012/1/179:40 震災後の日社会と若者(2) 小熊英二×古市憲寿 古市憲寿著『絶望の国の幸福な若者たち』(講談社)刊行記念イベント   ―― 小熊英二・古市憲寿対談 / 2011年11月18日東京堂書店(構成 / 宮崎直子・シノドス編集部) 「震災後の日社会と若者」(1) ⇒ http://synodos.livedoor.biz/archives/1883807.html ■若者論はなぜ繰り返されるのか 小熊 ところで、若者論というものが今どういう意味を持つかを話しましょう。「若者はだらしない」の類の言辞は太古の昔からあるといわれ、あなたも書いているように、戦前も戦中も戦後も若者論はありました。しかしそれが定着したのは、これもあなたが書いているように、日では高度経済成長期からです。これは階級要因が退いたからです。 「若者論」も同じだったと思います。1960年代には大学進

    nabeso
    nabeso 2012/01/17
    アカポス論が物悲しい。移民論は嫌韓論とかあるじゃん