docker swarmがちょっと前のバージョンからdocker本体に取り込まれたとのこと・・・ Kubernetesよりもこちらの方が設定が簡単なので、試してみることにしました。 まずは、Managerノードのクラスタリングを確認してみます。 #環境 CentOS7.3(CentOS Linux release 7.3.1611を最小構成インストール、firewall停止、selinux-disabled) 3ノード manager01 - 192.168.28.180(管理LAN) 192.168.100.180(サービスLAN) manager02 - 192.168.28.181(管理LAN) 192.168.100.181(サービスLAN) manager03 - 192.168.28.182(管理LAN) 192.168.100.182(サービスLAN) worker01 -
