はじめに 今までWordPressを使っていましたが、PHPは触ったことが無いので、ブログがどんな風に動いてるかが分かりにくい状態でした。 最近になって、Railsなら少しは読めるようになってきたので、この際Railsの勉強も兼ねてPublifyというRailsで書かれたブログエンジンをHerokuで動かしてみることに。 設定が少し面倒であまり初心者向けでは無いので、修羅の道を進む覚悟がある人にオススメです。 必要なもの Heroku アカウント + Heroku toolbelt AWSアカウント + S3ストレージ Ruby2.0.0 Git環境 公式のgithub (publify) にもHerokuへのインストール方法が掲載されていますが、少し端折ってたりして分かりづらかったです。とりあえず、参考にしながらやっていきます。 具体的な手順 Publifyのダウンロード まずPubli
