概要 AWS の管理画面から既存の ELB に対して, 新規の SSL 証明書を適用しようとすると画像のようなエラーになりました. ELB は HTTP 通信のみ許可した状態です. どこにハマったかというと, AWS の管理画面から新規の SSL 証明書を追加して, それを既存の ELB に適用できるようになっているのに, そこでエラーになってしまうというところです. 解決方法 今回参考にしたのはこちらです. AWSのロードバランサー(ELB)にサーバー証明書(SSL)を適用する 結局 AWS の管理画面から新規の SSL 証明書を追加してそれを ELB に適用できるようになってはいるものの, コマンドラインからでないとできないというオチでした. 以下にざっくりやったことを書いておきます. AWS の管理画面から IAM を作成し, 自分専用のアカウントを作る(ルート権限のアカウントで操作
ども、大瀧です。 本日、AWSのアプリケーションデプロイサービスであるElastic Beanstalkが、AWSの無償SSL証明書サービスのAWS Certificate Managerに対応し、Beanstalk管理下のELBに設置できるようになりました。 AWS Elastic Beanstalk Supports AWS Certificate Manager 東京リージョンも先日ACMが利用可能になっているので、対象です。ACMのSSL証明書取得についてはこちらの記事を参照してください。今回は、バージニアリージョンで取得したtakipone.comおよび*.takipone.comドメインの証明書で試してみます。 Elastic Beanstalkの構成 では、試しにBeanstalkのアプリケーション作成時にACMの証明書をセットします。Elastic Beanstalkの管理
AWS Certificate Manager (ACM) を利用して、AWS サービスと内部接続リソースでパブリックおよびプライベート SSL/TLS 証明書をプロビジョニング、管理、デプロイする方法をご覧ください。
Stay organized with collections Save and categorize content based on your preferences. You can use a custom domain rather than the default address that App Engine provides for your app. To use a custom domain, map the domain to your app, then update your DNS records. You can map a naked domain, such as example.com or a subdomain, such as subdomain.example.com. You can also use wildcards to map sub
HTTPS リスナーがある場合、リスナー作成時に SSL サーバー証明書をロードバランサーにデプロイしました。各証明書には有効期間が記載されています。有効期間が終わる前に、証明書を更新するか、置き換える必要があります。 AWS Certificate Manager が提供し、ロードバランサーにデプロイされた証明書は、自動的に更新できます。ACM は期限切れになる前に証明書を更新しようとします。詳細については、AWS Certificate Manager ユーザーガイド の「管理された更新」を参照してください。証明書を ACM にインポートした場合は、証明書の有効期限をモニタリングし、期限切れ前に更新する必要があります。詳細については、AWS Certificate Manager ユーザーガイド の「証明書のインポート」を参照してください。ロードバランサーにデプロイされた証明書の更新後
森永です。 弊社ブログを見ていて、ディープにAWSを触っている人にとって当たり前になっていることについて記事になってないなと感じました。 (記事にするとなると凄いことを書かないといけない気分になってしまうのです。。。) なので、些細な事でも記事にしていけば少しでもお役に立てるかなと思い筆を執りました。 今回は第一弾です。どんどん書きます。 ELB(Elastic Load Balancing)とは AWSが提供しているロードバランサー(負荷分散装置)です。 基本的にはWEBサーバへのリクエストを分散する為に使用されます。 ELBへのSSLインストール ここからが本題です。 ELBにはSSL証明書をインストールしてHTTPS通信を行うことが出来ます。 手順ベースでどんどん行きます。 https://console.aws.amazon.com/ec2/にアクセスします。 左ペインの[ロードバ
If you have an HTTPS listener, you deployed an SSL server certificate on your load balancer when you created the listener. Each certificate comes with a validity period. You must ensure that you renew or replace the certificate before its validity period ends. Certificates provided by AWS Certificate Manager and deployed on your load balancer can be renewed automatically. ACM attempts to renew cer
Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article? ルートドメイン(Apex ドメイン)は使えない Heroku でアプリケーションを作成すると、漏れなく newapp.herokuapp.com というドメインを使用することができます。 独自のドメインを割り当てたい場合は、heroku の設定で、Domains にドメインを登録してあげると良いです。 ただし、ここで通常使えるのはサブドメインがついているタイプのもの。 ルートドメインは(そのままでは)使用できません。 www.jobhub.jp というドメインはいいけど、jobhub.jp はダメなんです。 http://jobhub.
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く