Nuxt.jsのドキュメントのFAQに、AWSのS3へのデプロイの記述がなかったので、CircleCIでテスト&ビルドをしたあとで、デプロイするまでの手順をまとめました。はじめてのCIだったので、なにか変なところがあったらコメントかどこかでご指摘をお願いします。 CIのサービスに何を選ぶか 最初はいくつかのサービスを比較しようと思ったのですが、面倒になってしまったので、名前がグッと来たCircleCIにしました。使ってみて難しそうだったら別のものを試そうと考えていましたが、余計な心配でした。 対象のリポジトリ/目指すかたち こんな感じでテストを走らせて、ビルドして、AWSにデプロイするまでを自動化したい。 https://github.com/noplan1989/aws-rough CircleCI入門 はじめてのCircleCIだったので、ドキュメントを眺めるところからはじめました。
