タグ

2011年3月7日のブックマーク (7件)

  • 日立、HDD事業を世界最大手に売却 - 日本経済新聞

    日立製作所は世界3位のハードディスク駆動装置(HDD)メーカーで、全額出資の米子会社を世界首位の米ウエスタン・デジタル(カリフォルニア州)に売却する。売却額は約40億ドル(3000億円強)。2003年に買収した米IBMのHDD部門が母体で、昨年11月には株式を米国市場に上場する準備を始めると発表していた。日立は収益変動の激しい市況型事業を体から遠ざける戦略をHDDでも実行し、経営資源を主力の社

    日立、HDD事業を世界最大手に売却 - 日本経済新聞
    nacamula
    nacamula 2011/03/07
    WDに売却すんのか。
  • Lenovo posts ThinkPad X220 specs online, includes IPS display, SSD, and 23-hour battery options

    Lenovo posts ThinkPad X220 specs online, includes IPS display, SSD, and 23-hour battery options Go to Lenovo's online store looking for an X Series laptop to call your own and you'll be greeted by the familiar X201. But go to Lenovo's spec sheet repository and you'll find a lush PDF file detailing a new ThinkPad X220 model that seems set to become available very shortly indeed. Sized at a somewhat

    Lenovo posts ThinkPad X220 specs online, includes IPS display, SSD, and 23-hour battery options
  • § 中 国 万 華 鏡 § 之 北京ごろごろ日記: 「新聞」について考える

    JMMの海外レポートが休載になってから、「どっかに書かないんですか? 有料でも読みます!」と、嬉しいお言葉をツイッターでかけてくださる方たちがおられます。何が嬉しいって「有料でも」というところww(JMMは無料だったかんね) それって、読む側だけじゃなくて、書く側も載せる側もWinWinWinの状態なわけですから。 というわけでお知らせです。 4月から1年間、ある新聞の土曜日紙面でコラムを担当することになりました。同コラムは同紙では毎日別々の書き手に依頼しているもので、現在の土曜日担当者を見ると…う~む、わたしを後任に選ぶのはどこか間違っているのではないだろうかと思うのですが、なんでも同コラム初の海外からの寄稿ということで、わたしに声をかけてくださった担当者の方も張り切っておられるようです(何を?)。 JMMとは違った中国からのコラムとなる予定ですが、詳細はまた改めてご連絡します。 実のと

  • 非モテソラノート事件がまだ延焼中(一部追記) - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    不思議な業火に見舞われた件、まだ燃え続けておるようで、延焼先をヲチしきれない状況になっているようですが頑張ってフォローアップしていきたいと思います。 ● はてな方面 3users集めればはてなブックマークからPVが取れるという裏技を非モテタイムズが悪用し、それをはてなも放置しているという話が、何故か増田に流されて、見事にはてな方面にも延焼しました。 http://anond.hatelabo.jp/20110304162935 ネタ的には「くだけた感じの池上彰」とのことですが、内容に一部反論もありましたが(後述)、PV至上主義のウェブメディアがいかに残念な存在になっていっているのかの動機部分を補完しているように思います。 ● ソラノートが面白謝罪メールを一方的に送りつけて晒される 一方、序盤の当事者であったフランチェス子女史のところに、ソラノート側から不思議な謝罪メールが来て、それへの返

    非モテソラノート事件がまだ延焼中(一部追記) - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    nacamula
    nacamula 2011/03/07
    "中堅選手がユースのベルトをかけてリング上で戦っている、そのすぐそばのリングサイドに腕組みしたアントニオ猪木が座ってたら全員リング上より猪木見るだろ的な状況ですね。"
  • 洋服直し アンコトン

    ”知人たちに「いい店知ってるぜ」と自慢しています。” ―大泉店 K様 お店は近所のおばちゃんから教えてもらいました。 直すお店がなく諦めていたのでとてもうれしかったです。 ダメージのジーパンがメタメタになって困… ”ミニチュアのランドセルを作って下さった職人さんへ” ―お客様からのお手紙 【お客様からいただいたお手紙を紹介させていただきます】 先日、ランドセルのリメイクをアン・コトンさんにお願いし、作っていただいた者です。預け… お客様の声一覧へ

  • 洋服や鞄(バッグ)のお直し/修理はファッションリフォーム フォルムアイ(formi)

    当社はお洋服のお直し、鞄(バッグ)の修理店舗を全国に350店舗以上展開しています。リメイク、フルオーダーサービスも提供しています。単なるサイズ直しではなく、「思い出のお洋服を今流行のデザインに」「大切なドレスをワンピースに」など、デザイン含めてリメイクさせて頂くサービスです。

  • 京大カンニング事件にみるこの国の劣化 ‐ 中村伊知哉

    慶應義塾大学教授 小学校低学年のころ、近くにあった京都大学というところはいつも争乱でした。ヘルメットにゲバ棒のお兄さんたちと機動隊とが衝突していて、火炎瓶で火だるまになる人を見物しに行きました。酔っぱらったヤジ馬が「学生がんばれ~」と怒鳴っていました。それから十年ぐらい経ち、自分がその門をくぐりました。 学生運動が終焉していたとはいえ、時計台には「竹処分粉砕」との落書きが往時をとどめ、少ないながらもヘルメットとマスクはうろついていました。大学当局も何かにつけ国家権力とは距離のあるたたずまいでした。 しかも私は授業にも出ず、西部講堂という第一勧銀7千万円強奪犯が逃げ込んでも大学当局も警察もわからなかったという実に治外法権の場所で過ごしていたため、当局や権力との距離感がズレている面はありましょう。その自分が結局、政府の役人になり、その後、大学に身を置くようになったというのは、バチ当たりなこと

    京大カンニング事件にみるこの国の劣化 ‐ 中村伊知哉