タグ

2007年9月20日のブックマーク (34件)

  • ( ;^ω^)<へいわぼけ: マザーテレサ「やっぱ神なんかいねーし、自分のやってることは無意味」

    マザーテレサ「やっぱ神なんかいねーし、自分のやってることは無意味」 :様々なニュースを適当に貼っていくブログサイト。無駄な感想つき。 1: 宇宙飛行士(アラバマ州) 2007/09/19(水) 15:36:13 ID:46gN7hVP0 マザーテレサの遺品から信仰を否定する書簡がザクザク! 西側諸国騒然!! ノーベル平和賞受賞者であり、ローマ・カトリック教会の修道会「神の愛の宣教者会」の創設者、マザー・テレサが亡くなって十年を迎えたが、ここにきてマザー・テレサの生前の書簡内容が明らかになった。 それによると、コルカタで死に行く貧者の救済に生涯をささげたマザー・テレサが「神の沈黙と不在」に絶望し、「孤独な日々」を過ごしていたことが浮き彫りになっている。「貧者の天使」と呼ばれたマザー・テレサの告白は世界に大きな衝撃を投げ掛けている。 その修道女テレサが亡くなって五日で十年目を迎えたが、そ

    nagaichi
    nagaichi 2007/09/20
    世界日報(統一協会)ソースだというだけで、俺なんか眉に唾つけちゃうんだが、誰か別ソース提示してくんないか?
  • 21世紀の風: 教育分野での安倍カラーの清算のはじまり

    石原慎太郎、橋下に激怒 「大迷惑だ。言わなくてもいいことを言ってタブーに触れた。弁護士の限界だ」 (【2chまとめ】ニュース速報嫌儲版) 【山形】「死んでやる」 交通事故で事情聴取を受けていた78歳男性、突然暴れだし、警察官に押さえつけられると舌を噛んで死亡 (【2chまとめ】ニュース速報+) ケノーベルからリンクのご案内(2012/08/16 08:41) (ケノーベル エージェント) 電子タバコ 通販 (健康ショップcom) お部屋のコーディネイトおまかせください (Witch House) DVD CD ブルーレイ 通販 (DVD CD ブルーレイ 通販) かんたん請求キット (未払い賃金奪還作戦 パーフェクトセット)   (生活レスキュー) ケノーベルからリンクのご案内(2010/10/04 10:24) (ケノーベル エージェント) 写真点描・札幌花物語 13 (つき指の読書日記

    21世紀の風: 教育分野での安倍カラーの清算のはじまり
  • ニセ科学って言われるのが嫌ならトンデモ科学になればいいのに - novtan別館

    最近読んだ面白かった。 トンデモ科学の見破りかた -もしかしたら当かもしれない9つの奇説 作者: ロバート・アーリック,垂水雄二他出版社/メーカー: 草思社発売日: 2004/02/14メディア: 単行購入: 3人 クリック: 53回この商品を含むブログ (39件) を見るほぼ実証されている科学とトンデモ科学の境目は非常に脆い壁で出来ていて、どちらかに倒れてきてしまうことがよくある。このでは、どれもありえなくは無い(可能性は0%ではない)としつつ、トンデモ度でその信憑性を判定している。科学的な解説というのはそういうものだろう。 しかし。 最近「ニセ科学」と決めつけて、波動やマイナスイオンを批判する学者が目に付きます。学者の知識と経験だけで、将来性が多いに見込める日技術を否定しています。しかも、批判者同士がつるんで仲良しクラブを形成しています。ブログ上での批判も許し難いですが、さ

    ニセ科学って言われるのが嫌ならトンデモ科学になればいいのに - novtan別館
  • らばQ : 情報格差──これから始まろうとしている本当の格差社会

    情報格差──これから始まろうとしている当の格差社会 ここ数年、新聞やテレビで格差社会という言葉をよく見るようになりました。実際、経済格差はけっこう広がりつつあります。富める者はますます富めるようになり、貧しい者はますます貧しくなる。それが格差社会です。 しかし、格差があるとはいってもそれなりにべてはいけますし、共働きならどうにか子供の一人くらいは育てられるくらいは稼げたりします。 ……今ならば。 数十年後、いや、あるいは数年後かもしれません。その「べていける」というレベルの格差すら生ぬるい、当の格差社会がやってくるかもしれません。 これを一言でいうなら、「情報格差」です。それを以下より解説します。 ググれる人、ググれない人 「ググる」子供と、「ググれない」子供という記事が、夏休みの終りに話題を賑わせました。小学6年生の娘がインターネットを活用して学習を進めて行く様を描きながら、イン

    らばQ : 情報格差──これから始まろうとしている本当の格差社会
  • Google MoonにNASAのアポロ計画コンテンツ追加

    米航空宇宙局(NASA)と米Googleは9月18日、Google Moonで月面図やアポロ計画など、NASAが提供するマルチメディアコンテンツが見られるようになったことを明らかにした。 今回の更新により、高解像度の月面図上に、月のパノラマイメージ、アポロ計画のオーディオクリップやビデオへのリンク、宇宙飛行士の活動に関する解説などが重ねられ、各ミッションをクリックして見ることが可能になった。また月のさまざまな場所の地形や地質がわかるレイヤーも追加された。 またGoogle Earthにも、NASAの宇宙飛行士が撮影した写真や、NASAの地球観測衛星センサーからのイメージなど、新しいNASA提供のコンテンツが追加されている。 関連記事 Google、月面にロボット探査車を送るプロジェクトに賞金3000万ドル 優勝賞金は、月面を500メートル以上探査し、動画などを地球に送信できたチームに与えら

    Google MoonにNASAのアポロ計画コンテンツ追加
  • http://www.asahi.com/international/update/0920/TKY200709200039.html

  • 著作権保護期間、「死後70年」への延長論議を巡る動向(2) 「保護期間を諸外国と揃えてほしい」という延長への要望

    著作権保護期間の延長を巡っては、著作権関連17団体からなる「著作権問題を考える創作者団体協議会」が、保護期間の「著作者の死後70年」への延長を求めており、一方でクリエーターや研究者、法律家などからなる「著作権保護期間の延長問題を考えるフォーラム」が、保護期間の延長には慎重な議論が必要であるとする要望をしている。 それぞれの団体はどのように今回の議論を考えているのか。今回はまず、「著作権問題を考える創作者団体協議会」の議長を務める作家の三田誠広氏に、延長を要望する意図について伺った。 ● 権利を諸外国と揃えることが重要 ――まず、このタイミングで保護期間の延長を要望されたのはなぜなのでしょうか。 三田氏:5年前でしょうか、映画の著作権が70年に延びましたが、その際には「映画が延びるから他も延びるということではない」という話になりましたので、タイミングを計っていたということもあります。それと、

  • 「希望は、戦争」と「気分はもう戦争」は似ている - English training diary

    無理矢理だけど、赤木智弘と矢作俊彦も似ている。

    nagaichi
    nagaichi 2007/09/20
  • ハードディスクで作った時計いろいろ

    壊れたハードディスクは使い道がありませんが、なんとかならないかと作られたのがハードディスク時計。なかなかインテリアとして悪くないものが出来上がっています。 詳細は以下の通り。 Damn Cool Pics: Hard Disk Clock まずはハードディスクをバラバラにする。 軸に時計用のモーターを取り付けたところか? 工作中。プラッタを文字盤にするので、数字を貼り付ける。 完成品がこちら。こんな商品なら売っていそう。 Etsy :: Hard Drive Desk Clock こちらは実際に売られていたハードディスク時計。ネットワークサーバのハードディスクだったものを時計にしたそうで、現在は売り切れ。 1から12までしか数字が刻まれていない。時計には見えないが… 12:53追記:各時間ごとに小さな目盛りがついていて、ちゃんと何分かわかるようになっているそうです。 c't - Mach

    ハードディスクで作った時計いろいろ
    nagaichi
    nagaichi 2007/09/20
  • 巨大すぎるラジコン飛行機(動画)

    子どもなら乗れちゃうサイズですね。 ベルギーの人たちが作ったこのB-29戦略爆撃機は…たぶん世界で一番巨大なラジコン飛行機じゃないでしょうか? 横9.1m、重さ210kgで、160ccのエンジンを4つ積んでいます。 なんだかとにかくすごい迫力です。ゆっくりと離陸する瞬間の映像は、少し感動的ですらあります。 [Live Leak] ADDY DUGDALE(いちる) 【関連記事】 リアルすぎるラジコン飛行機たち(動画) 【関連記事】 リアルすぎるラジコン戦闘機を自作 【関連記事】 ラジコン飛行機+ヘッドマウントディスプレイ+ビデオカメラ(動画)

    巨大すぎるラジコン飛行機(動画)
    nagaichi
    nagaichi 2007/09/20
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    nagaichi
    nagaichi 2007/09/20
  • http://www.asahi.com/international/update/0920/TKY200709200161.html

    nagaichi
    nagaichi 2007/09/20
  • 中国のロボットの写真いろいろ

    中国のロボットと言えば先行者ですが、そのほかにもいろいろとあるようです。中国のロボットはどうやら顔が特徴的。顔以外の機能を重視していると言うところでしょうか。 詳細は、以下から。 まゆげに目が行ってしまいます 001 on Flickr - Photo Sharing! 手抜きのところが一つあります。 002 on Flickr - Photo Sharing! なかなかの美人 016 on Flickr - Photo Sharing! マスクオブゾロ? 032 on Flickr - Photo Sharing! 顔が漫画です 011 on Flickr - Photo Sharing! 宇宙服? 025 on Flickr - Photo Sharing! かなり強そうです 014 on Flickr - Photo Sharing! ある映画のキャラクターにとてもよく似ていると思い

    中国のロボットの写真いろいろ
    nagaichi
    nagaichi 2007/09/20
  • recentmemoryグループ - extrameganeが。 - recentmemスターの知らなかった機能

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    recentmemoryグループ - extrameganeが。 - recentmemスターの知らなかった機能
    nagaichi
    nagaichi 2007/09/20
  • 人類進化の定説に一石?グルジアで177万年前の原人の化石、発見

    2006年3月24日、アディスアベバ(Addis Ababa)で発見されたホモ・エレクタス(Homo Erectus)とホモ・サピエンス(Sapiens)の中間に位置すると思われる頭蓋骨を持つ男性。(c)AFP/ABRAHAM FISSEHA 【9月20日 AFP】グルジアのドマニシ(Dmanisi)近郊で見つかった推定177万年前のものとみられる初期人類の骨の化石を調査した結果、初期人類はこれまで考えられていたよりも種の幅が広かった可能性があることがわかった。19日発行の英科学誌「ネイチャー(Nature)」に掲載された研究報告により明らかになった。 この発掘を行ったのはグルジア国立博物館(Georgian National Museum)のDavid Lordkipanidze氏率いる研究チーム。 このほど発掘された骨が、初期人類とその後の時代の人類の両方の特徴を併せ持ち、これまで考え

    人類進化の定説に一石?グルジアで177万年前の原人の化石、発見
    nagaichi
    nagaichi 2007/09/20
  • 【2ch】日刊スレッドガイド : 京都の父親殺害事件を受け、「ひぐらしのなく頃に解」の放送中止…「School Days」に続き

    1 : 魔法少女(コネチカット州) :2007/09/20(木) 20:32:35 ID:FktCr7GuO ?PLT(12020) http://www.tokai-tv.com/whatsnew/24/24394.html 【放送番組変更のお知らせ】 きょう深夜3:32〜放送予定の「ひぐらしのなく頃に解」は都合により 「極旨★KING グルメいちばん星!」に変更させて頂きます。ご了承ください

    nagaichi
    nagaichi 2007/09/20
    過剰反応…ひどす。
  • http://www2s.biglobe.ne.jp/~tetuya/REKISI/news070920.html

    nagaichi
    nagaichi 2007/09/20
  • この人痴漢です! - アンサイクロペディア

    電車の中で携帯電話で話をしていたら、知らない男性に注意された。逆ギレした女子高生は「この人痴漢です!」と唱え、その男性に魔法をかけた。効果は抜群で、男性は無事(社会的に)抹殺されたという。※実話 お金が欲しい。でもバイトするのは面倒だし、援助交際して処女を失うのも嫌ということで使ったのがこの魔法。電車の中で男性に向かって唱えるだけで、慰謝料10万円、JRからも1万円手に入れたという。 遅刻の言い訳作り。上の物も兼ねて使われる。 ストレス発散代わり。ストレスを発散できると同時にお金ももらえる。こんな嬉しいことはないだろう。だが、これも一種の賭けでもある。その瞬間を見ていた人がいた場合、ストレスも溜まり、社会的地位を失うからだ。やる場合は、よく考えてから行うようにすることをお勧めする。 会社の上司が気にわないので、出会い系サイトを使い、上司に対して魔法を使用するよう女性に依頼する。 ウザい男

    この人痴漢です! - アンサイクロペディア
    nagaichi
    nagaichi 2007/09/20
  • http://www.amakiblog.com/archives/2007/09/19/

    NameBright.com - Next Generation Domain Registration amakiblog.com is coming soon

    nagaichi
    nagaichi 2007/09/20
  • パトカーがバイク速度違反と勘違い、重傷事故負わせるも公表せず「マフラー改造」と検挙

    1 :依頼66,72@試されるだいちっちφ ★:2007/09/19(水) 02:03:56 ID:???0 昨年9月、牧之原署のパトカーが牧之原市静波の農道で、市内の会社役員の男性(48)のバイクが速度違反をしていると勘違いして停止を命じたうえ、追突して重傷を負わせていたことが分かった。男性は速度違反をしておらず、結局「マフラー(消音器)の内部に改造をしている」として摘発された。男性は「改造はしておらず、警察が面目を保つためのこじつけだ」と反発している。同署は事故を「軽微」として公表しなかった。 http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/shizuoka/news/20070918ddlk22040053000c.html 同署や男性によると、昨年9月29日午前8時40分ごろ、同署交通課の男性巡査(27)が約30キロでパトカーを運転中、男性のバイクが右側を

    nagaichi
    nagaichi 2007/09/20
  • 著作権保護期間、「死後70年」への延長論議を巡る動向(1)

    現在、日の著作権法では、著作権の保護期間を原則として「著作者の死後50年」までと定めている。これに対して、著作権関連17団体からなる「著作権問題を考える創作者団体協議会」が2006年9月、保護期間を欧米並みの死後70年までに延ばすべきであるという要望書を文化庁に提出した。 一方、クリエイターや研究者、法律家などからなる「著作権保護期間の延長問題を考えるフォーラム」は、保護期間の延長にあたっては慎重な議論が必要であるとする要望書を2006年11月に提出。著作権の保護期間についての議論が注目を集めている。 ■著作権関連16団体、著作権の保護期間を「死後70年」に延長を求める共同声明 http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/09/22/13380.html ■クリエイターら、著作権保護期間延長の議論を呼びかける国民会議発足 http:

    nagaichi
    nagaichi 2007/09/20
  • 唯我独尊 〜宮崎駿と後継〜 - むぎメモ

    Life is Beautiful 映画「ゲド戦記」を見てあらためて認識した宮崎駿のすごさ 「ゲド戦記」を見てあらためて認識したのは、宮崎駿が作る「世界観」の説得力のすごさ。 これは全面的に同意。 凄い人は世界を創ることができ、尚且つ人にそれを見せる力もある。 ナウシカ、ラピュタ、トトロ・・・と多くの作品は全て、見た後にはその世界に居たことを感じれる。 ちなみに私はラピュタが一番好きです。 他のも物凄く好きだけど、ラピュタ・ナウシカ・もののけあたりは それぞれ50回以上は見てると思う。 ラピュタは三桁に届いているかもしれない。 ゲド戦記は映画館で見たけど、駄作ではなく佳作という感じだった。 ただ一回しか見てないのでまた見てみたいとは思っているが・・・。 で、宮崎駿の話に戻る。 宮崎駿がゲド戦記なる作品を愛しているのはもう周知のことになっているが ゲド戦記が公開された前後に見た 岡田斗司夫の

    唯我独尊 〜宮崎駿と後継〜 - むぎメモ
    nagaichi
    nagaichi 2007/09/20
  • 独自路線をひた走る?中国次世代ハイビジョンDVD規格「CH-DVD」の未来を予想すべくEVDを振り返る - 日経トレンディネット

    独自路線をひた走る?中国次世代ハイビジョンDVD規格「CH-DVD」の未来を予想すべくEVDを振り返る 2007年9月10日、北京の名門、清華大学に属する光ディスク国家工程研究センターは、「中国ハイビジョンディスク産業連盟」が正式結成し、「CH-DVD」なる中国における次世代ハイビジョンDVDが登場すると発表した。 「CH-DVD」の前に「EVD」を知っておこう CH-DVDというと、通な人は「まぁた、『EVD』みたいな規格が出ますか」なんて思うかもしれない。EVDとは、簡単にいえばブルーレイ(BD)やHD DVDと同様、DVDの次をにらんだ中国産の光ディスク規格だ。ただし既存のDVDメディアにハイビジョン映像を詰め込んで独自のコーデックで再生する、というものなので、BDやHD DVDに比べて再生できる時間が短く、パソコンのDVDドライブでもメディア自体の読み込みができてしまうという規格で

    nagaichi
    nagaichi 2007/09/20
  • 寝ながらパソコンできる仕組みを、大学生が自作(動画)

    寝っころがりながらくつろいでパソコンやりたい。誰でも一度は抱き、そして諦める夢ではないでしょうか? この大学生は諦めませんでした。自室を改造し、天井につけたレール上でパソコンがいったり来たりする仕組みをDIYしたんです。 コンセントもついているので電源補給も問題なし。これで寝ながらずっとYouTubeを見てられます。偉大なる怠け者に、敬意を表さずにはいられません。 [Instructables via Core77 via TechEBlog] JASON CHEN(いちる) 【関連記事】 ErgoQuest 500:寝ながら仕事できる机 【関連記事】 「ゴロ寝deスク」:寝ながら仕事をしたいという夢を叶える逸品 【関連記事】 クラシックコンサートはベッドで通して聴けるもの?

    寝ながらパソコンできる仕組みを、大学生が自作(動画)
    nagaichi
    nagaichi 2007/09/20
  • ドメインパーキング

    blogzine.jp

    nagaichi
    nagaichi 2007/09/20
  • http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070919k0000e030067000c.html

    nagaichi
    nagaichi 2007/09/20
  • 言語楼―B級「高等遊民」の戯言 - 続・「立ち上げる」はパソコンから生まれた新語?!

    (第37号、通巻57号) 前々回の「立ち上げる」(9月5日号)は、予想外に反響が大きかったが、意を尽くせなかった部分もある。逆に筆が滑った個所もある。その後の知見も加え「続編」として二、三補足したい。 「立ち上がる」は昔からある言葉だ。この語に、「機械類が起動する」「機械に電源が入る」という意味が加わったのはそう古いことではあるまい。文法的に言えば、「起立する」「身を起こす」という伝統的な意味で使う場合と同じく自動詞(5段活用)である。「救援活動に立ち上がる」という用法になると、他動詞的な感じが少し加わるが、それでもあくまで自動詞であることに変わりはない。 国語学者の金田一春彦氏によれば、他動詞として使いたい時は「立ち上がらせる」というように言った、という。たとえば「母親が子供の手を取って、立ち上がらせた」というように使ったのである、と用例を示している《注1》。 この用法から「立ち上げる」

    言語楼―B級「高等遊民」の戯言 - 続・「立ち上げる」はパソコンから生まれた新語?!
    nagaichi
    nagaichi 2007/09/20
  • http://japan.internet.com/wmnews/20070919/29.html

    nagaichi
    nagaichi 2007/09/20
  • 地球上の全生物種データベース化を目指すプロジェクト開始

    2007年9月18日、台北(Taipei)で開幕したDNAバーコード技術の国際会議で発表をするソウル国立大学(Seoul National University)のWon Kim氏。(c)AFP/Sam YEH 【9月19日 AFP】DNAバーコード技術を用いて、地球上の動植物50万種のデータベースを作るという野心的なプロジェクトがカナダの研究者グループの手で進められている。 研究者らは、「月へのロケット打ち上げに匹敵する生物多様性分野の研究」ともいわれる同プロジェクトの5年がかりの初期段階のために、1億5000万ドル(約174億円)の資金を集めようとしている。 DNAの短い配列だけを利用して生物を識別するDNAバーコードの技術は、公衆衛生、環境保護など幅広い分野への応用が期待される。 同技術を利用すれば、外国から違法な魚や木材の種が入り込むことを阻止し、蚊などの害虫を駆除することができる

    地球上の全生物種データベース化を目指すプロジェクト開始
    nagaichi
    nagaichi 2007/09/20
  • 警官父を斧で殺害事件 「ひぐらしのなく頃に」との関連

    16歳の二女が警官である父の首を斧(おの)で切りつけ殺害するという事件が発生した。二女は中学生時代の卒業文集のなかで将来の夢を漫画家と書いているほか、「ホラー好き」という話もある。そうしたなかで、ネット上では人気ゲーム・アニメ「ひぐらしのなく頃に」との関連を指摘する書き込みも出ている。 犯人の二女はホラー好き? 京都府京田辺市で京都府警の交通課巡査部長が殺害された事件で、専門学校2年生の二女(16)が逮捕・送検された。各紙の報道によれば、二女は2007年9月18日未明に、自宅2階の寝室で寝ていた巡査部長の父親の首などを刃渡り約11センチの斧で数回にわたって切り付け、殺害した疑い。調べに対し、二女は凶器の斧を殺害の1週間ほど前にホームセンターで購入したほか、「父親の女性関係」に憎悪を募らせたことや、過去に父親にたたかれたとも供述しているという。殺害時に二女は、黒いワンピース姿で上半身に返り血

    警官父を斧で殺害事件 「ひぐらしのなく頃に」との関連
    nagaichi
    nagaichi 2007/09/20
    罪滅し編と似ている部分があると後づけでは言えるけど、実際の影響関係はおそらくないでしょう。
  • 一目ぼれに必要なのは0.5秒=米研究

    9月18日、他人を魅力的に感じたり、仲良くなる可能性があると判断するにはわずか0.5秒しかかからないという研究結果が明らかに。写真は1月、ニューヨークで撮影(2007年 ロイター/Brendan McDermid) [ニューヨーク 18日 ロイター] 他人を魅力的に感じたり、仲良くなる可能性があると判断するにはわずか0.5秒しかかからないという新たな研究結果が発表された。 米フロリダ州立大学の心理学者ジョン・マナー氏の研究チームは、専門誌「Journal of Personality and Social Psychology」で、人々は興味をそそられる顔を見ると0.5秒以内に注意を集中し、仲間かライバルかを判断する傾向があると指摘した。 研究では、大学生を対象に、非常に魅力的な人と平均的な人の写真を1秒間見た後、視線をほかの物に移すよう求めた。被験者の反応のタイミングを計ったところ、人々

    一目ぼれに必要なのは0.5秒=米研究
    nagaichi
    nagaichi 2007/09/20
  • お茶の水大、「ニセ科学批判」がらみで提訴される | スラド

    「『ニセ科学批判者』を批判する」 ニセ科学批判者たちの怠惰と傲慢 お茶の水女子大「水商売ウォッチング」を名誉毀損で提訴 民事裁判の経過 マグローブ(株) 代表 健康と環境の神戸クラブ 代表 吉岡 英介 原告である吉岡氏は、磁気活水器のネットワークビジネスを展開中(人生100年ネット/水は変わる)。 ところでこの訴訟、掲示板への書き込みが原因で起きたのだが、原告は、書き込みを行った者でかつ掲示板の管理者でもあるapjを外して、大学だけを提訴した。掲示板書き込みが原因の名誉毀損訴訟という点から見ても、発信者がほとんどわかっているのに、匿名の書き込みであると言い張って発信者をわざとに外して提訴するというのはある意味斬新ではある。このため、apjは、民事訴訟の当事者として攻撃防御を行うべく、独立当事者参加の申出を提出し第二回口頭弁論から参加、次回も引き続き弁論を行う予定である。apjからの訴訟資料

    nagaichi
    nagaichi 2007/09/20
  • おまえなんか、訳してやる! - ツンデレの世代

    この前の世代論(1・2)で結局「スルー世代」と提案した1982〜6年度生まれの世代ですが、つっぱった性格だから「ツンデレ世代」っていうのはどうかなとも思ってました。土屋アンナ(1984生まれ)とかのイメージで。 そこで、ちまたで「ツンデレ」と言われているアニメキャラクターを演じた声優さんの生年を調べてみたのです(適当なネット調べ)。できるだけ「当たり役」の例を集めたかったのですが……どうでしょうか。*1 声優 生年月日*2 キャラクター(作品) 大塚周夫 1929年7月5日 海原雄山(美味しんぼ) 堀川亮 1958年2月1日 ベジータ(ドラゴンボールZ) 鶴ひろみ 1960年3月29日 鮎川まどか(きまぐれオレンジ☆ロード) 伊藤美紀 1962年10月21日 小笠原祥子(マリア様がみてる)・人造人間18号(ドラゴンボールZ) 雪野五月 1970年5月25日 園崎魅音(ひぐらしのなく頃に)

    おまえなんか、訳してやる! - ツンデレの世代
    nagaichi
    nagaichi 2007/09/20
  • 猛烈に発展中、中国の通信事情:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 中国インターネット情報センター(CNNIC)の調査によれば、中国のインターネット人口は1億6200万人(2007年6月末)。米国の2億1100万人に次いで世界第2位の規模になっている。また、携帯電話人口は5億164万人(中国信息産業部の調査による、2007年6月末)と5億人を突破し、世界で最も携帯電話ユーザーの多い国となっている。 中国の携帯電話はまだ第2世代(2G)携帯電話が多く、通話とショートメッセージが中心の使われ方をしているが、最近では電子マネー対応の携帯電話(いわゆるおサイフケータイ)も実用化するなど、新しい取り組みも積極的に行われている。 2007年7月30日、ノキアは中国市場向けに電子マネー機能が付いた携帯電話「Nokia 61

    猛烈に発展中、中国の通信事情:日経ビジネスオンライン