タグ

2012年11月16日のブックマーク (17件)

  • 漫画は日本だけじゃない! | nippon.com

    の「マンガ」が世界中で読まれるようになった一方で、日人の海外コミックに対する関心は薄い。ここにも現代日人の「内向き志向」が? そんな状況に「活」を入れるべく、ひとりのフランス人が立ち上がった。 フレデリック・トゥルモンド Frédéric Toutlemonde 1978年パリ郊外リラ生まれ。パリ第7大学日言語文化学科卒。学生時代にスペインとキューバを繰り返し訪問。1999年に初めて日を訪れ、2003年より日で暮らす。在日フランス大使館に勤務する傍ら、「ユーロマンガ」誌を主宰し、「海外マンガフェスタ」の実行委員長を務める。 「日では、“マンガ”(※1)があまりにも強く、独自の発展を遂げてきた。だから日人はコミックといえば日の“マンガ”だけで、海外にも同じジャンルの文化があるということを忘れています」——そう語るのは、2012年11月18日に東京ビッグサイトで開催される「

    漫画は日本だけじゃない! | nippon.com
  • 太陽の党:解党、維新と合流へ 政策丸のみ減税とは破綻- 毎日jp(毎日新聞)

    nagaichi
    nagaichi 2012/11/16
    面の皮…
  • 河南省で2基の宋代墓を発見_新華網

  • 相変わらずの… - debyu-boのブログ

    15日朝日新聞朝刊の「発言録」より。安倍晋三の都内の講演での発言だそうで。 子どもに「光宙」と書いて「ピカチュウ」と読む名前を付ける親がいる。これ「キラキラネーム」っていうんですよ。つけられた子の多くはいじめられています。「愛」と書いて「キティ」、「礼」と書いて「ペコ」と呼んだりする親もいる。ペットじゃないんですから。そういう親も指導しなければ行けない時代に、もう来ているのかなと思う。 ピカチュウ、キティ、ペコは「こういう名前の子どもがいるらしい」って話は聞くけれども、一方で実在を疑う見方もあるけどね。 DQNネームの定番「光宙(ぴかちゅう)」は実在するの?初出を調べたまとめ また、「キティ」については「姫星」「姫茶」「樹茶」なんかは「いるらしい」という話をネットで目にするが、「愛」は見た記憶がなかったので検索してみた。すると、上のまとめサイトにも入っている通り、高橋史郎が広めているら

    相変わらずの… - debyu-boのブログ
  • イスラエルが予備役1万6000人招集、ガザへ地上侵攻か

    11月16日、イスラエル軍は、予備兵1万6000人の召集を開始したことを明らかに。パレスチナ自治区ガザ地区を実効支配するイスラム原理主義組織ハマスとの戦闘が、一段と激化する可能性を示す動きとなる。同地区付近で15日撮影(2012年 ロイター/Amir Cohen) [エルサレム 16日 ロイター] イスラエル軍は16日、予備役兵1万6000人の召集を開始したことを明らかにした。パレスチナ自治区ガザ地区を実効支配するイスラム原理主義組織ハマスとの戦闘が、一段と激化する可能性を示す動きとなる。

    イスラエルが予備役1万6000人招集、ガザへ地上侵攻か
  • 歴史上最古のビールってどんな味? « WIRED.jp

    2012.11.16 FRI 歴史上最古のビールってどんな味? 20年前、アメリカの考古学者たちが、イランのゴディン・テペ遺跡で、歴史上最古のビールの化学的痕跡をシュメールの壺の中で発見した。 “Beer” BY HeadCRasher (CC:BY-NC-SA) 一般に、ビールの生産と消費で有名な国々といえば、ドイツ、ベルギー、イギリス、アイルランドである。間違いなくイランではない。しかし、ペンシルヴェニア大学の考古学者のグループが、この中東の国で黄金色の飲み物の最古と思われる化学的痕跡を発見した。1992年11月5日発行の『Nature』で語られている通りだ。 その痕跡は、紀元前3500〜3100年までさかのぼる。そして、イランで最も険しいザグロス山脈のゴディン・テペ遺跡で出土したいくつかのシュメールの壺の中で発見された。 ゴディン・テペは、シュメール人の時代には、低地メソポタミ

  • kousyoublog.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

  • 「国家石油備蓄基地」に上陸!

    今回の記事は「すげー!」しか言ってません。しょうがない、ほんとにすごかったんだから。 案内してくださった方も、最初は「こいつ、なにか批判記事でも書くんじゃないか」と心配していたようですが、ぼくが始終「すげー!」しか言わなかったので「こいつはそういう奴じゃないな」と思い直したようです。 しょうがない、ほんとにすごかったんだから。

  • 人類は50万年前から石やりを使っていた、アフリカ南部で出土

    カナダ・トロント大学(University of Toronto)のジェーン・ウィルキンズ(Jayne Wilkins)氏が提供したやりの先端に装着された尖頭器の写真(2012年11月14日提供)。(c)AFP/Jayne Wilkins 【11月16日 AFP】初期人類は、これまで考えられていたより20万年も早い約50万年前までに狩りに使うやりの先端に石器を付け始めていたとする研究論文が、米科学誌サイエンス(Science)で15日発表された。 やりに石の尖頭器を装着する行為は、単に木の棒を削ってとがらせるよりも多くの準備と労力が必要とされる技術で、初期人類が狩猟用の武器を発達させる上で重要な役割を果たしたと考えられている。 尖頭器付きのやりは30万年前までの石器時代の遺跡ではよく見つかっていたが、これよりはるかに昔から人類は石やりを使っていたことが論文により示された。 論文の共同執筆者

    人類は50万年前から石やりを使っていた、アフリカ南部で出土
  • 【大発見!】このポルナレフの画像よく見たら両手とも右手でワロタwwwwwww ネタめし.com(旧館)

    7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 19:02:35.37 ID:OswrKhRP0 言っとくがコラじゃねーぞwww 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 19:00:50.10 ID:OswrKhRP0 妹殺したの自分じゃねーかよww 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 19:02:03.91 ID:frFN1zTV0 当だ 9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 19:03:12.79 ID:cm2J7/8e0 これはあかんwwwwww 26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/10(土) 19:06:01.47 ID:S+sDlN7V0 まじだったww 8:以下、名無しにかわりましてVI

  • 【天才】エロゲの「登場人物は全員18歳以上です」って表示なんだが / 流速VIP

    1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/15(木) 23:43:34.41ID:4vnd6xM00 もし物語の設定で、地球の公転周期が182日くらいになるようにしておけば、 1年の定義が182日になって、実質半年で1歳年を取る事になるから、 登場人物の年齢を実質半分にできちゃうよね。 続きを読む

    nagaichi
    nagaichi 2012/11/16
    どこのジョーカー星団だ!
  • 数学脳?数学が苦手な人が数学について考えようとすると、本当に体に痛みを感じる(米研究) : カラパイア

    シカゴ大学の最新の研究によると、数学が苦手な人が、数学の問題について考えようとすると、脳が肉体的な痛みを経験する時と同じような反応をすることが判明したそうだ。 研究者らは被験者らの脳をスキャンし、数学を苦手と感じている人が、数学に関わる状況になった時の脳の変化を調べた。その結果、物理的危険や身体的危害の恐れを示す脳の領域が活性化することが判明。そして実際に痛みを伴うこともあるという。しかもそれは実際に数学の問題を解いている時ではなく、これから数学に取り組まなくてはならない時に顕著に反応することも明らかになった。

    数学脳?数学が苦手な人が数学について考えようとすると、本当に体に痛みを感じる(米研究) : カラパイア
  • 人口が減るのに街は失業者であふれる!?「雇用貧乏国」ニッポンの厳しすぎる未来

    1967年生まれ。上智大学外国語学部卒業。編集プロダクション勤務を経て、独立。週刊ダイヤモンド、人事関連雑誌、女性誌などで、メンタルヘルスや介護、医療、格差問題、独立・起業などをテーマに取材、執筆を続ける。西川氏の連載「『うつ』のち、晴れ」「働く男女の『取扱説明書』」「『婚迷時代』の男たち」は、ダイヤモンド・オンラインで人気連載に。 人口減少 ニッポンの未来 現在、約1億2800万人と言われる日の人口。しかし、国立社会保障・人口問題研究所では、人口が2030年には1億1522万人、さらに2060年には8674万人になるとの予測が立てられている。どんどん人口が減り、縮んでいく日の社会。いったい私たちの行く手には何が待ち受けているのか?この連載では、これからの時代を担う今の子どもたちに読み聞かせる形式を取りながら、日の未来をいろんな角度から覗いていく。 バックナンバー一覧 日の人口は今

    nagaichi
    nagaichi 2012/11/16
    従来の産業の生産性上昇だけがあって、新たな商品や産業が生み出されないと仮定するなら、そうだね。
  • 世にも奇妙な人体実験の歴史 - 情報考学 Passion For The Future

    ・世にも奇妙な人体実験の歴史 「何世紀ものあいだ、薬の安全性の検証は事実上、一般大衆の体によっておこなわれていた。用量を超えて飲めばほとんどの薬が危険だが、安全な服用量は誰にも分からなかった。とりあえず飲んでみて、様子を見るしかなかった。患者は薬を飲み、医者は患者が死ぬかそれともよくなるかを見るのだった。」 古代から19世紀にいたるまで多くの人々が病気の原因は悪い血であると信じていたので、腕を切開して瀉血したり、ヒルに血液を吸わせたりして、だらだらと何リットルも患者から血を奪っていた。医学的には患者を弱らせるのみの行為だった。 当に効く薬や治療法を見つけるには、誰かが最初に試してみなければならない。動物実験というのも現代では盛んだが、結局のところ、最後は人間が試さない限り、当に効くのかどうかわかりはしない。 ここに書かれているのは医学の当の歴史である。一部の勇気のある医者が自らの身体

  • 社説:習近平政権 長老支配に戻った中国- 毎日jp(毎日新聞)

  • 3分で終わる核武装論議 | プリンストン発 新潮流アメリカ | コラム&ブログ | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

    その昔、亡くなった自民党政治家、中川昭一氏が2006~09年にかけて「核武装論議をタブー視するな」という発言をした頃には、ずいぶんと賛否両論が激しかったのを記憶しています。その中川氏は「最近は、非核三原則に『言わせず』を加えた非核四原則どころか、『考えてもいけない』という非核五原則だ」と強く反発していましたが、今ではこうしたタブー視に関してはかなり緩んでいるように思われます。 今回の総選挙で、何らかの話題になりそうな「第三極」においても、石原前都知事は日の核武装論について従来から放言を繰り返していますし、最近はこの問題に慎重な橋下大阪市長も「議論は歓迎」という立場のようです。 漠然としたムードとしては、仮に米国が何らかの理由でアジアにおける軍事プレゼンスを軽減していった場合には、日は「自主防衛」をすることになり、その際に中国の核攻撃能力を抑止するためには、日は核武装の可能性を否定す

  • 太陽光発電、2年前の半額以下で設置可能に:日経ビジネスオンライン

    今年7月1日の再生可能エネルギー買い取り制度(FIT)導入以来、予想通り太陽光発電が大ブームとなっている。開始から2カ月間で、経済産業省の設備認定を受けた再生可能エネルギー案件は全国で7万2660件、出力合計は約130万kWに達した。政府が2012年度(2012年7月~2013年3月)に見込む250万kWの50%をすでに超えたことになる。 内訳は太陽光が約103万kW(全体の約80%)で他を圧倒している。2位は風力で約26万kW。3位のバイオマス以下はずっと小さくなる。筆者は、再生可能エネルギーのうち、太陽光発電だけで2012年度の新規設置容量は250万kWを軽く突破すると予想している。その中心は発電出力10kW以上の業務用だ。 このようなメガソーラーブームは久々に日に活気をもたらしている。特に地方の工事業者からの期待が大きい。しかし、今後さらに普及を加速していくためにはいくつかのハード

    太陽光発電、2年前の半額以下で設置可能に:日経ビジネスオンライン