タグ

2014年2月24日のブックマーク (27件)

  • 「中国でも怪物的な作品」銀英伝再アニメ化を喜ぶ中国人オタク(百元) : 中国・新興国・海外ニュース&コラム | KINBRICKS NOW(キンブリックス・ナウ)

    この情報ですが早速中国オタクの間でも話題になっているようで、12日の舞台で発表された情報が13日には現地のオタク系ニュースやらweiboなどで取り上げられていました。 当ブログでも銀英伝に関する話題を何度か取り上げさせていただきましたが、「銀英伝」は中国でも非常に人気が高く、ファンの歴史もトップクラスに長い作品です。今回の反応の早さからもその人気の高さが見て取れますね。 (*中国での銀英伝人気については福島香織のブログエントリー「なつかしの「銀英伝」、中国で堂々出版」がオススメです:高口注)

  • 「中国のアフリカ進出、植民地時代と同じ」J・グドール博士

    南米チリの首都サンティアゴ(Santiago)の南西ペニャフロール(Penaflor)にある霊長類救助リハビリテーションセンター(Centro de Rehabilitación y Rescate de Primates)を訪れた英国の人類学者で霊長類研究者のジェーン・グドール(Jane Goodall)博士(2013年11月23日)。(c)AFP/Hector RETAMAL 【2月24日 AFP】英国の高名な霊長類研究者で自然保護論者のジェーン・グドール(Jane Goodall)博士がAFPとのインタビューで、現在の中国はかつてアフリカを植民地支配した欧州列強と同じように、環境に壊滅的な被害をもたらしながらアフリカの資源を搾取していると述べた。 4月に80歳の誕生日を迎えるグドール博士は今も世界各地を回り、地球に対する脅威について精力的に講演活動を行っている。そのグドール博士の主た

    「中国のアフリカ進出、植民地時代と同じ」J・グドール博士
    nagaichi
    nagaichi 2014/02/24
    ひとつ貶してひとつ褒めるナチュラリストの話芸。しかし退耕還林って、そんな評価高かったんかい?
  • 避難解除:「官僚は頭がいいんです」、判断押し切る 福島 - 毎日新聞

  • 吉田松陰先生ちの猫 | COMPLEX CAT

    厩戸皇子か皇女か分からないが,足跡無数。さすがに松陰先生の座敷には上がり込んでいない。看板の柱の爪研ぎ後は,最初うっすらしていて気が付かなかった。多分,♀ではないかと思う。 一瞬アライグマかなと思ったりしたが,アライグマがここに侵入したらこんなもんじゃすまない。アライグマの場合,農作物被害と人的財産被害が半端無いので,大きな問題になる。 観光地なので,クマネズミがべ物カスなどで侵入すると齧られたりいろいろあるだろうが,一応そういうものへのディフェンスは多少は効いているかもしれないが,利用は局所みたいで,ここ以外では他の動物も含めフィールドサインは見つからなかった。整備されている観光地なので,当たり前か。

    吉田松陰先生ちの猫 | COMPLEX CAT
  • 中国記者証取得のための試験問題をやってみたら難しいんですが……福島香織つぶやき

    福島香織「なぜ中国台湾を…」発売中! @kaori0516kaori 中国の新版記者証取得のための試験問題、いまやってみてるんだけどな、ほんとうに、難しいな。中国の特色ある社会主義、マルクス主義新聞観といった科目が話題になったが、新聞倫理の科目も結構むつかしいよ。たとえば、 2014-02-22 14:45:03 福島香織「なぜ中国台湾を…」発売中! @kaori0516kaori Q災害報道中、取材による二次災害を防ぐための提言として適切でないのはどれ?A被災者を取材しない。B救出されたばかりの負傷者を取材しない。C号泣している被災者や流血の負傷者、遺体などを撮影しない。D報道中に悲しげなBGMを流さない。答えはAなのだけれど、BやCって、日メディアも 2014-02-22 14:52:34 福島香織「なぜ中国台湾を…」発売中! @kaori0516kaori Q18、災害救援中

    中国記者証取得のための試験問題をやってみたら難しいんですが……福島香織つぶやき
  • ハーバード大学のスパコンを乗っ取り仮想通貨をせっせと発掘していた犯人が永久追放に

    By Davide Restivo ハーバード大学の学生が発行する日刊紙「Harvard Crimson」が、ハーバード大学のスーパーコンピュータを悪用して仮想通貨をせっせと発掘していた犯人がつかまり、アカウントの永久停止処分を受けたことを報じています。 Harvard Research Computing Resources Misused for ‘Dogecoin’ Mining Operation | News | The Harvard Crimson http://www.thecrimson.com/article/2014/2/20/harvard-odyssey-dogecoin/ Harvard supercomputing cluster hijacked to produce dumb cryptocurrency | Ars Technica http://ars

    ハーバード大学のスパコンを乗っ取り仮想通貨をせっせと発掘していた犯人が永久追放に
  • 中国富裕層の国外大脱出が始まった

    国や経済の先行きに不安を抱くアメリカ人が「カナダに移住してやる!」などと口にするのは、半ばお約束。しかし、実際にアメリカを出ていく人はめったにいない。 その点、中国人は違う。近年、特に富裕層の間で、より良い暮らしを求めて国外に移り住む人が増えている。最も人気のある移住先はアメリカだ。 中国の資産家393人を対象にした民間研究所「胡潤研究院」のレポートによれば、中国富裕層(資産1000万元〔約1億7000万円〕以上)の64%が既に国外に移住したか、移住を計画している。また、超富裕層(資産1億元〔約17億円〕以上)の3分の1は、国外に拠点を持っているという。 子供を留学させたいと考える富裕層の割合も80%に上る。留学先としては、大学はアメリカが1番人気、高校はイギリスが1番人気、アメリカが2番人気だ。中国のエリートたちは、自国の硬直的な教育システムを評価していないのだ。 「裸官」たたきの影響

  • 魔術的なほど「魅惑のアジア」早期退職から旅人に転身した写真家、その驚くべきクオリティ:DDN JAPAN

    DDN は 音楽 ・ 映像 に関する デジタル アート を中心に情報ミックスを配信中

    魔術的なほど「魅惑のアジア」早期退職から旅人に転身した写真家、その驚くべきクオリティ:DDN JAPAN
  • メディア・パブ: なぜ大手ネット企業が一斉に人工知能技術の開発に乗り出したのか

    グーグルだけではない。フェイスブックやヤフーも、さらにバイドゥ、ピンタレスト、ドロップボックス、ネットフリックスといった若いネットサービス企業までも、一斉にAI人工知能)の研究者や開発者をかき集め、競って開発体制を整備している。 これらハイテク企業が運用するソーシャルメディア・サイトでは、ユーザーの提供情報や行動履歴などの膨大なデータ(ビッグデータ)が宝の山となり、ビジネスの武器となっている。フェイスブックは毎日約500テラバイトもデータベースに蓄えているという。 ところが活用しているデータ、つまりコンピューターで扱えるデータは、これまでテキスト系の構造化データが中心であった。一方でこれから摂取するデータは非テキスト系で非構造化のものが、爆発的に増えてこようとしている。格的なビッグデータ時代到来ということで、IDCが調査したレポートによると、データベースに蓄えられていくデータ量は201

    メディア・パブ: なぜ大手ネット企業が一斉に人工知能技術の開発に乗り出したのか
  • 地球の地殻、44億年以上前に形成か 研究

    米航空宇宙局(NASA)の衛星GOESが撮影した地球の西半球(2013年12月25日撮影、資料写真)。(c)AFP/NASA GOES Project/HO 【2月24日 AFP】地球上で見つかっている最古の鉱物の微粒子は44億年前のものであることが年代測定で判明し、地球の幼年期と地球がどのようにして生命を育むようになったかを解明する上での手掛かりとなったとする研究論文が23日、発表された。 今回の研究では、地球誕生後のマグマの海で覆われた「火の玉状態」の期間が、これまで考えられていたよりも短かったことが明らかになったという。 地球は約45億年前に形成されたと考えられているが、その幼年期に関して、特に溶岩の海が固まって地殻ができ、液体の水が生じるほど地球が冷えた時期については、ほとんど解明されていない。 これまで、地球の冷却については、6億年もの期間が必要だっただろうとの仮説も立てられてい

    地球の地殻、44億年以上前に形成か 研究
  • 1920-30年代日本の失業問題と失業対策を断固拒否した財界人の意見まとめ | Kousyoublog

    公開日: 2013/08/16 : 最終更新日:2014/02/13 カテゴリー:歴史・宗教 タグ:世界恐慌, 労働, 吉川弘文館, 大正, 日史, 昭和, 第一次世界大戦, 経済, 近代, 関東大震災 最近読んだ加瀬和俊著「失業と救済の近代史」で、1920~30年代に社会問題化した失業問題についての当時の財界を代表する人々の発言がとても興味深かった。まずは背景として1900年~1930年ごろの日経済情勢概観を簡単に。(参考書籍は記事下の加瀬、浜野、伊藤、松元著)政府財政は発足時から慢性的な財政赤字を抱えており、1895年の日清戦争の賠償金で一息ついたものの、1899年の恐慌、1900年の金融危機、日露戦争の戦費負担、輸入超過による正貨流出問題、地方振興・インフラ整備のための財政支出の拡大など構造的問題をいくつも抱えており、文字通り財政危機にあった。と、ここで山積する諸問題に一つ一つ

  • 中学生たちから、熱い感想が! : 中国嫁日記 Powered by ライブドアブログ

    カテゴリ : 中国生活,4コマ 以前、 深セン日人学校 中等部で 講演をしました。 【日人学校その1】【その2】 その感想が届きました!! (当は去年末に自宅に送られたそうなのですが、 私と月が日に帰国していたので、そのまま学校に戻ってきてしまったそうです。申し訳なし) 感想読むとみんな深く考えてくれてて、 俺の方が感動しました。ありがとう!! ※の,町山智浩さんの話は、才能ある人は 信じられないことをするという例として出しました。町山さんスミマセン! ※※の「業界トップの儲け」とは、 超ヒット漫画の印税と、最低部数漫画の印税を比較し、 漫画界の現状を説明するために行いました。 こんな風に、直筆の熱い感想が書き連ねられていて、ホント素晴らしいレポートです! 「最初に、短い講演の話は忘れちゃうと言ってたけれど、 面白くて印象的だったので、大人になるまで覚えていてもおかしくないかなーと

    中学生たちから、熱い感想が! : 中国嫁日記 Powered by ライブドアブログ
    nagaichi
    nagaichi 2014/02/24
    ダメ入間について話したとかいうあれね。
  • ナチスの迫害を生き延びたアフリカ系ドイツ人の告白 戦後は情報局職員に。ドイツは醜悪な人種差別の歴史を克服できたのか | JBpress (ジェイビープレス)

    1月末封切りとなったネルソン・マンデラの自伝を映画化した「マンデラ・自由への長い道」をやっと見に行った。 昨年12月、95歳で死去したマンデラについてはいまさら説明する必要もないと思うが、彼は、南アフリカで反アパルトヘイトに身を投じ、国家反逆罪で27年間の獄中生活を送った。その後、釈放されたマンデラは、94年南アフリカ初の全人種参加選挙を経て同国初の黒人大統領に就任し、ノーベル平和賞など数々の賞歴を持つ政治家だ。 映像を目にしながら、昨年自伝を公開し注目を集めているアフリカドイツ人、テオドール・ミヒャエルさんが頭に浮かんだ。 テオドールさん(89歳)は、かってドイツの植民地であったカメルーン出身の父親と旧東ドイツ出身の母親の間に生まれ、肌の色が黒いという理由で、人種差別に苦しみ続けながらも波乱万丈の人生を送ったドイツ人だ。 ワイマール帝国、ナチス・ドイツ政権下での体験、そして人生後半には

    ナチスの迫害を生き延びたアフリカ系ドイツ人の告白 戦後は情報局職員に。ドイツは醜悪な人種差別の歴史を克服できたのか | JBpress (ジェイビープレス)
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • 新教科「日本語」効果は?負担は? : 佐賀 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    鳥栖市教委が2015年度から、市内の小中学校全12校で九州では初となる新教科「日語」の導入準備を進めている。市教委は「言語能力を高め、国際社会で活躍できる人材を育てる」と導入効果に期待する。一方、新たな負担が増える教諭たちには不安が広がる。(大島朋幸) 「日語」の教科導入は、東京都世田谷区が全国で初めて文部科学省の教育課程特例校制度を活用し、言語を通じて子どもの思考力や表現力を育てようと、07年度からスタート。現在、区内の全小中学校93校で週に1回、年間35時間の授業を行っている。 区教委は、独自に教科書も作成。小学1年生の授業では、俳句や和歌、漢詩、論語の音読・暗唱を行う。区教委教育指導課は「子どもが古文や漢文への関心を持つようになった。節分などの古来からの年中行事についてもしっかり学べる機会ができた」と手応えを感じている。09年度からは新潟県新発田市も導入している。 鳥栖市では、0

  • 講演会「東京国立博物館の蔵書の流れと浅草文庫」於:台東区立中央図書館 (2014年1月25日) - stkysm's blog

    1月25日、標記講演会に行ってまいりました。ほぼ1ヶ月前のメモで恐縮ですが、まだ企画展「かつて浅草にあったコレクションたち。浅草文庫と台東図書館」会期(2012年12月25日から2014年3月25日まで)のうち、ということでお許しを。 ※企画展のメモ:企画展「かつて浅草にあったコレクションたち 浅草文庫と台東図書館」台東区立中央図書館文は聞き取れた・読めた・書き取れた範囲での理解をもとに書いております。講演会後にわかったこと(スライドで使われた図版等の掲載資料、サイトなど)は脚注にて補記しました。誤字脱字、事実誤認等ありましたら、コメントいただければ幸いです。 --------------------------------------------- 2014年1月25日(土)14:00~15:30 東京国立博物館の蔵書の流れと浅草文庫 北海道大学教授 佐々木利和先生 -------

    講演会「東京国立博物館の蔵書の流れと浅草文庫」於:台東区立中央図書館 (2014年1月25日) - stkysm's blog
  • 47NEWS(よんななニュース)

    高校生4人を逮捕、住宅を襲撃…女性の口ふさぎ「金があるのは分かっている」、包丁を見せて暴行し5千円奪う 女性の親族が通報「家の中めちゃくちゃに」 4人は地元の知人同士で16~18歳

    47NEWS(よんななニュース)
    nagaichi
    nagaichi 2014/02/24
    改革開放以来の資本形成に加え、党官僚の利益誘導が、「階級国家」を強化したかたちだろう。
  • 金田正一氏 現役時代の球速は時速180キロだったと振り返る

    400勝投手の金田正一氏は、文字通りプロ野球の歴史の生き字引でもある。現役時代の球威についてや、往年の名選手たちと麻雀卓を囲んだ思い出について、金田氏に聞いた。 ──現役時代の監督(誌記者は金田氏のことをこう呼ぶ)の球はどれぐらい速かったんですか? 金田正一(以下、金田):180キロは出ていたんじゃないか。 ──もう一度お願いします。 金田:やっぱりお前はワシをバカにしとるだろう。国鉄時代、ある地方球場での阪神戦でこんなことがあったんだ。ワシが投げる度に阪神の打者が首を傾げるのよ。それで金田正泰さんの打席でタイムがかかり、何やら主審に話しかけるとベンチから監督まで出てきた。するとマウンドに集まった審判が、メジャーを持ち出してバッテリー間の距離を測り始めたのよ。 ──試合中にですか? 金田:ワシの球があんまり速いからマウンドからホームベースまでの距離が足りないという疑いがかかったんだ。短い

    金田正一氏 現役時代の球速は時速180キロだったと振り返る
  • 25年前に放置されたシュールストレミングの缶詰が発見され軍の連絡により専門家が出動

    「世界一臭いべ物」と評されるスウェーデン名物ニシンの塩漬け「シュールストレミング」。うっかり放置すると缶詰が膨らんで破裂しあたりに臭いをまきちらす危険なべ物ですが、25年放置した缶詰が見つかり軍と専門家が出動する事件がありました。 先日、ノルウェーのインゲ・ハウセンさんは所有する山小屋の屋根裏でシュールストレミングの缶詰を発見。90年代に購入したもののべ切れなかった残りを放置してそのまま忘れてしまっていたということですが、缶詰は膨らみきっており屋根を2センチも持ち上げる超危険状態であったため、ハウセンさんは軍に通報しました。 しかし、シュールストレミングは爆発物でも毒ガスでもないため、軍はスウェーデン・シュールストレミング学会のルーベン・マドセンさんをハウセンさんに紹介。2014年2月18日、スウェーデンとノルウェーの新聞記者や17のテレビ局が報道する中、無事に「処理」することに成功

    25年前に放置されたシュールストレミングの缶詰が発見され軍の連絡により専門家が出動
    nagaichi
    nagaichi 2014/02/24
    たまに聞くけど、味わった経験はないな、その臭い。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    高校生4人を逮捕、住宅を襲撃…女性の口ふさぎ「金があるのは分かっている」、包丁を見せて暴行し5千円奪う 女性の親族が通報「家の中めちゃくちゃに」 4人は地元の知人同士で16~18歳

    47NEWS(よんななニュース)
    nagaichi
    nagaichi 2014/02/24
    俺はTPPについては知的財産権とかのほうが心配。著作権70年延長とか医薬品特許延長とか呑まされるのは勘弁してほしい。
  • 真央、現役引退は「決めていない、分からない」…エキシビション : スケート : ソチ五輪2014 : 五輪 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    フィギュアスケートの上位入賞者らによるエキシビションが22日、アイスバーグで行われ、日男子初の金メダルを獲得した羽生(はにゅう)結弦(ゆづる)(ANA)、女子6位の浅田真央(中京大)らが、各種目のメダリストと競演した。 羽生は、「白鳥の湖」の切ない調べに乗り、情感たっぷりに舞った。東日大震災で被災した後、初めて氷上に乗ったチャリティー公演で演じた曲に、「復興を手助けするきっかけになれば、と思って滑った」と話した。 金色の衣装に身を包んだ浅田は、チャップリン作曲の「スマイル」などのメロディーに合わせて滑らかな滑りを披露した。「笑顔って素晴らしい。つらいことがあっても笑顔を忘れないで」との思いを込めた。現役引退については「まだ当に決めていない。(3月の世界選手権が)終わってみないと分からない」と明言を避けた。

    真央、現役引退は「決めていない、分からない」…エキシビション : スケート : ソチ五輪2014 : 五輪 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    nagaichi
    nagaichi 2014/02/24
    無責任な願望をいうと、現役でまた挑戦してほしいけれども。しかし外野に関わらず、本人の人生は本人の決めることであるとも。
  • グリーンウッド他「格差婚がないからアメリカでは格差が拡大する」

    Jeremy Greenwood, Nezih Guner, Georgi Kocharkov, Cezar Santos “US inequality due to assortative marriages” (VOX, February 22, 2014) (2月25日訳者追記:1)この論説に対する批判をhimaginary氏が概要とともに紹介しているので、そちらも参照ください。2)”assortive mating”の訳語を同類婚に変更) アメリカ人がどのように家族を形成し、また別れるかは、1950年以降劇的に変化してきた。こうした変化のうちのひとつは同類婚、すなわちある人が似たような教育的背景をもつ誰かと結婚する可能性の上昇であった。稿では、教育が所得の重要な決定要因であり、こうしたカップリングのパターンがアメリカ経済における所得配分に重要な影響を与えてきたことを論じる。 アメ

    グリーンウッド他「格差婚がないからアメリカでは格差が拡大する」
    nagaichi
    nagaichi 2014/02/24
    シンデレラストーリーは現実には滅多にないから、もてはやされるんだな。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    高校生4人を逮捕、住宅を襲撃…女性の口ふさぎ「金があるのは分かっている」、包丁を見せて暴行し5千円奪う 女性の親族が通報「家の中めちゃくちゃに」 4人は地元の知人同士で16~18歳

    47NEWS(よんななニュース)
  • 広告でスパムが表示されると聞いたので検索エンジンで色んなワードを入れてみた - 戯れ言(はてなダイアリー版跡地)

    この記事を読んだ。 なぜhao123に汚染されるのか - ex セットアップしたばかりのマシンのIEから、デフォルトの検索エンジンであるbingで「chrome」を検索すると怪しいサイトが広告に出てくるという話。 この記事を見てあっ、と思った。というのは一昨日、ちょうどbingで検索したら似たような広告が出てきたから。 【セキュリティ ニュース】「Adobe Flash Player」が今月2度目の緊急更新 - 別のゼロデイ脆弱性を修正:Security NEXT これ見てさっさと更新しようと思い、普段使わないIEを立ち上げてデフォのままになってるbingで「Flash」と入れた。すると出てきたのは次の画面。 普段なら広告なんてスルーして「get.adobe.com/jp/flashplayer」から更新するところを、adobeの文字が目に入ったので「adobe.fastsoftdownl

    広告でスパムが表示されると聞いたので検索エンジンで色んなワードを入れてみた - 戯れ言(はてなダイアリー版跡地)
  • 中国、上位1割の富裕層が総資産の63%保有 - 日本経済新聞

    【北京=共同】中国の裕福な世帯の上位10%が、全国の総資産の63.9%を保有するとの報告書を四川省成都の西南財経大の研究機関が23日までにまとめ、発表した。中国メディアが伝えた。報告書の作成に携わった研究者は「財産の多くが少数の世帯に集中している」と資産格差の深刻さを指摘。ただ、詳細を伝えるインターネット上の記事は次々と削除されており、経済格差への不

    中国、上位1割の富裕層が総資産の63%保有 - 日本経済新聞
  • 元副会長、ウォークマンの産みの親ほか かつての幹部が実名告白 あぁ、「僕らのソニー」が死んでいく(週刊現代) @gendai_biz

    第3四半期の決算発表の場で平井社長は1100億円の赤字見通しとパソコン事業の売却を発表した〔PHOTO〕gettyimages ジャパン・アズ・ナンバーワンの象徴だった。オーディオ・ビジュアルの技術で人々を魅了し、次々と世界を変えていった。日人として何だか誇らしかった。あの頃の輝きはもう取り戻せないのか。 ソニー精神の火は消えた 「さみしいよね。優秀な人はいるんだけど、優等生ばかり。今みたいにリストラを重ねると、余裕がなくなってしまうからねえ。昔もみんな忙しかったけれど、どこかに余裕を見つけて、勝手に自分の好きなことをやっていた。そういう中から新しいビジネスの種が育っていたんですよ。このままの状態では、ソニーはますます小さくなってしまうかもしれない」 初代最高財務責任者(CFO)や副会長を務めた伊庭保氏でさえ、現在のソニーの苦境をこう嘆く。それほどに、ソニーが抱える病巣は根深い。 ソニー

    元副会長、ウォークマンの産みの親ほか かつての幹部が実名告白 あぁ、「僕らのソニー」が死んでいく(週刊現代) @gendai_biz
  • 今現在2ちゃんねるで起こっていること

    新運営に代わって2ちゃんねるがかなり改革されてるっぽく化石みたいな運営体制からわりといい方向にむかってるぽいので主な点をまとめてみた住民の意見が採用されまくってる前の体制だと住民の要望が採用されることは皆無だったしかし現管理人のjimとの交流が活発なので住民の意見が採用されやすくなってる模様既に嫌儲板で長年要望が出されてもその都度蹴られていた秒数規制とスレ立て規制が解除された無能だった旧運営を解雇無意味な規制をしていて嫌われていた運営が解雇されたこれまではひろゆきが実質管理人であるにもかかわらず責任所在が曖昧だったが今後の運営はもっとオープンなものになっていくと思われる過去ログが無料公開有料だった過去ログが無料公開ログの広告費をサーバー代等に当てることで運営していく方針の模様VIPとなんJのローカルルールで転載禁止が決定住民の投票により3月2日以降の転載禁止がほぼ決定これも長年の要望でその

    今現在2ちゃんねるで起こっていること