Aki @Aki_8ara うちのネコの姿と一緒だなあ。近くにスズメとか来たら、「カカカ」とか「ニィヒャウ」みたいな奇妙な声も出してたろう。 RT @baritsu: 窓から外を見る猫。昔も今も変わんないなw pic.twitter.com/pW6Zid3ECR 2015-04-04 23:18:54

閲覧にあたって ここでは中尊寺金色堂に眠る藤原四代の全身ミイラおよび首の話題を扱います。 あまりグロテスクな表現にならないようにしていますが、苦手な方はご注意ください。 第一夜はこちら(基本的な事項の説明があります) http://togetter.com/li/803724 金色堂について 岩手県平泉町中尊寺境内にある皆金色のお堂。 堂内に三つの須弥壇あり。檀上には各11体の仏像。そして壇下には奥州藤原氏歴代当主四人のミイラ化した遺体が800年以上に渡って安置されている。 三つの須弥壇のうち、中央は中央壇であり初代清衡を安置。 向かって左奥(仏像から見て右)は西南壇であり二代基衡を安置。 向かって右奥(仏像から見て左)は西北壇であり三代秀衡と四代泰衡の首を安置。 解説者について 奥州藤原botはふだん清衡・基衡・秀衡・泰衡の四人が主に運営し、藤原家と縁深い人々が客人としてたまに呟いていま
2015年04月07日 02:18 話題 コメント( 187 ) 【驚愕】統合失調症で自殺した兄の部屋から出てきたメモ Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2015/04/06(月)21:46:59 ID:EHi 頭の中にあるのは沢山の物事。 潜在意識を手放したら、やりたいことというのは、隙間を埋める新しい対象にすぎないことがわかった。 だからこそ、やりたいことを埋める枠を削除する。 価値観という枠の中に当てはめる新しい価値をずっと探していた。 みんな消える。 おめでとうございます。あなたはゴールにたどり着きました。 ゲームオーバー。 ▽つづける ▼おわる 2015 3 12 引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1428324419/ 2: 名無しさん@おーぷん 2015/04/06(月)21:47:30 ID
誠に残念ながら理性と本能を戦わせた結果作らざるを得なかった。 一部例の紐を装備させられた艦娘など混ざってます。 追記7:500枚突破。更新終了します。ご協力ありがとうございました。 続きを読む
日本のミジンコはアメリカから来た外来種で、たった4個体からの直系子孫だった──東北大学大学院の研究チームは、日本に生息するミジンコのDNAを調べた結果、意外な結果が分かったと発表した。うち2個体は黒船来航以前に侵入したと見られ、どんなルートで日本にやってきたのかなど、小さな生き物が大きな謎を投げかけている。 ミジンコは大きさ数ミリの甲殻類。雌だけで繁殖する「単為生殖」を行うが、環境が悪化すると雄を生み、有性生殖を行って、乾燥にも耐える「休眠卵」を産む。 東北大学大学院生命科学研究科・占部城太郎教授の研究チームは、国内300カ所以上のため池や湖で調査し、採集したミジンコのミトコンドリアDNAと細胞核DNAを解析した。 その結果、母親から子へほぼそのまま受け継ぐミトコンドリアDNAには4つのタイプが見つかり、それぞれ北米のミジンコとよく似ていた。また細胞核DNAからは、日本には生息していない北
福島で生活する人から学びたい 絵本作家、松本春野さん(31)の新作絵本「ふくしまからきた子 そつぎょう」(父の松本猛さんとの共著、岩崎書店)が話題を呼んでいる。東京電力福島第1原発事故後、福島から広島に母と避難することを選んだ主人公の少女「まや」が、自分が通っていた福島の小学校の卒業式に戻ってくるという物語だ。反原発運動に参加する松本さんは、福島での取材を通じて「(反原発運動は)もっと福島で生活を送る人の声から学ぶべきだ」と感じたという。絵本作家、いわさきちひろの孫として注目された松本さんが福島での取材で何を感じ、どう考えが変化したのか。思考の軌跡をロングインタビューでお届けする。【聞き手・石戸諭/デジタル報道センター】
激安公団マンションの一例。エレベータのない4階のため、通常は 300~500 万円で売り出すところを、120 万円という思い切った価格をつけて、35 年ローンの支払い例として、「月々 3543 円」との試算も出している。 自宅の近所に建っている中古マンションがいくらで売りに出されているかを調べたことがあるだろうか? ショッキングなデータを紹介しよう。 リクルートが運営する不動産情報サイト「スーモ」で、首都圏における500万円未満のファミリー向け中古マンション(40平米以上)を検索すると、1都3県の合計で200件を超える物件がヒットする。その内訳は、千葉県97件、神奈川県48件、東京都6件、埼玉県63件である。 500万円未満ということで、さぞかし辺鄙な場所かボロボロの部屋に違いないと思いきや、意外にもこれが結構普通なのである。 最安値は、千葉県南西部にある2LDK・47平米の物件で180万
60~70年代に発行された実話誌、グラビア誌に掲載されていた劇画を抽出し、続けて「エロ劇画誌」を紹介したつぶやきをまとめてみました♪ 単行本ではなく、あくまでも「雑誌に掲載された」ものを選んでおります!なお、「エロ劇画誌」については、まだ紹介も半ばな状態なので、順次更新していこうと思います!お楽しみに☆
何のため、誰のための高みなのか。運動会で10段、高さ7メートルもの人間ピラミッドをつくる組み体操への疑義を2月、オピニオン面の「耕論 体育で何を鍛えるか」で紹介しました。寄せられた反響を元に、再び考えました。 読者の反響、多くは懐疑的・批判的 読者からの反響の多くは、現在の組み体操や運動会のあり方について、懐疑的・批判的なものでした。 熊本市在住の女性は、公立中学に通う長男が組み体操で腕を骨折した経験から「学校に強制的に曲芸をやらされてのけがに、納得がいきませんでした」「子どもに曲芸をさせて『感動』する保護者の気がしれません」と書いています。 2人の子をもつ40代女性は、小学校の運動会の大型ピラミッドを「すごいなと思う半面、怖いなとも思った」「6年生の運動会の組み体操のために5年生から逆立ち等の練習を学校で始めていた。家でも練習をやって下さいと言われ、驚いた」と回想しています。 埼玉県の男
名古屋大学太陽地球環境研究所の30年近くにわたる観測から、太陽風の南北半球での吹き方の違いが太陽活動と密接に関連していることがわかった。 【2015年4月6日 名古屋大学】 名古屋大学太陽地球環境研究所の徳丸宗利さんらは、同研究所(以下STE研)での長年の観測データから、1985年から2013年までの太陽風(太陽から常時吹き出すプラズマ流)の南北非対称性を調べた。太陽風は緯度経度や太陽活動の状態によって吹き方に違いが見られ、また南北半球で速度が大きく異なることがある。 調査の結果、活動極大期の高緯度において太陽風の分布が南北非対称になること、北極での変化を南極が後追いするという傾向があること、さらに、近年の太陽活動の衰退にしたがって大きな南北非対称性が長期間現われていることがわかった。 1983年から2013年までの太陽風の速度分布。クリックで拡大(提供:Tokumaru et al.,
五感に次ぐ新しい“第六感”として「磁気感覚」を作り出すことに成功したと東京大学大学院の研究者が発表した。脳は新しい感覚でもすぐに習得し、積極的に情報として利用できることも分かったという。視覚障害者の補助に活用できるのではとしている。 東京大学大学院薬学系研究科の池谷裕二教授らの研究グループは、目の見えないラットの脳に、磁界の向きを感知する「地磁気チップ」を埋め込んだ。ラットが北を向いたら右側の、南を向いたら左側の「1次視覚皮質」(目で受け取った情報を最初に処理する大脳皮質)を刺激するように設定したところ、迷路をクリアしてえさを食べることができた。 複雑な迷路でも、目の見えるラットと同様にえさの位置を正確に把握でき、磁気感覚を使いこなせていることが分かったという。センサーの電源を切ると、最初は失敗していたが、その日のうちに課題を解けるようになった。磁気によって作られた「認知地図」による地理感
Game Review, Đánh Giá Chi Tiết – Thủ Thuật Mới Nhất Tại Markethack.net, chúng tôi cam kết mang đến cho người chơi những bài đánh giá game chính xác, khách quan nhất. Dù bạn là người mới hay game thủ kỳ cựu, những thủ thuật mới nhất và lời khuyên hữu ích từ các chuyên gia của chúng tôi sẽ giúp bạn nâng cao kỹ năng chơi game. Đừng bỏ lỡ cơ hội khám phá kho tàng thông tin đa dạng về thế giới game tại
イラク・ティクリート(CNN) イラク政府軍がイスラム過激派「イラク・シリア・イスラム国(ISIS)」から奪還した中部の都市ティクリートで、殺害されたイラク兵と思われる遺体が集団で埋められているのが見つかった。 埋められた遺体は約1700体に上る可能性がある。ISISは、ティクリート近郊にあるイラク軍基地の周辺で昨年6月に拘束した兵士1700人を処刑したと発表していた。 最初の3人の遺体が発見されると、イラク兵が追悼射撃を行って涙を流しながら国歌を演奏。市民も集まって来て祈りをささげた。専門家は遺体を掘り起こして調べる作業を進めている。中には手をしばられたままの遺体もあった。 掘り起こした遺体はDNA鑑定のため首都バグダッドに送り、身元の確認作業を進める。当局者によると、すべての遺体を掘り起こすまでには数週間から数カ月かかる可能性もあるという。
何清漣 2015年3月30日 全文日本語概訳/Minya_J Takeuchi Jun http://twishort.com/yuVhc 中国が提唱するアジアインフラ投資銀行(AIIB)のメンバー資格申請が3月末で終わります。中国の国家発展開発委などは3月28日に「一帯一路」(*海と陸のシルクロード沿い国家開発援助)の「ビジョンと行動」として、「5通(*政策、施設、贸易、資金、民心のコミュニケーション)と「一帯一路」上の数十各国の「利益・運命・責任の共同体」を推進するものだと宣しました。しかし、”一帯一路”にあるキー国家のひとつであるスリランカは、今月初めに中国との「港湾プロジェクト」停止し、この計画には多くの予想外の問題点がある、と表明しました。 中国は多くの国の賛同を得るために、「拒否権」を放棄しましたが、これはこの銀行計画が中国が当初、考えていた過剰生産能力を輸出するプラットフォー
3月26日~29日までの四日間、大阪駅の真横、グランフロント前のうめきた広場にて開催されたイベント『ナレッジキャピタルフェスティバル』に、我らがデイリーポータルZチームも参加してきた。 いらないものをいらないものに変換することで回り続ける、いらないものを使ったエコ永久機関。『3mの巨大いらないものガチャガチャ』である。 四日間で約2400回転。その全貌を、ご覧いただきたい。 1973年京都生まれ。色物文具愛好家、文具ライター。小学生の頃、勉強も運動も見た目も普通の人間がクラスでちやほやされるにはどうすれば良いかを考え抜いた結果「面白い文具を自慢する」という結論に辿り着き、そのまま今に至る。(動画インタビュー) 前の記事:新しいことをするための持ち物リスト > 個人サイト イロブン Twitter:tech_k 『いらないものガチャガチャ』の流れは、このようになっている。 1. なにかいらな
科学と差別の関係は複雑である。 差別の定義も多様であるが、ここでは「本人の行為ではなく属性によって取り扱いに差をつける」ということにしておく。 また「本人の努力によってどうすることも出来ない事柄で不利益な扱いをすること」という言い方をすることがあるが、これはたぶん「属性」だと意味がよくわからないことを配慮して言い換えたものではないか、と推量される。ここでいう「属性」とは、たとえば国籍や民族、宗教、人種、家柄、肌の色、心身の障がい、性的指向、といったことである。 単に「差をつける」のか「不利益な扱い」に限定するのかは論点の一つである。 一般には、たとえば「黒人/アフリカ系であればトラック競技が得意であろう」といった前提で物事を決めるのも、表面的には「不利益」ではなく優遇措置に見えるが、それによってトラック競技をしたい「黒人ではない」人々に不利だということだけではなく、トラック競技が得意であろ
File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(本社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(本社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(本社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから
多くの民主主義国家がヘイト・スピーチを規制する法律を持つ中で、アメリカは日本と同じく法的規制がない数少ない先進国である。言論の自由の法的保護の下、ヘイト・スピーチも保護の対象とされている。では、ヘイト・スピーチの標的にされた人々は我慢すべきなのだろうか。そして、ヘイト・スピーチの標的にされていない人々は無関係なのだろうか。 そうではない。ヘイト・スピーチは社会の基盤に重大な危害を与えるものである。ヘイト・スピーチは、標的とする人々の社会的地位を普通の市民以下に引き下ろし、尊厳を危うくすることを意図する。ヘイト・スピーチは尊厳を攻撃することで、社会の基盤にある「安心」という公共財を掘り崩してしまう。 では、ヘイト・スピーチ規制と言論の自由を両立するためにはどうしたらいいか。そのポイントの一つが、尊厳と不快感との峻別である。ヘイト・スピーチ規制は、不快感から守るためではなく、個人の尊厳を守るた
先日、小鳥遊@g_fukurowlさんと『氷菓』についてお話しする機会があり、大変刺激を受けました。それから特に考えがまとまったというわけではないのですが、多分、今年度も僕は懲りもせず『氷菓』とか青春とかについて書き散らかしていくのだろうなと思うので、一応今のところの考えを書き留めておこうと思います。 遠まわりする雛は、どれほど近づけたのか?―「22話 遠まわりする雛」のラストについて アニメ『氷菓』を見終えた誰もが思いをはせずにいられないのは、折木君と千反田さんのその後だと思うわけです。はっきりとは語られない不確定な未来だからこそ。 それについては以前に小鳥遊@g_fukurowlさんの示唆を受けてこんな文章を書いたりしました。 amberfeb.hatenablog.com ここで彼らの未来はラストショットの象徴する瞬間がすべてであり、彼と彼女が「優しさの理由」を知りたい、と思ったこと
藤井 『Gene Mapper』のセルフパブリッシングでデビューした藤井太洋です。「Gene Mapper」を出版したのは2012年の7月でして、まだ丸3年も経っていない若手作家です。 光栄なことに、長編2作目の「オービタル・クラウド」で日本SF大賞を受賞することになりまして、大変うれしく思っております。どうぞよろしく。 長谷 長谷敏司です。デビューは2001年12月で、2009年ぐらいからSFの仕事をするようになりました。いまはライトノベルとSFで二足のわらじを履いています。本日はよろしくお願いします。 藤井 長谷さんは作家デビュー後、すぐに専業作家になられたんですか? 長谷 もともと病気持ちだったこともあって、職に就いてなかったので、デビュー後はそのまま専業作家になりました。 1作1作自分のできることを広げていこうと考えながら書いてはいるんですけど、藤井さんみたいに1作ごとに読者層を広
残業代ゼロ法案=過労死促進法案がいよいよ閣議決定され、統一地方選挙後にも審議入りする情勢です。 朝日/「残業代ゼロ」法案を閣議決定 裁量労働制も拡大 読売/労働時間でなく成果で…労基法改正案を閣議決定 NHK/成果で報酬 労働基準法改正案を閣議決定 日経/岩盤規制改革、3法案を閣議決定 農協・雇用・特区 このことを伝えるマスコミ報道は、朝日新聞を除き、相変わらず「時間でなく成果」「脱時間給」などという言葉が溢れています。もう言い古されたことですが、現行の法定時間の内部で、最低賃金法を守りながらであれば、成果主義賃金とか、時間と切り離された賃金とか、そういうものはいくらでも可能です。というか月給制の賃金は最初から時間と賃金の関係が薄いので、28日しかない2月でも、31日まである7月でも、ゴールデンウィークがある5月でも、同額の賃金が支払われるのです。百歩譲っても、マスコミ報道で言うところの「
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く