タグ

2015年4月12日のブックマーク (28件)

  • 落ち込んだりもするけれど私は元気です - orangestarの雑記

    おっぱい紐リベンジした。 まだまだだけどおれおっぱい頑張るよ。 例の紐かいてみた。 おっぱい苦手だからよく分からない。おっぱいに対してもっと真摯に取り組まないといけない。もう少し勉強する。おっぱいについて。 orangestar.hatenadiary.jp 昨日の記事について。 心配させてすいません。僕はある程度元気です。 言語化できない脳内でごちゃごちゃした憤りとか、表に吐きだすことの出来ない色々を吐き出して、脳内と感情を整理する目的の物なので、ああいうものが描けているうちは大丈夫です。むしろかけてない時の方がどうしようもない。 普通の人が、イライラしたり仕事で嫌なことがあった後に、買い物したり、おいしいものをべに行ったり、海外旅行をしたり、出雲大社や清明神社などのパワースポットを回ったり、貴船神社などの負のパワースポットでパワーしたりするのと、同じようなものです。ただ、自分は、その

    落ち込んだりもするけれど私は元気です - orangestarの雑記
    nagaichi
    nagaichi 2015/04/12
    「例の紐」は脇を空けると下から乳を持ち上げてるんですよ。やっぱ神様のアイテムだから、はてな村のお姉さんが使いこなせなくてもしょうがないですが。
  • 14年前になくした財布、中身増えて戻る クロアチア

    100スイスフラン紙幣(2008年10月27日撮影、資料写真)。(c)AFP/FABRICE COFFRINI 【4月11日 AFP】10日のクロアチアの日刊紙24サタ(24 sata)によると、同国東部の村に住む男性が14年前になくした財布が、なくした時よりも多い額のお金とともに戻ってきた。 イビチャ・イェルコビッチ(Ivica Jerkovic)さんは先週、受け取った小包の中身を見て驚いた。「最初は誰かがからかってるんだろうと思って、紙幣が物かどうか調べに行ったよ。イースター(復活祭)の最高の贈り物だ」とイェルコビッチさんはいう。送り主は分かっていない。 現在は50代のイェルコビッチさんは14年前、家の屋根の修理代として銀行から引き出したばかりの2000独マルク(当時、約13万円)が入った財布をなくしたが、先週届いたこの財布には1500スイスフラン(約18万円)が入っていた。 財布を

    14年前になくした財布、中身増えて戻る クロアチア
  • チベットNOW@ルンタ:<速報>カンゼで一人の尼僧が焼身抗議、内地138人目

    尼僧イェシェ・ドルマ(又はカンド) 4月10日付けTibet Timesによれば、4月8日、カム、カンゼ(དཀར་མཛེས་རྫོང་།四川省カンゼ・チベット族自治州カンゼ県カンゼ)の中心街の路上でイェシェ・ドルマ(ཡེ་ཤེས་སྒྲོལ་མ།)と呼ばれる一人の尼僧が中国の圧政に抗議するために焼身を行い、その場で死亡した。 遺体は駆けつけた部隊により運び去られた。地元のチベット人たちは遺体を家族の下に帰すべきだと、警察に要求していると言われるが、現在の状況は伝わっていない。 焼身したイェシェ・ドルマについてはチョクリンガガンゾモ尼僧院の尼僧であり、カンゼ県ダクセ郷の出身ということ意外は今のところ分っていない。 チベット人の焼身抗議は、先月ンガバで47歳の女性ノルチュクが焼身して以来、約1ヶ月ぶりである。 内地焼身138人目、内外合わせ143人目。 今年にはいり2人目である。 カンゼでの焼

    チベットNOW@ルンタ:<速報>カンゼで一人の尼僧が焼身抗議、内地138人目
  • 中国「砂の万里の長城」建設加速 南沙諸島、米が警戒感:朝日新聞デジタル

    南シナ海の岩礁で中国船による埋め立て工事が最近、活発に進められている様子が米シンクタンクが公開した衛星写真で明らかになった。海洋資源が豊富で、交通の要所でもある南シナ海での中国による埋め立てを米国は「砂の万里の長城」と呼び、オバマ大統領も強い懸念を示した。 公開されたのは、南シナ海にあるスプラトリー(南沙)諸島のミスチーフ礁の北側で3月16日に撮影された衛星写真。10隻を超える中国船が岩礁に砂を盛り人工島に造り替えていく様子をとらえている。米シンクタンクの「戦略国際問題研究所(CSIS)」が8日に発表した。 米国務省のラスク副報道官代理は9日、「南シナ海での前哨基地として軍事化を進めるのではと地域の重大な懸念材料になっている」と懸念を表明した。 オバマ大統領も同日、訪問先の… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員に

    中国「砂の万里の長城」建設加速 南沙諸島、米が警戒感:朝日新聞デジタル
  • 生活費は月3万―5万円 自作の小屋で暮らす若者たち:朝日新聞デジタル

    自作の小屋で暮らす若者が千葉県内で相次いでいる。郊外の手頃な土地を購入し、量販店で仕入れた建材でインターネットを見ながら自らで建築。普段の生活は井戸水を使い、電気も最低限の電流を契約する「エコ」な暮らしぶりだ。ネットでその輪も広がりつつある。 九十九里浜にほど近い九十九里町作田。吉田克也さん(28)は一昨年11月に東京・世田谷から自転車でリヤカーを引いて移住してきた。 ネットで検索して見つけた140平方メートルの空き地を45万円で購入。業者に依頼して井戸を掘り、最低電流の電気も引いた。 テントで暮らしながら、近くのホームセンターで建材を買い、ネットに掲載された建築の方法を参考にして毎日少しずつ建設。約1カ月で4畳ワンルームの小屋を完成させた。ここまでの出費は計約90万円。 普段の生活も質素だ。水道代は無料だが、電気代は月約400円。日々かかるのは費がほとんどだが、家庭菜園で野菜を作ったり

    生活費は月3万―5万円 自作の小屋で暮らす若者たち:朝日新聞デジタル
    nagaichi
    nagaichi 2015/04/12
    「エコ」かどうかは疑問だが、人の自由とアジールと秘密基地は擁護したいものである。しかし役所に見つかると、建築基準ガーとか耐震基準ガーとか言われてしまうので、注目を浴びないほうがよいのではなかろうか。
  • アレックス・タバロック 「サバ本位制 ~囚人同士の交換を仲介するサバという名の貨幣~」(2008年10月2日)/タイラー・コーエン 「誘発的技術革新の実例 ~刑務所内における発明の数々~」(2003年9月6日)

    アレックス・タバロック 「サバ位制 ~囚人同士の交換を仲介するサバという名の貨幣~」(2008年10月2日)/タイラー・コーエン 「誘発的技術革新の実例 ~刑務所内における発明の数々~」(2003年9月6日) ●Alex Tabarrok, “The Economic Organization of a Prison”(Marginal Revolution, October 2, 2008) 第二次世界大戦中に戦争捕虜収容所でタバコが交換手段(貨幣)に転じた経緯についてはこちらの有名な論文(pdf)[1]訳注;この論文の概要については、サイトで訳出されている次の記事を参照されたい。 ●フランシス・ウーリー … Continue readingで詳しく論じられているが――赤十字によるタバコの配給の多寡に応じて、収容所内でブーム(好況)やスランプ(停滞)が発生したりもしたようだ――、タバ

    アレックス・タバロック 「サバ本位制 ~囚人同士の交換を仲介するサバという名の貨幣~」(2008年10月2日)/タイラー・コーエン 「誘発的技術革新の実例 ~刑務所内における発明の数々~」(2003年9月6日)
    nagaichi
    nagaichi 2015/04/12
    経済学より文化人類学のトピックに見えるわ。
  • 「江戸幕府崩壊 孝明天皇と『一会桑』」家近 良樹 著

    ペリー来航から大政奉還・王政復古・鳥羽伏見に至る江戸幕府解体の過程は長く西南雄藩を中心にしての見方が支配的だったが、1980~90年代以降、幕府朝廷・朝敵諸藩に関する研究が進み、勝者側である薩長中心の王政復古史観に批判が加えられ、より大局的に幕末を考える視点へと研究の主軸が移ってきた。 その中で非常に重視されるようになった幕末の勢力に一橋慶喜・会津松平容保・桑名松平定敬による「一会桑」がある。近年では大河ドラマでも当たり前のように使われているし、概ね一般的になってきているのではないだろうか。近年の主流となりつつある「一会桑」を提唱したのが書の著者家近良樹教授で、その「一会桑」とやはり再評価されてきた孝明天皇の朝廷の動きを中心に据えて幕末政治史を捉え直したのが書である。2002年に新書として発売されたものに改訂が加えられて2014年に講談社学術文庫から再発売された。 武力倒幕を目指す西南

    「江戸幕府崩壊 孝明天皇と『一会桑』」家近 良樹 著
  • ムスリム同胞団トップに死刑判決 エジプト NHKニュース

    エジプトの裁判所は、今の政権と対立するイスラム組織ムスリム同胞団のトップら14人に対して、暴力を扇動した罪などで死刑判決を言い渡し、ムスリム同胞団側が強く反発することが懸念されています。 11日、首都カイロの裁判所は、バディヤ団長ら14人に対し、「支持者を扇動して暴力や騒乱を引き起こした」として死刑判決を言い渡しました。エジプト政府は、事実上のクーデターのあと、ムスリム同胞団をテロ組織に指定して徹底した弾圧を行っており、これまでにも同胞団の幹部や支持者ら数百人が死刑や終身刑の厳しい判決を言い渡されています。 これに対して、同胞団側は「十分な審理に基づかない政治的な裁判だ」と反発を強めていて、今回、バディヤ団長に死刑判決が出たことで政権との対立が一層、先鋭化することが懸念されています。

    nagaichi
    nagaichi 2015/04/12
    冬に逆戻り。
  • ウクライナで旧ソ連時代の英雄像引き倒し、親ロシア派は反発

    ウクライナ東部のハリコフで引き倒された旧ソ連時代の英雄の像の土台を清掃する作業員(2015年4月11日撮影)。(c)AFP/SERGEY BOBOK 【4月12日 AFP】ウクライナ第2の都市である北東部ハリコフ(Kharkiv)で11日深夜、覆面姿の男らが旧ソ連時代の英雄3人の像を引き倒した。 警察が捜査に乗り出す一方、ウクライナ議会450議席中40議席を占めている親ロシア派政党「野党連合(Opposition Bloc)」は、歴史や伝統を破壊し「街中の混乱」を助長しているとして、欧州への傾斜を強めるウクライナ政府を非難した。 ウクライナ議会では9日、ナチス・ドイツ時代や旧ソ連時代を象徴するものを禁止する内容の法案が可決された。過去の歴史のシンボルを一掃しようとする動きで、国内の分断は深まっている。 反ロシア派が動画共有サイト「ユーチューブ(YouTube)」に投稿した映像には、像3体が

    ウクライナで旧ソ連時代の英雄像引き倒し、親ロシア派は反発
    nagaichi
    nagaichi 2015/04/12
    Nikolay Rudnevの彫像?
  • 【統一地方選】25歳引きこもりニートが出馬していると話題に!ポスターはコンビニ等で手作り!「上野龍太郎 ニート 25才」|情報速報ドットコム

    4月3日に公示された千葉市議会議員選挙に立候補した上野竜太郎候補がネット上で話題になっています。話題になっている原因は、上野龍太郎氏が今まで家に引き篭もり状態で、いわゆる「ニート」のような生活をしていたからです。 彼の年齢は25歳と若く、自身のブログ上には「私は、ニートです。私は、毎日自分の部屋にこもり一人で過ごしています。私には、友達はいません。知り合いすらいません。両親ともあまり話しません」等と書いてあります。 彼はポスターや選挙カーが税金から提供されていることに疑問を投げ掛け、税金を全く使わない選挙戦を展開しました。ポスターは水に強いセブンイレブンの印刷用紙を使い、袋やテープ、画鋲等を使って雨に強いポスター作成。 ニートが出馬というだけで話題になりましたが、彼の政策や主張にも筋が通っている事から、彼を応援する方が続出しています。意外と選挙公報も様になっており、ユニークで面白い候補者だ

    【統一地方選】25歳引きこもりニートが出馬していると話題に!ポスターはコンビニ等で手作り!「上野龍太郎 ニート 25才」|情報速報ドットコム
    nagaichi
    nagaichi 2015/04/12
    ファイト!闘う君の唄を 闘わない奴等が笑うだろう♪ ファイト!冷たい水の中を ふるえながらのぼってゆけ♪
  • モルドバ3銀行から10億ドル消失、受け手特定できず

    モルドバの首都キシニョフ市街にある国内銀バンカ・デ・エコノミのATM(2015年3月27日撮影)。(c)AFP/DANIEL MIHAILESCU 【4月10日 AFP】欧州の貧困国、モルドバにとって10億ドル(約1200億円)はかなりの大金だが、それが消えたとなればなおさら一大事だ。 事態はモルドバ中央銀行が、国内の3つの金融機関による計10億ドル相当の融資を確認したことから明るみに出た。10億ドルはモルドバの国内総生産(GDP)の15%に相当する。融資の受け手は特定できておらず、資金は消えたも同然となっている。 謎の取引について、汚職行為を追及するモルドバの検察当局や米監査機関が調査を進めているが、欧州連合(EU)への加盟を目指す旧ソ連構成国のモルドバにとって厄介な問題であり、国内の金融システムを揺るがす恐れもある。 この融資を行ったバンカ・デ・エコノミ(Banca de Econom

    モルドバ3銀行から10億ドル消失、受け手特定できず
    nagaichi
    nagaichi 2015/04/12
    モルドヴァの黒い霧。
  • 謎呼ぶ“ウクライナからの手紙” 青森県内の首長や小中学校長に「卓球用品送って」 (Web東奥) - Yahoo!ニュース

    県内の多くの小中学校の校長や市町村長あてに、ウクライナの住民を名乗る人物から「卓球用品を送ってほしい」という手紙が届いていることが10日、県教委などへの取材で分かった。関係者は「ウクライナと特別な交流はないのに、なぜ」と不思議がっている。 県教委によると、8日に西北と中南の教育事務所から、管内の複数の小中学校にこうした手紙が届いたと報告があり、10日午前までに青森市、弘前市、つがる市、五所川原市、十和田市、むつ市、おいらせ町、大間町、風間浦村の6市2町1村の小中学校に届いたことを確認したという。 学校に届いた手紙の差出人はウクライナ東部のルガンスク州に住む小学生のきょうだいを名乗る2人。英文で「内戦でスポーツ用品が購入できないので、卓球選手の父親のためにラケットのラバーを送ってほしい」という内容が書かれていた。文書はパソコンで作成されたとみられ、名前と住所、メールアドレスが記されていた

    nagaichi
    nagaichi 2015/04/12
    学校名と住所のリストをネットのどこかで入手して、手当たり次第に送ってるんじゃないの?
  • 80年代~90年代ぐらいのアニメ見て育った人間が一番恵まれてるでしょ? : 哲学ニュースnwk

    2015年04月11日00:00 80年代~90年代ぐらいのアニメ見て育った人間が一番恵まれてるでしょ? Tweet 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/10(金) 07:05:54.673 ID:OVnxdsPb0.net 俺氏84年生まれ魔法使いになったが 60~70年のアニメって黎明期故の稚拙な落書きみたいな作画が見てらんないし 00年代以降のアニメはデジタルになっちゃったり特に06年ハルヒ以降糞アニメ多過ぎ 90年代のセル画で作られたアニメが最強だと思うわけですよ 転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1428617154/ 魔法の天使クリィミーマミってなんでいまだに人気あるの? http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4486315.html 4: 以下

    80年代~90年代ぐらいのアニメ見て育った人間が一番恵まれてるでしょ? : 哲学ニュースnwk
    nagaichi
    nagaichi 2015/04/12
    田舎だし、チャンネル少なかったけど、夕方5時台のアニメ放送枠というのがあってな。学校から帰って、漢字の書き取りとかしながらアニメ見てたんだよ。昔から根暗だったなあ。
  • 円盤が売れないと、なぜ続編が作れない? アニメ監督のツイートでも話題の“深夜アニメのビジネスモデル“とは - おたぽる

    (※イメージ画像)先日行われたアニメイベント「Anime Japan 2014」パンフレットには、製作委員会についての説明も掲載されている。権利関係など、複雑な部分も。 4月7日、アニメ『銀魂』シリーズの監督などで知られる高松信司氏が自身のTwitterでアニメのビジネスモデルについてツイートし、話題になっている。稿では高松監督の発言を踏まえ、改めてアニメ(主に深夜アニメ)のビジネスモデルについて、紐解いていこう。 ことの発端は、先日最終回を迎えた『美男高校地球防衛部LOVE!』の第二期放送を希望するファンの声を受けての高松監督のツイート(@takama2_shinji)だった。以下、主要な部分を引用しよう。 (引用者補足:アニメの)継続の決定は製作委員会がするものだけれど、主な要件はBlu-ray DVDの売り上げです 深夜アニメの制作費はその全てが委員会の持ち出しなので、確実に黒字に

    円盤が売れないと、なぜ続編が作れない? アニメ監督のツイートでも話題の“深夜アニメのビジネスモデル“とは - おたぽる
  • 【例の紐】ラノベのキャラデザについて - 主ラノ^0^/ ライトノベル専門情報サイト

    例の紐が人気である。 togetter.com www.pixiv.net 神様だから仕方ないね。 この天才的発明は実は作中では特に描写されてはいなかったりする。イラストになったときにあらたに生まれたデザイン。おそらくはイラスト担当のヤスダスズヒトが生み出したものだろう。 つまりヤスダスズヒトは神だったのか。 例の紐に限らず、ライトノベルイラストが作品に与える影響は大きい。 文章では描かれない部分がイラストによって初めて補完されることは多い。 いとうのいぢがキャラデザのときにリボン付きカチューシャを考えたというやつ。 — mizunotori (@mizunotori) 2015, 4月 10 そもそもに小説作品で事細かにキャラクターの容姿が描かれることは少ない。 描写されたとしても髪型や服装くらいで、ましてやアクセサリーなんてそれが作中で重要な意味を持つものでもない限りはほとんど触れら

    【例の紐】ラノベのキャラデザについて - 主ラノ^0^/ ライトノベル専門情報サイト
  • 地球史上最大の絶滅、海洋酸性化が原因か 研究 (AFP=時事) - Yahoo!ニュース

    【AFP=時事】海洋酸性化は、約2億5000万年前に地球上で発生した最大規模の絶滅を引き起こした主要因だったとの研究論文が、9日の米科学誌サイエンス(Science)に掲載された。 海洋酸性化が進行、科学者が警告  英エディンバラ大学(University of Edinburgh)などの研究チームが発表した論文によると、酸性化は頻発した火山活動が原因で引き起こされ、海に生息する生物の90%以上と陸生動物の3分の2を絶滅させたという。 海洋は火山の噴火で発生した二酸化炭素(CO2)を大量に吸収、海水の酸性度は上昇し、脆弱(ぜいじゃく)な生命体の生息環境に悪影響を及ぼした。 今回の研究はアラブ首長国連邦(UAE)で発掘された岩の調査などに基づくもので、それによると、当時の海のCO2吸収速度は現在と同様だが、この速度でのCO2吸収が1万年にわたって続いたという。 これらの岩は、数億年前の

    地球史上最大の絶滅、海洋酸性化が原因か 研究 (AFP=時事) - Yahoo!ニュース
  • データで見る世界の風力発電・太陽光発電市場の動向/松原弘直 - SYNODOS

    世界各地で導入が加速し続ける自然エネルギー。各種統計は発表されているものの、例えば中国が成長の牽引役となっている現在の状況は意外に知られていません。今回は、風力発電と太陽光発電についてデータを参照しながら、世界の動向を見てみましょう。 風力発電は、自然エネルギーによる発電の中でも、世界中で水力発電の次に導入拡大が進んでいます。世界の自然エネルギー市場は21世紀に入り急成長を遂げていますが、その中でも風力発電は太陽光発電と並んで最も成長している分野のひとつです。特に中国は、風力発電において世界をリードしており、2014年4月に上海で開催された世界風力エネルギー会議(WWEC, World Wind Energy Conference 2014)では、中国をはじめとする世界各国の風力発電に対する取り組みが報告されました。 世界の風力発電は、2014年には新規導入量が約5,100万kWと過去最高

    データで見る世界の風力発電・太陽光発電市場の動向/松原弘直 - SYNODOS
  • らいとすたっふ 二次創作のガイドラインについて 安達さんからのツイート

    安達裕章 @adachi_hiro うちの会社が2004年に作成した「所属作家の著作物の二次利用に関する規定」が話題になっているそう。とくに第二項1の「その二次的著作物に、露骨な性描写や同性愛表現が含まれる場合」との規定が、BL排除ではないかと騒がれているとのこと。それについて今の考えを書いていく(1/9)。 安達裕章 @adachi_hiro この規定を書いた当時、うちの事務所に田中作品を題材にした二次創作物の同人誌が大量に送られていた。そのなかには、同性であっても異性であっても、個人の尊厳を考えれば絶対に許すことの出来ない強制的な性的行為が描かれたものがあった。そして、その割合は無視できないほど多かった(2/9)。 安達裕章 @adachi_hiro もちろん、これは単なる「絵」の話であり、実際の被害者が存在するわけではなく、そこは架空の話としてスルーすることも出来たと思う。正直にいえ

    らいとすたっふ 二次創作のガイドラインについて 安達さんからのツイート
    nagaichi
    nagaichi 2015/04/12
    前世紀の大昔に田中芳樹が作品のキャラを使ったやおい本に不満を漏らしてたのを読んだ記憶があるな。確か作者のところにポルノを送りつけてくるなという結論だったような。
  • 『人間が見るから月が存在する』『人間がいなくても月は存在する』 正しいのはどちらか? | 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト

    1: [Φ|(|´|Д|`|)|🌀] BBxed!! ハイキック(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2015/04/10(金) 21:44:48.90 ID:qj8iYhee0●.net BE:659060378-2BP(2000) インドの大詩人タゴール と アインシュタインの対決 タゴール: この世界は人間の世界です。 世界についての科学理論も所詮は科学者の見方にすぎません。 アインシュタイン: しかし、真理は人間とは無関係に存在するものではないでしょうか? たとえば、私が見ていなくても、月は確かにあるのです。 タゴール: それはその通りです。 しかし、月は、あなたの意識になくても、他の人間の意識にはあるのです。 人間の意識の中にしか月が存在しないことは同じです。 アインシュタイン: 私は人間を越えた客観性が存在すると信じます。 ピタゴラスの定理は、人間の存在とは関係なく存在する

    『人間が見るから月が存在する』『人間がいなくても月は存在する』 正しいのはどちらか? | 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト
    nagaichi
    nagaichi 2015/04/12
    アインシュタインの本は持ってないけど、岩波文庫のタゴール詩集はなぜか持ってるな。タゴールはシュレーディンガーの猫も観測問題も知ったこっちゃなかったとは思うけど。
  • 古代アッシリア遺跡、爆破で全壊か ISが動画公開

    イスラム過激派のメディアWELAYAT NINEVEHが公開したイスラム過激派組織「イスラム国」によるイラク北部ニムルド遺跡の爆破とされる動画の一場面(2001年4月11日公開)。(c)AFP/HO/WELAYAT NINEVEH 【4月12日 AFP】イスラム過激派組織「イスラム国(Islamic State、IS)」は11日、イラク北部にある古代アッシリアの都市ニムルド(Nimrud)の遺跡を破壊して爆破する動画を公開した。撮影日は不明だが、同遺跡が全壊した可能性を示唆している。 ニムルド遺跡はモスル(Mosul)の南東およそ30キロのチグリス川(Tigris River)沿いに位置する。同遺跡に対する破壊行為は約1か月前に報告されていたが、被害規模は明らかになっていなかった。 動画の終盤にIS戦闘員の一人が「偶像崇拝を一掃して一神教を伝えられる場所があれば、われわれはいつでも実行する

    古代アッシリア遺跡、爆破で全壊か ISが動画公開
  • yamtomさんが呟いてましたが、右派から「真の歴史を教えてあげよう」系のメールがアメリカの研究者などに届くことがあるんですか? | ask.fmhttps://ask.fm/macskadotorg

    「The Facts」広告で有名な「史実を世界に発信する会」の茂木さんが、AAS(アジア学会)の日研究者の名簿を入手したらしくて、ニューズレターみたいなのが定期的に届いています。そして、それはそのまま日の右派・歴史修正主義者のサンプルとして研究対象になっていますw まあ近現代史以外の専門の人にも届いているので、大半の人にとってはただの迷惑でしかないんですが。

    yamtomさんが呟いてましたが、右派から「真の歴史を教えてあげよう」系のメールがアメリカの研究者などに届くことがあるんですか? | ask.fmhttps://ask.fm/macskadotorg
  • 厚労省の「統合医療」のあり方に関する検討会であったホメオパシーについてのやり取り

    2012年10月5日第4回「統合医療」のあり方に関する検討会・議事録抜粋 ・(役職は当時) 大島座長 :独立行政法人国立長寿医療研究センター総長 大島伸一 門田構成員 :公益財団法人がん研究会有明病院病院長 門田守人 金澤構成員 :元日学術会議会長 金澤一郎 伊藤構成員 :大阪大学大学院医学系研究科教授 伊藤壽記 ○門田構成員 羽生田先生の意見に近いのですが、今回、最初にあった表がなくなったことはよかったなと思っておったのですが、新しい資料でも統合医療がどういうものかをはっきりさせないままで表にあがっております。内容的には、前も申し上げましたけれども、日医学会はホメオパシーに反対の意思表明をしております。ホームページ上で、そこまで言っているものが、今度も資料4として出てきたものの中に、やはりホメオパシーなど、さらに、何とか等々とでております。「など」ということで、何でもありそうなことを

    厚労省の「統合医療」のあり方に関する検討会であったホメオパシーについてのやり取り
    nagaichi
    nagaichi 2015/04/12
    2012年の厚労省の検討会で阪大の伊藤壽記教授がホメオパシーを擁護してたという話。
  • 米キューバ首脳会談 国交回復へ交渉前進で一致 NHKニュース

    アメリカのオバマ大統領とキューバのラウル・カストロ国家評議会議長は、1961年に両国が国交を断絶して以来、初めてとなる首脳会談を行いました。両首脳は、できるだけ早期に国交を回復し、お互いの大使館を再開できるよう交渉を前進させる考えで一致しました。 ホワイトハウスによりますと、両首脳はできるだけ早期に国交を回復しお互いの大使館を再開できるよう努力することを確認したほか、キューバが求めているテロ支援国家の指定の解除について、オバマ大統領が近く判断するとカストロ議長に伝えたということです。また、カストロ議長はオバマ大統領に対し、キューバに対する経済制裁の解除も求めたということです。 会談後、オバマ大統領が「今後、両国関係の転機となるような進展を図れると楽観している」と述べたほか、キューバのロドリゲス外相も「国交の回復に向け前進する必要性について話し合えた」と述べ、交渉の進展に期待を示しました。両

    米キューバ首脳会談 国交回復へ交渉前進で一致 NHKニュース
  • 「考えるだけ」でロボットアームを自在に操る女性がステルス戦闘機F-35を飛ばすことにも成功

    脳に移植した2つの電極を用いることで、「考えるだけ」でロボットアームを自由自在に操ることが可能になった四肢麻痺の女性が、次はステルス戦闘機を操って自由に空を飛べるようになりました。 A paralyzed woman flew an F-35 fighter jet in a simulator — using only her mind - The Washington Post http://www.washingtonpost.com/news/speaking-of-science/wp/2015/03/03/a-paralyzed-woman-flew-a-f-35-fighter-jet-in-a-simulator-using-only-her-mind/ This Woman Flew an F-35 Simulator with Her Mind | Defense Te

    「考えるだけ」でロボットアームを自在に操る女性がステルス戦闘機F-35を飛ばすことにも成功
    nagaichi
    nagaichi 2015/04/12
    眠りこけて思わぬ動きをしたりすることはないかしら。
  • 不親切なスーパーのレジ係に遭遇した話

    私はいつも仕事が終わるとスーパーで半額の弁当を中心に買い物をし家に帰る。 そこには毎日顔をあわせる店員が3人くらいいる。 レジの経験があるので、会計が終わったらできるだけ笑顔で「ありがとうございます」と言ってきたつもりだ。 しかし彼らは私の善意をフイにした。 今日、たまたま定価の弁当をカゴに入れてしまっていたのだ。 他の弁当には半額シールが付いていたが、おそらくその弁当だけ付いていなかった。 しかしレジ係は何も指摘することなく、私は家に帰って弁当をべるその瞬間まで気づかなかった。 確かに私の落ち度があることは否めない。 それにしてもその会社のカードで買い物もしているのに。 ロボットが仕事をしているなら何も期待することはない。 でも相手はよく顔を合わせる人間だ。 おかしいとは思わなかったのか。 相手も疲れていると思うが、こっちだって疲れている シールの中に一つだけ貼っていないのを見極めるこ

    不親切なスーパーのレジ係に遭遇した話
    nagaichi
    nagaichi 2015/04/12
    「善意」のあたりで釣りと判断。しかし万が一にも本気だったときには、……おや、誰か来たようだ。
  • 【マジかよ】江戸時代から続く「スシローしぐさ」が現代に復活 / 江戸しぐさを超える衝撃の内容とは

    江戸時代の商人が商売繁盛の秘訣としていたと言われている「江戸しぐさ」。もともとは商人のマナーであったようだが、あまりにマナーが良すぎたためだろうか? 一般庶民の江戸の町人に広まったとか広まっていないとかいう説がある。 だが、そんな江戸しぐさをしのぐ超スゲェマナーが、江戸時代のスシローマニアのあいだで「スシローしぐさ」として広まっていたらしい。その説を話すのは、自身を江戸時代から続く由緒正しいスシローマニアだと言う山田さん(仮名・男性)だ。 いったい江戸時代から続く「スシローしぐさ」とはどのようなものなのか? 山田さんは記者(私)に、『スシローしぐさであるとされる例』を教えてくれた。その例は以下のとおりである。 ・ポテトかしげ スシローのポテトをべるときは斜め45度ぐらいに傾けてべると、お上品にべているように見えてマナーが良い。 ・ポテトゆずり もしスシロー初心者が流れてきたフライドポ

    【マジかよ】江戸時代から続く「スシローしぐさ」が現代に復活 / 江戸しぐさを超える衝撃の内容とは
    nagaichi
    nagaichi 2015/04/12
    江戸しぐさをおちょくりながら、スシローのステマというサーカス芸。文献が焼かれてしまったのが惜しまれるなw。
  • 「C」ドライブの謎:WindowsのハードディスクはなぜデフォルトがC?

    「C」ドライブの謎:WindowsのハードディスクはなぜデフォルトがC?2015.04.11 21:008,568 福田ミホ 「A」も「B」も飛ばして「C」である理由は。 ハードディスクドライブがパソコンで使われるようになってからほぼずっと、MS-DOSとかWindowsでは、メインのハードディスクがCドライブと名付けられていました。これはどうしてなんでしょうか。 そもそもストレージデバイスを文字で識別するという考え方は、1960年代に開発されたIBMの仮想マシンのOSにさかのぼります。最初はCP-40やCP/CMSといったシステムにその考え方が見られ、その後デジタルリサーチ社の開発したCP/M OSでも追随されていきました。初期のシステム(CP/CMS)では、文字はたいてい論理デバイスの識別に使われていましたが、その後CP/Mなどでは、物理ストレージデバイスの特定にも使われるようになりま

    「C」ドライブの謎:WindowsのハードディスクはなぜデフォルトがC?
    nagaichi
    nagaichi 2015/04/12
    フロッピー時代のこともだいぶ忘れてしまったが、その程度はかろうじて覚えているな。
  • 電王戦最終局、異例の「21手投了」に至ったAWAKEの真意は 「一番悪い手を引き出して勝っても意味ない」

    既報の通り、阿久津主税八段が勝利を収め、プロ棋士側が3勝2敗で勝ち越した「将棋電王戦FINAL」。4月11日に行われた最終局では、AWAKE側がわずか21手で投了を宣言し物議をかもしましたが、対局後の記者会見でもやはり、AWAKEの「21手投了」という決断に質問が集中しました。 対局後に行われた記者会見 AWAKEは以前、「電王『AWAKE』に勝てたら100万円!」という企画でアマチュアと対戦した際、「自陣にあえて隙を作ることで、AWAKE側に持ち駒の角を打たせて捕獲してしまうことができる」という、ある種の「ハメ手」が見つかっていました。今回、阿久津八段もこの指し方を採用し、AWAKEの角を自陣へ誘導することに成功。この直後、AWAKE開発者・巨瀬亮一さんが投了を宣言し、AWAKE側の負けが決まりました。このまま続行してもAWAKE側にとって相当に不利な状態だったことは確かですが、それでも

    電王戦最終局、異例の「21手投了」に至ったAWAKEの真意は 「一番悪い手を引き出して勝っても意味ない」
    nagaichi
    nagaichi 2015/04/12
    上田次郎『なぜベストを尽くさないのか』