タグ

2019年6月20日のブックマーク (23件)

  • 博報堂と銀座いせよし、可燃性の高い広告が3年越しの脚光 : 市況かぶ全力2階建

    テレビ、都合が悪いSNSのコミュニティノートを隠蔽し誤魔化しにかかるコミュニティノートロンダリングを行使

    博報堂と銀座いせよし、可燃性の高い広告が3年越しの脚光 : 市況かぶ全力2階建
    naggg
    naggg 2019/06/20
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    naggg
    naggg 2019/06/20
  • 【若者の貧困化】お金持ちになりたい訳ではなく、ただ50円や100円のコーヒーを買うのに躊躇する生活を辞めたい…という話

    のだみ酸 @misanan0da 今月貰えるボーナスが少ないことが私の中で話題なんだけど(主に休職してたせい)、お金持ちになりたいわけじゃなくて、すごく欲しいものがある訳でもなくて、ただ、50円や100円やらのコーヒーを買うのに躊躇する生活を辞めたいってだけの話なんだよね。若者の貧困化っていうのはそういうレベルの話。 2019-06-18 08:14:34

    【若者の貧困化】お金持ちになりたい訳ではなく、ただ50円や100円のコーヒーを買うのに躊躇する生活を辞めたい…という話
    naggg
    naggg 2019/06/20
  • 楽天ペイ、Suicaを取り込んで「一人勝ち」へ。電子マネーとコード決済の戦いは終わった=岩田昭男 | マネーボイス

    コード決済は電子マネーの敵じゃない?Suica中心に提携合戦勃発 楽天ペイで「Suicaチャージ」が可能に 今回の楽天JR東日Suica)の提携は「楽天の一人勝ち」の気配が濃厚である。 楽天はここにきて強気だ。楽天スーパーポイントを拡散する戦略が次々と当たって、コード決済、共通ポイント市場を席巻する勢いだ。 楽天ペイメントとJR東日(東日旅客鉄道)が6月5日、キャッシュレス化の推進に向けた連携を発表。2020年春(予定)に、「楽天ペイ」アプリ内で「Suica」の発行やチャージが可能になる。チャージした電子マネーは全国の交通機関(鉄道約5000駅やバス約5万台)と、約60万の加盟店で利用できる。<中略> 機能面での特徴として、楽天ペイアプリからSuicaにチャージをすると、楽天スーパーポイントがためられる。 出典:「楽天ペイ」アプリからSuicaの発行、チャージが可能に 楽天JR

    楽天ペイ、Suicaを取り込んで「一人勝ち」へ。電子マネーとコード決済の戦いは終わった=岩田昭男 | マネーボイス
    naggg
    naggg 2019/06/20
  • 史上最も「地球に似た環境の惑星」が12.5光年かなたで発見される

    by NASA/Harvard-Smithsonian Center for Astrophysics/D. Aguilar 地球とよく似た太陽系外惑星を探す天文学の国際プロジェクト「CARMENES(カルメネス)」の研究チームは、太陽系からおよそ12.5光年(約118兆2600億km)の距離に2つの惑星を発見しました。研究チームによると、2つの惑星のうち1つは地球によく似た気温で、液体の水が存在する可能性があるとのことです。 The CARMENES search for exoplanets around M dwarfs Two temperate Earth-mass planet candidates around Teegarden's Star (PDFファイル)https://www.aanda.org/articles/aa/pdf/forth/aa35460-19.pd

    史上最も「地球に似た環境の惑星」が12.5光年かなたで発見される
    naggg
    naggg 2019/06/20
  • 「Linuxのしくみ」をもっと早く読んでおけばよかったと後悔した - ばーろぐわにる

    きっかけ Linuxエンジニアとしての基礎力のなさを見抜かれ、これ読んでみるといいよとおすすめされたのがきっかけ。 gihyo.jp 大変お恥ずかしい話だが、自分はエンジニア7年目にして初めてLinuxについてのを読んだ。それまではなにか上手くいかないことがあればブログやQiitaを参考にコピペしてその場しのぎしていただけだった。 目次 第1章 コンピュータシステムの概要 第2章 ユーザモードで実現する機能 第3章 プロセス管理 第4章 プロセススケジューラ 第5章 メモリ管理 第6章 記憶階層 第7章 ファイルシステム 第8章 ストレージデバイス おもしろかったところ メモリ管理 プログラムは直接物理メモリにはアクセスしない。仮想メモリを通して物理メモリにアクセスする forkしたとき、仮想メモリは書き込み権限が付与されずに同じ物理アドレスが紐付いたままの状態。子プロセスで書き込みが走

    「Linuxのしくみ」をもっと早く読んでおけばよかったと後悔した - ばーろぐわにる
    naggg
    naggg 2019/06/20
  • AIがニュースから業績への影響予測 ゼノデータ - 日本経済新聞

    データ分析を手掛けるゼノデータ・ラボ(東京・渋谷)は20日、人工知能AI)を使った業績予測ソフトを開発したと発表した。膨大な経済ニュースや企業の決算情報を自然言語処理で解析し、企業や業種、サプライチェーン(供給網)への影響をリアルタイムで予測する。市場調査を効率化したり、企業の意思決定を迅速化したりできるという。新ソフト「ゼノブレイン」の提供を正式に始めた。国内外のニュースや開示資料の関係性

    AIがニュースから業績への影響予測 ゼノデータ - 日本経済新聞
  • データ分析者の最重要使命とは?「Kaggle」元世界チャンプの意外な答え

    「問題を解決するために、統計やソフトウエア開発・プログラミング、ビジネス問題解決、ソフトウエアツールの活用などの知識やスキルを統合活用する。これがデータサイエンティストに関する古典的な定義だ。だが、非常に大切なのに無視されがちな役割がある」。 こう指摘するのは、データサイエンティストのセルゲイ・ユルゲンソン(Sergey Yurgenson)氏である。機械学習自動化ツールを提供する米データロボット(DataRobot)のアドバンスドデータサイエンスサービス ディレクターとして、顧客の問題解決を手掛ける傍ら、後進の指導を務めている。 データサイエンティストは世界中に数えきれないほど存在する。データサイエンス/機械学習関連のコンペティションとして知られる「Kaggle」には11万2607人が登録されている(2019年6月14日時点)。どのような人材までをデータサイエンティストと呼ぶかにもよるが

    データ分析者の最重要使命とは?「Kaggle」元世界チャンプの意外な答え
    naggg
    naggg 2019/06/20
  • ピザの写真だけで作り方を学習するAI、MITが発表

    ニューラルネットワークが究極のピザを生み出す可能性があることが、最近の研究で示唆された。このマサチューセッツ工科大学(MIT)の研究(6月に入ってArxiv.orgで発表された)では、ピザの写真を見るだけでピザの作り方を学習できる「PizzaGAN」というニューラルネットワークに焦点を当てている。 敵対的生成ネットワーク(GAN)はモデルを使用して決定を下す。PizzaGANプロジェクトの狙いは、「この段階的な手順を反映した生成モデルを構築することで、ピザの作り方を機械に教える」ことにある。 PizzaGANは、それぞれ1つのピザが写った9213枚の画像(Instagramからダウンロードしたもの)を含むデータセットを使用する。各画像には、トッピングを説明する一連のラベルが割り当てられているが、生地、ソース、チーズの説明は含まれていない。12種類のピザトッピング(ルッコラ、ベーコン、ブロッ

    ピザの写真だけで作り方を学習するAI、MITが発表
    naggg
    naggg 2019/06/20
    "ピザの画像を見せると、PizzaGANは最初にトッピングを識別し、次に画像を順番に並べられた一連のレイヤーに分割する。これらのレイヤーは、何がいつどこに追加されたのかを示す。"
  • 井上陽水が酷いことになってる

    ここ最近の陽水…というかユニバーサル移籍前後の陽水があまりにもひどいのに誰も話題にしないから増田で愚痴る。 雑な企画アルバムを連発そもそも新アルバムが出ないことが問題かもしれないけどその辺は年を考えればしょうがないと思ってる。 でもあまりにも雑すぎる! 例えばブラタモリで提供した「女神」と「瞬き」の収録回数がおかしなことになっている。 カバーアルバムである『UNITED COVER 2』に収録されているのはまだいい。(UCにも「手引きのようなもの」が入ってるし) そのライブ盤である『井上陽水 コンサート2015 UC2 』にライブ版の「女神」と「瞬き」が収録されているのもいいだろう。 でも「夢の中へ」のリマスター版に「女神」と「瞬き」を収録するのはどうなんだ!?関係ないだろ!? 移籍後にリリースした『GOLDEN BEST VIEW』にもやっぱり「女神」と「瞬き」が収録されている。 噂では

    井上陽水が酷いことになってる
    naggg
    naggg 2019/06/20
  • 「物質を破壊して色を表現」 京都大iCeMS、新印刷技術を開発 - ITmedia NEWS

    アクリル樹脂などに代表されるポリマーに規則的に亀裂を入れることで発色させる新たな印刷技術を開発したと、京都大物質-細胞統合システム拠点(iCeMS、アイセムス)のシバニア・イーサン教授(化学工学)らの研究グループが、20日付の英科学誌「ネイチャー」電子版に発表した。亀裂自体が模倣されにくく、高精密な印刷が可能で、紙幣や身分証明書の偽造防止印刷などへの応用が期待できるという。 アクリル樹脂などに代表されるポリマーに規則的に亀裂を入れることで発色させる新たな印刷技術を開発したと、京都大物質-細胞統合システム拠点(iCeMS、アイセムス)のシバニア・イーサン教授(化学工学)らの研究グループが、20日付の英科学誌「ネイチャー」電子版に発表した。亀裂自体が模倣されにくく、高精密な印刷が可能で、紙幣や身分証明書の偽造防止印刷などへの応用が期待できるという。 コガネムシの体表などにみられる鮮やかな色は「

    「物質を破壊して色を表現」 京都大iCeMS、新印刷技術を開発 - ITmedia NEWS
    naggg
    naggg 2019/06/20
    すげー!構造色っていうのか!!
  • 香港デモ勝利、挫折した習近平が次に恐れること 国際社会を味方につけた香港市民、これから何が起きるのか? | JBpress (ジェイビープレス)

    香港で、「逃亡犯条例」改正案の撤回を求めて抗議デモに集まった人々(2019年6月16日撮影)。(c)HECTOR RETAMAL / AFP〔AFPBB News〕 (福島 香織:ジャーナリスト) 香港の「逃犯条例改正」審議はとりあえず延期になった。来年(2020年)秋に立法会選挙が行われるので、来年の夏までに審議再開されなければ、この条例改正案は廃案となる。行政長官のキャリー・ラム(林鄭月娥)は内部では事実上の廃案を認めているらしい。 これは香港市民がデモで勝ち取った勝利といっていいだろう。人口750万人弱の香港で、6月9日に103万人デモが行われたことも驚きだったが、当初審議が予定されていた12日には未明から立法会を包囲するデモが行われ、警察の武力に非暴力を貫いて果敢な抵抗を見せた姿は、国際世論を完全に味方につけた。 中国の強い支持を受けたキャリー・ラムの命を受けて、無抵抗の市民に催涙

    香港デモ勝利、挫折した習近平が次に恐れること 国際社会を味方につけた香港市民、これから何が起きるのか? | JBpress (ジェイビープレス)
    naggg
    naggg 2019/06/20
  • ムシに学んだ高精細印刷 インキ不要、安価に発色 京大グループ開発 | 毎日新聞

    印刷に使う手製の照射装置を扱う伊藤真陽・京都大高等研究院特定助教=京都市左京区で2019年6月17日午後0時32分、南陽子撮影 クジャクの羽やコガネムシの体など光の当たり方で色が出る「発色構造」を人工的に作り、インキを使わず印刷する新たな技術を京都大高等研究院の研究グループが開発した。構造を使って発色させる手法は以前からあったが、より簡易、安価な印刷を可能にし、普及の可能性を広げる。高精細で極小サイズの画像も印刷でき、色あせない。研究成果は20日、英科学誌ネイチャー電子版に掲載される。 開発したのは、同研究院物質―細胞統合システム拠点(iCeMS)で、材料科学を専門とするシバニア・イーサン教授と伊藤真陽(まさてる)特定助教らのグループ。

    ムシに学んだ高精細印刷 インキ不要、安価に発色 京大グループ開発 | 毎日新聞
    naggg
    naggg 2019/06/20
  • 【予告】新機能「はてなブログ タグ」をリリースします - はてなブログ開発ブログ

    はてなブログでは、新機能「はてなブログ タグ」をリリースする予定です。今回はその予告として、機能の概要とリリースに至る背景をお伝えいたします。 リリース時期は2019年夏ごろを予定しておりますが、開発の状況によって変更する可能性があります。 はてなブログ タグで、できるようになること リリースにあたって はてなブログのコンテンツを、多くの方に届けるために はてなキーワードを、時代背景にあわせ、より気軽にご利用いただくために 今後の開発予定 はてなブログ タグで、できるようになること はてなブログ タグでは、はてなキーワードの文データ、はてなブログ・はてなブックマークのコンテンツを活用し、ある言葉についてネット上の意見や感想を知ることができます。 はてなブログをご利用の方も、そうでない方も、言葉の意味やネット上の意見を同時にチェックできるようになり、自分の興味のある記事を探しやすくなります

    【予告】新機能「はてなブログ タグ」をリリースします - はてなブログ開発ブログ
    naggg
    naggg 2019/06/20
  • ペットボトルむしゃむしゃ 堺で発見の細菌、世界救う?:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    ペットボトルむしゃむしゃ 堺で発見の細菌、世界救う?:朝日新聞デジタル
    naggg
    naggg 2019/06/20
  • 「物質を破壊して色を表現」 京都大iCeMS、新印刷技術を開発 - ITmedia NEWS

    アクリル樹脂などに代表されるポリマーに規則的に亀裂を入れることで発色させる新たな印刷技術を開発したと、京都大物質-細胞統合システム拠点(iCeMS、アイセムス)のシバニア・イーサン教授(化学工学)らの研究グループが、20日付の英科学誌「ネイチャー」電子版に発表した。亀裂自体が模倣されにくく、高精密な印刷が可能で、紙幣や身分証明書の偽造防止印刷などへの応用が期待できるという。 アクリル樹脂などに代表されるポリマーに規則的に亀裂を入れることで発色させる新たな印刷技術を開発したと、京都大物質-細胞統合システム拠点(iCeMS、アイセムス)のシバニア・イーサン教授(化学工学)らの研究グループが、20日付の英科学誌「ネイチャー」電子版に発表した。亀裂自体が模倣されにくく、高精密な印刷が可能で、紙幣や身分証明書の偽造防止印刷などへの応用が期待できるという。 コガネムシの体表などにみられる鮮やかな色は「

    「物質を破壊して色を表現」 京都大iCeMS、新印刷技術を開発 - ITmedia NEWS
    naggg
    naggg 2019/06/20
  • アディダス「3本線」の商標権制限 EU裁判所が判断 - 日本経済新聞

    【フランクフルト=深尾幸生】独アディダスがや衣料品に使用している「3線」について、欧州連合(EU)の高裁にあたる一般裁判所(ルクセンブルク)は19日、商標権を制限する判断を下した。裁判所は、アディダスの「どんな向きにも付けられる同じ幅の3の平行な線」がEU全域において、同社の製品だと見分けられるだけの独自性を証明できていないと結論付けた。現地メディアによると、アディダスは「今回の判決は一

    アディダス「3本線」の商標権制限 EU裁判所が判断 - 日本経済新聞
    naggg
    naggg 2019/06/20
    “裁判所は、アディダスの「どんな向きにも付けられる同じ幅の3本の平行な線」がEU全域において、同社の製品だと見分けられるだけの独自性を証明できていないと結論付けた。”
  • アディダスの3本線「独自性に欠け商標権無効」EU裁判所 | NHKニュース

    ドイツの大手スポーツ用品メーカー「アディダス」が製品に使っている3の平行線について、EU=ヨーロッパ連合の裁判所は19日、独自性に欠けるとして商標権を無効とする判断を示しました。 しかしベルギーの会社が無効だと訴え、2016年、知的財産庁が「独自性がない」として商標権を取り消したため「アディダス」がこの決定を不服として訴えていました。 EUの裁判所は19日、3の平行線は「普通の図形」だとして「アディダス」の訴えを退け、商標権を無効としたEUの知的財産庁の決定を支持する判断を示しました。 裁判所は、「アディダス」は3の平行線がEU全域で他社の製品から見分けられるだけの独自性を持つと証明できていない、とも指摘しています。 NHKの取材に対し「アディダス」は、この裁判所の判断を不服だとしていますが、今後、EUの最高裁判所にあたる司法裁判所に上告するかどうかは明確にしていません。

    アディダスの3本線「独自性に欠け商標権無効」EU裁判所 | NHKニュース
    naggg
    naggg 2019/06/20
    ソフトバンクのロゴが頭をよぎった・・・
  • WWDCで鮮明になった「Apple=安心ブランド」という戦略

    WWDCで鮮明になった「Apple=安心ブランド」という戦略:「安心」を土台にデジタル技術の未来を再構築(1/5 ページ) AppleがWWDC 2019で行った膨大な量の発表。その中でも、昨今の同社の姿勢が際立ったのが「Sign in with Apple」だ。確かに渋い機能ではあるが、シンプルな外観の裏側にかなり多彩な役割や、戦略を込めたデザインが同社らしくて面白い。今後、迷惑メール増加の抑止力となることも期待できる。 稿ではこの機能に代表されるWWDCで発表されたアップルの「安心」機能を紹介しつつ、今、シリコンバレーの外で勢いを増す、テクノロジーを安心できる社会づくりに役立てる「Technology for Good」の潮流についても紹介する。 「Sign in with Apple」という抑止力 Sign in with Appleは日語に訳すと「Appleを使ってログイン」だ

    WWDCで鮮明になった「Apple=安心ブランド」という戦略
    naggg
    naggg 2019/06/20
    なるほど、Tech4Goodというかー。ちなみに、著者は林信行氏だった。
  • 高知県の人口 推計70万人割れ 戦後初 人口減少止まらず | NHKニュース

    高知県は、今月1日時点の推計人口が、69万9522人となったと発表しました。人口が70万人を下回るのは昭和19年以来で、70万人を下回る都道府県は鳥取県と島根県と合わせて3つとなりました。 それによりますと、今月1日時点の高知県の推計人口は、先月より632人減って69万9522人となりました。 推計ではあるものの、高知県の人口が70万人を下回るのは、69万3000人だった昭和19年以来で、戦後では初めてとなります。 また、人口が80万人を下回った平成17年から14年で10万人が減ったことになります。 人口が70万人を下回るのは、55万人余りの鳥取県、67万人余りの島根県に次いで全国で3県目です。 国勢調査では、高知県の人口は昭和30年の88万人余りがピークでしたが、全国の都道府県で初めて死亡した人の数が生まれた人の数を上回る「自然減」に転じた平成2年以降、29年にわたって自然減が続くなど、

    高知県の人口 推計70万人割れ 戦後初 人口減少止まらず | NHKニュース
    naggg
    naggg 2019/06/20
    ブコメと同じく、イケダハヤト氏が頭をよぎった。
  • 日本の教員「世界で最も多忙」 部活動が要因 OECD調査 | NHKニュース

    の教員は世界の中でも最も多忙であることがOECD=経済協力開発機構の調査で明らかになりました。部活動などの課外活動にかける時間の長さがその大きな要因で、専門家は「海外の事例も参考にしながら働き方改革を進めるべきだ」と指摘しています。 この調査は、OECD=経済協力開発機構が世界各国の教員を対象に勤務実態や指導内容などを調べるため、5年に一度実施しています。 去年の調査には、日の小中学校の教員およそ7000人を含む世界48の国と地域が参加し、その結果が公表されました。 このうち、中学校の教員の1週間の勤務時間は全体の平均が38.3時間だったのに対して、▽日は最も長く56時間、▽カザフスタンが48.8時間、▽カナダが47時間、▽イギリスが46.9時間、▽アメリカが46.2時間などとなりました。 業務別にみると、日は授業の時間は18時間で、ほかの国や地域と大きな差はありませんでした。

    日本の教員「世界で最も多忙」 部活動が要因 OECD調査 | NHKニュース
    naggg
    naggg 2019/06/20
  • 超人気ユーチューバー傷害逮捕 同棲中の元アイドル女性を殴り、顔を踏みつける | 文春オンライン

    「中学生の頃から動画配信を始めた、ユーチューバー歴10年以上の大ベテランです。最近ではトリオ芸人『安田大サーカス』のクロちゃんとコラボをしたり、ラッパーとして音楽活動もしています。ワタナベが参加する音楽ユニット『カイワレハンマー』は今年の夏に大手レコード会社からシングルをリリースし、デビューする予定でした」(音楽業界関係者) 甘いベビーフェイスで女性ファンも多いワタナベ。同居していた恋人のA子さん(10代)も現役のユーチューバーだ。 「A子さんはもともとアイドルとして芸能活動も行っていたそうです。その日、ワタナベの別の女性関係をめぐって2人は口論になり、ワタナベが逆上してA子さんを殴りつけ、顔を踏みつけるなどの暴行を加えた。A子さんは全治2週間の怪我を負い、ワタナベは駆けつけた捜査員に現行犯逮捕されました」(捜査関係者)

    超人気ユーチューバー傷害逮捕 同棲中の元アイドル女性を殴り、顔を踏みつける | 文春オンライン
    naggg
    naggg 2019/06/20
  • 「働くしかない」「まさか78歳になって…」年金 生活の実情は | NHKニュース

    国は65歳以上の高齢者がどのように収入を得て生活しているのか、毎年その実態を調査しています。厚生労働省の「国民生活基礎調査」によりますと、高齢者のみの世帯の1年間の平均所得は、平成29年の調査で退職金などを除いて318万円でした。 ▽公的年金は211万円で平均所得の66%、 ▽働いて得た所得は70万円で22%、 ▽仕送りなどが17万円で5%と、公的年金以外も生活の糧となっていることがわかります。 所得のすべてが公的年金だという世帯は全体の52%と半数余りとなっています。 一方、サラリーマンなどが加入する厚生年金の額は年々減少が続いています。 厚生年金の月額の平均は、平成19年度では16万1059円でしたが、平成29年度では14万7051円と1万円余り低くなりました。 都内の警備会社に勤める小山禎二さん(62)は51歳の時に今の会社に就職し、一日およそ8時間で週6日働いています。 手取りは月

    「働くしかない」「まさか78歳になって…」年金 生活の実情は | NHKニュース
    naggg
    naggg 2019/06/20