タグ

2008年9月4日のブックマーク (4件)

  • 窓の杜 - 【REVIEW】「SQLite」のデータベースをGUIで操作できる高機能管理ソフト「PupSQLite」

    「PupSQLite」は、フリーで利用できる軽量データベースエンジン「SQLite」のデータベースをGUIで管理できるソフト。Windows XP/Vistaに対応する寄付歓迎のフリーソフトで、作者のWebサイトからダウンロードできる。なお、動作には.NET Framework 2.0以降が必要。 ソフトには「SQLite」のライブラリ“sqlite3.dll”が同梱されており、環境の構築作業などが必要なくそのまま利用可能。画面はMDI方式になっており、複数のデータベースをそれぞれ同時に子ウィンドウとして開くことができる。各データベース内のテーブルは、データベースのウィンドウ内にタブ切り替え型のグリッドビューとして表示される仕組み。 機能も充実しており、テーブル内データの閲覧・編集はもちろん、SQL文を発行して結果を表形式で閲覧できる機能、テーブル定義文を出力する機能、2つのテーブルを比

  • 網膜ディスプレイ、ブラザーが2010年に発売へ

    ブラザー工業は、網膜に光を当てて映像を映す、眼鏡型の網膜走査ディスプレイ(RID:Retinal Imaging Display)を2010年に発売する計画だ。まずは法人向けに展開し、ディスプレイに回路図を投影しながら工事したり、カルテを映しながら手術するといった利用を見込んでいる。 9月4日に東京で開いたプライベートショー「Brother World JAPAN 2008」(東京国際フォーラム)でモックアップを展示した。 RIDは、目に入れても安全な明るさの光を網膜に当て、その光を高速に動かすことによる残像効果を利用し、網膜に映像を投影する技術。 従来のヘッドマウントディスプレイと異なり、目に直接光を当てるため、小型液晶ディスプレイなどはなく、眼鏡型といってもレンズもない。目の前にあるのは透過型の反射板だけ。映像の向こうには外の景色が透けて見える。 眼鏡に装着する投影部は25グラムと軽く

    網膜ディスプレイ、ブラザーが2010年に発売へ
  • Drizzleプロジェクトの目指すもの、その先を読む(1/3) - @IT

    クラウドコンピューティング環境のような“massively concurrentな世界”で使えるデータベースを目指すDrizzle。その開発の方向性からこれからのWebシステムで求められるデータベースのあり方が見えるかもしれない。一足先にDrizzleに触れてみよう(編集部) Drizzleとは Drizzle とは、MySQLのもともとの目標である、使いやすさ、信頼性、そしてパフォーマンスに重点を置いたMySQLの派生プロジェクトで、Brian Aker氏(米サン・マイクロシステムズ CTO/Labs:元MySQL Director of Architecture)によって立ち上げられました。 MySQLと比較して機能面におけるDrizzleの大きな違いは、サーバアーキテクチャをマイクロカーネルにすることで、サーバ(MySQLでいうmysqld)には必要最小限の機能しか搭載せず、代わりに

  • ネコ×GONG‐ニコニコ動画(夏)

    300万再生!!ありがとうっ!!!まる様愛してます! : GONG MADです!!最初はMUGEN×GONGを作る予定だったんですが・・・ sm4394509←「動画見てから制作余裕でした」 数々の素晴らしいネコ動画、画像,勝手ながら使わせていただきました!!ありがとうございます!!!動画に使わせていただいた元動画のリンク集!→ mylist/8244204 ~10/26追記~予想をはるかに超える再生数!身に余る光栄です!ネコと、そして皆様方に感謝っ!! : 自作動画リスト→ mylist/7427962 :twitter→https://twitter.com/kokohei2000

    ネコ×GONG‐ニコニコ動画(夏)