タグ

2009年7月14日のブックマーク (6件)

  • 労働者の商品化の果てに - 書評 - 大搾取! : 404 Blog Not Found

    2009年07月14日22:00 カテゴリ書評/画評/品評Value 2.0 労働者の商品化の果てに - 書評 - 大搾取! 文藝春秋田中様より献御礼。 大搾取! Steven Greenhouse / 曽田和子訳 [原著:The Big Squeeze] いわゆる「ワーキングプアもの」の中で、書は集大成ともいえる。どれか一冊というのであれば、書が現時点における第一選択肢となるだろう。「ニッケル・アンド・ダイムド」のBarbara Ehrenreichをして、「これを読まなければ、今アメリカで実際何が起こっているのか知らずに終わることになる」と言わしめるのも当然だ。 書「大搾取!」は、現在の米国の労働者がどのような扱いを受けているのかを白日の元に晒すと同時に、それに対して何ができるのかを提言した一冊。前者であれば、前述の「ニッケル・アンド・ダイムド」や「貧困大国アメリカ」もすでにあ

    労働者の商品化の果てに - 書評 - 大搾取! : 404 Blog Not Found
  • いっつ あ すごい赤字わーるど - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    内容はお通夜の式次第のようなもので、オーソドックス、かつ、市場感覚とのズレもなく、過不足ない感じでまとまっています。まあ、分からない人は「戦争はこれからだ」的に考えていただければありがたく。 件が病気のメカニズムの解説だとするならば、個別事案は紛れもなく症状ということになります。二週間か三週間ぐらい前に面白経済問題を扱っているうちに抜き差しならない記事も出てくるようになりましたのでご紹介。 米ノンバンク大手のCIT、破産法申請も 米紙 http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090713AT2N1300N13072009.html 結構前から心配されていた米経済の最も「弱い輪」が破産法とのこと。産業セクターに対する影響が甚大で、借り手保護とか言い出しちゃうともう収拾つかないですね。どうするんでしょうか。 これから、ノンバンクが仮に一部救済とかやられ始めると

    いっつ あ すごい赤字わーるど - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • MacPortsを掃除する - wasabi0522's blog

    にゃんこ先生のジャンボぬいぐるみを購入して、毎日もふもふしているわさびです。今回はタイトルの通り、MacPortsの掃除のお話です。 きっかけ 先日、MacBookさんのHDDの空き容量が1.16GBという危機的状況になりました。いろいろソフトウェアを削除しても、すでに何度も掃除をしていたので、ほとんど変わらず、頭を悩ませていました。そして、ふと思ったのが、 「よく考えたら、MacPortsのダウンロードファイルとか全然掃除いてないんじゃね?」 ということです。 MacPorts利用のスタンス 自宅で使っているMacBookはほとんど個人で利用してるため、ソフトウェアのバージョンはなるべく最新のものを利用しているだけで、ほとんど特定バージョンへのこだわりはありません。*1なので、MacPortsでインストール済みのソフトウェアで2種類以上のバージョンの同一ソフトウェアがインストールされてい

    MacPortsを掃除する - wasabi0522's blog
  • Ancient Tribe:リアルタイムストラテジー+育成ゲーム。相当面白い!かわいい!869 | AppBank

    Ancient Tribeまずはこの動画を見てほしい。ピンと来る人はもうこの動画だけでピンと来るはず。そう、面白いんです。これ。 ゲームシステム的には育成とリアルタイムストラテジー的なバトルが軸。狩に出かけ、イノシシを狩り、木や石を採取して村へ持ち帰る。街を育てる。狩場が増える。新しい兵士を育成する。戦う。そんなゲーム。 早速紹介します! apbpank管理人補足: caos氏、今回もタレコミありがとう!そしてこれ、私の大好きなC.D.E社のゲームですね。 Ancient Tribe の紹介はこちらから こちらメニュー画面。 スタートボタンでゲームスタートです。 (続きはコンティニューから) 最初のマップです。 画面真ん中が村。村のちょい下にある斧アイコンが狩場。 マップの上の方には?マークが3つ。そこは街が成長する中でいけるようになる狩場です。 村アイコンをタップすると、村の状況が見れま

  • オープンソースライセンスでソフトを配布する際に知っておくべきただ一つの事 - エモーショナル昆虫

    先週、ドコモからHT-03AというAndroid端末が発売されました。これにより、サーバやデスクトップだけでなく、携帯電話でもオープンソースソフトウェアの恩恵がうけられるようになりました。スマートフォン端末ではiPhoneという優れたプロダクトが先行しているのですが、オープンソースで開発がしやすいAndoroid端末には、また違ったさまざまなアプリがたくさん出てくると思われます。私はまだ入手していないですが、いずれはi-mode端末から乗り換えるつもりでいます。しかし、携帯オープンソースプラットフォームの勃興期と言うことで、やはりというかなんというか、早速ライセンス周りのトラブルが起きているようです。どうも(株)エクスプレッソという会社の、お宿ナビというソフトウェアが、宿ろいどをまるっとそのまま流用して、その旨なにも書かれない上でリリースされていたらしく、宿ろいど側の作者さんが腹を立ててい

  • マイクロソフトがプライベートクラウド製品を計画中。Windows Azureとのフェデレーション構想も

    Windows Azureでクラウド戦略を推し進めているマイクロソフトが、企業内のデータセンターをクラウド化する、いわゆるプライベートクラウドのための製品群を計画中です。 製品群の名称は「Dynamic Datacenter Toolkit for Enterprises」。現在同社は、ホスティングベンダー向けのクラウド構築ツール「Dynamic Data Center Toolkit for Hosting Providers」を提供しており、これをベースに企業向けにアレンジしたものがプライベートクラウド用の製品群になると予想されます。登場予定は2009年末。 プライベートクラウドとパブリッククラウド(Windows Azure)が連係へ マイクロソフトがプライベートクラウドの製品群の登場を明らかにしたWebページでは、同社のプライベートクラウドの特徴として以下が挙げられています。 デー

    マイクロソフトがプライベートクラウド製品を計画中。Windows Azureとのフェデレーション構想も