タグ

2011年11月5日のブックマーク (16件)

  • Vladimir Putin / Такого как Путин (English version)

    Russian lyrics: Мой парень снова влип в дурные дела Подрался, наглотался какой-то мути Он так меня достал и я его прогнала И я хочу теперь такого, как Путин Такого как Путин полного сил Такого как Путин чтобы не пил Такого как Путин чтоб не обижал Такого как Путин чтоб не убежал Я видела его вчера в новостях Он говорил о том, что мир на распутье С таким как он легко и дома, и в го

    Vladimir Putin / Такого как Путин (English version)
    naka-06_18
    naka-06_18 2011/11/05
    ( ゚∀゚)o彡゜プーチン!プーチン!
  • IMF、イタリアを監視へ…信用不安の拡大抑制 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    【カンヌ=永田毅】イタリアは、年金制度改革など財政再建の進み具合について、国際通貨基金(IMF)の監視を受けることを決めた。 欧州連合(EU)の執行機関である欧州委員会のバローゾ委員長が4日明らかにした。イタリアの経済規模はユーロ圏3位だ。政局の混乱などで進んでいない財政再建を、監視受け入れを機に軌道に乗せ、信用不安の拡大を抑え込む狙いがある。 イタリアの債務残高は2010年末時点で、国内総生産(GDP)の約1・2倍だ。イタリア国債の流通利回りは4日、年6・4%台まで上昇した。ユーロ圏各国が詳細を詰めている緊急支援制度「欧州金融安定基金(EFSF)」の機能拡充は、財政状態が悪化しているイタリアやスペインへの支援を念頭に置いている。

    naka-06_18
    naka-06_18 2011/11/05
    IMF is watching Italy now. ww
  • TPPをめぐる問題と非問題 : 池田信夫 blog

    2011年11月05日00:33 カテゴリ経済 TPPをめぐる問題と非問題 きのうの「トコトン議論2~TPP問題を考える~」は、予想以上の盛り上がりで3時間に及んだ。しかし大部分は、農業保護やら非関税障壁についての被害妄想の話ばかりで、2時間半ぐらいたってからの田村耕太郎氏の「なんで今ごろこんな議論してるんだ」というコメントがもっとも的確だった。おっしゃる通り、巷で議論されている問題のほとんどは、経済学的にはtrivialな非問題である。 服部信司氏は「関税を下げたら農業が壊滅する」という古めかしい農業保護論を、孫崎享氏は「TPPはアメリカの陰謀だ」という陰謀史観を繰り返すだけ。クルーグマンの教科書の練習問題で、「次の主張の誤りを指摘せよ」という例に出るレベルの話である。こういう重商主義のあほらしさは、当ブログでも「アゴラ」でも何度も指摘したので繰り返さない。 TPPよりもはるかに大きなイ

    TPPをめぐる問題と非問題 : 池田信夫 blog
    naka-06_18
    naka-06_18 2011/11/05
    【…アップルのようにハードウェアの生産拠点をすべて中国に移すぐらいの決断が必要だ。…富が資本家に集中する、マルクス的な「窮乏化」が起こるのだ。…21世紀の最大の問題の一つだろう。…】が怖い。
  • 開国と攘夷 : 池田信夫 blog

    2011年11月04日01:32 カテゴリ科学/文化 開国と攘夷 TPPをめぐる政治家の動きは、尊王攘夷で騒いだ幕末を思い起こさせる。丸山眞男の有名な論文「開国」(『忠誠と反逆』所収)は、この前後の日の動きを精密に読み解いている。当初は開国を決めた徳川幕府に対する反乱だった尊王攘夷が、いつの間にか開国に変わった経緯については、いろいろな説があるが、丸山が重視するのは、身分制度に対する反抗そのものが開国のエネルギーを内包していたということだ。 徳川幕府は、戦国時代のダイナミックな割拠状態を「凍結」することによって平和を保っていた。そこでは徳川家は他の大名の上に立つ絶対君主ではなく、圧倒的に大きな「天領」をもつだけのfirst among equalsにすぎない。その地位は不安定だったので、幕府は徹底的な相互監視システムをつくり、人々を各藩の土地に縛りつけ、鎖国によって海外との交流を断ち切る

    開国と攘夷 : 池田信夫 blog
    naka-06_18
    naka-06_18 2011/11/05
    【かつての開国のときは、攘夷のパワーを幕府の打倒に集中し、開国によって尊皇を実現する戦略転換を行なったリーダーがいたが、今の日本にはそれが見当たらない。】か。
  • なぜTPP反対論が盛り上がるのか - Baatarismの溜息通信

    野田政権がTPP(環太平洋経済連携協定)への参加方針を打ち出してから、日中で反対の声がわき起こっています。従来貿易自由化に反対であった農業団体などの利害関係者だけではなく、それとは関係の無い一般の人にも反対意見が多く、ネットでも反対意見が大勢を占めているように見えます。 このようなTPP反対論で最近有名になっている中野剛志氏(経産官僚・京大准教授)の意見を読んでみました。簡単にまとめると、TPPでは日の輸出は増えず、米国からの輸入ばかり増えるから、日にとって損な協定であるというのが、反対理由のようです。 中野剛志(経産官僚・京大准教授)の、TPP解説がわかりやすすぎる!―日がTPPで輸出を拡大できない理由:ざまあみやがれい! このような意見の背後にあるのは、貿易で利益を得ることを国益と考え、輸出を善、輸入を悪と考える、重商主義という考え方でしょう。この考え方では貿易とは輸出国が輸入

    naka-06_18
    naka-06_18 2011/11/05
    比較優位により消費が増えるため、経済が回るから支持するという話かな?
  • やくさんDeNAベイで横浜ファンやめた - 社会ニュース : nikkansports.com

    漫画家のやくみつる氏(52)が、約30年続けた横浜ファンをやめた。携帯電話向けゲームサイト「モバゲー」を運営するディー・エヌ・エー(DeNA)が4日、プロ野球横浜を買収したことを受け、同氏は「モバイルゲームは子供に良くない。業種がダメ」とバッサリ。別の企業が買収するまで横浜ファンを中断する決意を固めた。横浜市に隣接する横須賀市出身の自民党・小泉進次郎衆院議員(30)や、横浜ファンからは、期待の声が相次いだ。 DeNAの横浜買収を聞いたやく氏は、落胆を隠せない様子だった。「あの会社にだけは買ってほしくなかった。業種がダメ。モバイルゲームは子供に良くない。漫画を1ページずつめくったり、外で虫を捕ったりして、子供は成長する。携帯電話はおもちゃじゃないんだ」。業種がプロ野球球団にふさわしくないとして、横浜ファンを中断することを決めた。「DeNAが早く売ってくれないかなあ。地元横浜の企業が買った

    naka-06_18
    naka-06_18 2011/11/05
    なんだろ、この話だけだとコンピュータゲームはすべからく駄目なんだろうと思う。任天堂、SONY、マイクロソフトなどが買収した場合も、駄目なんでしょうね。
  • Haskell入門 5ステップ - HaskellWiki

    WindowsではGHCとHugsの両方が動作しますが、HugsのほうがよりWindowsとの親和性が高いと思われます。しかし、GHCが最も活発に開発やメンテナンスが行われているので、たいていの人は入門者はもちろん、プログラミングになれた人にもGHCを勧めます。またここにもMac OS XにHaskellをインストールする方法が載っています。 Haskell事始め ターミナルを開いてください。もしGHCをインストール済みであれば、コマンドプロンプトに"ghci"と入力してください。(GHCインタプリタの実行ファイル名です)Hugsをインストール済みであれば"hugs"と入力してください。 $ ghci ___ ___ _ / _ \ /\ /\/ __(_) / /_\// /_/ / / | | GHC Interactive, version 6.4, for Haskell 98.

    naka-06_18
    naka-06_18 2011/11/05
    ためす。
  • Shibu's Diary: ホンダを辞めて、DeNAに転職しました

    渋日記@shibu.jp 渋川よしきの日記です。ソフトウェア開発とか、ライフハックを中心に記事を書いていきます。 by kennymatic under CC-BY 昨年の12月末で技術研究所を退職し、1月付けでDeNAに転職しました。ホンダが嫌いでやめたわけではなく、自分のキャリアプランや夢と合わなかったのと、DeNAであれば自分の力をもっと生かせるんじゃないか、と思ったからです。。 ホンダを辞めた理由 3年ぐらい前から、「定年まではここにはいないで転職しよう」と思っていました。元々ホンダに入ったのは、カタチのないソフトウェアではなく、カタチのある製品に乗るソフトウェアを書きたかったからです。エンジン制御とか面白そうですよね?実際に配属されたのは、社内SEの部署でした。最初の希望とは違ってはいましたが、SIerとは違い、お金や見積もり、競合といった殺伐としたことをあまりしないで、目の

    naka-06_18
    naka-06_18 2011/11/05
    半年遅れて知った。。。そうだったのか。
  • アメリカで「TPP」を推進して米政府を操る黒幕たち

    By Jeff the Trojan 今度は視点を逆に、つまりアメリカからこのTPPを見るとどうなっているのか?という部分を見てみましょう。国家戦略室が10月14日(金)と21日(月)にまとめた資料を読むだけでも基的な問題点は分かるわけですが、問題の質を理解するためにも、相手の事情も理解する必要があるためです。 ◆アメリカからTPPはどのように見えているのか? By Thomas Hawk まず、アメリカからTPPはどのように見えているのかという点については、アメリカ政府自身が開設しているTPP公式サイト「Trans-Pacific Partnership | Office of the United States Trade Representative」内に、アメリカの各州がこのTPPによってどれぐらい恩恵を受けるのか?という説明図があります。 State Benefits fro

    アメリカで「TPP」を推進して米政府を操る黒幕たち
    naka-06_18
    naka-06_18 2011/11/05
    もう ARMORED CORE の世界っぽい感じ。やばい、困った。
  • ドコモ、「Xperia」シリーズ4機種に機能アップデートを提供

    ドコモは、ソニー・エリクソン製のXperiaシリーズ4機種のソフトウェアアップデートを11月7日から順次開始する。エリアメールや日本語入力システムのバージョンアップ、スクリーンショット保存に対応した。 NTTドコモは11月4日、ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ製Androidスマートフォン「Xperia SO-01B」「Xperia arc SO-01C」「Xperia acro SO-02C」「Xperia ray SO-03C」のソフトウェアアップデートを発表した。11月7日から順次提供を開始する。 アップデートにより、エリアメール(緊急地震速報)やテザリングへの対応、日本語入力システム「POBox」のバージョンアップ、端末のみでスクリーンショットを保存できる機能などが追加される。また、arcとacroについては、PlayStation Storeで配信する初代プレイス

    ドコモ、「Xperia」シリーズ4機種に機能アップデートを提供
    naka-06_18
    naka-06_18 2011/11/05
    #Xperia_arc がバージョンアップにてテザリング対応。PlayStation Certified対応。なにがどうなるのやら。
  • HakyllとpandocとMighttpdでサイトを作った話 - 純粋関数空間

    このページについて ページのフッタに書いてあるので、お気付きの方もいらっしゃるかと思いますが、 このページは Hakyllと Pandocと Mighttpdにて運用されています。 完全なソースコードを https://github.com/tanakh/tanakh.jp から参照できます。 HakyllとはHaskellによる静的ページ生成ツールで、 Jekyllにインスパイアされて作られたものだそうです。 JekyllがRubyによって書かれ、Rubyによってページの構造を記述するのに対して、 HakyllはHaskellによって書かれ、Haskellによってページの構造を記述します。 Pandocとはいろいろなドキュメントフォーマットのコンバータです。 Haskellで書かれています。さすがにもうHTMLを手で書きたくはない、 かついろいろなブログの独自のフォーマットなんて覚えてい

    naka-06_18
    naka-06_18 2011/11/05
    Haskellづくし。
  • Hakyll - Home

    Overview Static sites are fast, secure, easy to deploy, and manageable using version control. Hakyll is a Haskell library for generating static sites, mostly aimed at small-to-medium sites and personal blogs. It is written in a very configurable way and uses an xmonad-like DSL for configuration. Integration with pandoc gives us markdown and TeX support, including syntax highlighting and other good

    Hakyll - Home
    naka-06_18
    naka-06_18 2011/11/05
    HaskellのPyramidみたいなものかな?
  • Mighttpd

    Author: Kazu Yamamoto Created: 2010/03/08 Modified: 2017/02/24 Mighttpd2 (called mighty) is a simple but practical HTTP server written in Haskell. It handles static files and CGI scripts. It also provides a feature of reverse proxy and URL rewriting with HTTP redirect. Mighttpd2 is now implemented as a WAI application using the high-performance HTTP engine, "Warp". To httperf Ping-Pong benchmark,

    naka-06_18
    naka-06_18 2011/11/05
    http server written by haskell
  • paraiso-lang.org

    The domain has expired and may be available at auction. If this is your domain, you can still renew it. Register or transfer domains to Dynadot.com to save more and build your website for free! paraiso-lang.org 2022 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    naka-06_18
    naka-06_18 2011/11/05
    Haskell の薄い本。なんか欲しい。
  • Pandoc - index

    If you need to convert files from one markup format into another, pandoc is your swiss-army knife. Pandoc can convert between the following formats: (← = conversion from; → = conversion to; ↔︎ = conversion from and to) Lightweight markup formats ↔︎ Markdown (including CommonMark and GitHub-flavored Markdown) ↔︎ reStructuredText → AsciiDoc ↔︎ Emacs Org-Mode ↔︎ Emacs Muse ↔︎ Textile → Markua ← txt2t

  • tpp.gakumu.com is Expired or Suspended.

    naka-06_18
    naka-06_18 2011/11/05
    TPPのメリットがわからないんだけど、あるとすれば日本の産業構造が一度崩れるってことなのかな?文明開化とダブるのかもしれないけど、あのときとは異なると思うし。