タグ

ブックマーク / news.yahoo.co.jp (19)

  • トランプ政権、科学に牙を剥く(榎木英介) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    懸念は現実に予想通り、いや予想以上かも知れない。 アメリカの科学者たちは、大統領選のころから嫌な予感はしていた。西川伸一さんの記事にある通り、トランプ氏を支持していなかった。 米国科学界はトランプ嫌い米国科学界のトランプに対する懸念私自身も、トランプ氏が大統領選に当選確実となった直後に書いた記事、トランプ大統領誕生で科学技術はどうなる?で、移民政策で留学などに制限が出るかもとは書いた。 しかし、事態は予想を上回っていた。科学に厳しい意見を持つ閣僚が指名されているうちは、それでもまだ「説得できる」と希望があった。 トランプ政権の新しい保健福祉長官トランプ政権に対する医学界の強い懸念しかし、1月20日の大統領就任直後に起こったことは、もはや「説得」などという生易しいことでは到底対抗できない事態だ。 この短期間でホワイトハウスは、環境保護庁(EPA)と農務省(USDA)に対して外部への箝口令を敷

    トランプ政権、科学に牙を剥く(榎木英介) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    nakagawanatuko
    nakagawanatuko 2017/01/31
    「英語ネイティブいっぱい雇う」みたいな方針をやめたら予算あるかも?
  • 「まちがった薬物報道はもうやめて」 専門家、当事者は声をあげる(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース

    nakagawanatuko
    nakagawanatuko 2017/01/31
    「人間やめますか」という警告に逆に影響されて、「人間やめたいから薬やってみよう」と思う人もいるらしいし、専門家とか当事者の意見聞くのって大事。
  • 炎上中のDeNAにサイバーエージェント、その根底に流れるモラル無きDNAとは(ヨッピー) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    こんにちは。ヨッピーです。普段は「銭湯の神」として主にインターネットでは銭湯の普及活動にいそしんでおります。銭湯は、いいぞ。 DeNAパレット構想さて、ご存知の方も多いかもしれませんが、横浜DeNAベイスターズのオーナー企業であり一部上場企業であるところのDeNAが運営する「DeNAパレット構想」傘下のキュレーションメディア群が盛大に炎上、稼ぎ頭のMERY、炎上の発端となったWELQを含む10媒体全てが運営を停止、記事が非公開になるという局面を迎えており、DeNAの株価にも影響を与えている模様です。 DeNAが「MERY」全記事の非公開化を発表「厳正かつ公正な調査」のため https://www.buzzfeed.com/keigoisashi/dena-mery 更に件がリクルートやYahoo!サイバーエージェントなど大手各社に飛び火したことで新聞雑誌地上波問わず各所の注目を集めてお

    炎上中のDeNAにサイバーエージェント、その根底に流れるモラル無きDNAとは(ヨッピー) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • AI研究者が問う ロボットは文章を読めない では子どもたちは「読めて」いるのか?(湯浅誠) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「ロボットは東大に入れるか」プロジェクトでぶつかった「ある疑問」国立情報学研究所(NII)の社会共有知研究センター。 「ロボットは東大に入れるか(東ロボ)」プロジェクトで知られる人工知能AI)の研究チームが、子どもたちの読解力テストに着手した。 なぜ、AI研究者が「読解力」に関心をもつのか。 そこには、AIの限界を探る研究の過程でぶつかった、ある疑問が関係している。 センター長の数学者・新井紀子さんに話を聞いた。 今日(11月14日)の「東ロボ 2016成果報告会」で冒頭あいさつする新井紀子教授。東ロボプロジェクトは2011年にスタートしたAIは国語が苦手――なぜ、AI研究者が「読解力」に関心を? 東ロボは、問題を解き、正解も出すが、読んで理解しているわけではない。 現段階のAIにとって、文章の意味を理解することは、不可能に近い。 そうすると、特に難しいのが国語と英語だ。 国語では、20

    AI研究者が問う ロボットは文章を読めない では子どもたちは「読めて」いるのか?(湯浅誠) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    nakagawanatuko
    nakagawanatuko 2016/11/16
    読解できない、コピペする人たちはどんどんAIに抜かされていくと。
  • 大学院サバイバル!? : 先行研究のまとめ方、陥りやすい3つの罠!?(中原淳) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    このところ、研究室の大学院生の指導をしていて、痛切に思ったことがあります。 多くの大学院生が、先行研究をまとめるのが苦手である ということです。 しかし、それを大学院生のせいにすることはできません。僕自身がきちんと教えていなかったのです。 研究をするためには、先行研究(過去の研究で何がわかっていて、何がわかっていないか)を整理し、まとめ、かくことが非常に重要ですが、それを改めてきちんと体系的に教える事は、あまりしてきませんでした。論文をかくなかで、OJT的には教えてきましたが、それを敢えて、言葉をつくして説明する事はしてきませんでした。 これについては、僕はきちんと教えてこなかったのではないか、と反省をいたしました。彼 / 彼女たちに指導をする一方で、ここでも、先行研究についてのまとめ方についてまとめておこうと思います。 ▼ 大学院生が先行研究をまとめるときに陥りやすいケースNo.1は、「

    大学院サバイバル!? : 先行研究のまとめ方、陥りやすい3つの罠!?(中原淳) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    nakagawanatuko
    nakagawanatuko 2016/10/04
    あるある
  • 学力には敏感に反応しても教育環境については無視する日本政府(前屋毅) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    教育が「ゆとり」から再び「学力重視」へと振り子を戻したのは、2003年12月に発表された学習到達度調査(PISA)の結果について、「日の子どもたちの学力が低下した」と受け取られたことがきっかけだった。PISAはOECD(経済協力開発機構)による国際的な学力調査である。その結果が悪かったことで、文部科学省(文科省)は学校での授業時間を増やしたりの学力重視策へと舵をきったのだ。 国際的な位置を異常に気にするのは、文科省にかぎらず、日全体にいえる特徴なのかもしれない。PISAの結果を受けて学力重視へ方向転換したのは、文科省だけでなく産業界をはじめ、日全体が大騒ぎしたからである。 学力に監視しては敏感に反応したにもかかわらず、同じOECDの調査結果にもかかわらず、日政府と文科省が無視しつづけていることがある。それは、教育環境だ。 今年9月15日、OECDは教育に関する調査報告書「図表

    学力には敏感に反応しても教育環境については無視する日本政府(前屋毅) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    nakagawanatuko
    nakagawanatuko 2016/09/22
    変な思想じゃなくてデータに沿って政策決定してくれればいいのにと心底思う。
  • 「残念な研究計画書」に陥らないために心がけたい5つのポイント!?(中原淳) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    大学教員をやっていますと、年間で、大量の「研究計画」に出会います。 学生が研究をはじめる前には「研究計画書」を書かなくてはなりません。 来ならば「よい研究計画書の書き方」を素直にお示しすればよいのですが、それでは面白くないので、日は、 「あー、そう書くと、残念な研究計画書になっちゃうよ」 という失敗事例について書いてみたいと思います。 これを「裏返せば」、よい研究計画が書けるかも?しれませんので、どうかご笑覧ください。 ▼ 残念な研究計画書、いいかえれば「アチャパー、やらかしちゃいましたね」といったような研究計画書を書くコツ(?)は、次の5点です。 1.研究しない 2.絞れていない 3.調べていない 4.主張していない 5.出来ない 1から5まで、これを、時間の許す限りにおいて、少しずつ説明しきたいと思います。 ▼ 1の「研究しない」というのは、一寸、冗談のように感じます(笑)。 だっ

    「残念な研究計画書」に陥らないために心がけたい5つのポイント!?(中原淳) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    nakagawanatuko
    nakagawanatuko 2016/06/28
    “1.研究しない 2.絞れていない 3.調べていない 4.主張していない 5.出来ない” / 私は調べてないことが多いかも...
  • 「しゃぶしゃぶ温野菜」で大学生刺傷事件 なぜブラックバイトは暴力的になるのか(今野晴貴) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    昨年夏からニュースになっていた「しゃぶしゃぶ温野菜」運営会社でのブラックバイト事件は記憶に新しい。同社では、大学生の4か月連続勤務や数十万円にも及ぶ「自爆営業」の強制が問題となっていた。 この事件について、新たな事実が判明した。「ブラックバイトユニオン」が今月17日に行った記者会見を行ったところによると、同社では学生を過酷に働かせるために暴力で脅し、包丁で刺すなどの傷害事件が発生していたという。 そして今回、当該店舗の元店長らに対して被害学生が、殺人未遂罪・暴行罪・恐喝罪・脅迫罪で告訴状を提出し、「しゃぶしゃぶ温野菜」の運営会社を提訴した。件はブラックバイト事件初の民事提訴で、また告訴状が受理されれば同時に初の刑事告訴となる。 ただ、ここまでくると、このケースは「特殊な事例」であるように見えるかもしれない。しかし、今回の事件の背景には、どのブラックバイトでも共通の要素がある。それは、職場

    「しゃぶしゃぶ温野菜」で大学生刺傷事件 なぜブラックバイトは暴力的になるのか(今野晴貴) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 日本の天文学プロジェクトチームはハワイにたどり着けるのか~1億円が出せて旅費80万円が出せない謎(石渡嶺司) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    宇宙の歴史をあなたは知っているか怪しげな宗教か、自己啓発セミナーの宣伝文句か、と勘違いする方もいるでしょうが、真面目な話です。 宇宙の歴史はおおよそ138億年。 気が遠くなるような年月ですが、その歴史のなかで、もっとも活発に銀河が星を生んだのが100億年ほど前でした。 銀河が何度も衝突をくりかえし、中心の超巨大ブラックホールがガンガン成長していったのも100億年ほど前。 今の宇宙ではかつてほど星が生まれていない。衰退期に差し掛かっています。 「だから、世界は混とんとしている」 と言った話はさておくとして。 この宇宙の歴史、特に星がどのように形成されていくのか(これを星形成史と言います)。 実はまだきちんと観測にもとづいて理解されたわけではありません。 そこで、世界6か国の研究者がプロジェクトチームを作り、観測を進めようとしています。 このプロジェクトチームに日の研究者19人も参加。 BI

    日本の天文学プロジェクトチームはハワイにたどり着けるのか~1億円が出せて旅費80万円が出せない謎(石渡嶺司) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • シリアで拘束された安田純平さんについて我々に何ができるのか考えてみたい(篠田博之) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    3月16日、シリアで昨年6月に行方不明になったジャーナリスト安田純平さんの動画がネットに公開された。昨年1月の後藤健二さんらの動画公開も衝撃だったが、今回の安田さんも別の意味で衝撃だ。公開した側の意図は明らかで、日政府に身代金を要求してきたものの「テロリストと交渉しない」という政府方針ゆえに膠着が続いたため、再度揺さぶりをかけようとしたものだろう。 動画での安田さんの発言は極めて意味深だ。 「、お父さん、お母さん、兄弟、みんな愛している。いつもみんなのことを考えている。みんなを抱き締めたい。みんなと話がしたい。でも、もうできない。私に言えるのは、どうか気をつけて。私の人生は42年で、おおむね順調。特にこの8年間はとても幸せだった」 もしかするとこれが家族へメッセージを送れる最後の機会かもしれないことを認識し、別れの挨拶と自分の覚悟を伝えたものだ。安田さんは、多くの戦場ジャーナリスト同様

    シリアで拘束された安田純平さんについて我々に何ができるのか考えてみたい(篠田博之) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 国に裏切られた元イラク派遣自衛官、逮捕されるー違法捜査での起訴、不可解な逮捕のタイミング(志葉玲) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    イラク自衛隊派遣中の事故の責任を問い、国を訴えていた元自衛官が、違法捜査で逮捕・起訴される…そんな気味の悪い事態が進行中だ。これは、些末な刑事事件なのか、それとも安保法制の運用にも影響を与えうる告発を権力が潰しにかかっているのか。渦中の元自衛官とその弁護士に話を聞いた。 ○国賠訴訟直前の逮捕、違法捜査での基礎今回、逮捕・起訴されたのは池田頼将さん。2006年に自衛隊イラク派遣で、イラク隣国クウェートに派遣された元航空自衛官だ。同年7月4日、池田さんは米軍関係車両にはねられ、その後、適切な治療を受けられず、帰国もできなかったため、後遺症が残ったとして、目下、国の責任を問う、国賠訴訟で係争中だ。その池田さんが、突然、愛知県警に身柄を拘束されたのは、昨年11月19日のことだった。容疑は「窃盗の共犯」。池田さんの友人M容疑者がスーパーで衣料品等を万引きしようとして、店員に取り押さえられた事件(商品

    国に裏切られた元イラク派遣自衛官、逮捕されるー違法捜査での起訴、不可解な逮捕のタイミング(志葉玲) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 「福島第一原発」1年前に生まれた「大きな一歩」と「大きな課題」(吉川彰浩) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    2014年12月22日、この日は福島第一原発の廃炉にとって、そして福島第一原発に不安を抱える人達にとって、記念となる大きな作業が終わった日として刻まれています。その日からちょうど1年が経ちました。この日何が終わったのか、皆さんはご存知ですか。 一年前の今日、水素爆発が起きた4号機原子炉建屋の使用済み燃料プールに保管されていた「使用済み燃料1535」が、無事全数移送作業が終わった日です。 冒頭の写真、事故当時の4号機原子炉建屋と現在の4号機原子炉建屋になります。厳密に言えば、格子状の建物は使用済み燃料を移送するためだけに作られた燃料取出しの為の建屋です。その設備の下にガレキが撤去された4号機原子炉建屋があります。 事故当時の4号機の状態当時、4号機については定期検査中でした。定期検査とは13か月以内に一度、原子炉の運転を止め、総点検を行うことを指します。ですので、4号機原子炉内に核燃料は装

    「福島第一原発」1年前に生まれた「大きな一歩」と「大きな課題」(吉川彰浩) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 「人」が見えた福島第一原発視察 視察した大学生の声(吉川彰浩) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    前回、「福島第一原発」 原発事故後「初」となった大学生との視察で見えた課題と希望」と題して、お連れした立場からの記事をお届けしました。 福島第一原発事故後の社会を担っていく世代はどのように感じたか、11月19日に、実際に視察され大学生の方の感想をご紹介します。 視察したルート今回視察では、働く方々と同じように入退域管理施設と呼ばれる建物で防護装備を整え、入退域管理施設→多核種除去設備→汚染水タンク群エリア→1~4号機原子炉建屋周り→5,6号機原子炉建屋周り→港湾廻り→免震重要棟→入退域管理施設の順に、バス車内より視察しました。外観にはなりますが、構内のほぼ全域を視た形になります。 視察した大学生の感想視察する前にどのようなイメージを持っているかを伺いました。全員に共通していたのは分からないにつきます。その分からないは廃炉の進捗状況だけでなく、そこに関わる人も含まれていたことが感想から伺うこ

    「人」が見えた福島第一原発視察 視察した大学生の声(吉川彰浩) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 1日24時間働くのと、1年360日働くのと、どっちがいい?~残業代ゼロ制度の笑えない「健康確保措置」(佐々木亮) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    またまた「残業代ゼロ」制度(「定額¥働かせ放題」制度)のお話です。 今回は「残業代ゼロ」制度の健康確保措置を少し注意深く見てみましょう。 前回、八代尚宏先生の署名記事を批判した拙稿(過労死を促進させる「残業代ゼロ」法案を「過労死防止法案」と呼ぶべきとする珍論について)でも指摘しましたが、「残業代ゼロ」制度には、健康確保措置というものがあります。 健康確保措置内容は、次のとおり。 <健康管理時間に基づく健康・福祉確保措置(選択的措置)> ・ 健康管理時間に基づく健康・福祉確保措置について、具体的には、制度の導入に際しての要件として、以下のいずれかの措置を労使委員会における5分の4以上の多数の決議で定めるところにより講じることとし、決議した措置を講じていなかったときは制度の適用要件を満たさないものとすることが適当である。 (1) 労働者に24 時間について継続した一定の時間以上の休息時間を与え

    1日24時間働くのと、1年360日働くのと、どっちがいい?~残業代ゼロ制度の笑えない「健康確保措置」(佐々木亮) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • イスラム国は日米の外交・安全保障政策の失敗が産んだモンスター~暴走を止めるためにやるべきことは?(志葉玲) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ISISが公開した映像より多くの人々の願いもむなしく、湯川遥菜さんがISIS(イスラム国)によって殺害されてしまったようだ。筆者やその友人達も、中東系メディアに働きかけたりなどもしたのだが、助けられなくて申し訳なく思う。無抵抗な人質を惨殺するISISに強い憤りを感じるのと同時に、やはり安倍政権の対応のまずさには疑問を持たざるを得ない。昨年8月には湯川さんが拘束され、今年10月末には、後藤健二さんが拘束されていたことは政府も承知していたはず。それにも関わらず、交渉では何の成果もあげられず、ISISと接触できたかどうかも大いに疑問である。だが、質的な問題はもっと根深く、やっかいなものだ。つまり、ISISの前身は「イラクの聖戦アルカイダ」であり、イラク戦争による夥しい死と破壊から生まれたモンスターである。だからこそISISの暴走を止めるカギもまたイラクにあるのかもしれない。 ○ISISトップが

    イスラム国は日米の外交・安全保障政策の失敗が産んだモンスター~暴走を止めるためにやるべきことは?(志葉玲) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 朝日新聞「吉田調書」報道の功罪(渡辺輝人) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    時系列による事実整理弁護士が事件の事実関係を整理するときは、とにかく起こったことを時系列にまとめます。そこで、朝日新聞の「福島フィフティーの真相」、大分合同新聞(共同通信配信)の記事「全電源喪失の記憶~証言福島第一原発~」を読み比べ、記載してある事実を時系列にしてみました。最後に添付しておきます。 まず、朝日新聞は吉田所長がテレビ会議でした「構内退避」の発言と吉田調書をもとに、9割の職員が第二原発(F2)へ退避したことを「命令違反」としています。 放射線量が測られた。免震重要棟周辺で午前7時14分時点で毎時5ミリシーベルトだった。まだ3号機が爆発する前の3月13日午後2時すぎと同程度だった。吉田の近場への退避命令は、的確な指示だったことになる。 ところがそのころ、免震重要棟の前に用意されていたバスに乗り込んだ650人は、吉田の命令に反して、福島第一原発近辺の放射線量の低いところではなく、1

    朝日新聞「吉田調書」報道の功罪(渡辺輝人) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • イノベーション人材とは「キンキンに尖った一匹狼人材」ではない!:アイデアが袋叩きにあっていませんか?(中原淳) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    早いもので夏学期の授業・ゼミも、あと、数回を残すばかりになってしまいました(この記事は2014年6月26日の再掲記事です)。 爆速中原研(某組織のスローガンのパクリ)では、毎回の研究発表も佳境にはいっており、中原研究室の大学院生の間には、「清々しく、どこまでも続く、疲労感」が漂っている!?ように思います、、、まことにお疲れさまです。 昨日の大学院ゼミでは、M1の田中聡さんが「イノベーションの実行」に関する英語実証論文を紹介してくれました。Baer(2012)Academy of Management Journal 2012. 55(5)です。 結論に非常に納得感があり、かつ、分析手法もシンプルで、非常に共感できる論文でした。論文を紹介してくれた田中さんに心より感謝します。お疲れさまです、ありがとう。 ▼ 田中聡さんが紹介してくださった「イノベーションの実行」に関する論文の要旨はこうです。

  • 2016年に国立大の研究崩壊へ引き金が引かれる(団藤保晴) - 個人 - Yahoo!ニュース

    「骨太の方針」が決定された後、読売新聞が再来年から国立大交付金を重点配分する政府方針を報じました。手を出すべきでない愚策であり、先進国で唯一、論文数が減少中の日の研究体制が崩壊する日が見えてきました。2004年の国立大学独立法人化からボタンの掛け違いが始まっています。独立法人にすることで大学の裁量幅が広がるどころか、人件費・諸経費を賄っている国立大交付金を絞り続けて10年間で13%も減額され、研究費を外部から獲得する競争に研究者は追われるようになりました。人件費縮小は若手研究者ポスト縮小に直結しました。「重点配分」を求める財務省は大学教員は多すぎると考えているのですが、研究を担うのは人である点を忘れています。 「骨太の方針」には「国立大学法人への運営費交付金を抜的に見直す」と書かれており、読売新聞は1兆1千億円の4割を「学長のリーダーシップや学力向上などを評価の基準に使い、改革に積極的

    2016年に国立大の研究崩壊へ引き金が引かれる(団藤保晴) - 個人 - Yahoo!ニュース
  • 日本が誇るべきこと、省みること、そして内外に伝えるべきこと~「慰安婦」問題の理解のために(江川 紹子) - 個人 - Yahoo!ニュース

    「女性のためのアジア平和国民基金」(アジア女性基金)という財団法人があった。村山内閣の1995年7月に発足。その最大の使命は、戦時中に日兵相手の「慰安婦」となった海外の被害女性に対する償い事業だった。 その内容は、1)総理大臣の謝罪の手紙 2)国民の募金から1人当たり200万円の償い金 3)政府資金による1人当たり120~300万円ほどの医療福祉支援ーーといった「償い」を被害者に届けること。フィリピン、韓国台湾、オランダ、インドネシアの5カ国で展開されたが、韓国では、日政府が法的な責任を認めた賠償ではないとして、激しい反対運動が起きた。「償い」を受けようとする被害女性には、強い圧力が加えられた。このため、事業は難航。台湾でも同様の反発はあったが、現地の理解者の助けで、それなりの被害女性が「償い」を受け入れた、という。把握された約700人の被害女性のうち364人に「償い」を届け、基金は

    日本が誇るべきこと、省みること、そして内外に伝えるべきこと~「慰安婦」問題の理解のために(江川 紹子) - 個人 - Yahoo!ニュース
  • 1