タグ

2008年1月15日のブックマーク (11件)

  • Firefox 2 の検索プラグイン (検索バー) その2 - コンピュータ系blog

    nanakoso
    nanakoso 2008/01/15
    つくってみる[プログラミング]
  • Firefox拡張機能(extension)の作り方 — ありえるえりあ

    Firefox拡張機能(extension)の作り方 Firefox拡張機能(extension)の作り方を説明します。 Firefox 拡張機能とは Firefox add-onの一種です。 add-onは次のように分類できます。 plugin ...実体はexeやdll。C++で作成。素人にはお勧めしません 検索バー ...実体はXMLの設定ファイルのみ。見れば分かるので説明はしません スペルチェッカ ...日語には無縁なので未調査(たぶんファイルを作るだけ) 拡張機能 ...実体はXML、JavaScriptCSS。必要なら、C++で書くXPCOM。これから説明します テーマ ...拡張機能のサブセット。CSSのみの場合をテーマと呼びます

  • ウェブ・アプリケーションの革命がここにある - Apache Wicketユーザーグループを始めます - 矢野勉のはてな日記

    Java, Wicket このブログをいままで読んでいる方なら、私がApache Wicketの大ファンだということはご存知でしょう。ついに1.3としてApacheプロジェクト入りしてから最初のリリースを果たしたWicketフレームワークは、日ではまだそれほど普及していませんが、今年は米国で「Wicket in Action」が出版される予定があるなど、かなり注目されているフレームワークです。 私はそんな控えめな表現では表せない魅力をWicketに感じています。Wicketは、Javaのいままでのフレームワーク開発の積み重ねがもたらした「ウェブ・アプリケーションの革命」です。Echo2のようにHTMLを廃してJavaだけでプログラムを組むのでなく、JSFのように新しいテンプレートを作るのでもない。HTMLJavaを結合して、HTMLJavaで、Javaらしいコードで制御するという方向

  • http://www.ogis-swe.jp/pukiwiki/pukiwiki.php?%C0%B0%B7%C1%A5%EB%A1%BC%A5%EB

  • お魚の口内にひそむエイリアン夫婦を激写 - メレンゲが腐るほど恋したい

    前エントリーで帰省について書きましたが、今回は帰省中に寄生虫と出会ってしまったというお話です。また、新年の抱負に「猥雑なブログ」というのを掲げてみましたが、おそらく年中にこれよりも気分の悪いエントリーを上げることは難しいかと思われます。気持ち悪くなるのが大好きという奇特な方のみ心してお進みくださいね…。奇特でない方や「俺ってよく変わってるって言われるんだよねー」という方ももちろんウェルカムですが、責任は取れませんヨ! それはメレ子母がタイ(飼いの鯛ちゃんではなくあくまで魚のタイ)を捌いてるのを眺めていたときのこと。実家はおいしい魚がモリモリべられて幸せだわー メレ子「やっぱり魚を捌けるようになりたいよねー。今はアラをうしお汁にするくらいがせいぜいなんだけど。そういえば、魚の口の中に寄生虫がいることがあるらしいよ。XREA.COMというところで見たんだけど、いつか実物を拝んでみたいもの

    お魚の口内にひそむエイリアン夫婦を激写 - メレンゲが腐るほど恋したい
  • asahi.com:小学生姉妹、「宇宙語」を発明 - コミミ口コミ

    小学生姉妹、「宇宙語」を発明 2008年01月11日 八ケ岳のふもとの高原に住む、かわいい姉妹が「宇宙語」をつくった。姉の梅真衣さん(9)がかわいい絵文字を発明し、妹の菜央さん(7)は宇宙人と遊んだ楽しい詩をつくった。姉妹は、山梨県立科学館(甲府市愛宕町)のプラネタリウムを「舞台」に活動する「星の語り部」の一員。「宇宙には知らない世界がある」からこそ、夢が詰まっているという姉妹。あなたも宇宙語で手紙を書いてみては――。 宇宙語のメッセージ。あなたは読めるかな?(左から右への横書き) 宇宙語の50音表 宇宙語新聞をつくる梅真衣さん(右)と菜央さん姉妹 梅姉妹は、野辺山にある、宇宙に一番近いと言われる長野県南牧村立南牧南小学校(標高1327.5メートル)に通う3年生と1年生。 宇宙語の「暗号」は一昨年7月10日、真衣さんが2年生の時、50音順に一文字一文字「一日中考えてつくった」。これを

    nanakoso
    nanakoso 2008/01/15
    ゼントラーディー文字
  • rerofumiのつぶやき » 据え置き型ゲーム機でのファミコン型アクションの終焉

    ファミコンのコンパチ機(ぱちもん)を買ってきた。ソフトが数は手元にあるのだけれども、ハードがそろそろあやしい頃合いなので状況延長のためのハード買い増し策。 考えてみたら、Jrやツインじゃない普通のファミコンだと出力がRFなので一般のご家庭では既に利用することすら困難気味だったりするのですな。うちのファミコンはビデオ出力できるように改造済みなので今でも使えるのですが。 それでファミコンのゲームをいくつか遊んでいたのだけれども、妙に難しい。というかまともに遊べない。 理由は、入力に対して反応があるまでかなりのタイムラグが存在するため。とてもじゃないがシビアなアクションは遊べたモンじゃない。 これ、コンパチ機のせいではなくて、部屋内のAV環境がデジタル化したせい。 接続環境としては、 D3液晶テレビ — デジタルビデオレコーダ — ファミコン といった感じで繋いでいたのだけれども、デジタルビデ

    nanakoso
    nanakoso 2008/01/15
    >最近のテレビは遅延があるのでアクションゲームに向かない
  • Greasemonkeyで永続的に外部スクリプトを利用する - 技術メモ帳

    GM_setValue / GM_getValue + unsafeWindow.eval を使って 永続的に外部スクリプトを利用する方法を考えてみた。 わざわざ DOM で script要素 を毎回注入するよりも 速いんじゃないかと思う。 Greasemonkeyには、GM_setValue / GM_getValue というのがあって、 GM_setValue("キー", "値") 上記のように入力してあげる事によって、たとえ、 Firefoxを終了させたとしても消えないデータを作成する事が出来る。 そして、それを利用して、 初回のみ XmlHttpRequest で外部スクリプトデータを取得して、 GM_setValue でスクリプトデータを永続化しておき、 二回目以降は、それを GM_getValue して eval するようにした。 以下は、永続的に prototype.js を

  • PeerCast - Wikipedia

    PeerCast(ピアキャスト)は、オープンソースで開発されているPeer to Peer方式のライブストリーミング配信ソフトウェアである。 広義にはそれを中心としたライブストリーミングネットワークやコミュニティのことを指す。 略称にピアキャス・PeCaなどがある。主にゲーム配信や雑談配信などで利用されている。 概要[編集] PeerCastは2002年にGiles Goddardによって、「誰でもラジオ放送ができるシステム」として開発された[1]。 ソースコードはGPLとして公開され、2007年に公式サイトが閉鎖された以降も有志によってフォークされ開発が続けられた。 主なフォークにはPeerCast IMがある。 また、新たにC#で書き直された互換クライアントであるPeerCastStationがkumaryuによって公開され、開発が続けられている。 Peer to Peerの技術を利用

  • 連鎖する不運という「自己責任」 - umeten's blog

    自らを不運と自覚する人間がいたとして、 その不運を「自己責任」だと定められたなら、 その人間が自らの不運を我と我が身の外に振りまこうとすることに、何の躊躇があろうか。 その人間の不運を「自己責任」だというのなら、振りまかれた不運もまた「自己責任」だ。 不運なものが不運なものを増やそうとしたところで、何の落ち度がそこにあろうか。

    連鎖する不運という「自己責任」 - umeten's blog
  • 学生プログラマ pixiv greasemonkey script

    Author:Hauyne 1983/9/15生まれ 正直いろいろめんどくさくなった年頃 主に使うプログラムは C++JavaPHP コンピューターサークルで育つ 得意なジャンルはネットワーク系 たまにシステム管理もやってたりする もうすぐ大学院生 最近のコメント adeline:マリオシーケンサ (03/23) 太もも ダイエット:おひさしぶり (12/13) ど田舎男:おひさしぶり (11/30) りぃこ:おひさしぶり (10/02) どんたく:夜に就職活動をする癖 (01/31) 検索プラグイン・ナビ:ニコニコ動画 検索プラグイン (12/20) mackey:遊んだ (12/19) 最近のトラックバック ホームページ作成のテツガク:RSSの超基礎 (05/07) 就職・転職・アルバイト・パートを探すなら,夜に就職活動をする癖:仕事探しのポイント (01/31) 国家資格、知らな