タグ

思考に関するnandenandechanのブックマーク (16)

  • 「なんでわかってくれないの」で思考を停止していませんか? 〜夫婦げんかの根っこにあるもの - スズコ、考える。

    白い犬先輩からの課題 ちょっと前に書いたエントリ、確かこれだったと思うのだけど suminotiger.hatenadiary.jp そのときに私がはてなの師を仰ぐ白い犬先輩から「この手の夫婦関係のネタ何回も見て来たしそろそろ総括的なエントリを書いたらどうだろうか」と助言を頂いておりまして、そのことが自分の中で一つの課題としてずっと残っていました。 きっかけとなったツイート 昨日、TLに並ぶツイートをチラホラと眺めながら、ふと考え始めたこと、それがその頂いた助言とリンクしてなんとなくまとまりそうなので今日はそれを書いてみたいと思います。 考えるきっかけになったツイートは、道ばたでいきなり我が子を触られたら怖いよねっていう話だったんだろうなと思うのだけど、その中で同年代の多いTwitterでは賛同が集まるけど年上が多いと思われるFacebookでは叩かれてるという、その中でなんでこんなに丁寧

    「なんでわかってくれないの」で思考を停止していませんか? 〜夫婦げんかの根っこにあるもの - スズコ、考える。
    nandenandechan
    nandenandechan 2015/07/14
    怒こっても、なだめても、冗談半分で伝えても、おだてても、事細かに説明してもわかって貰えなかった時、私は諦めました。諦めがつかづ、先にある理解を期待していると辛いと思います。
  • そもそも「読書」って太古のヒトはしてなかったからね。

    を読まない人種とはそもそも気が一定以上合わないってことがわかった。結果論としてね。特にちゃんとした理由はない。 読みまくってる人ってわけでもないし、たまに読むってだけでもいい。全く読まない人とだけ、気が合わないんだと思う。 別に自分がめっちゃ文字に対するこだわりだとか、愛があるわけでもなく、また別に自分が論理的な思考に長けているとも思わない。 この文章に関して言っても、自分の言語表現と思考のアウトプット能力の低さを感じるし、別に自分がを読んでいて論理的な思考を得たとも思っていない。 そもそも論理的な思考ってはたして自分が頭の中でしている「これ」なのかもわかってない。 そういう意味では人間来の「感覚」の話をします。 まったくを読まない人って、ほぼ例外なくほんと直感的に生きている感じはすごくする。 湧き出した感情だけで行動する人、いるじゃん? A「手伝ってよ!」B「え~」みたいな。 で

    そもそも「読書」って太古のヒトはしてなかったからね。
    nandenandechan
    nandenandechan 2015/07/11
    「本を読まない人に告ぐ」って後半に書いても読まれない。話が重複していて、わかりにくい。何度か読み直してから公開してほしい。この文章で「本を読む人」として一緒にされる人がかわいそう。
  • 不快感を武器に変換する手合いは、「配慮しろよ」と言う名の攻撃に打って出る - ピピピピピがブログを書きますよ。

    2015-07-08 不快感を武器に変換する手合いは、「配慮しろよ」と言う名の攻撃に打って出る スポンサードリンク 他人の行動を慎ませる事に、人生の全てを懸ける人っている まるで自分の思考こそが、世界平和の為に役立つと思っているかのように。  しかも大抵そいつらは、地味で面白みのないを顔している。  肌ツヤも悪くて、変色したレモンのようで、見るからにストレスだらけだ。 みんなの場所でイチャつくのは辞めなよ 大昔、テレアポバイトをしていた頃に、そんなイチャモンをつけるオバサンがいた。  休憩室で、手を繋いで見つめ合っている十代カップルを発見するなり、憤怒の形相を浮かべて舌打ち。  過度な抱き合いとかしていた訳でもないのに、ただただ不快感があったってだけで、上司に報告して辞めさせていた。  独身で彼氏もいないから、幸せを前にすると怒りが込み上げるらしい。  そうしたストレスを消し去る為に、「配

    不快感を武器に変換する手合いは、「配慮しろよ」と言う名の攻撃に打って出る - ピピピピピがブログを書きますよ。
    nandenandechan
    nandenandechan 2015/07/08
    イライラして何がしたいのかな?と思います。saw見たら、落ち着かないけど静かにはなりそうですね。
  • ときどきいろんなことが決められなくなる - phaの日記

    何かを決めるというのがすごく苦手で、AかBかのどちらかを選ばなきゃいけないという場合どちらがいいかいつも分からなくなってパニクってしまう。特に、咄嗟の判断が必要な場合、大体あたふたしてしまって選択を間違えているような気がする。 決めるといっても別に人生の大決断なんかではなくて、日常のほんの些細なことでも決めるのが苦手だ。例えば飲店に入るとき、どの席を選ぶかが決められなくていつも動揺する。だって考えなきゃいけない要素が多すぎる。窓際の席が眺めがよくていいのか、それとも外から見られると落ち着かないから奥まった席のほうがいいのか、でもトイレの側の席は落ち着かないかもしれないし、窓際だと日差しも気にしないといけないから方角も重要だ、そもそも一人で4人用のテーブルを使ってもいいのか、他の客と離れてる席がいいのか、大きな声で喋ってる集団はいないか、若いカップルの隣とおばさん集団の隣とならどちらのほう

    ときどきいろんなことが決められなくなる - phaの日記
    nandenandechan
    nandenandechan 2015/06/25
    決定してから再度、考えないようにするしかない。でも、わかってても、なかなか難しい。何でも決められる人と一緒に居ると楽になれますよ。
  • 電車内の携帯電話、「緊急の場合を除き」の一言を入れよう

    追記2: はてブのコメも読んでるよ。 結局、電車内携帯通話反対派の人は、私に死んで欲しいんでしょ?あ、何言ってももう無駄だから。私は、あなた方は私に死んで欲しい人たちで、私の死体を見て嘲笑う人たちだと思いますので、そこのところよろしく。 この国、ルール違反を犯した人間には、自殺するまで容赦なくリンチするから、怖いわー。あんたらで、日背負って頑張ってねー。自分は、もう飽きました。何を提案してもダメ、ルール違反した人間は決して許されない。どうせ許してくれないなら、別に死んでも文句言うなよな。 追記: 座りながら電話したことに引っかかってる方が多いみたいだが、航空券のe-ticketをノートパソコンで表示して航空会社に伝えないといけないので仕方がなかった。まぁ、それでも、そういう人は、そんなお前の仕事の都合しらねぇよ、お前が自殺すればすべてすむんだよ、と言いそうだが。何を言っても私にも落ち度が

    電車内の携帯電話、「緊急の場合を除き」の一言を入れよう
    nandenandechan
    nandenandechan 2015/05/31
    生きづらいですね。ルールに過敏で許す心の余裕がない人は多くはないけれど居るんだろうな。子供に怒鳴ってるお母さんとか見ると悲しい。ちなみに、相手の声が聞こえない会話は不快に感じるそうです。
  • アニメと社会に母親を自殺させられた。だが、私は一人の男だ - 玖足手帖-アニメブログ-

    かなり前にブログに無料投稿された「宮崎駿に人生を壊された女」というネット萬画が再投稿(有料)されて話題だ。note.mu それに関して、私の知人からもこんな意見を貰った。 ラピュタは、テレビ放送か、特別上映されていたのを映画館で見たけど、すごい感動したのを覚えている。 エヴァンゲリオンの呪い。 そんな中学時代。高校になったら、進学クラスってのもあったのかも知れないけど、恋に部活に、モータースポーツとアニメなどには関わりなさそうだった、リア充達が、社会現象となった時から、エヴァを貪りだした。 今思えば、私に生きづらさ、隠れていたモノは、彼らじゃあなかったと思うのだけど、「手のひら!お前ら、急にエヴァエヴァ言いやがって!」とか、思ってた。yarukimedesu.hatenablog.com yarukimedesu 比較的世代の近いid:nuryougudaや、id:sasuke8に、このエ

    アニメと社会に母親を自殺させられた。だが、私は一人の男だ - 玖足手帖-アニメブログ-
    nandenandechan
    nandenandechan 2015/05/31
    完全に同世代。文章の迫力にやられた。頭の良さがビンビン伝わってきて、自分の馬鹿さ加減を突き付けられた。頭の良さと人間関係はやはり別なのだなと思った。
  • IT系上場企業に勤めてて、部下にアドバイスしたい。

    だけどなんて言ってあげたらいいのかわからない。 スペック 俺 30歳、男、社会人5年目。管理職。 相手 25?歳、女、社会人2年目。新卒入社。 困ってることは、新卒の子がうまくタスクマネジメントできてなくて、月80時間くらい残業しててそれを改善してあげたいんだ。 ちなみにうちの会社は月65時間以上残業すると人事から怒られる。ただ、勤怠管理が結構雑なので、嘘の申請をすれば65時間以上も残業できる。 激務の会社からしてみればはぁ、って話なのは承知なんだけど。 うまく時間や引き受けるタスクの量を調整して残業少なくして自分の持っている仕事を終わらせられるようになってもらいたい。 会社的に効率よくやりましょうって押しはしてないけど、自分としては効率よくやって定時で帰ってもらいたい。 他者からの「早めにタスクAやってもらえませんか?」って依頼に対して、明らかに締め切りまで時間がないのに「わかりました!

    IT系上場企業に勤めてて、部下にアドバイスしたい。
    nandenandechan
    nandenandechan 2015/05/27
    仕事を引き受けようとしてる時に割って入る。2年じゃ他の人に振るのは難しいから増田が振る。やり直しが多くて残業も多いのは見過ごせない状況だと伝える。
  • ここではないどこか、死の影が色濃く漂うベクシンスキーの世界| 生きづらい。それでも生きていく

    ネットに、死の影が色濃くにじんだ絵がひたすら貼り付けてあるブログを見つけた。 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4872375.html ひところ夢中で見入っていたズジスワフ・ベクシンスキー(1929年-2005年、ポーランドの画家)の絵だった。 少年時代にナチス・ドイツのポーランド侵攻を経験したせいなのか、作品は、死、不安、絶望、退廃、虚無、悲哀、破滅、喪失、滅失、混沌、腐敗、恐怖、終末といった情景に満ちている。 美しくもおぞましい終末世界が広がる。 人というか異形のものに成り果てたかつては人間であったもの、人の残骸や躯のようなモチーフが圧倒的に多い。 彼が描きたかった世界はそこなのだろうが、時折混じる、人型めいた何かが描かれない、茫漠として不安定で美しい建物や風景に惹かれる。 人の残骸は、風景よりずっと能弁で意味深だ。グロテスクで重い。

    ここではないどこか、死の影が色濃く漂うベクシンスキーの世界| 生きづらい。それでも生きていく
    nandenandechan
    nandenandechan 2015/05/24
    この人の作品見たのはじめてです。リンク先を見たら暗いしグロかったけど引き込まれました。逃避は言葉自体にマイナスイメージが付きまとうけど生きてく上では必要だし、素敵な事だと思う。
  • 女子大生がうんこを漏らしても笑い話にはできない

    ネットではうんこを漏らしてしまった話をたまに見かけるけど、実際にうんこを漏らした人に出会った事がない。 しかし私はうんこを漏らしたことがある。 大学2年生の冬、 飲み会帰りの電車の中、急におしっこがしたくなった。 最寄り駅に着いて、ホームの階段をゆっくりとのぼって改札前のトイレを目指した。 かなり酔っていて、はやくのぼると階段を踏み外してしまいそうなくらい体が言う事をきかなかった。 おしっこがしたい、おしっこがしたい、そう思いながら階段をのぼっていると下半身がじんわりとあたたかくなった。 やってしまった。 そう思って急いでトイレに向かう。 女子トイレはちょっと遠い。多目的トイレはちょっと近い。 緊急事態だ。急がなきゃ。 私は多目的トイレに入った。 多目的トイレに入ったのは初めてで、使い方が分からなかった。 引き戸だったのでとりあえず力づくで閉めてみる。 なんとか閉まった。 すぐそばに開閉用

    女子大生がうんこを漏らしても笑い話にはできない
    nandenandechan
    nandenandechan 2015/05/20
    3年は充分じゃない?悲しむほどじゃない。最後に「モテない」?そこが基準なのかと残念だけど、こんな貴重な体験は話したらうけると思うけどな
  • 記憶力がなさすぎる

    たくさんの映画を見たり、を読んだりしてきたのに、内容はほとんど覚えていないし、有益な知識や雑学なんかも少しも思い出せない。 直近で見た内容がやっとぐらいだ。見たり読んでる最中は当に面白いのに3日もするとすぐ思い出せなくなってしまう。 上書きされてしまうのだろうか?記憶をしまっておく引き出しが少ししかないのだろうか?引き出しの数を増やしたい。 上書きされてしまうのはもったい。何か良い方法やトレーニング方法はあるのだろうか。

    記憶力がなさすぎる
    nandenandechan
    nandenandechan 2015/05/18
    あんまり大切じゃないって事だよ
  • 都落ち京大生の僕の東大コンプレックスは強まるばかりだ

    京都にきて一ヶ月と少しがたった。東京の私立に通っていた僕は、高校時代クラスで調子に乗って干されていた影響で都落ちしなければならなかった(と、思い込んでいた)。東大には50人くらいは受かる高校だから、大学でもまたあいつらがいると考えると、高校生の時の僕は耐えられなかったのだ。 そして京都にきた。もともと覚悟はしていたが、思った以上に京都は田舎だったし、観光客は多いけれど街自体は寂れていた。京大生はパッとしない田舎者ばかりで、東京なら真っ先に嘲笑されそうな気持ち悪い大学デビュー君が幅をきかせていた。女の子は不細工ばかりだった。ほんの少しだけ期待していた京都弁を喋る子はゼロで、汚い関西弁ばかりが煩わしく耳に入ってきた。それでも精一杯大学生活を楽しもうと、あるインカレサークルに入ったのだが、やはり京都の女の子は東京の女の子に比べると、全体的にしみったれた印象だ。それなりにモテそうな雰囲気を出してい

    nandenandechan
    nandenandechan 2015/05/16
    大学は勉強するために行くんだよ!女の子の品定めばかりしているなんて「頭のカラッポな2軍レベルの容姿の女」とはお似合いじゃん。いや、やっぱり女の子がかわいそう
  • 全国のお母さん、どうか息子の「性」について正しい知識を持って下さい。 : 人類応援ブログ

    twitterでとてもつらい投稿を見たので書く。 中川ホメオパシー@nakagawa_ho投書してる場合じゃねえだろ オブ・ザ・イヤーの案件だな http://t.co/QiXPB7KSeI 2015/05/12 22:44:53 40代の会社員A子さんに投稿された新聞の相談だ。以下に全文を書き写す。 40代の会社員女性。高校生の息子と親としてどう関わればいいかわかりません。息子が中学生の時に、部屋で小学生の妹の水着を着ている姿を偶然見てしまいました。その時は「変態」と息子を叱りました。 息子は自分の部屋に女性用の競泳水着をたくさん隠し持っていることもわかりました。地元のスイミングスクールの忘れ物コーナーから盗んできたと言います。夫と一緒に「盗みは犯罪だ」と叱りましたが、その後も盗みはやまず、その度に注意をしていました。 高校に進学した息子は不登校気味になり、勉強についていけなくなりました

    全国のお母さん、どうか息子の「性」について正しい知識を持って下さい。 : 人類応援ブログ
    nandenandechan
    nandenandechan 2015/05/15
    勝手にゴミ箱を漁って「変態!事件、起こすかも!」とか言ってる母親怖いな。一番に信頼の置けるはずの親に疑いの目でみられるなんて。人間不振になってもしかたがないと思う
  • ASD傾向があって良かったと思うことはあるのか? - にののシステム科学講座

    はじめに 表題をテーマに思考を巡らすと何かポジティブな発見があるかもしれない可能性にかけて、このお題に挑戦しようと思います。 と言いつつ、このテーマについては、かれこれ5日間程度考えています。 何故ならASD(「自閉症スペクトラム症)傾向があって良かったと思うことなんて何一つ思いつかないのです。 私の「生き辛さ」につながる特性 私の特性の中で顕著な点は、 「想像力の欠如」です。 これは、知能検査WAIS-IIIの下位検査の結果で如実に現れていました。 担当医師曰く 「例えば、初めての場所で、全体の状況を読む等、最初に全体像がわかっていないものについて、それが何であるのか想像する力が弱い」 そのため、雑談も苦手です。話題となる内容が予め決まっているなら話は別ですが、大概雑談というとのは、多岐に渡ることが多く、努力して会話に参加しても、どうもピント外れな発言をしてしまうこともあるようです。 端

    ASD傾向があって良かったと思うことはあるのか? - にののシステム科学講座
    nandenandechan
    nandenandechan 2015/05/13
    「これと決めた目標及び興味のあることについては、異常な集中力と行動力をもって取り組むことができる」って良かった事色々書いてるのに、結論が悲しいです。
  • 自閉症スペクトラム児者における自他区分の問題について考えてみる(2) | アスペルガーライフblog

    自他区分の問題について、ちょっと間が開いてしまったが続き。 前回の記事「自閉症スペクトラム児者における自他区分の問題について考えてみる」はこちら ちょっと一気に進めたいのでかなり長くなるがお付き合いのほどを。 自他区分というより自他の境界感覚かも 前回の記事で図にしてみたら浮かび上がってきたのは、自閉症者では自他区分に問題があると言われるが、それは実は自他の区分というよりも自分と外界との境界の性能なのではないだろうか?ということだったが。これに外界からの刺激(情報含む)を加えて図にしてみるとこんな感じになるだろう。↓ 境界が明確な場合は外界からの刺激がむやみやたらに入ってくることはない。刺激の取捨選択によって境界内部に取り込むことはあるだろうが、基的にかなり安全が確保されやすい状態であり、内と外のj区分が明確な状態である。 対して境界が不鮮明な場合は刺激が易々と自分の内部に入り込む。境界

    自閉症スペクトラム児者における自他区分の問題について考えてみる(2) | アスペルガーライフblog
    nandenandechan
    nandenandechan 2015/05/13
    「他者のテリトリーに関して無頓着な行動、言動をしやすい」「過剰な遠慮から意思表示が苦手になりやすい」一貫しているように見えない行動がわかりやすいイラストと説明でストンと腑に落ちた。
  • 10年後、あなたはどうなっていたいと思いますか?

    逆に質問なのですが、今のあなたは10年前になりたかった自分になれましたか?質問に質問で答えないでください。あ、はい。私は10歳であれ、20歳であれ、そのとき描いた10年後なんてまったく無意味だったと気がつかされました。10年後を考えるよりも目の前の仕事をこなしてください、とにも度々叱られます。さて、再度質問なのですが、あなたは10年前描いた自分になれましたか?10歳のとき描いた大人に20年後なれましたか?ツイートする

    nandenandechan
    nandenandechan 2015/05/08
    家庭を持っていたい。20年前から思い描いていた仕事につけてる。ただ、他の事は全く予想がつかない展開で自分の事ながら、わけがわらない。先の事はわからないから、ベストを尽くして、後は成るようになるさ。
  • ログミーBiz

    初心者でも役立つ、ChatGPTを使った英語学習の「奥の手」 『英語は10000時間でモノになる』著者が贈る、効果的な勉強法

    ログミーBiz
    nandenandechan
    nandenandechan 2015/05/08
    2分間他の事に没頭するのがいいのか。私は考えないように、ひたすら漫画を読んでたけどあってたんだな。
  • 1