2014年2月3日のブックマーク (31件)

  • 信用全力二階建てした日経レバレッジETFを3.5億円分保有する個人投資家(40代)の含み損が6千万円超えてきたと話題に : 市況かぶ全力2階建

    自民党衆院議員の河村建夫さん(81)、よりによって社名ロンダリング4回で怪しいIR連発中のクオンタムソリューションズの会長に就任へ 自社株を担保に借金しているENECHANGE(エネチェンジ)筆頭株主兼社長の城口洋平さん、粉飾決算疑惑による株価下落で追証を喰らい保有株の一部が強制決済される

    信用全力二階建てした日経レバレッジETFを3.5億円分保有する個人投資家(40代)の含み損が6千万円超えてきたと話題に : 市況かぶ全力2階建
    nanoha3
    nanoha3 2014/02/03
    まれによくある
  • 職業に貴賎はあるのかよダッセー

    議員とか、(ヒルズ族の)社長とか、大学のセンセーとか、マスコミの人とかそういう人は(実態はどうあれ)信用がある。ネットじゃマスゴミマスゴミ言われてるけど、まあ世の中大多数の人はやっぱりそういうエラい人とかに弱いわけで。 一方で、コンビニやスーパー(のバイト)、居酒屋や牛丼屋の店員、建築土木作業員、警備員、ビルとかの清掃員、そしてフーゾク。これらの人たちは、言いたくはないがまあ色眼鏡で見られるよね。 でもさ、みんなお世話になってるよね。コンビニが24時間開いてないと困る人いるだろうし(特に都市部)会社や遊びの帰りには居酒屋でウェーイって言って気楽に飲みたいし土方がいなきゃビル一つ立たない。そのビルを綺麗にしてるのは清掃員のみなさん。こういう人たちがいるからこそみんなキレイキレイなオフィスビルで毎日働けるわけで。あとフーゾク。個人的に使わない人もいるだろうけど、店の多さを考えれば、大多数の男性

    nanoha3
    nanoha3 2014/02/03
    はたらいたらまけ
  • 【写真】カメラは「真実を写す機械」だと思っている人に言いたい4つのこと | 超音速備忘録

    未組立プラモ写真家。稀に組む。山登る。からぱたへのお問い合わせ、文章・写真・DJ・飲酒のオファーはTwitter @kalapattar からどうぞ

    【写真】カメラは「真実を写す機械」だと思っている人に言いたい4つのこと | 超音速備忘録
    nanoha3
    nanoha3 2014/02/03
    真実って何かという定義から始めよう。 /写真コンテストで加工禁止ってとこもあるんだよなー 割と微妙なところ。
  • 妄想代理人 - Wikipedia

    『妄想代理人』(もうそうだいりにん、Paranoia Agent)は、マッドハウス製作の今敏によるテレビアニメ作品。全13話構成で2004年2月2日からWOWOWにて毎週月曜日24:05から24:35までスクランブル放送された。今敏が唯一手掛けたテレビアニメ作品である。 あらすじ[編集] 疲れた現代社会を癒す人気マスコットキャラクター「マロミ」をデザインした鷺月子は心の闇を持っていた。そして、月子に感化された人々が次々に通り魔「少年バット」に襲われ、市井の人々を恐怖へと陥れていく。しかし、幾人も被害者が出て、多くの目撃者がいるにもかかわらず、少年バットは一向に捕まりそうになかった。 少年バット事件を担当する刑事の猪狩慶一と馬庭光弘は、捜査を進める中で、被害者の持つ不思議な共通項に辿り着く。 登場人物[編集] 主要人物[編集] 鷺 月子(さぎ つきこ) 声 - 能登麻美子 作の主人公。22

    nanoha3
    nanoha3 2014/02/03
    そもそもわからせる気がない。OPはいいんだけど、作品が内に籠りすぎ。
  • 【動画】過去20年で最高と称賛される「スーパーボウル2014」ハーフタイムショーが素晴らしすぎる! ブルーノとレッチリの共演は圧巻

    » 【動画】過去20年で最高と称賛される「スーパーボウル2014」ハーフタイムショーが素晴らしすぎる! ブルーノとレッチリの共演は圧巻 特集 【動画】過去20年で最高と称賛される「スーパーボウル2014」ハーフタイムショーが素晴らしすぎる! ブルーノとレッチリの共演は圧巻 佐藤英典 2014年2月3日 アメリカのプロフットボールの頂上決戦「第48回スーパーボウル」が開催された。今やアメリカだけでなく、世界中が注目する冬の一大スポーツイベントである。競技もさることながら、毎回話題になるのがハーフタイムショーだ。 1993年にマイケル・ジャクソンが出演して以降、世界的に活躍するミュージシャン・アーティストが多数登場している。今回は、2013年のもっとも成功したアーティスト「ブルーノ・マーズ」とロックバンド「レッド・ホット・チリペッパーズ」(以下、レッチリ)の夢の共演であった。そのステージは「過

    【動画】過去20年で最高と称賛される「スーパーボウル2014」ハーフタイムショーが素晴らしすぎる! ブルーノとレッチリの共演は圧巻
    nanoha3
    nanoha3 2014/02/03
  • JALマイレージWebサイトに不正アクセス、約2700万人にパスワード変更を依頼

    航空(JAL)は2014年2月3日、同社が運営する「JALマイレージバンク(JMB)」の会員Webサイト(画面)への不正ログインが判明し、JMB会員になりすました第三者がマイルを特典に交換するトラブルが多数発生していたことを発表した。 JAL広報部の説明によれば、1月31日から2月2日までに7人のJMB会員がコールセンターに「身の覚えのない特典交換をされた」という問い合わせをした。JALが調査したところ、不正ログインによる「Amazonギフト券」への交換の可能性が疑われたため、2月2日16時までにAmazonギフト券交換サービスを停止した。不正交換の可能性があるJMB会員は約60人で、JALが個別に事実確認を進めている。 現時点では「Amazonギフト券」以外への特典交換の影響は確認されていないという。だが、不正ログインに至った経緯の全容が明らかになっておらず、今後影響が広がる可能性が

    JALマイレージWebサイトに不正アクセス、約2700万人にパスワード変更を依頼
    nanoha3
    nanoha3 2014/02/03
    パスワード変更しても意味ないだろ。混雑してログインできない。
  • JAL - JALマイレージバンク特典「Amazonギフト券への交換サービス」の一時停止ならびに、JMBパスワード変更のお願い

    JALマイレージバンク特典「Amazonギフト券への交換サービス」の一時停止 ならびに、JMBパスワード変更のお願い JALマイレージバンク(以下、「JMB」)会員向けの特典交換サービスの一つである「Amazonギフト券への特典交換サービス」に関して、JALホームページを通じてお客さまの意図しない交換がなされたケースを確認したため、2014年2月2日 16時以降、当該特典交換サービスを停止しています。 Amazonギフト券以外の特典交換サービスへの影響は現時点で確認されておりませんが、詳細調査中であるため、安心してサービスをご利用いただくため、JMBパスワードの変更手続きをお願いいたします。 不正と思われるログインの詳細については現在調査中ですが、関係当局と連携の上、迅速に事実解明を進めてまいります。 お客さま、ならびに関係者の皆さまに、ご迷惑とご心配をおかけしておりますことを、心よりお詫

    nanoha3
    nanoha3 2014/02/03
    ファァァァァァァァァァァァック!
  • 『Wake Up Girls!』昨日行われた握手会ではトークありダンスレッスンあり認知ありの神イベだった模様|やらおん!

    2014/01/30 2014年2月26日発売Wake Up, Girls!オープニングテーマ「7 girls war」(AVCA-74092もしくは、AVCA-74093)とWake Up, Girls!エンディングテーマ「言の葉 青葉」(AVCA-74094もしくは、AVCA-74095)を該当店舗にて、 同時予約・購入されたお客様に先着で「Wake Up, Girls! OP-ED発売前握手会」もしくは、「Wake Up, Girls! OP-ED発売記念握手会 」のイベント参加券がもらえます。 ■2/2(日)名古屋 出演キャスト:高木美佑、田中美海 ■2/11(火)大阪 出演キャスト:吉岡茉祐、山下七海 ■2/23(日)東京 出演キャスト:Wake Up, Girls!メンバー全員 ■2/23(日)東京 出演キャスト:永野愛理、奥野香耶、高木美佑、田中美海 ■3/2(日)仙台 出演

    『Wake Up Girls!』昨日行われた握手会ではトークありダンスレッスンあり認知ありの神イベだった模様|やらおん!
    nanoha3
    nanoha3 2014/02/03
    認知・・・?
  • ソシャゲ『『ドラゴンクエスト モンスターズ』課金ガチャで高ランクでずに大炎上→運営がとった修正ワロタwww|やらおん!

    人気漫画家が、スマートフォンの人気ゲーム『ドラゴンクエスト モンスターズ スーパーライト』(以下 DQMSL)の 課金システムに対して激怒。動画共有サイト『YouTube』や『ニコニコ動画』で熱弁し、怒りをぶちまけている。 ・課金システムに怒っている 大激怒しているのは、漫画家のピョコタン先生。『DQMSL』は無料でも遊ぶことができるが、 お金を払うことでスムーズにゲームを展開することができる。ピョコタン先生は、 そんな課金システムに怒っているようだ。以下は、ピョコタン先生の発言である。 ・ピョコタン先生の発言1 「(ゲーム開始時に)ガチャやってごらん? 最初はタダでやらせてあげるから(とキャラクターが話してくる)。 女子高生に覚醒剤を売る手法とまったく同じなんですよ。まず最初に甘い言葉で覚醒剤をやらせて、 それでトリコにしちゃうんですよ。1回でハラハラさせて、そしたらもう思うつぼですよ。

    ソシャゲ『『ドラゴンクエスト モンスターズ』課金ガチャで高ランクでずに大炎上→運営がとった修正ワロタwww|やらおん!
    nanoha3
    nanoha3 2014/02/03
    運営の対応が実に素晴らしいなw
  • 2014年春アニメ一覧画像 最新Ver公開! 前期クールも合わせて現在50本!!|やらおん!

    ※あとこれにブレイクブレイドも追加 新番組48+冬アニメ2=計50 __ :/   u\;       ___ ;/   ノル(<)\;   / ;u  ノ し\ ;|  (>)  _)  \;/      ⌒  \  半分に減らせよコラァ!!!! ;|::: ⌒(__ノェソ   /       、     | おま、これ全部みれる真のアニオタがいるとおもってんの? ;\ u ´   ソ  /        ^     | ;\     ,  |              | ,ヾ \_ n^^- \         j; __/ ;/ ∠_;i  ̄丶/ ̄        \ ;(    ⌒)  ´   ノ         \ ___ /     \ だってさ。50あっても結局忙しい人とかは追いつかないから /  ─  ─ \ 結局4~5しか見れない、2~3しかみれないって人も多

    2014年春アニメ一覧画像 最新Ver公開! 前期クールも合わせて現在50本!!|やらおん!
    nanoha3
    nanoha3 2014/02/03
    ジョジョ、メカクシ(一応)、劣等生、彼フラ、キャプテン、ノゲノラ(本命)、ブラブレ、デート、シドニア、うさぎ(百合枠)、ラブライブ、エスカ(一応)、弱虫かな。
  • カゴメ、農業で売り上げ100億円に王手

    メタボリック症候群や悪酔い防止にトマトが効くとして、2012年に突如盛り上がった「トマトバブル」の反動で、今13年度は3割近い減益に沈みそうなカゴメ。第3四半期までの業績をみても、トマトジュースなどの飲料事業とトマトケチャップを中心とする品事業の2柱が、いずれも部門売上高、部門利益とも絶好調だった前年同期に比べて大幅ダウンした。 一方で健闘したのが、生鮮トマトの生産・販売を軸とする生鮮野菜事業、つまり「農業」だ。第3四半期までをみるかぎり、カゴメの生鮮野菜事業は売上高76.5億円(前年同期比8.5%増)と続伸。部門利益も6.6億円を上げ、前年同期比3.9%の小幅減益に踏みとどまった。 カゴメの今期の生鮮野菜事業は、第1四半期(2013年4~6月)にトマト市況が崩れて部門赤字が膨らんだものの、その後は市況が回復し、第2四半期(7~9月)・第3四半期(10~12月)とも前年を大きく上回る部

    カゴメ、農業で売り上げ100億円に王手
    nanoha3
    nanoha3 2014/02/03
  • お探しのページはサービスを終了いたしました | クラウド会計ソフト freee(フリー)

    301 Page moved permanently. 申し訳ございません。お探しのページはサービスを終了いたしました。 ご覧のページは5秒後に新しいページにジャンプいたします。 新しいページが読み込まれない場合、 こちらをクリックしてください。

    お探しのページはサービスを終了いたしました | クラウド会計ソフト freee(フリー)
    nanoha3
    nanoha3 2014/02/03
    海外の銀行の比較がないのに世界一?
  • CSS謝罪文 - jsdo.it - Share JavaScript, HTML5 and CSS

    CSSによるインデックスされない謝罪文 CSS文が書いてあるので、画面上は表示されているがGoogleでのキーワード検索には引っかからない 「流出」などの嫌な単語は:beforeと:afterに「流」「出」を分けて書くことで、自然言語解析を回避 #s { p:first-child { font-weight: bold; font-size: 120%; } p:not(:first-child) { text-indent: 1em; } p:nth-child(1):before{ content: "お 詫"; } p:nth-child(1):after{ content: " び"; } p:nth-child(2):before{ content: "平素は弊社のサービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。"; } p:nth-child(3):before{ c

    CSS謝罪文 - jsdo.it - Share JavaScript, HTML5 and CSS
    nanoha3
    nanoha3 2014/02/03
  • ちがうんだ童貞の彼よ

    付き合った彼氏が童貞だった。私は非処女。 二人とも二十代後半で、その事を知らずに付き合っていたから、それを聞いたとき驚いた。 個人的には、「初めて」の相手になるのは女だって悪い気はしない。むしろ嬉しい。 でも、私にとって初めての経験はあまりいい思い出ではなかったから、 彼にとっては一生に一度しかない初めてを良い思い出にしてあげようと、色々考えた。 男性から見たら、「いかにも女の子の考えるシチュエーションだ」と思われるかもしれない。 彼の誕生日に、そこそこ良い夜景の見えるホテルを予約した。 下着も可愛いのを新しく買った。(PJのやつだけど) こじゃれたwレストランでご飯をべて、軽く酔ったあと部屋でイチャイチャ。 ここまでは完璧だった。 彼が緊張によってたたなかったのである。 まーそういう事もあるか、と思って、呑気に構えたかったが、 何を思ったか(酔った勢いもあった)私は、 「あ!!年上のお

    ちがうんだ童貞の彼よ
    nanoha3
    nanoha3 2014/02/03
    たまきん事件でぐぐれ
  • 東京ベイエリア タワーマンションの真実

    今、東京都中央区の賃貸住宅に住んでいる。中央区歴8年その前は世田谷区に8年住んでいた。 子供3人と夫婦の5人家族。30代後半、中小企業の部長をしていて、共働き。 子供が増えたので、住宅問題が勃発し、60平米台の2LDKに肩を寄せ合うように住むことに限界を感じて近くのマンションを探し始めて、あちこち調べていて色々と思ったことを書いてみる。 1.ベイエリアのマンションを買ってるのはだれか? ベイエリアでもざっくり3エリアあり、八丁堀、新富町、築地、明石町、湊などの都市エリア。勝どき、晴海、月島、佃、豊洲(駅に近いエリア)などのメインベイエリア。豊洲(はずれの方)、有明、東雲、新豊洲などのネオベイエリアとしよう。 それぞれ住んでる人も、街の色彩も違うが、主に勝どき、晴海、月島、佃、豊洲の中心地の話をする。 このエリアはここ数年で恐ろしい程大規模タワーマンションが建っており、これからもっと立つ予定

    東京ベイエリア タワーマンションの真実
    nanoha3
    nanoha3 2014/02/03
    チャリ通勤にすれば満員電車など関係なくなる
  • 「冷徹な殺人者」が取り仕切るソチ五輪=風刺作家バックリー氏

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702304396804579360020636121620.html

    「冷徹な殺人者」が取り仕切るソチ五輪=風刺作家バックリー氏
    nanoha3
    nanoha3 2014/02/03
    「まもなくロシアを離れたビラロフ氏は医師による検査の結果、体内から高濃度のヒ素とモリブデンが検出されたと発表した。」oh...
  • ヤフージャパンがビッグデータ周りで余計なことを言って炎上するさまが素敵でござるの巻 - AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議

    売上のほぼ過半を日市場に依存していながら、プライバシー法制はアメリカ型であるべきと主張する素敵なヤフージャパンですが、このほどパーソナルデータ大綱の流れが自社商売に不利と悟ったのか面白キャンペーンを張っておりました。 もちろん、業界を代表して情報の自由流通を守りたいという意志は良く理解できるところではあります。 官邸が何を言っているのかはこの辺を読めば分かります。 パーソナルデータの利活用に関する制度見直し方針 ※PDFファイル 簡単に言うと、パーソナルデータの取り扱いについてはOECDの枠内でオプトイン主体のヨーロッパ型を参考に「オプトアウトで許容する基準を見直す」とした上で、適法ではないパーソナルデータの取り扱いをやらかした業者に対しては三条委員会による立ち入り検査ができる仕組みを作るぞって話です。 これは、現行法の第三者提供制限が、いかなる場合も利用者の明示的なパーソナルデータ利用

    ヤフージャパンがビッグデータ周りで余計なことを言って炎上するさまが素敵でござるの巻 - AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議
    nanoha3
    nanoha3 2014/02/03
  • 買い物山脈 Xbox Oneを買いに長女とロサンゼルスに

    nanoha3
    nanoha3 2014/02/03
  • 小保方さん、熱意違った…共同研究の若山教授 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    理化学研究所発生・再生科学総合研究センター(神戸市)が1月29日に発表した「STAP(スタップ)※」。血液細胞に外部刺激を与えるだけで、様々な組織や臓器に変化する能力である「多能性」が生まれるという新発見は、生物学の常識を覆す現象として世界中を驚かせた。 同センターの小保方晴子さんの共同研究者として研究チームに名を連ねる山梨大生命環境学部の若山照彦教授(46)に、新発見までの道のりなどを聞いた。(聞き手・笹貴子) ――STAP研究における若山教授の役割は。 「小保方さんは今回、酸性溶液に浸すことで多能性の細胞を作ったが、酸性溶液という条件を発見する前、いろいろな刺激方法を模索していた。私は、小保方さんが作った細胞が多能性を持っているかどうか、マウスを使って判定する実験を2010年7月頃から手伝った」 ――なぜ、手伝うことになったのか。 「小保方さんが博士課程の3年生で米ハーバード大に留学

    小保方さん、熱意違った…共同研究の若山教授 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    nanoha3
    nanoha3 2014/02/03
  • 『ZEROICHI』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『ZEROICHI』へのコメント
    nanoha3
    nanoha3 2014/02/03
    id:boxeur すいません、海外事例とごっちゃになってましたhttp://gigazine.net/news/20130128-new-credit-card-fee/
  • 近くのセブンイレブンがゴミ箱を店内に隠しやがった : お料理速報

    近くのセブンイレブンがゴミ箱を店内に隠しやがった 2014年02月02日22:00 カテゴリマナー http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1391143510/ 「近くのセブンイレブンがゴミ箱を店内に隠しやがった」より 1: 名無し募集中。。。 2014/01/31(金) 13:45:10.64 0 ごみ捨てついでに買い物してやってたのに 二度と行かねえわ 2: 名無し募集中。。。 2014/01/31(金) 13:46:01.16 0 来ないほうがいい客の典型 3: 名無し募集中。。。 2014/01/31(金) 13:58:36.79 0 家庭のゴミをコンビニに捨てる身勝手な奴は来るな スポンサード リンク 4: 名無し募集中。。。 2014/01/31(金) 13:59:56.96 0 昔の店には客を選ぶ権利があった

    近くのセブンイレブンがゴミ箱を店内に隠しやがった : お料理速報
    nanoha3
    nanoha3 2014/02/03
  • セブン&アイ会長 「正社員8600人半減は総合スーパーの大改革だ」 : お料理速報

    セブン&アイ会長 「正社員8600人半減は総合スーパーの大改革だ」 2014年02月02日19:00 カテゴリニュース http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1391087570/ 「セブン&アイ会長 「正社員8600人半減は総合スーパーの大改革だ」」より 1: チェーン攻撃(埼玉県) 2014/01/30(木) 22:12:50.11 ID:e6GtZ0F+P BE:4240715377-PLT(12025) ポイント特典 イトーヨーカ堂改革の成否 パート比率を9割に 「これはGMS(総合スーパー)の大改革だ」 8月下旬、イトーヨーカ堂の店長会議の壇上、鈴木敏文セブン&アイ・ホールディングス(HD)会長は並み居る店長たちを前に宣言した。 コンビニ事業の拡大で今2013年2月期も最高益を更新する見込みのセブン&アイHDが、長期低迷にあえぐヨ

    セブン&アイ会長 「正社員8600人半減は総合スーパーの大改革だ」 : お料理速報
    nanoha3
    nanoha3 2014/02/03
  • 網膜に映像を直接投影して映画やゲームが楽しめるヘッドホン「Glyph」

    スマートフォンやタブレットを使うことで外出先でも簡単に映画を見られるようになってきましたが、モバイル機器を駆使して見る映画と家や映画館で見る映画との違いは、画面のサイズが小さく、画質も低いということ。そこで、モバイル映画をより高画質で楽しむために「網膜に直接映像を投影する」という方法を採ったデバイスが「Glyph」です。 avegant glyph - the future http://avegant.com/homepage/ Glyph: A Mobile Personal Theater With Built In Premium Audio by Avegant — Kickstarter https://www.kickstarter.com/projects/avegantglyph/a-mobile-personal-theater-with-built-in-premiu

    網膜に映像を直接投影して映画やゲームが楽しめるヘッドホン「Glyph」
    nanoha3
    nanoha3 2014/02/03
  • タッチパネルでレシピ検索・SNS・メールまでできる近未来型コンロ「Interactive Cooktop」

    冷蔵庫やテレビなど、インターネットにつながる家電製品も増えてきましたが、IHでフラットさを実現するだけではなく、タッチパネルでスペース上に直接レシピやメール内容を表示させたり、SNSで情報をシェアできるようにしたインタラクティブな未来型コンロが「Interactive Cooktop」です。 Interactive Cooktop: Cook Without Limits | Whirlpool CES 2014 Hub http://ces.whirlpool.com/interactive-cooktop/interactive-cooktop-cook-without-limits/ 実際にInteractive Cooktopを使う様子は以下のムービーから確認できます。 Whirlpool® Interactive Cooktop at CES 2014 - YouTube Int

    タッチパネルでレシピ検索・SNS・メールまでできる近未来型コンロ「Interactive Cooktop」
    nanoha3
    nanoha3 2014/02/03
    レシピの加熱時間とかをそのまま自動再現してくれたりはしないのかな。
  • 新型Mac Proが"デスクトップ型"パソコンにもたらすイノベーション(本田雅一) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    先日、いよいよデリバリーが開始された新型Mac Proは、はやくも3ヶ月待ちという待ち行列が生まれているという。2006年以来のフルモデルチェンジということもあるだろうが、新型Mac Pro最大の魅力はデスクトップ型パーソナルコンピュータの概念を変える新たな設計コンセプトだろう。 大径ファンで空気流量を確保。コンパクトかつ静かに高性能を使えるその基構成が昨年6月にアップルが開催したWWDCで発表されて以来、その斬新な内部構成とデザインは様々な媒体で紹介され、またアップル自身も情報発信を行ったことで、すっかりファンの間には知れ渡っている。レビュー記事をチェックするまでもなく、ハードウェア設計のコンセプトを知りたいのであれば、アップル自身の商品紹介ページがもっとも詳細で正確だ。 筆者が試用した製品は、Xeon E5を搭載する3.0GHz 8コア、25MB L3キャッシュ(すなわちXeon E

    新型Mac Proが"デスクトップ型"パソコンにもたらすイノベーション(本田雅一) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    nanoha3
    nanoha3 2014/02/03
  • IBMの短縮URL特許が強力すぎる件(そしてその強力な武器はtwitter社の手に!) | 栗原潔のIT弁理士日記

    IBMがtwitterとクロスライセンス契約を結ぶと共に同社に特許権900件を譲渡したというニュースがありました(IBMのプレスリリース)。 ITmediaの松尾公也さんにご指名受けたので簡単に解説します。 IBMの特許900件取得し、クロスライセンス。これも栗原さんの解説待ち。 : ツイッターとIBM 短縮URL特許で合意 NHKニュース http://t.co/XuIVXCmhG6 #1tp ? Koya Matsuo (@mazzo) 2014, 2月 1 Twitter社のIPOに先だってIBMが3件の特許権に基づき警告していたのが、裁判外で和解という話です。(Apple vs Samsungのように法廷でガチンコになるのは例外的で、当事者納得の上の和解が特許紛争のあるべき解決策です)。 今回、IBMが権利行使しようとした特許は3件ありますが、特に注目すべきがUS6957224 ”

    IBMの短縮URL特許が強力すぎる件(そしてその強力な武器はtwitter社の手に!) | 栗原潔のIT弁理士日記
    nanoha3
    nanoha3 2014/02/03
    譲渡したの、「IBMとして他の小さな企業相手にするの面倒だからあとはtwitterでやってよ。うちは君から金もらえたし」ってノリのような気がする。
  • 退職しました - word-iteration

    知り合い向けのエントリなので、「で、誰?*1」という方は、お手数ですがタブをそっ閉じでお願いしますm(__)m。退職エントリ、書いてみたかったんです。 1月末をもって退職し、2月よりリブセンスという会社でお世話になることになりました。 ここからながーい、自分語りが入るので、以下はお時間あれば読んでくださいw。 前職について 所属企業名はググればすぐにわかりますが、ここではあえて大きめのSIerとしておきます。 2003年に新卒で入社したので丸10年以上勤めていたことになります。 何年だか忘れましたが、人間の場合、神経細胞など一部を除いて一桁年数で多くの細胞は入れ替わると聞いています。「ってことは、俺の体はほとんど前職のお給金でできあがってる訳だなぁ」という、「まずは感謝」みたいな妙な感覚があります。 新卒以来、ずっと技術支援部隊所属で、現場では支援という形でプロジェクトに参画することがほと

    退職しました - word-iteration
    nanoha3
    nanoha3 2014/02/03
  • 我が家の「エビ入り焼き餃子」 - 俺はただ、飯の話をしただけだよ。

    今日は、大ぶりの冷凍ブラックタイガー20匹を頂きました。 この贅沢材(笑)をどうするべきか、家族会議を行った結果、 「エビ入り焼き餃子」にしようという結論がでました!!(笑) もともと、うちの実家の焼き餃子はものすごいクオリティーで、 今まで、どんなに美味しいと評判の餃子をべても、 うちの実家を超える焼き餃子はありませんでした!(マジ) なので、それを受け継ぐ自分もかなりの焼き餃子職人で、 (焼くのはいつも嫁さんがやってくれますが!(笑)) 嫁、子供にもそれを伝授すべく、日夜修行の日々であります!(笑) 今日も修行を兼ねて家族全員で包みましたよ~! ちなみに、今回は実家直伝ではなく、俺流のレシピになります! 材料 エビ(今回はブラックタイガー20匹) 豚ひき肉 椎茸 レンコン ニンニク 生姜 長ネギ バジル 塩 胡椒 醤油 オイスターソース ナンプラー スポンサード リンク ①エビ10

    我が家の「エビ入り焼き餃子」 - 俺はただ、飯の話をしただけだよ。
    nanoha3
    nanoha3 2014/02/03
  • 爆食レノボの「消化力」 モトローラ買収でスマホも - 日本経済新聞

    中国のレノボ・グループは1月30日、米グーグル傘下の携帯端末メーカー、モトローラ・モビリティーを買収すると発表した。米IBMの低価格サーバー事業買収に続く大型案件だ。主力のパソコン分野ではIBMの部門買収以来、次々と関連企業をM&A(合併・買収)で飲み込み、10年足らずで世界最大手へのし上がった。今度はスマホやサーバーでも世界制覇を狙う。「爆」を続けるレノボの勝算は。世界3位に浮上「モ

    爆食レノボの「消化力」 モトローラ買収でスマホも - 日本経済新聞
    nanoha3
    nanoha3 2014/02/03
  • NTTドコモ、iPhone売って払った「代償」 - 日本経済新聞

    正月気分も残る1月10日。NTTドコモ社内は久しぶりの明るいニュースに沸いた。前月、2013年12月の携帯電話契約件数で、新規契約から解約数を引いた純増数のトップに久しぶりに返り咲いたのだ。実に24カ月ぶりの朗報――。ところが今、くしくも同じ「24カ月」がドコモの収益の足を引っ張り始めている。スマートフォン(スマホ)拡販に伴う割引サービス「月々サポート」。端末購入後、最大24カ月にわたって一定

    NTTドコモ、iPhone売って払った「代償」 - 日本経済新聞
    nanoha3
    nanoha3 2014/02/03
    「日経、iPhone記事を続けて払った代償」
  • 常に勝利を収めてきたマイクロソフトの顧客

    [マイクロソフト HQ:photo] マイクロソフト CEO の後任がやっと決まりそうな気配だが、マイクロソフトの顧客についての Marco Arment のコメントがオモシロい。 Marco.org: “Microsoft Customers Always Win” by Marco Arment: 31 January 2014 *     *     * 変化が嫌いな顧客 マイクロソフトの顧客は変化が嫌いだ。彼らは自分たちが欲しいものを — 自分たちの望みどおりに、サプライズなどなしに — 手に入れることに慣れている。そうでなければ彼らはガマンできないのだ。 Microsoft’s customers don’t like change. They’re accustomed to getting everything they want, exactly as they want

    常に勝利を収めてきたマイクロソフトの顧客
    nanoha3
    nanoha3 2014/02/03
    officeも未だに2003使って、2007以降のリボンへの文句タラタラな人多いからなぁ。