タグ

2011年4月15日のブックマーク (8件)

  • 石原軍団、石巻で“男の炊き出し”…風呂なし寝袋1週間 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    俳優の渡哲也(69)、舘ひろし(61)、徳重聡(32)らが所属する「石原プロモーション」が14日、宮城・石巻中央公民館の駐車場で、1週間の炊き出し「石巻げんき堂」をスタートさせた。昼と夕の1日2回制で、初日は500メートルの行列ができるなど、予定していた2000人をはるかに超える約2800人が豊富なメニューに舌鼓を打った。 石巻市が待っていた。極秘に進められていた石原軍団の炊き出しだったが、規模の大きさゆえ、口コミやツイッターなどで情報は広がった。午前11時10分、予定を20分早めてスタート。行列は500メートルに達した。中央公民館に避難している約170人から、カレーライス、おでん、焼きそば、豚汁、ぜんざい、サラダが振る舞われた。 「勇気を与えるとか、そんなことは思っていないです。少しでも元気になっていただきたい。少しでも明日へ進む力になれればいい」。社長を務める渡は計5時間、立

    nao1971
    nao1971 2011/04/15
    こちらも行列500メートル… 車両29台とか、風呂なし寝袋1週間とか、凄いね。
  • 東京ディズニーランド、1か月ぶり営業再開 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    東日大震災を受けて休園していた千葉県浦安市の東京ディズニーランド(TDL)が15日午前、約1か月ぶりに営業を再開した。 再開前には、この時期の平日としては多い約1万人の行列ができ、午前8時に入場ゲートが開くと次々に入園していった。 TDLを運営するオリエンタルランドによると、営業再開にあたって、園内の噴水を止めるなど節電対策を実施。地震で一部が破損した人気アトラクション「ビッグサンダーマウンテン」は、補修のため今月末まで休止する。併設する東京ディズニーシーについては「早期再開を目指す」としている。 また、5月14日までの1か月間、入場料から1人当たり300円を被災地復興のための義援金として日赤十字社に寄付する。

    nao1971
    nao1971 2011/04/15
    約1万人の行列…すごい
  • 河野太郎公式サイト | 東電の国有化

    経団連の会長や自民党の一部の議員が東電の国有化反対を唱えている。最初から東電の国有化に反対するというのはおかしい。 してはいけない国有化は、福島だけを切り離して国有化すること。これは東電救済以外の何ものでもない。これはだめだ。 東電を国有化し、送電部門を切り離して、発電部門を整理して、発電部門は民間に売却する。(原発の扱いは議論の余地がある)こういう国有化は十分に検討の余地がある。 送電と発電の分離は絶対にやるべきだ。これをやらせないように東電は経産省から天下りを受け入れてきた。送電と発電の分離をすることにより、再生可能エネルギーの導入もスムーズになる。これまで送電部門も握ることによって、東電は再生可能エネルギーが送電を利用することを拒み、再生可能エネルギーの発展を防いできた。これも与野党の電力族が経産省と一緒に守ってきたものの一つだ。 今回、電力利権を叩きつぶそうとするならば、政治家が、

    nao1971
    nao1971 2011/04/15
    国有化して「送電と発電の分離」か…参考になった
  • 「KeyHoleTV」が「サービス停止秒読み段階」に

    P2P技術を活用して動画ライブ配信が行える「KeyHoleTV」のサービスが「停止秒読み段階」になっているという。同サービスを運営するコグニティブリサーチラボの苫米地英人CEOがブログで明らかにした。 KeyHoleTVはライブ動画の配信などを目的としたサービスだが、実際には日テレビ放送を海外で視聴するといった法的に微妙な利用のされ方をしているのが現状だ。 東日大震災の情報を求める海外在住の邦人が重宝しているという一方で、広告などがない完全無償の形で2004年から運営しており、10Gbpsレベルのネットワークやメンテナンスのための米国パートナー企業への支払いなどで月に100万円以上かかっているという。 この費用は苫米地CEOが全額負担しているというが、「それだけの資金は、東北地方への直接支援などを優先すべきではの声も上がっている」。また米国パートナー企業もアクセス急増で作業負担、収支

    「KeyHoleTV」が「サービス停止秒読み段階」に
    nao1971
    nao1971 2011/04/15
    残念でならない。月100万も掛かっているとは…。
  • 「物理とわたしどっちが大事なの!?」「物理を選んだら→」 阪大の入試ポスターがすごい

    「物理とわたしどっちが大事なの!?」――そんな究極(?)の選択を迫るせりふが描かれた、大阪大学大学院理学研究科物理学専攻の入試説明会ポスターがネットで注目を集めている。 せりふの横には、「ザーー」と雨が降るなか、向き合って立つ男女イラスト付き。手前には傘が落ちており、男女の表情は描かれていないものの、深刻な雰囲気をただよわせている……。 ポスターは、同大学院の岸研究室がPDFファイルで公開した。イラストの下には「↓物理を選んだら↓」と、入試の概要や入試説明会の日程を記載している。 4月14日午後2時追記 14日午後2時ごろまでに、ポスターのPDFファイルは岸研究室のサイトから削除された。 advertisement 関連記事 徳島の自衛隊募集ポスターが今年も萌えていた 今年の徳島地方オリジナル自衛隊募集ポスターもかわいい。 「右のキャラが、いまいち萌えない理由を3つあげなさい」 「右

    「物理とわたしどっちが大事なの!?」「物理を選んだら→」 阪大の入試ポスターがすごい
    nao1971
    nao1971 2011/04/15
    削除されたんだ…
  • 【放射能漏れ】東電柏崎刈羽原発所長が社長発言を否定 - MSN産経ニュース

    東京電力柏崎刈羽原子力発電所(新潟県柏崎市、刈羽村)の横村忠幸所長は14日、同発電所で記者会見し、清水正孝社長が前日の会見で同原発3号機の年内運転再開を目指す考えを示したことについて、「(社長発言は)会社の希望として言ったことだと考えている。定期検査をいつまでに終えるといった工程ありきの発言ではない」と述べ、事実上、社長発言を否定して謝罪した。 柏崎刈羽原発は平成19年7月の新潟県中越沖地震で被災し、現在も2~4号機が停止中。3号機は復旧作業が最も進んでいるが、横村所長は「店には一つ一つのプロセスを着実にこなし、国や地元の意向を踏まえて作業を進めると伝えている」と説明した。 柏崎市の会田洋市長は「国による原発の安全規制対策の抜的見直しをみないかぎり、手続きに入れないだろう」との姿勢を示している。会見詳報(10完)「3号機は年内のうちに工事を終え、了解をいただく」

    nao1971
    nao1971 2011/04/15
    13日の社長会見で「年内」と出てきた柏崎刈羽原発3号機の再開も、現地の所長が実質否定する形に…
  • なぜIKEAで余計なものを買ってしまうのかという秘密を解説した「誰がIKEAで買い物を楽しんでいるのか?」

    IKEAに行くと、来購入する予定ではなかったものまでついつい買ってしまいがちですが、なぜそのようなことが起きるのでしょうか? その秘密を解説したのがこの「誰がIKEAで買い物を楽しんでいるのか?(Who enjoys shopping in IKEA?)」というムービー。これはもともとユニヴァーシティ・カレッジ・ロンドンの講義としてUCLバーレット校で建築を教えているアラン・ペン教授が行ったもので、結論から言うとIKEAが採用している戦略は「Gruen Transfer」と呼ばれている手法で、これによってIKEAを訪れた人は意識を混乱させられ、来欲しいわけではないものまで買ってしまうようになるわけです。 一体どういう店舗のデザインによって買う予定のないものを買わせることができるのかという秘密の中身は以下から。 YouTube - Who enjoys shopping in IKEA?

    なぜIKEAで余計なものを買ってしまうのかという秘密を解説した「誰がIKEAで買い物を楽しんでいるのか?」
  • 暮らしの情報サイトnanapiはサービスを終了いたしました | nanapi [ナナピ]

    2020年8月31日(月)をもちまして、nanapiに関わるすべてのサービスは終了いたしました。 nanapiは、2009年のサービス開始より「みんなで作る暮らしのレシピ」という考えのもと、ユーザーの皆さまに生活に関する様々な「ハウツー」を投稿していただく投稿型ハウツーサービスとして運営してまいりました。 約11年間にわたって皆さまからご支援をいただきサービスを継続できたこと、nanapi編集部一同、心より御礼申し上げます。 掲載されていたコンテンツなどのnanapiについてのお問い合わせは、nanapi@supership.jp までお願いいたします。 長きに渡りnanapiを応援してくださり、当にありがとうございました。

    nao1971
    nao1971 2011/04/15
    今回の震災で、改めて必要性を痛感した。