タグ

ライトノベルに関するnarukisのブックマーク (48)

  • 『カナエの星』~カジュアルな世界救済~ - 青豆ほーむ

    オススメ度★★★☆☆(3.5) 話題の高橋弥七郎×いとうのいぢによるコンビ最新作。ちょっと乗り遅れた感じはありますが、漸く読了しました。因みに前シリーズである『灼眼のシャナ』は巻数が多いことも相まってアニメしか消費していません。4巻買おうと思ったら間違えて6巻を買っちゃったのはいい思い出、もとい黒歴史……。 それはそうと、最近ほんとにページを捲る手が進まないなぁ。PSO2を始めたせいもあるかもしれない。これだからネトゲはダメですね。社会人の貴重な時間を奪い、浪費した時間は、無慈悲にも腹とか頭皮に確たる烙印を押していく...... で、感想ですが、とても面白かったです。いやー、軽いですね。「点火済みの爆弾」という二つ名を与えられた主人公の、迷いも逡巡もなく最短経路で最適解へと至るスペックの高さが痛快でした。ノリが軽いわりには文章はところどころ硬く、屋内の間取りや風景描写も丁寧で、すごく読みに

    『カナエの星』~カジュアルな世界救済~ - 青豆ほーむ
    narukis
    narukis 2014/09/14
    青豆ほーむ更新。
  • だいたい一年以内に刊行されたオススメの単巻ラノベ10選(石川博品抜き) - WINDBIRD::ライトノベルブログ

    ライトノベル読まない人に単巻ライトノベルをオススメしてみた。 - 読んで、音楽聴いて という記事を読んだ女子中学生が「石川博品ばっかりじゃん!」って怒ってたので石川博品抜きで10作品ほど挙げてみる。しかし「カマタリさん」と「ヴァンパイア・サマータイム」を挙げておいて「後宮楽園球場」を挙げないのは何故なんだ。「ライトノベル読まない人」向けじゃないからか。いや「女装+後宮+野球」の分かりやすいインパクトこそライトノベル読まない人向けじゃないのか。まあいい。 後宮楽園球場 ハレムリーグ・ベースボール|スーパーダッシュ文庫 後宮楽園球場 ハレムリーグ・ベースボール (集英社スーパーダッシュ文庫) 作者: 石川博品出版社/メーカー: 集英社発売日: 2013/12/25メディア: 文庫この商品を含むブログ (19件) を見る 結局石川博品紹介してんじゃねーかというツッコミはスルーして10作品並べて

    だいたい一年以内に刊行されたオススメの単巻ラノベ10選(石川博品抜き) - WINDBIRD::ライトノベルブログ
  • 今週購入した本~ついでにパクリ問題のちょっとした言及~ - 青豆ほーむ

    きんいろカルテット! 1 (オーバーラップ文庫) 作者: 遊歩新夢,DSマイル 出版社/メーカー: オーバーラップ 発売日: 2013/12/21 メディア: 文庫 この商品を含むブログ (10件) を見る Twitterでオススメのラノベを募集したところ、推薦された一冊。あらすじ等内容については一切質問していないので、薦められるままに購入した次第であります。表紙から察するに吹奏楽ものでしょうか。積ん読を消化し次第読み進めていきます。音楽についてはまったく造詣がないので、手探りな感じはありますが、ライトノベルだから敷居が低いのでは、ということを期待しています(読む気があるのかないのか)。 いやー、しかし『ドラフィル』も読んだあと「なんかすげー!」ぐらいの感想しか浮かばなかったからな……。 ドウルマスターズ (1) (電撃文庫) 作者: 佐島勤,tarou2 出版社/メーカー: KADOKA

    今週購入した本~ついでにパクリ問題のちょっとした言及~ - 青豆ほーむ
    narukis
    narukis 2014/08/16
    青豆ほーむぷち更新。
  • 電撃文庫『ドウルマスターズ』がアーマードコアのパクリだと騒がれているけど本当か調べてみた : わなびニュース

    ドウルマスターズ パイロットと脳髄リンクする人型特殊大型ロボットで戦う いくつかの勢力に別れ、残された資源を求め破壊された地球で争っている 主人公は傭兵家業の学生 通称「国家解体戦争」により世界が混迷を極めている ロボットは自由にパーツを換装できる特徴を持つ 傭兵達がしのぎをけずっている あっ・・・ パイロットと脳髄リンクする人型特殊大型ロボットで戦う ↓ Allegory-Manipulate-System ネクストACを操縦する、脊髄や延髄を経て脳とACの統合制御体が直接データをやりとりをする生体制御システム。 いくつかの勢力に別れ、残された資源を求め破壊された地球で争っている ↓ 3大勢力による人類生き残りをかけた大量のACを導入した裁決戦争、通称「ヴァーディクト・ウォー」 通称「国家解体戦争」により世界が混迷を極めている ↓ 国家解体戦争により企業が発展した世界 ロボットは自由にパ

    電撃文庫『ドウルマスターズ』がアーマードコアのパクリだと騒がれているけど本当か調べてみた : わなびニュース
    narukis
    narukis 2014/08/13
    設定が似通ってしまうのはロボットものの宿命とも取れる。
  • 如何に人気シリーズであってもその人気には翳りが出るのは当然か

    ライトノベルは今や一大人気コンテンツの一つで、新刊が出る度にとりわけ人気シリーズはマンネリが続こうが買い支えられているので、 落とし所が掴めていないため、惰性で続けられてるのが多い。 漫画で言えば、『名探偵コナン』や『金田一少年の事件簿』などの推理漫画や『こち亀』のように永遠に年を取らない設定の漫画がある。 ライトノベルでも人気シリーズは多く、特にネットゲームを題材にした『ソードアート・オンライン』はシリーズ化して久しい。 しかし、そんな人気シリーズにも翳りが見えてきたようだ。 『ソードアート・オンライン』アリシゼーション編の最新刊の評価が両極端に割れている。 確かにシリーズが長すぎて冗長に陥ってるのも分かる。 もはや落とし所を誤ったとしか言いようがない。 同じようにシリーズ化が長くなり過ぎて仕切り直しをして再起を図った例もある。 『とある魔術の禁書目録』がそれだ。 今は新約もシリーズが長

    如何に人気シリーズであってもその人気には翳りが出るのは当然か
    narukis
    narukis 2014/08/13
    10巻前後で終わる作品の方が記憶に残るし、何より敷居が低いので他人にも勧めやすい。
  • 『カゲロウデイズ』~カゲプロ厨に、俺はなる!~ - 青豆ほーむ

    オススメ度★☆☆☆☆(1.5) 『カゲロウプロジェクト』とは、じん(自然の敵P)によるマルチメディアプロジェクト(メディアミックス)のこと。その作品群の一角、ノベライズ版『カゲロウデイズ』を読了しました。原作はニコニコ動画に投稿された楽曲なのでしょうか……『カゲプロ』というワード以外、特に何の前情報も得ていなかったので、実はよくわかっていません。 原曲の方はノベライズ版を読んですぐに視聴しました、『カゲロウデイズ』、良い曲ですね。季節を夏に設定した楽曲というのは、爽快感だとか茹だるような暑さを感じたり、恋とか情熱とか、夏の終わりだとか始まりだとか、そういったものを連想させやすく、この曲も例に漏れずそのイメージから抜け出せないのですが、ループしてるんですよね。歌詞もそうなんですけど、発散しきれず自意識だけが膨張し、半勃起状態で射精感をともなわないというか、既存のバンドだとフジファブリックが近

    『カゲロウデイズ』~カゲプロ厨に、俺はなる!~ - 青豆ほーむ
    narukis
    narukis 2014/08/09
    青豆ほーむ、メカクシ完了!
  • 『緋弾のアリア』5巻 ~ 間取りについてちょっと思ったこと。 - 青豆ほーむ

    オススメ度★★★☆☆(3.5) 緋弾のアリア5巻読了しました。自分にとってはわりと順調なペースで読み進められております。メジャーなだけあって、安定しておもしろいもんなー。ちなみにオススメ度なるものを挿し込んではいますが、特に明確な指標はございません。なんとなく付け足しただけなので。 過去記事↓ アリアとか読んでアリャーとか - 青豆ほーむ ライトノベル『緋弾のアリア』、2~4巻読了! - 青豆ほーむ これ、あとがきでキンジの間取り図が紹介されていたのだけれど、アニメでも流用されているのかな、とふと思った。記憶違いでなければたしか同じような間取りだったはず。アニメを観ていて、空間や美術(意匠)を注視しなかったのは問題があったかもしれません。あとでアニメの方を確認してみますが、住宅内のシーンが流れたら、部屋の間取り等を脳内で構築していくのも楽しいかもしれないですね。小説家だと小川洋子などは、小

    『緋弾のアリア』5巻 ~ 間取りについてちょっと思ったこと。 - 青豆ほーむ
  • "全ての小説がラノベになる" - ミグストラノート

    ライトノベルという言葉の使われ方が最近大きく変化している.それでなくとも,ラノベの定義には幾多の戦争が起き,妥協的にあなたの思うものがライトノベルですなんて文言が産まれたが,さらに混迷を深めている. isaji mosshm (isaji)さんの貢献がこの記事には極めて大きいことを,遅ればせながら述べておく. ・1つ目として,Web小説の扱い.小説家になろう作品がライトノベルレーベルから書籍として出されるようになってから,この問題が表面化した.Web小説が書籍として出され,その書籍をライトノベルと呼ぶべきであるというのが一般的な考えであろうが,さらに枠を拡大して,Webで連載されている作品そのものにも,ライトノベルという名前が使われることが見られる. 書籍として出す際(メジャーデビューみたいな!)に,アマチュアの作家からプロの作家へと変わり,そしてプロの作家が出した作品がライトノベルとして

    "全ての小説がラノベになる" - ミグストラノート
    narukis
    narukis 2014/07/21
    少なくとも今のところ、ライトノベルについて言及しているのはライトノベル好きか嫌いかのどちらか人なので、一般にはその定義は確実に波及しないだろう……。
  • 『エロマンガ先生』にみえる熱意。 - 青豆ほーむ

  • カゲプロは中二女子向けだから新しいのだと思う - 群青

    2014-07-14 カゲプロは中二女子向けだから新しいのだと思う 前回の記事はhttp://masafiro1986.hateblo.jp/entry/2014/07/14/033659。なんか眠れてないので、ベッドで横になりながらiPhoneでの更新です。 引き続きカゲプロについて。前回、僕はカゲプロを評して、セカイ系的であり、20代以上の男性を阻んでおり、批評をあまりされていないと言うようなことを書いたけれど、そのあたりについてもうちょっと書きたいと思います。 前回の記事でもさやわかさんの名前を出しましたが、カゲプロがまったく20代以上男性にリーチしていないといったらそれは間違いになります。何故なら僕自身も20代男性だし、さやわかさんだけではなく村上裕一さんや坂上秋成さんもカゲプロに言及していたりするし、そもそもこの作品をそうした批評系の人々が完全放置するわけはないとも思います。 た

    narukis
    narukis 2014/07/14
    女性が男性原理の作品を受け入れられるようになっただけじゃないの?
  • ライトノベル『緋弾のアリア』、2~4巻読了! - 青豆ほーむ

    最近アニメとかラノベとかに意識が偏重しつつある青豆です。記事に偏りが出始めた……。 最初に断っておきますと、このブログに書かれる記事は批評なんていう体系的でエリートが書くような代物じゃないです。もっと体感的な、「ちょうおもしろかったです!」というような印象批評をいかにして魅力的に見せるか、それだけ意識しています。 ぼくのもつささやかなボキャブラリーを駆使して、オタク文化についての文章にバイアスとネタ要素をからめた装飾をし、TSUTAYAとかブックオフとか、通販でもいいけど、とにかく屋へ足を運んでもらうということ。 つまり、ぼくが好きなたちをみんなにも読んでもらいたい。そんな自分勝手な自己承認欲求を押し付けるという目的を達成するために日々書かれています 。できれば「この作品を楽しめないなんてみんな頭がおかしいよ!」と絶叫するような熱い想いを表現したいのだけれど、我ながら、自分の書く文章の

    ライトノベル『緋弾のアリア』、2~4巻読了! - 青豆ほーむ
    narukis
    narukis 2014/06/24
    青豆ほーむ(コッソリ)修正。ライトノベル万歳!
  • 本日購入したモノ(『エロマンガ先生』とか!) - 青豆ほーむ

    エロマンガ先生 (2) 妹と世界で一番面白い小説 (電撃文庫) 作者: 伏見つかさ,かんざきひろ 出版社/メーカー: KADOKAWA/アスキー・メディアワークス 発売日: 2014/05/10 メディア: 文庫 この商品を含むブログ (17件) を見る 非常におもしろかったので早速購入。前回で敗北宣言してしまったエルフ先生は、今巻でどう巻き返してくるのか気になるところですね。 1巻の感想はこちら。 『エロマンガ先生』にみえる真実。 - 青豆ほーむ 左巻キ式ラストリゾート (星海社文庫) 作者: 海沢めろん,鬼ノ仁 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2014/06/11 メディア: 文庫 この商品を含むブログ (3件) を見る ラノベミステリ三大奇書のひとつとして数えられる作品が星海社から復刊されたとのことで、こちらも購入。三大奇書と言われても、何を基準に選定しているのかは不明なので

    本日購入したモノ(『エロマンガ先生』とか!) - 青豆ほーむ
    narukis
    narukis 2014/06/23
    青豆ほーむ更新!
  • 「ライトノベルのイラストは売上アップの特効薬ではない」自体は正だ

    http://kazenotori.hatenablog.com/entry/2014/06/19/160241 しかしそれは「4割バッターだって4打数ノーヒットの試合がある」みたいなもんで、それ自体は正しいけど、かといって4割バッターも1割バッターも同じというではないわけで。特効薬ではないが、均してみれば効果はありますよそりゃ。 あと、なんで「いいイラスト」=「いいイラストレーターのイラスト」になってるのか。まず、「ゲームで人気が出る絵、漫画で人気がでる絵、pixivで人気がでる絵」などと「ラノベで人気がでる絵」が違う(もちろん全く重ならないわけでもないが)し、同じイラストレーターでも、キャラデザインの差、構図の差、配色の差、題字などを含めたデザインの差があるわけですよ。特にヒロインのデザイン。 例えば艦これの金剛型だって、ゲーム内性能や服装はほぼ同じなのに金剛>>>榛名>>比叡・霧島み

    「ライトノベルのイラストは売上アップの特効薬ではない」自体は正だ
    narukis
    narukis 2014/06/22
    内容が悪ければ、打ち切られる可能性は十分にあるわけだけれども、とりあえず一巻目(初動)の売上にはかなり影響するんじゃないか。
  • 『エロマンガ先生』にみえる真実。 - 青豆ほーむ

    エロマンガ先生 妹と開かずの間 (電撃文庫) 作者: 伏見つかさ,かんざきひろ 出版社/メーカー: アスキー・メディアワークス 発売日: 2013/12/10 メディア: 文庫 この商品を含むブログ (22件) を見る オススメ度★★★★☆(4.5) 青豆です。伏見つかさ先生の新シリーズ『エロマンガ先生』を読みました。おもしろすぎて睡眠時間を削るほど没頭してしまい、ちょっと辛いです。やはりベストセラー作家はレベルが違うなぁと実感。いやほんとに面白いです。 基的に、引きこもりの美少女(義妹)とひとつ屋根の下同居する、いわゆる「楽園モノ」に分類されるこの作品なのですが、どんなにヒロイン兼義妹である紗霧と主人公の正宗が仲良くなっても、「俺たちは兄妹だ」と言い張り一線をひく、というのが肝要なんじゃないかと。この作品でいちばんの謎であり、伏見先生が用意したある意味明瞭な伏線なわけなんですけれども、

    『エロマンガ先生』にみえる真実。 - 青豆ほーむ
    narukis
    narukis 2014/06/21
    青豆ほーむプチ修正!
  • ライトノベルのイラストは売上アップの特効薬ではない - WINDBIRD::ライトノベルブログ

    昨日今日で話題になっている以下の騒動。 炎上作家、でした : 世界に愛を心には萌を 15分でわかった気になれる幾谷正氏の非公式宣伝活動と艦これ圧力の話 - Togetterまとめ 単純に言えば、作家がイラストレーターに販促を頼んだら断られた、という話なんですが、作家がものすごく精神的に追い詰められていて、それで事態が悪化・拡大してしまった、という印象を受けました。同情するけど擁護はできないという感じ。悲劇的ですね。 騒動の原因の一つとして「幾谷氏がイラストレーターに期待しすぎている」ということが挙げられると思います。 「イラストレーターのファンが少しでも買ってくれたら」くらいの気持ちだったら分かるんですけど、ブログを読むかぎり、「有名イラストレーターでないとまったく勝機がない」というほどまで思い詰めていて、その考えを編集者やイラストレーターに押し付けてしまったようです。 「ライトノベルはイ

    ライトノベルのイラストは売上アップの特効薬ではない - WINDBIRD::ライトノベルブログ
    narukis
    narukis 2014/06/21
    無名ならまだしも有名なイラストレーターだったら、また違った売上にはなるだろうね。面陳したときも手に取られやすいだろうし、文章が酷くてもイラストでなんとかカバーできる例もあると思う。
  • 個人的に有益だったラノベをメモしておきます - EchizenBlog-Zwei

    アニメに続いて、個人的に有益だったラノベをメモしておきます。 ラノベは数が多いので、最近のものに絞って紹介しています。 天使の3P!(電撃文庫) ロウきゅーぶ!の蒼山サグ先生、 てぃんくる先生による新シリーズです。簡単に言うとロウきゅーぶ!のバンド版という感じ。ロウきゅーぶ!が好きな方なら問題なく楽しめるかと。 ミス・ファーブルの蟲ノ荒園(電撃文庫) 昆虫記で有名なファーブル先生がまさかの女性化!というとネタ感が強そうですが、設定がしっかりしている格ファンタジーです。女性に間違われる主人公や仄かな百合要素などの近年のトレンドを取り入れる一方で、人種差別や政治などの問題も扱った印象深い作品です。 蒼井葉留の正しい日語(富士見ファンタジア文庫) 国語辞書が大好きなヒロインが、豊富な日語知識を使って日常の事件を解決するという一風変わった作品。こういうマイペースなヒロインはいいですね。癒やし

    個人的に有益だったラノベをメモしておきます - EchizenBlog-Zwei
    narukis
    narukis 2014/06/21
    メジャーどころは少なめな感じかな。わりと知らない作品が多かったので、是非読んでみたい。
  • 文芸+ラノベ 大人向け小説レーベル「富士見L文庫」創刊

    KADOKAWAは6月14日、大人向けのエンタメ小説レーベル「富士見L文庫」を創刊した。 「L」は文芸(Literature)とライトノベル(Light Novel)の頭文字から来ている。文芸とラノベの融合が化学反応を起こすというのがコンセプト。「キャラクターを引き立たせながらも、中高生向けの『ライトノベル』とは一線を画し、さらに読みごたえのある『ストーリー』と『世界観』を重視した」作品ラインアップとしている。 第1弾として、オカルトミステリー「悪魔交渉人 1. ファウスト機関」(栗原ちひろ)、服飾ミステリー「貴族デザイナーの華麗な事件簿 ロンドンの魔女」(柏枝真郷)などをそろえた。 advertisement 関連記事 これはすごい ブックオフの「異世界召喚・転移・転生ファンタジー年表」が格的すぎて圧巻 ラノベの歴史資料としても一読の価値あり。 カゲプロのアニメ「メカクシティアクターズ

    文芸+ラノベ 大人向け小説レーベル「富士見L文庫」創刊
    narukis
    narukis 2014/06/18
    表紙から伺えるラノベじゃない感。というか一般小説がラノベ化しているということか……? わからん。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    narukis
    narukis 2014/06/15
    継続しか力にならぬ!
  • ライトノベル感想サイトがどれだけ実売に結びつくのか : わなびニュース

    ライトノベル作家 三上康明先生のツイートを発端に、Twitterでプチ話題になっていたライトノベル感想サイトの売上への影響力の話。 作者が意欲をもって新しいことにチャレンジしても今は埋没しがちなんだよね。それこそライトノベルは超初動型とか言われて発売後一週間で数字でなきゃダメとかだし。つまり何が言いたいかというと感想サイトの方は新旧問わず名作を推してもいいのよ。 — 三上康明 (@MikamiYasuaki) 2014, 6月 13 過去に完結している作品でも、普通の読み方では見つけられない切り口を紹介したり、そもそも読み物として面白い紹介文であったり、そういう形なら掘り起こしにつながったりするのでは……と思ったんだがこれはやっぱり「売りたい」ありきの考えなんですかね。 — 三上康明 (@MikamiYasuaki) 2014, 6月 13 PVを稼ぐなら話題がHOTな新作発売時期に紹介す

    ライトノベル感想サイトがどれだけ実売に結びつくのか : わなびニュース
    narukis
    narukis 2014/06/15
    ぶっちゃけ先行した記事の方が検索されやすいし、ホットな話題だけに反響も大きいっぽいよね。名作推しする感想サイトが埋没しがちなのは、そういうサイト運営する人たちの文章はガチすぎるから。
  • 文学少女を吊るせ

    私は野村美月の書く小説が嫌いである。 彼女が書く作品は、不思議なほど私の心を苛立たせる。 最初にそれを感じたのは『“文学少女”』シリーズである。 『“文学少女”』シリーズは、が大好きすぎてべてしまうと自称する遠子先輩が、身の周りで起こった事件に文学的な妄想で挑んでいくミステリ作品である。彼女は事件を解決するにあたって、当然のように文学作品を引用する。何故なら、彼女の周囲で発生する事件は、常に文学作品をなぞらえたものだからである。真相を自供する黒幕は、文学作品の登場人物に同一化した自分の心情を滔々と語る。もちろん、その現場には文学的知識に欠けた間抜け野郎は一人もいない。 それらを読んで私は思ったものだ。 何やこの世界、と。 文学作品を読んでいることは当たり前であるという前提に。 読書は数ある趣味の中でも至高のものであり、そうでない人間は野蛮だという雰囲気に。 が好きだと嘯きながら、その

    文学少女を吊るせ
    narukis
    narukis 2014/06/15
    わかるかも。ぼくもティム・バートン大嫌いだけど、DVD全部持ってるしな。あと「ありえなかった青春のノスタルジィ」は、野村美月に限らずすべてのリア充系小説にいえること。