タグ

事件に関するnaruo38のブックマーク (6)

  • 昨日、目黒女児虐待事件の傍聴をしてきた。

    昨日(9月5日)、たまたま予定が空いたので朝、ふらっと裁判傍聴に行ってきた。 傍聴券が当たったのはほんと奇跡。 まあ大抵のことは、産経新聞の目黒女児虐待死、母親被告人質問詳報を読んでくれ(https://www.sankei.com/affairs/news/190905/afr1909050041-n1.html) 今日の審理もぜひどこか詳報を出してくれ。期待してます。 なのでここには記事には記載されていない事や記載されてても私の印象に残ったことを書いていこうと思う。 あくまでも私の記憶を元に私の主観も入ったものなので記憶違いや私の解釈による違いなどあると思うのでそのことを前提に読んでください。 午前中は香川で結愛ちゃんを診察していた小児科の先生の証人尋問結愛ちゃんだけを診ていたのかと思ったら、子育て支援ということで母親とも1時間2時間話すこともあったよう。 ・自己肯定感が低く、私はバカ

    昨日、目黒女児虐待事件の傍聴をしてきた。
  • スペインで村長が略奪を指揮、貧者の「英雄」に : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    スペイン南部アンダルシア州の銀行で、ゴルディーヨ村長らの指揮で抗議の座り込みを行う人々(今年8月)=ロイター 債務危機が深刻なスペインで、ラホイ政権の緊縮政策に対する地方の反発が強まっている。 南部アンダルシア州では、住民の先頭に立って略奪を指揮する村長まで現れた。 州都セビリアから100キロ。人口約3000のマリナレダはオリーブ畑の真ん中にある。フアンマヌエル・ゴルディーヨ村長(60)は8月、失業者ら十数人を率いて州内のスーパーを襲撃し、略奪したコメや缶詰をセビリアで貧困家庭に配った。 この事件について村長は「悲惨な現状を告発するための非常手段だった」と強調し、「不動産バブルに踊った銀行のツケを庶民が払わされているのだ」と訴えた。 スペインの失業率は欧州連合(EU)で最悪の25%だが、アンダルシアでは実に34%に達する。 村長は事件で全国的な注目を集め、貴族から奪った物を貧者に分け与えた

  • Togetter - 「原元美紀 @haramotomiki 氏が語る「足利事件の真犯人」」

    原元美紀 フリーアナウンサー @haramotomiki <足利1>徹夜していたのは、自分のHPの日記を更新していたからです。17年振りに冤罪が晴れ、日中に衝撃を与えたあの「足利事件」の報道の裏側を書きました。みなさんもご存知の通り、日で初めてのDNA再鑑定を実現させたのは、日テレビの報道の力でした。なぜあそこまで出来たのか!? 2010-09-30 16:13:59 原元美紀 フリーアナウンサー @haramotomiki <足利2>なぜ日テレがあそこまで強気にDNA再鑑定を迫り、菅家さんの冤罪を晴らすことが出来たのか!実はその裏側を私は報道がスタートした2年前に聞いていました。現在発売中の「文藝春秋」10月号の「真相未解決事件35」で解禁になったので、この場で皆さんにもお伝えしようと思います。 2010-09-30 16:19:36 原元美紀 フリーアナウンサー @haramot

    Togetter - 「原元美紀 @haramotomiki 氏が語る「足利事件の真犯人」」
  • カナダ・バンクーバー郊外で人間の片足発見、この10か月で5本目

    米航空宇宙局(NASA)の地球観測衛星アクア(Aqua)搭載の中分解能撮像分光放射計(MODIS)がとらえたカナダ・バンクーバー(Vancouver)周辺の画像。(c)AFP/NASA 【6月18日 AFP】カナダ・バンクーバー(Vancouver)周辺で、人間の片足がこの10か月で5も打ち上げられ、事件なのか事故なのか、国際的にもさまざまな憶測を呼んでいる。 地元警察によると、バンクーバー郊外のフレーザー川(Fraser River)で16日、通行人が人間の足が浮いているのを発見、岸辺に引き上げ警察に通報したという。バンクーバー周辺で発見された人間の足は、これで5目になった。 発見された5の足の検視は、地元ブリティッシュ・コロンビア(British Columbia)州の検視官が担当しているが、主任検視官のテリー・スミス(Terry Smith)氏によると、世界中のメディアからの取

    カナダ・バンクーバー郊外で人間の片足発見、この10か月で5本目
  • 河北新報 東北のニュース/前田容疑者 「架空の調書作成」福島県汚職元県幹部明かす

    前田容疑者 「架空の調書作成」福島県汚職元県幹部明かす 押収資料を改ざんしたとして証拠隠滅容疑で逮捕された大阪地検特捜部の主任検事前田恒彦容疑者(43)が東京地検特捜部時代、捜査にかかわった福島県発注工事をめぐる汚職事件で、事情聴取された元福島県幹部が「言っていないことまで供述調書に記された」と話していたことが22日、関係者への取材で分かった。  関係者によると、元県幹部は県やゼネコン関係者が一斉に聴取された2006年夏以降、東京地検特捜部で事情聴取を受けた。県発注工事で談合があったかどうかや、業者との関係などの説明を求められたという。  聴取後、県幹部は「自分は談合などに関して供述しなかったのに、担当検事(前田容疑者)は供述調書を作成した」と関係者に語ったという。  関係者によると、前田容疑者は贈賄側(時効)の水谷功・元水谷建設会長の事情聴取も一部担当。水谷建設が02年9月、収賄側の前知

  • 痛いニュース(ノ∀`) : 強盗「金出せ」 店員(24)「レジのはダメ。あたしのお金なら」 強盗「コーヒー代も…」 店員「いいよ」 - ライブドアブログ

    強盗「金出せ」 店員(24)「レジのはダメ。あたしのお金なら」 強盗コーヒー代も…」 店員「いいよ」 1 名前: レオナルド・ディカプリオ(静岡県):2010/07/13(火) 20:32:26.33 ID:F1eVRhPz● ?PLT 名古屋市熱田区新尾頭で12日昼、国道沿いのクリーニング店に押し入った男が「1週間何もべていない」と話して現金を要求する強盗事件があった。1人で店番をしていたアルバイトの女性店員(24)は、店の売上金を守ろうと 自分の財布から3万円を出して渡し、男は逃走した。 熱田署によると、発生は午前11時15分ごろ。来店した男はポケットからナイフのような刃物を取り出し、「レジの金を出せ」と脅迫。店員は「レジのお金は出せません」と答えて財布から3万円を差し出した。男はさらに「どうせ捕まるなら缶コーヒーを飲みたい」と要求。店員がコーヒー代として120円を渡すと、これ

  • 1