タグ

2013年9月16日のブックマーク (3件)

  • Fedoraプロジェクトで新規パッケージをリリースする方法 - 2013-04-10 - ククログ

    はじめに 今回は、Fedoraプロジェクトで新規パッケージをリリースする方法を、Cutterをリリースしたときの経験をもとに紹介します。 Cutterプロジェクトでは、従来はFedora向けに独自にリポジトリを用意してRPMを提供していました。しかし、この方法では、ユーザーがCutterをインストールするときにリポジトリを追加登録する手間がかかり、不便でした。 そこで、FedoraでCutterを利用したいユーザーがもっと簡単に導入できるように、FedoraプロジェクトからRPMを提供するようにしました1。 新規パッケージリリースまでの流れ 新規パッケージの公開までの流れについては、Join the package collection maintainersに詳細がまとめられています。 このドキュメントは日語訳もあります。 ところどころ内容が最新版に追従していませんが、参考としては十分

    Fedoraプロジェクトで新規パッケージをリリースする方法 - 2013-04-10 - ククログ
    naruoga
    naruoga 2013/09/16
    Debian、Ubuntuは普段使いだしパッケージメンテナーも知り合いだからちょっとはわかるけど、Fedoraのリリースポリシーは知らないのでふむふむ勉強になるなー
  • 当たり前のことを | Terakinizers' Tells

    先日、私が朝必ず見ているBS1の海外ニュース報道番組で、尖閣諸島の問題を取り上げる機会があって、そこで専門家の方が、今後日が取り組んでいくべき課題について解説していた。 尖閣の問題自体は私には範囲外でとてもそれには触れらないが、その「すべきこと」について取り上げられていた中に、「対外広報の強化」という側面があった。 その専門家の方によれば、「日人は当たり前、当然だと思っていることは言わなくてもわかるという気持ちを持ちがちだが、それは国際社会では通用しない。どのような小さなことであってもしっかりと主張すると共に、それを対外的に発信していくことが必要だ。」とのことであった。 このこと、宇宙開発広報でも非常に重要だと思うので、私としてもこの件について少し書いておきたい。 当たり前のこと、というのは非常に難しい。日人的な性格としては、わかっていることは改めて言わなくても、「あうんの呼吸」で通

    naruoga
    naruoga 2013/09/16
    オープンソースのアウトリーチでも話は一緒なんだよねー。当たり前と思うことが案外当たり前じゃない……。振り返り大事。
  • マッサージ器の解析 - 言語ゲーム

    YAMAZEN マッサージャー YHM-82 TOLTON fit を分解、解析してみます。目的はマッサージ器を外部から制御する事です。 まず最初に、中を開けてみます。ファスナーがついているので楽勝と思いきや、ファスナーが裏向きに付いているので苦労しました。まずファスナー近辺を切り刻んで金具を取り出し、裏向けに取り付け直して、千枚通しでストッパーをつまみながらゆっくりと開けてゆきました。かなり汚くなってしまった。。。 中はこんな感じ、 モーターの中身もファスナーで閉じられています。この金具は表向きだったので簡単に開きました。電磁石で白いプラスチックの部分が飛び出して肩に当たる仕組みです。今回モーター自体は改造しないので開けたらそっと閉めておきました。 基板は黒いケースに入っています。ニッパで留め具を切ってネジを開けると 基板が現れます。基板の写真は後で使うのでちゃんと撮ります。 電源とモー

    マッサージ器の解析 - 言語ゲーム
    naruoga
    naruoga 2013/09/16
    “先ほどの基板の写真を GIMP で輪郭抽出し、色レベルを適当に合わせて調べた事を書き込んで行きます。”ぼくはハード工作はさっぱりなのでこういう発想があるかと面白かった