2017年9月13日のブックマーク (34件)

  • Google

    世界中のあらゆる情報を検索するためのツールを提供しています。さまざまな検索機能を活用して、お探しの情報を見つけてください。

    Google
    naryk
    naryk 2017/09/13
  • 独房に監禁、医療受けさせず死亡、腐った給食―難民虐待の東京入国管理局(志葉玲) - 個人 - Yahoo!ニュース

    戦争や人権侵害から必死の思いで逃れ、日にたどり着いた難民達。彼らを受け入れる難民条約を批准しているにもかかわらず、日は先進国中、最悪の「難民鎖国」だ。トランプ政権ですら今年度5万人の難民を受け入れ予定であるのに対し、ここ数年、日が受け入れる難民は、年間で十数人程度にとどまり、過去最多1万人以上の申請があった昨年もたったの28人のみ。そして、難民不認定の烙印を押された人々は、日から出て行くように言い渡され、入国管理局の収容施設に拘束されたり、時には迫害が待つ母国に強制送還される場合もある。 今月4日、在日の難民やその支援者らが法務省・東京入国管理局(港区)の前でデモを行い、入管に収容されている難民の仮放免を訴えた。独房に数か月にわたって閉じ込めたり、命にもかかわる持病を持つ者を十分なケアもなく拘束しているのだという。 〇難民の家族を引き裂く東京入管「パパを返してー」東京入管前の路上で

    独房に監禁、医療受けさせず死亡、腐った給食―難民虐待の東京入国管理局(志葉玲) - 個人 - Yahoo!ニュース
    naryk
    naryk 2017/09/13
  • 人違いなのに『14歳を妊娠させ逃げた男』と放送されてしまった男性、妻子に出て行かれていた「かわいそう」「名誉毀損では」 #月曜から夜ふかし

    リンク 日テレビ 月曜から夜ふかし 日テレ「月曜から夜ふかし」(毎週月曜夜23時59分~放送)公式サイトです。 21 users 55376 発端は7月10日の放送『眠らない街「竹の塚」を調査!』内で起こったミラクル …だと今週までは思われていた 3人組の女性へのインタビュー中に自転車に乗った男性がそばを通り過ぎる(顔にはモザイク有り) →3人のうち1人の女性がびっくりした顔で振り向くも、インタビューを続行 →先ほどの女性が「14歳のときに妊娠して一人で出産したが、その相手には逃げられた」と話す →「その相手がさっき通ったっぽい」と先ほど通り過ぎた自転車の男性がその相手だったと発言(9年ぶり) →そんな偶然ある!?とスタジオでも話題に

    人違いなのに『14歳を妊娠させ逃げた男』と放送されてしまった男性、妻子に出て行かれていた「かわいそう」「名誉毀損では」 #月曜から夜ふかし
    naryk
    naryk 2017/09/13
  • 台湾のサイゼリヤの焼きイカがうまい

    家の最寄り駅に出来てしまってからサイゼリヤについ寄ってしまう。 よく行く店イコール好きな店だとすると、好きな店になってしまうのだろう。 先日台湾旅行に行ったのだが、恥ずかしながらサイゼリヤがあったので行ってしまった。 そこには、ほのかな異世界が広がっていた。

    台湾のサイゼリヤの焼きイカがうまい
    naryk
    naryk 2017/09/13
  • 中国「仮想通貨資金調達禁止」のインパクト

    中国が全面的にICO(仮想通貨発行による資金調達)の禁止に踏み切った。そのせいで元建てビットコインは大暴落。9月8日までの一週間で20%ほど値下がりしたとか。今のタイミングで決断したのは、党大会前に金融リスク要因を少しでも減らしたいから、らしい。党大会後に中国経済のハードランディングは避けられないとみて、資家や企業家、小金持ちの官僚・政治家たちは資金移動や資金洗浄の道を探しているのだが、習近平政権は徹底してキャピタルフライトへの監視の目を光らせている。近年、資金洗浄、資金移動の手法として需要がのびていたICOも9月4日、ついに全面的に取引所閉鎖の通達を出されたという。中国のビットコイン大手三大取引所、OKコイン、ビットコイン・チャイナ(BTCチャイナ)は8日までに、この情報を確認しており、中国では当面、ICOは締め出されることになる。 26億元以上が凍結・払い戻しに 改めて説明すると、仮

    中国「仮想通貨資金調達禁止」のインパクト
    naryk
    naryk 2017/09/13
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は、産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia NEWS トップページに自動的に切り替わります。

    naryk
    naryk 2017/09/13
  • 「9条は全面削除しても何の支障もない」

    篠田英朗(しのだ・ひであき) 東京外国語大学大学院総合国際学研究院教授 専門は平和構築。早稲田大学政治学研究科政治学専攻修了、ロンドン大学(LSE)Ph.D.(国際関係学)。平和構築と法の支配、平和構築と現地社会のオーナーシップ、国際秩序、国家主権、平和構築の政策的課題の研究を中心に、国際社会の秩序や国家主権の問題を研究。大佛次郎論壇賞(2003年10月)およびサントリー学芸賞(2012年12月)を受賞。主な著書に『集団的自衛権の思想史』『国際紛争を読み解く五つの視座』『ほんとうの憲法』など。(写真:加藤康、以下同) 篠田:9条は、先の大戦で負けるまで「ならず者国家」だった日が、二度と国際法を破ることなく平和国家として歩んでいくことを宣した条項です。日は満州事変を起こし、第一次世界大戦後の国際的な法規範に挑戦しました。東アジアを中心に空前の侵略行為を繰り返した。このようなことは、もう絶

    「9条は全面削除しても何の支障もない」
  • 電動アシスト付ベビーカーは「軽車両」?話題のニュースの真相は(市川衛) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    9月12日、複数のメディアにより、経産省が「電動アシスト付ベビーカーは軽車両であり、車道を走行すべき」と発表したとする記事が配信され、話題になっています。 ・電動アシスト付ベビーカーは「軽車両」…車道を通行し、警音器を設置 グレーゾーン解消 (レスポンス 9月12日 9:15配信) 【14:00追記】リンクページは現在、当初のものから表現を修正して再公開されています。 ・「電動アシスト付ベビーカーは車道へ」 経産省の発表が「再検討を」と炎上 (しらべえ 9月12日17:30) たとえば「レスポンス」は次のように伝えていました。 電動アシスト付ベビーカーを使用する場合、道路交通法上、車道または路側帯(軽車両の通行を禁止することを表示する道路標示によって区画されたものを除く)の通行が求められる。道路運送車両法上、「軽車両」の保安基準(警音器の設置)に適合する必要があるとしている。 出典:レスポ

    電動アシスト付ベビーカーは「軽車両」?話題のニュースの真相は(市川衛) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    naryk
    naryk 2017/09/13
  • 【自己PR】私の異常な就職 または私は如何にして就職活動をするのを止めても定職に就くことが出来たか - Everything you've ever Dreamed

    おかげさまで新しい職場で素晴らしい仲間たちに囲まれて忙しくも充実した毎日を過ごしている。信じられないのは毎朝鏡に映る自分の顔、そして表情。弾道ミサイル発射直後に「米国を正義の炎で無慈悲に焼き尽くす」などとイキってる平壌市民のようにエネルギッシュなのだ。万歳。ほんの1ヶ月前まで炎天下の駐車場の片隅で熱中症に震えながらアルバイトしていたのがウソみたいだ。今だから言える。8ヶ月超の失業期間は想定外だったけれども僕の蘇生には必要な時間だったと。ハロワに通わない。求人情報も検索しない。傍目には昼スナック通いの怠け者にしか見えなかったであろう僕が如何に前職以上の待遇で超ホワイトな環境の会社への転職を叶えたか。ひとことでいえば発想の転換に尽きる。きっかけは幸薄そうな顔面をしたハロワ職員との就職相談でのやり取りだった。僕が真顔で希望の仕事・待遇をカミングアウトすると幸薄男は「そんな好条件の仕事はここにはあ

    【自己PR】私の異常な就職 または私は如何にして就職活動をするのを止めても定職に就くことが出来たか - Everything you've ever Dreamed
    naryk
    naryk 2017/09/13
  • 店主「値上げしたいのにTCGプレイヤーが反対してくる」

    こちらがそのゲームスペースになります。 ゲームスペース あなーば 300円/1日で、人狼ゲームやボードゲームなどが遊べるそう。 また、TCG(マジックザギャザリング)の大会も開かれていて、サプライ、パックも売られているみたいです。 今回はその「TCG」についてのツイート。

    店主「値上げしたいのにTCGプレイヤーが反対してくる」
    naryk
    naryk 2017/09/13
  • Bluetooth経由でスマホからPCまで乗っ取れる攻撃手法が発覚 ~Bluetoothがオンになっているだけで攻撃可能

    Bluetooth経由でスマホからPCまで乗っ取れる攻撃手法が発覚 ~Bluetoothがオンになっているだけで攻撃可能
    naryk
    naryk 2017/09/13
  • 「有機EL液晶」とか使っちゃう人のスマホの画面がバッキバキになればいいのに - 最終防衛ライン3

    有機EL液晶警察 恒例の新しい iPhone の発表でポエムが期待される iPhone 8 - Apple(日iPhone X - Apple(日) 新しいiPhoneが発表されました。これまでのナンバリングを踏襲すれば iPhone 7 の後継機なので 7sとなりますが、今回はダイレクトに 8 となり、またハイエンドモデルとして iPhone X が投入されました。iPhone 発売の10周年に合わせてらしいですが、それなら前々からナンバリングを調整しておけば良かったのではという気がします。 今朝のNHKのニュースでも報道されていて、石川温さんが電話インタビューに応えていたのですが、林信行さんに聞いて欲しかった!でも、ポエムを書くのに忙しいですしね! iPhone X は全面ベゼル無しの有機ELディスプレイが特徴的ではありますが、Galaxy 8 で既に発表されているので、ガジェ

    「有機EL液晶」とか使っちゃう人のスマホの画面がバッキバキになればいいのに - 最終防衛ライン3
    naryk
    naryk 2017/09/13
  • お前その単語使いたいだけちゃうんか2017

    ディストピアポストアポカリプスあと何かあるかな

    お前その単語使いたいだけちゃうんか2017
    naryk
    naryk 2017/09/13
  • 「これ、どこが面白いの?」 『ダンケルク』が描く“事象”としての戦争、描かれない内面

    クリストファー・ノーラン監督の新作、『ダンケルク』。第二次世界大戦前半の大きな転換点となった、フランスからのイギリス大陸派遣軍およびフランス軍の撤退作戦を、現場の兵士たちや救出に向かう民間船の目線で描いた作品です。 『ダンケルク』公式サイト 先日筆者も劇場まで見に行ったのですが、印象的だったのが「結局これどこが面白いの!?」と喋りながら出てきた観客がいたことでした。そう言いたくなる気持ちは非常によく分かります。なんせ『ダンケルク』は普通の映画と異なり、「キャラクターと、彼らによって紡がれる物語」を描写した作品ではありません。 巨大なIMAXのスクリーンに映るのは、広大なドーバー海峡や、だら~っと広がったダンケルクの海岸。そしてその間で右往左往する人々の、その右往左往の断片だけがごろりと転がっているような映画です。 キャラクター性が希薄な登場人物たち 『ダンケルク』は3つの異なる時間軸を混ぜ

    「これ、どこが面白いの?」 『ダンケルク』が描く“事象”としての戦争、描かれない内面
    naryk
    naryk 2017/09/13
  • 前原誠司民進党代表と北朝鮮美女“親密写真”を入手 | 文春オンライン

    9月1日の民進党代表選で、新代表となった前原誠司氏(55)に、北朝鮮との不可解な蜜月関係が発覚した。 小誌は1999年6月3日に北朝鮮を代表する観光地・妙香山で撮影された複数枚のスナップ写真を入手。そこには大自然をバックに、親密に身体を寄せ合い、カメラに向かって微笑む当時37歳の前原氏と、北朝鮮美女の姿が写っている。中には、前原氏が女性の頬に後ろから手をまわして顔を引き寄せたり、身体を密着させて後ろから女性に下半身を押し付け、ジャレ合っているシーンもある。 小誌取材班が取材を進めたところ、これらの写真は、当時2回生議員だった前原氏が地元・京都の支援者とともに、訪朝した際に撮影されたものであることがわかった。この支援者は次のように語った。 「(写真は)妙香山の河原でバーベキューをした時。(相手の女性は)炭をおこしたり、セッティングしてくれる接待係。(中略)あの時もベロベロになるくらいビールや

    前原誠司民進党代表と北朝鮮美女“親密写真”を入手 | 文春オンライン
    naryk
    naryk 2017/09/13
  • コードエディター「Atom」が統合開発環境に ~GitHub、「Atom IDE」を発表/「Git」統合を改善した「Atom 1.20」正式版もリリース

    コードエディター「Atom」が統合開発環境に ~GitHub、「Atom IDE」を発表/「Git」統合を改善した「Atom 1.20」正式版もリリース
    naryk
    naryk 2017/09/13
  • 差別問題では、なぜ内心で差別することが正当化されるのか。

    内心の自由? いや、いくら心の中だからといって差別したらダメだろwww ヘイトスピーチは心のなかでやることもダメだと思う。 それなのに、なぜ「内心はOK、表現はNG」みたいな意見が主流になっているの? 他者危害の原則ってやつかな。 追記 「差別する自由」は、内心の自由として正当化してよいか? 心をその外部から監視する方法がないために、外形的には取り締まれないかもしれないにせよ、やはりこの"正当化"と"放置・黙認"は異なるのではないか。 あと、ブコメに「人の内心なんか分からない」「内心を縛りつける方法はない」という意見が多かったんだけど、内心の自由ってそういう問題だったの?? 分かりやすいのは、教育現場における君が代の強制とか、江戸時代のキリシタン弾圧でおこなわれた絵踏みとか、権力者が民衆の内心に介入する方法っていくらでもあるよ。 それ以外にも、たとえば公務員になるときに日国憲法の文言を宣

    差別問題では、なぜ内心で差別することが正当化されるのか。
    naryk
    naryk 2017/09/13
  • 高価な「先端医療検査」の実力は? - NATROMのブログ

    研究途上にある医療を高額な対価をとって提供する医療機関がある。記憶に新しい例では■クリニックで行われた臍帯血投与に意味がない理由で紹介した臍帯血投与である。ある種の血液疾患に対する臍帯血投与は標準医療だし、臍帯血由来の幹細胞を利用した再生医療はきちんとした研究の対象である。しかし、クリニックで提供された臍帯血投与にはまったく意味がなかった。 研究途上の、言い換えればまだエビデンスに乏しい医療は、治療のみならず診断にもあてはまる。具体的には、 ■高城剛氏が語る「最先端医療の衝撃」(高城 剛) | 現代ビジネス | 講談社(1/3) にて紹介されている「先端医療検査のひとつ」であるところの「血中エクソソーム内のマイクロRNA検査」がそうである。医療機関によっては保険外診療(全額自己負担)として数万円から数十万円で提供されている。 血液中のマイクロRNAを調べることでがんの早期発見ができるのでは

    高価な「先端医療検査」の実力は? - NATROMのブログ
    naryk
    naryk 2017/09/13
  • 「モアイ」は終了しました

    モーニング・アフタヌーン・イブニング合同Webコミックサイト「モアイ」は終了しました。 「コミックDAYS」「モーニング公式サイト」「アフタヌーン公式サイト」をご利用ください。

    「モアイ」は終了しました
    naryk
    naryk 2017/09/13
  • 北大が教授205人相当カットの大規模リストラ発表~ノーベル賞とか世界大学ランキングどころでない件(石渡嶺司) - 個人 - Yahoo!ニュース

    2015年ノーベル賞受賞の鈴木章・名誉教授を輩出した北大なのにどうも、石渡です。過去にリストラを1回らっています。 という個人談はさておき、大学教員、特に国立大教員はそう簡単にクビにならないだろう、と思い込んでいました。 まして、わが郷里、北海道が誇る旧帝大の一角である北海道大学は、2010年に鈴木章・名誉教授がノーベル化学賞を受賞したほどの大学。 研究予算も含めて、さぞ予算が潤沢なのだろうと思いきや、2016年9月、大規模リストラ案を大学当局が発表しました。 ノーベル賞再び、とか、世界大学ランキングどころでなく、現在、学内は大紛糾している模様です。 教授205人分相当の大リストラリストラ案は、 北海道大学教職員組合執行委員会ブログ2016年9月7日記事「北大で教授205名分の人件費削減を提案」に、大学当局提案のリンクが張ってあります。 ざっくりまとめると要点は次の5点。 ・国立大の運営

    北大が教授205人相当カットの大規模リストラ発表~ノーベル賞とか世界大学ランキングどころでない件(石渡嶺司) - 個人 - Yahoo!ニュース
    naryk
    naryk 2017/09/13
  • なんで誰も北朝鮮の国民を救おうとしないの?

    いつも経済や政治のニュース見てても どこも北朝鮮の飢えて誰からも味方してもらえない人たちを心配してない それよりも自国の危機がとか経済制裁がとかそっちのほうばかり気にしてる もし戦争になったら北朝鮮の飯ってない国民なんて兵士になれるわけないし 戦争終われば北朝鮮人の国民が救われるじゃない むしろ開戦しろってのが人道的じゃないの? それ以外で北朝鮮の国民が救われる√ってないでしょ 核ミサイル持ってるかどうかとか、どうでもいいよもう それより飢えてくるしんでる国民からまず救ってやれよ なんで誰もその話しないんだよ その話抜きで自国の安全の話だけしようとすんなよ 狂ってるよ政治家も国も、国民も アメリカ人は北朝鮮の国民を救う気が全くないのに その口で自由と平等を謳うんだね 俺の家に核ミサイル撃って北朝鮮の国民が救われるなら安いもんだよ でもアメリカ人にはその覚悟がないのに太平洋挟んだ向こうで拳

    なんで誰も北朝鮮の国民を救おうとしないの?
    naryk
    naryk 2017/09/13
  • 下水処理水が上水道に逆流|NHK 首都圏のニュース

    10日、東京・足立区のおよそ30世帯で、下水を処理したあとの水が上水道に逆流するトラブルがあり、東京都は被害を受けた住民に陳謝しました。 処理水を飲んでしまった住民もいましたが、今のところ健康被害は確認されていないということです。 10日、東京・足立区で住民から「水道水から異臭がする」と都の水道局に電話がありました。 職員が調べたところ、水道の蛇口から黄色っぽく濁った水が出ていたことから、都は急きょ水道を浄化する作業を続け、11日夜までに水質は改善されました。 都が原因を調べたところ、近くにある建設残土のリサイクル施設で使われている下水と上水の配管が誤った方法で接続されていたことが分かり、周辺の世帯に下水を処理したあとの水が上水道に逆流していたということです。 都が施設の維持管理を委託していた会社に聞き取った結果、以前、この施設でトイレの改修工事をした際、洗浄する水の量を確保しようと、当時

    下水処理水が上水道に逆流|NHK 首都圏のニュース
    naryk
    naryk 2017/09/13
  • ロンドン下水管に「怪物級」の油脂の塊 重さ130トン、長さ250m

    英水道大手テムズ・ウォーターが提供した油脂の塊「ファットバーグ」の画像(2017年9月12日公開)。(c)Thames Water 【9月13日 AFP】英ロンドン(London)のビクトリア時代に造られた下水管で、重さ130トン、長さ250メートルもの油脂の塊が見つかった。水道大手テムズ・ウォーター(Thames Water)が12日、発表した。 下水管を詰まらせる油脂の塊は氷山(アイスバーグ)になぞらえて「ファットバーグ」と呼ばれるが、今回の塊は特に大きく、「モンスター(怪物)ファットバーグ」と呼ばれている。 この塊が見つかったのは、ロンドン東部ホワイトチャペル(Whitechapel)の幹線道路の下を走る下水管。腐敗した用油脂とウエットティッシュが混ざり合って岩のように硬くなっており、技師らによれば、除去作業には最長3週間かかる。 テムズ・ウォーター廃棄物部門のマット・リマー(Ma

    ロンドン下水管に「怪物級」の油脂の塊 重さ130トン、長さ250m
    naryk
    naryk 2017/09/13
  • 「これくらい常識だろ」で片付ける事の怖さ

    ツイッターで同人イベントで隣になった若い人達に挨拶したら「何で知り合いでもないのに挨拶してきたのこの人ウケルーw」ってのがRTされてて、それに対して常識を知らない親に育てられたんだかわいそうだねって反応がついてた これ見て常識って怖いと改めて思った 最近は子供の頃から知らない人に話しかけられても無視しなさいって教育されてる人も多いと思う それなら知らない相手には挨拶しない、されても返事しないってのが常識化しててもおかしくない そういう人達にとっては知らない人に挨拶する人の方が異常な人、常識の無い人なのだ しかしイベントで挨拶した人もその人に同情的な人もまったくその可能性は考慮せず常識が無いって事で片付けてしまっている人が多い これは挨拶された側の人にも同じような事が言える 自分達の常識では挨拶なんてしないけれど、同人イベントでは隣の席の人には挨拶する事が常識なのではないか? それにメリット

    「これくらい常識だろ」で片付ける事の怖さ
    naryk
    naryk 2017/09/13
  • Apple、最上位モデル「iPhone X」発表

    Appleは9月12日(現地時間)、iOS搭載スマートフォンの最上位モデル「iPhone X」(テン)を発表した。有機ELディスプレイを採用し、ディスプレイ周囲のベゼル幅を狭くした。顔認証機能「Face ID」を備えるほか、ワイヤレス充電にも対応する。日などで10月27日から予約を受け付け、11月3日に発売する。11万2800円(税別、以下同)から。 (関連記事:「iPhone 8/8 Plus/X」変更点・新機能は? ガラス背面でワイヤレス充電、顔認証……7/7 Plusとの違いを速攻チェック)

    Apple、最上位モデル「iPhone X」発表
    naryk
    naryk 2017/09/13
  • インターネットは当初目指したものではなくなってしまった:Geekなぺーじ

    NANOG 68のDesperately Seeking Defaultという発表にて、APNICのGeoff Huston氏が、いまのインターネットはかつてエンジニア達が目指したものとは違うものになってしまったと表現しています。 この発表が行われたNANOG 68(2016年10月17日)は、ネットワークエンジニアが集まるイベントであるため、ここで言う「我々」というのは、主にネットワークエンジニアを指しています。 IETFでもそういう雰囲気があるのですが、「我々がインターネットを作っている」という自負がある人々が会場内に多いです。そういった空気感がある「場」での発表です。 発表そのものは、インターネットを運用する際に見える「経路」は組織によって異なり、インターネットでは互いに通信ができないネットワークがあるという話です。 「Default」の経路として提供されるものが異なり、インターネッ

    naryk
    naryk 2017/09/13
  • 『性表現規制の文化史』えっちがいけないことなのは何故か - HONZ

    書、表紙が素敵なのだ。 裸の成人女性からうまい具合に乳首を隠したイラスト、線画の描写ゆえ生々しさはなく90年代に流行ったオシャレ系マンガの表紙のようである。 とは言えハダカはハダカ、サラリーマンばかりの通勤電車で読むのは平気だった私もさすがに目の前に小学生男子が立っている中では書の続きを読むのをためらった。 こんな風に感じるのは何も私だけではないだろう。そもそもたとえ乳首が隠されていたとしても裸の成人女性が描かれた表紙を人前で出すこと自体やりたくないという人も多いはずだ。(うん、屋さんでカバーかけて貰えるのってとっても大事かも)。 この「通勤電車ならいいや」と「でも小学生男子には刺激が…」の線引きをしている私の気持ちは一体どこから生じているのだろうか。 えっちなのは、いけません! 我々(少なくとも私は)はそう刷り込まれている。だから、公共の場でえっちなイラストの表紙のを出すのがため

    『性表現規制の文化史』えっちがいけないことなのは何故か - HONZ
    naryk
    naryk 2017/09/13
  • 高校生が日本初の「騒音トラブル解決モデル」を発足。周辺住民からの苦情も激減 | 日刊SPA!

    ここ最近「騒音」によるトラブルが全国的に多発、中には殺人事件にまで発展するケースもある。その多くは、かつては「騒音」ととられなかったものが原因となっている。しかし、自治体はほとんど何もしてくれず、警察に通報して大ごとになれば身の危険が伴うことも。果たして、解決策はあるのだろうか?

    高校生が日本初の「騒音トラブル解決モデル」を発足。周辺住民からの苦情も激減 | 日刊SPA!
    naryk
    naryk 2017/09/13
  • 「優しい系アニメ」を見よう

    優しい系アニメとは何か? ・キャラクターが優しい。キャラクターの言動が攻撃的でない ・話が説教臭くない ・時間がゆったりと流れる ・ストーリーが希薄 ・ものすごく泣けたり、ものすごく笑えたりしない などを満たす俺が提唱する日常系アニメの一ジャンルだ 該当作品としては、個人的にはあんハピ、ふらいんぐうぃっち、のんのんびよりなどがある。今期だとひなろじがそれに当たる。 基準は結構曖昧で、例えばのんのんびよりはギリセーフだけどきんモザはギリアウトだ。きんモザ好きだけど。 日常系アニメの中でも特にこれらのアニメは完全にストレスフリーで、癒やし以外ほぼ全くないから、心がすれている人はぜひ見てほしい。 以上。

    「優しい系アニメ」を見よう
    naryk
    naryk 2017/09/13
  • 経産省、保育園の幼児車に「車道を走れ」と判断(国沢光宏) - 個人 - Yahoo!ニュース

    驚いた! 写真の乗り物は保育園などで使われている乳幼児用の大型ベビーカーである。多人数乗ると言うことで(写真は4~6人乗り)、最近モーターアシスト付きも出回り始めた。速度は保護者が歩く程度。この乗り物、道路交通法でどういった区分になるのか問い合わせは何件かあったらしい。 ・「軽車両になる」とキッパリ決めた経産省のリリース 上のリリースを紹介すると「道路運送車両法施行令第1条の人力車に属すため同法第2条第4項の軽車両に該当。したがって同法第2条第1項の道路運送車両に該当する当該電動アシスト付ベビーカーを使用する際には、道路交通法上、車道若しくは路側帯の通行が求められことが明確になった」。 出した結論が上のような「歩道から出なさい!」というもの。つまり自転車など同じく車道を走れということである。御存知の通り自転車も突如「車道を走れ!」と警察が主張。何の啓蒙活動や法的な対応策も行わず車道に追い出

    経産省、保育園の幼児車に「車道を走れ」と判断(国沢光宏) - 個人 - Yahoo!ニュース
    naryk
    naryk 2017/09/13
  • NTTドコモ、iPhoneとApple Watch Series 3(GPS + Cellularモデル)とで同じ電話番号を利用できる「ワンナンバーサービス」を発表 | NEWS | Mac OTAKARA

    サイトは、アフィリエイト広告および広告による収益を得て運営しています。購入により売上の一部がサイトに還元されることがあります。 NTTドコモが、iOS 11 以降がインストールされたiPhone 6/6 Plus 以降と、Apple Watch Series 3(GPS + Cellularモデル)とで同じ電話番号を利用できる「ワンナンバーサービス」を発表しています。 月額使用料は500円で、2018年3月31日までに申し込むと初回180日間無料で利用できるそうです。

    NTTドコモ、iPhoneとApple Watch Series 3(GPS + Cellularモデル)とで同じ電話番号を利用できる「ワンナンバーサービス」を発表 | NEWS | Mac OTAKARA
    naryk
    naryk 2017/09/13
  • 任天堂「ミニスーファミをプレミア価格で買ってはいけない」

    Nintendo of AmericaのReggie Fils-Aime氏はレトロゲームに「79.99ドル以上を支払う必要はありません」とファンに語った。 任天堂はSwitchの年末需要に対応できる能力があるか不安視されている(関連英文記事)。しかし,レトロゲーム機クラシックミニ スーパーファミコン(Super NES Classic Edition)の発売についてはかなり自信を持っているようだ。 Financial Timesによると(参考URL),Nintendo of AmericaのプレジデントであるReggie Fils-Aime氏は,先週ロスアンゼルスで開催されたVarietyによるEntertainment and Technology Summit 2017での議題で同社のミニスーファミの生産は,供給がきつく制限されていた昨年のミニファミコンから「劇的に増大」したと語ってい

    任天堂「ミニスーファミをプレミア価格で買ってはいけない」
    naryk
    naryk 2017/09/13
  • 女子中学生チケット詐欺事件

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session.

    女子中学生チケット詐欺事件
    naryk
    naryk 2017/09/13
  • 発表会を見て「リーク通りでガッカリだ」と言う人は何を求めているのだろうという話 - Moxbit

    WindowsMaciPhoneなどのガジェットからライフハックまで、幅広いジャンルを扱っているブログです。

    発表会を見て「リーク通りでガッカリだ」と言う人は何を求めているのだろうという話 - Moxbit
    naryk
    naryk 2017/09/13