タグ

これはすごいに関するnas0620のブックマーク (105)

  • スペースシャトル最後の日、NASA管制室には日本の個人が作ったWebアプリが

    30年にわたったスペースシャトル計画に幕を閉じた7月21日。最後のスペースシャトル「アトランティス」の帰還を待つ米航空宇宙局(NASA)の管制室では、日の個人が趣味で作ったWebアプリが大型スクリーンに映し出されていた。その心境を作者がブログにつづっている。 Googleマップ上に国際宇宙ステーションやハッブル宇宙望遠鏡の軌道をリアルタイムに表示する「GoogleSatTrack」(GST)の作者、柏井勇魚さんは、帰還への軌道離脱噴射指令をアトランティスに出すNASA管制室の大型スクリーンに、見慣れた画面が映っているのに気付いた。 すぐに自ら開発したGSTだと思ったものの、信じられなかったという。「いや、だって、一介のアマチュアプログラマが作ったWebアプリが、ミッションの中でも一番クリティカルな大気圏再突入前のミッションコントロールセンターの画面に映っている。これで信じろという方がおか

    スペースシャトル最後の日、NASA管制室には日本の個人が作ったWebアプリが
    nas0620
    nas0620 2011/07/28
    涙が出た。
  • 多田あさみさんの 「大人の千羽鶴 (募金)」 が素晴らしいと話題に : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    nas0620
    nas0620 2011/03/15
    こういうユーモアが思いつくことがすごいと素直に思う。オレも飛ばそう。
  • asahi.com(朝日新聞社):絵描こうと取り寄せたら絶滅魚…さかなクン「ひえーっ」 - サイエンス

    「ここでクニマスを釣り上げ、びっくりしました」と話すさかなクン=8月、山梨県の西湖、中山写す  「絶滅」とされていた秋田県田沢湖のクニマスが、山梨県の西湖でみつかった。クニマスの絵を残したい――。そんな思いが、「奇跡」を引き寄せた。  70年前に絶滅したと信じられていたクニマスの再発見の立役者は、さかなクン(東京海洋大客員准教授)だった。  漁師と船に乗り、珍しい魚を見つけると、京都大総合博物館の中坊徹次教授に教えを請うていた。その中坊教授の部屋を訪ねたのは今年3月。「どう見てもクニマスじゃないかと思うんです」と保冷箱から2匹を取り出した。  中坊教授の表情が一瞬にして変わった。「なんやこれは!」。20センチほどの黒ずんだ体がオリーブ色に輝いていた。  長年、クニマスを研究してきた中坊教授は旧知の仲であるさかなクンに「クニマスを描いてほしい」と頼んでいた。現存する標は約20匹。白か茶色に

  • 『映画ハートキャッチ プリキュア!花の都でファッションショー・・・ですか!?』公開記念 羽田から行く花の都パリ6・7・8日間 - JALPAK

    JALPAKホーム> ヨーロッパ・中近東・アフリカ旅行 おすすめツアー> 『映画ハートキャッチ プリキュア!花の都でファッションショー・・・ですか!?』公開記念 羽田から行く花の都パリ6・7・8日間 お待たせしました!ただ今絶賛放送中の人気シリーズ「ハートキャッチプリキュア!」(ABC・テレビ朝日系列)が、この秋、スクリーンに登場します!!  今度の舞台はなんとシリーズ初の海外・花の都パリ!! キュアブロッサム&キュアマリンに、新しい仲間キュアサンシャインが加わり、さらにはキュアムーンライトまで登場・・・!? とにかく、オシャレに華麗に大活躍しちゃいます! 今回はとってもプリティーなミラクルフラワーライトで応援すると、映画館がキラッキラッと輝くお花畑にッ!! しかも、みんなの力でプリキュアが奇跡を起こしちゃいますッ!!  こんにちは! 私、花咲つぼみです。じつは・・・、えりか、いつき、ゆり

    nas0620
    nas0620 2010/09/29
    子供がいたら・・・。
  • 海開く「ファスナー」船!瀬戸内海に見事な航跡 : 文化 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    高松港周辺と瀬戸内海7島を会場に19日開幕した「瀬戸内国際芸術祭」の参加作品の一つとして、ファスナー部品型の船が登場した。 東京在住の現代アート作家鈴木康広さん(31)が「海を進む船の航跡はファスナーを開いているように見える」と、漁船を改造して出品した。 定員9人で全長約11メートル、5・3トン。今後、整備が終われば10月31日までの期間中、観光客を乗せて同港と4キロ北の女木(めぎ)島を一日7〜8往復する。鈴木さんは「瀬戸内海を冒険しているような気持ちになってほしい」と話している。

    nas0620
    nas0620 2010/07/20
    いいアイデア。
  • テレ東で創価特集→公明党本部の神コンボ:ハムスター速報

    テレ東で創価特集→公明党部の神コンボ カテゴリニュース 1 : マツダイ(アラバマ州):2010/07/11(日) 21:15:36.74 ID:LhhUNP1E ?PLT(12000) ポイント特典 2 : イシダイ(滋賀県):2010/07/11(日) 21:16:07.56 ID:hY5GAI8G 池上さんストレートすぎるww 6 : クロタチカマス(神奈川県):2010/07/11(日) 21:16:36.30 ID:bmK9fi8P もうテレ東しか見ない 7 : ウキゴリ(東京都):2010/07/11(日) 21:16:38.83 ID:67+zXZXV さすがだなw 8 : ナヌカザメ(東京都):2010/07/11(日) 21:16:39.60 ID:GEhGSFIt これはやばい 11 : ユゴイ(東京都):2010/07/11(日) 21:16:48

    nas0620
    nas0620 2010/07/12
    テレ東見てればよかった。
  • テレビ東京すげえ!ある意味タブーの組織票を一覧にまでして報道! on Twitpic

    テレビ東京すげえ!ある意味タブーの組織票を一覧にまでして報道!

  • 30以上の雑誌や新聞をiPad、iPhone、ソフトバンク端末で閲覧――「ビューン」

    30以上の雑誌や新聞をiPadiPhone、ソフトバンク端末で閲覧――「ビューン」:iPadは月額450円 ソフトバンクグループのビューンが、30以上の雑誌や新聞、テレビニュースなどの配信サービス「ビューン」を6月1日に開始する。iPadiPhone、iPod touchとソフトバンク端末で利用できる。 ソフトバンクグループのビューンは、iPadiPhone、iPod touchとソフトバンクケータイ向けに、30以上の新聞や雑誌、テレビニュースなどを定額で閲覧できる配信サービス「ビューン」の提供を6月1日に開始する。 利用料金はiPadが450円/30日間、iPhoneとiPod touchが350円/30日間、ソフトバンクケータイが月額315円。iPadiPhone、iPod touchは利用開始から30日間、ソフトバンク端末は、端末購入と合わせて店舗でビューンに申し込んだ場合、

    30以上の雑誌や新聞をiPad、iPhone、ソフトバンク端末で閲覧――「ビューン」
  • ついにプロゲーマーデビュー! 2D格闘ゲームの「神」ことウメハラ選手を知っていますか?

    のe-Sports界からスーパースター誕生か 格闘ゲーム好きな人ならもちろんのこと、格闘ゲームにあまり詳しくない人でも、一度くらいは「ウメハラ」というプレイヤーの名前を耳にしたことがあるのではないでしょうか。名は梅原大吾(うめはらだいご)。過去10作品以上の格闘ゲームで日米チャンプに輝いた経験を持つ、2D格闘ゲーム界のカリスマとも言える人物です。 そんなウメハラ氏の公式サイトが先日突然オープンし、格闘ゲームファンの間で大きな話題となっています。これまで15年以上にわたって活躍しているウメハラ氏ですが、その活動はあくまで一個人の範囲に留まっており、いわゆる「プロゲーマー」的な活動は行っていませんでした。それがなぜ今になって突然、公式サイトを立ち上げることになったのか? ファンの間ではたちまち「ついにプロ活動開始か」「どうやら正式にスポンサーがついたらしい」など、様々な噂や憶測が飛び交う

    ついにプロゲーマーデビュー! 2D格闘ゲームの「神」ことウメハラ選手を知っていますか?
    nas0620
    nas0620 2010/04/28
    メストが廃刊になってアルカディアになってから徐々に格ゲーから離れた自分でも、動画を見るとまたやりたくなる。スパ4買おう。
  • monojin.com - このウェブサイトは販売用です! - monojin リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    nas0620
    nas0620 2010/02/26
    ホワイトデーのいいネタができた。
  • PS3を地デジレコーダー化する「torne」、SCEJが発売

    ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン(SCEJ)は1月14日、プレイステーション 3(PS3)で地上デジタル放送を録画できるようにする専用周辺機器「torne」(トルネ)を3月に発売すると発表した。9980円。 地デジチューナー(B-CASカード含む)と視聴・録画アプリケーションBD-ROMのセット。チューナーをUSBでPS3に接続し(バスパワー駆動)、BD-ROMからソフトをPS3にインストールすることで地デジ放送の視聴と録画が行える。 ゲーム制作で培ったノウハウを活用し、操作性を重視したユーザーインタフェースを開発。電子番組表(EPG)の操作や録画予約などをDUALSHOCK 3を使ってスピーディーに行えるという。 PSPとも連動。録画した番組はメモリースティック PRO デュオ/メモリースティックマイクロに書き出し、PSPに最適化された画質で再生できるという。またPS3のリ

    PS3を地デジレコーダー化する「torne」、SCEJが発売
    nas0620
    nas0620 2010/01/14
    おでかけ転送のためにソニーのブルーレイレコーダーを選んだオレの立場は。。
  • イミフwwwうはwwwwおkwwww モールス信号の「・」「-」を「あ」「ん」に変えると喘ぎ声になる

    【特選】 ・最近人気あるスレ 名スレは自分で探すもの と↓の更新なしの言い訳>< ・月別特選スレ ・俳句書いてけ ・みんなのうたで萌えた ・ジャムパン仕掛けた ・すげぇ発見したかも ・新ジャンル「児玉 清」 ・最強のエロゲムービー ・野菜をレイプする ・ライアンですが ・スプー 映画予告 ・クイズこれなんてエロゲ ・DELLユーザー驚愕 ・胸を隠してる女の子 ・立体的に見える画像 ・5 0 の 事 実 ・警察署でジョジョ立ち ・きんたま袋のシワ ・良かった、童貞で ・1分で絵描いてみるか ・1000行ったら生きる ・スラムオナニー ・彼氏いない女の子おいで ・ひぐらしがなくですの ・暴君ハバネロにチンコ ・酷いよ圭ちゃん…くっ… ・ガチャピンチャレンジ ・ポッポのようすが… ・孤独のカレーパンマン ・絶対に事故らない車 ・奇妙な英単語ジョジョ単 ・節子…ドロップやない ・新ジャンル「ツン辺

  • 【過去最高】咲sakiの消しゴムはんこつくる【モ衣咲の】スレまとめ : ホビログ(旧サイト)

    【過去最高】咲sakiの消しゴムはんこつくる【モ衣咲の】スレまとめ Tweet 日々の雑記 コメント:1215時33分 【過去最高】咲sakiの消しゴムはんこつくる【モ衣咲の】まとめ1 : 1 2009/12/06(日) 09:03:16.93 ID:bM5r5bST0 消しゴムはんこ作りました。今回は咲sakiから4つです。 製作方法を変えたので、はんこレベルは過去最高だと思います。 暇つぶしにでもご覧ください。 過去作 東横桃子 8 : 1:2009/12/06(日) 09:07:28.89 ID:bM5r5bST0 まずは今まで通りの作り方でつくったやつから トレペで写し取ります 咲-Saki-4巻 156ページより 14 : 1:2009/12/06(日) 09:14:55.46 ID:bM5r5bST0 そしたら消しゴムに転写です >>12 転写したらあとはひたすら彫るだけです

  • ページが見つかりませんでした | AppBank – iPhone, スマホのたのしみを見つけよう

    お探しのページは一時的にアクセスができない状況にあるか、 移動もしくは削除された可能性があります。 ブラウザの戻るボタンで一つ前のページに戻れます。 【トップページへ戻る】

  • ナビスコはいいスポンサーだよな - サポティスタ

    ナビスコ杯決勝、表彰式での選手のふるまいが問題となっている中、匿名掲示板に書き込まれた1つのコメント。 ナビスコはいいスポンサーだよな 最初に冠スポンサーを引き受ける話を社内で検討した時に、 サッカーブームは3年で終わる、それ以後は費用対効果が望めないって結論が出たけど社長がやるって決めたんだよ そして17年間欠かさず決勝をスタンドで観戦してる だからJリーグがいい時も悪い時も見続けてきたんだよ 客入りが寂しい年が続いた時も、決してスポンサーを降りなかった しかもJリーグやサッカー協会に口出しする事は規定で禁じられてる Jリーグ開幕の93年以前から今まで、Jリーグで純粋なスポンサーだけを続けてるのはナビスコだけ 日サッカーを支えてきたと言って過言じゃないと思う そういうスポンサーに選手が感謝の念が少しでもあれば、負けたからといってあんな態度はできないはずだよ 金は出

    nas0620
    nas0620 2009/11/06
    いい話だなー。
  • 「カジノも風俗街も大阪が引き受ける」…橋下知事 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪府の橋下徹知事は29日、大阪市内で企業経営者ら約750人を前に講演し、関西の活性化には都市ごとの役割分担が必要との考えを示したうえで、大阪について「こんな猥雑(わいざつ)な街、いやらしい街はない。ここにカジノを持ってきてどんどんバクチ打ちを集めたらいい。風俗街やホテル街、全部引き受ける」と述べた。 橋下知事は京都と奈良を「世界に誇れる観光の街」、神戸を「日を代表するファッションの街」と位置づけ、「大阪はエンターテインメントの街でいいじゃないですか。都市で役割分担して、上がってきた税収を分ければいい」と語った。 さらに、「大阪をもっと猥雑にするためにも、カジノをベイエリアに持っていく」と、大阪南港でのカジノ構想を改めてぶち上げた。

    nas0620
    nas0620 2009/10/30
    他県民からしたら賛成できるが、地元の反応はどうなんだろう。
  • なぜ護衛艦”くらま”はコンテナ船よりも脆いのか? - リアリズムと防衛を学ぶ

    民間船より護衛艦の方が弱い? 護衛艦”くらま”と韓国のコンテナ船が衝突事故を起こしました。くらまの船首が、コンテナ船に突き刺さったかっこうです。両艦船ともに破損しました。ところが壊れ方をみると、なんと民間のコンテナ船よりも、軍用艦である”くらま”の方が派手にぶっ壊れているように見えます。 毎日新聞より これを意外に思われた方も多いようです。護衛艦と商船がぶつかって、護衛艦の方が壊れるなんて、とビックリなさったり、自衛隊はそんなので大丈夫かと憤ったり、というようなご感想が散見されました。*1これらは私には思いつかない気づきであったので、なるほどと思いました。 軍艦というか護衛艦というのは民間船より固くて丈夫に決まってるだろう、というイメージをお持ちの方が多いのですね。ですが実は護衛艦がコンテナ船より衝突に弱いのは自然な話で、特に驚くほどのことではありません。 なぜでしょう?というのが今回のテ

    なぜ護衛艦”くらま”はコンテナ船よりも脆いのか? - リアリズムと防衛を学ぶ
    nas0620
    nas0620 2009/10/30
    毎回書いてるが、ほんとにこういうのをNHKとかで見たい。
  • なぜ日本に戦車が必要か?part2 日本の地形と戦車 - リアリズムと防衛を学ぶ

    このシリーズは「日って何で戦車が必要なの?」という素朴で既出な疑問をいまさら問い直す企画です。今回はpart2となりますが、ここからお読みになってもだいたい大丈夫です。 今回は「日国土の地形では戦車は役に立たないのではないか?」という疑問に答えていきます。*1 前回のまとめ 諸兵科連合と歩戦協同 日の地形は戦車に向いていない?? 市街地でも、戦車は歩兵を守ってくれる 市街地戦で戦車があると、歩兵の死傷者がぐっと減る 「山国で戦車は役に立つか?」 アメリカ軍と韓国軍の対立 戦車をもたない韓国軍は大敗した 北朝鮮軍はアメリカ軍をも打ち破った 陸上自衛隊の戦車運用 日の地形を生かした稜線射撃 まとめ 関連 お勧め文献 前回のまとめ 諸兵科連合と歩戦協同 前回のpart1(日は島国なのになぜ戦車が必要なのか? part1 - リアリズムと防衛を学ぶ)では、主に諸兵科連合について説明しまし

    なぜ日本に戦車が必要か?part2 日本の地形と戦車 - リアリズムと防衛を学ぶ
    nas0620
    nas0620 2009/10/28
    こういうのを本当にNHKとかで見たい。軍事について学べる機会があまりにも少ない。
  • 「あなたも宇宙開発を」 “初音ミク衛星”打ち上げ目指す「SOMESAT」

    米国・ネバダ州の広大な砂漠で9月末、1基のロケットが打ち上げられた。乗務員は3体の「はちゅねミク」。ロケット内に小さな体を納め、手に持った長ネギを振り続けた。 衛星開発プロジェクト「SOMESAT」(サムサット)の一環だ。高さ約2メートルのK-550ロケットに、ミニサイズの可動式はちゅねミクフィギュアが搭乗。約1.5キロまで高度を上げ、無事戻ってきた。 SOMESATは、お茶の間から参加できる衛星開発を目指し、有志が進めているプロジェクトだ。シンボルは初音ミク。ミクなどキャラクターを載せた衛星を軌道に打ち上げることが最終目標だ。 夢物語ではない。「宇宙は身近になっている。ロケット打ち上げが国家プロジェクトだったアポロ11号の時代と違い、自分の手で作った物を、宇宙に打ち上げるチャンスもあるんです」と、プロジェクトを引っ張っている森岡澄夫さん(41)は話す。 いつか自分の作った回路が宇宙へ飛ん

    「あなたも宇宙開発を」 “初音ミク衛星”打ち上げ目指す「SOMESAT」
    nas0620
    nas0620 2009/10/08
    好奇心とか情熱がものづくりの9割。
  • 消えゆくアーケード版「アイマス」、鳥取のプロデューサーがお金を出し合い復活させる

    これを「愛」と呼ばずして何と呼ぶ? 9月には待望のニンテンドーDS版発売も控え、今やすっかり家庭用ゲーム機に軸足を移した感のある「アイドルマスター」シリーズですが、もともとはアーケードゲームだったことを忘れてはいけません。当時はまだまだ「知る人ぞ知る」アイドルだった彼女たちが、こうしてメジャーシーンに登場するようになったのも、数えきれないほどの百円玉を投じ、下積み時代を支えてきたアーケード版プロデューサーの支えがあったからこそとも言えます。 そんなアーケード版「アイマス」の現状ですが、すでに稼働開始からまる4年が経過していることもあり、最近ではゲームセンターでもその姿を見かけることは少なくなってきました。中でも鳥取県は、今年2月に最後の「アイマス」設置店が閉店してしまったことで、事実上の「絶滅」状態に。鳥取をはじめ山陰地方で活動していたプロデューサーたちからは、撤去を惜しむ声が多くあがって

    消えゆくアーケード版「アイマス」、鳥取のプロデューサーがお金を出し合い復活させる
    nas0620
    nas0620 2009/08/13
    ちょっと涙出た。