タグ

nashiroxのブックマーク (2,699)

  • interview with Trickfinger (John Frusciante) | ele-king

    バンドを脱退していた時期でさえ多くのひとにとって彼は「レッド・ホット・チリ・ペッパーズ(以下 RHCP)のジョン・フルシアンテ」だっただろうし、バンドの最高傑作との呼び声も高い『Californication』に豊かな叙情をもたらしたギタリストであっただろう。だからこそ、先日発表されたバンドへの復帰のニュースは古くからのファンを中心として熱狂的に受け止められたし、やはりスタジアム・バンドのメンバーとして再びギターを鳴らす彼の姿を見たいというのが人情だ。 けれども彼のソロ活動をつぶさに追っていたリスナーは、フルシアンテが優れたエレクトロニック・ミュージックの作り手であることを知っている。過去のソロ作ではギター・ミュージックにエレクトロニックの要素を導入することもあったが、とくにトリックフィンガー名義を使ってからは、アシッド・ハウスやIDMのような純然たるエレクトロニック・ミュージックに集中し

    interview with Trickfinger (John Frusciante) | ele-king
    nashirox
    nashirox 2020/06/28
  • 家事が大変だと嘆く人がいる理由 - ドクダミ自由帳

    こんにちは、ドクダミ淑子です。 Twitterで流れてきた、はあちゅうさんのFLASHで連載されている対談記事を、ついつい読んでしまいました。 そして、ゲンナリしました。 「この人、まだ家事が大変とか言っている・・・」と。 なぜ、そこまで家事が大変で大変で大変で仕方がないのか? 今回は、その辺を考えてみようと思います。 はあちゅう&しみけん「家族会議」を読んでみた 読んでみたのは、はあちゅう&しみけんの「家族会議」。 はあちゅう&しみけん | Smart FLASH[光文社週刊誌] 2019年の8月から、ほぼ週1で連載されているのね、これ。 一体、私のようなネット姑や、いざこざ大好きゴシップガール以外の誰が喜んで読むのでしょうか? さて、ここから「家事」に関する記述を抜粋してみましょう! ・・・と鼻息荒く読んでいったんですけれども、はじめの方って、そんなに「家事!家事!大変なの!私イィィ!

    家事が大変だと嘆く人がいる理由 - ドクダミ自由帳
    nashirox
    nashirox 2020/06/27
  • 2019年に盗んでよかった音楽を紹介します - nomolkのブログ

    これは同意していただけるかどうかわかりませんけど店頭のBGMをShazamで調べてる時が人生で一番人に見られたくない恥ずかしい姿— メルセデスベン子 (@nomolk) 2016年11月15日 人様のものをばれないようにこっそり盗もうという浅ましさが強く文化的コソ泥という感じがする— メルセデスベン子 (@nomolk) 2016年11月15日 いまでこそ街でかかってる音楽はスマホでサッと調べて家に帰ったらYoutubeやサブスクで聴けるみたいな時代ですけど、かつては良い音楽というのはレコードショップに足しげく通ったものだけが知ることのできる価値のある情報であり、彼女の買い物についていった服屋のBGMがよくて店員にきいたら「有線なので分かりません」とか言われたりして、とにかく街でかかっている音楽なんてものは二度と再会することのない一期一会のものでした。 そういう時代に音楽好きとして育ってし

    2019年に盗んでよかった音楽を紹介します - nomolkのブログ
    nashirox
    nashirox 2020/06/24
    自分の趣味と被りすぎる
  • チームで機能設計するためのPlantUML標準化 | フューチャー技術ブログ

    はじめに現在所属しているプロジェクトではWeb APIやバッチ処理の設計の一環としてPlantUMLを利用しています。効率よく品質高くアウトプットを出すためには、プログラミング言語に対してコーディング規約があるように、UMLに対してもチームで設計するにあたり一定のルールを決める必要があります。 そこでプロジェクト内のPlantUMLを使用するうえでのガイドラインやルールをまとめる機会があり、せっかくなのでそれを記事化します。 記事のゴール シーケンス図設計におけるPlantUMLの標準化 必要最低限のルールだけに絞ってチーム設計の生産性と品質を上げる 記事の前提 ルールの想定の利用シーン: チームで大量生産する業務機能の処理フローを表現するために使う場合を想定。 また、この記事に記載されているルールはRDBを中心的に使用したAPI処理やバッチ処理等を念頭に置き決められたものです。 ルールの

    チームで機能設計するためのPlantUML標準化 | フューチャー技術ブログ
    nashirox
    nashirox 2020/06/22
  • ASOBINOTES ONLINE FES

    原始の時代から存在する音楽。 世界が変わっても、 人々の音楽に対する熱量は 変わらない。 音で遊ぼう。 イベントが持つ不変的な楽しみを オンラインでもそのままに。 新木場Studio Coastの4フロアを 全世界リアルタイム同時配信します。 BROADCAST FROM STUDIO COAST さまざまなサウンドカルチャーを生みだしてきたSTUDIOCOASTから、日が世界に誇るサブカルチャーを4つのジャンルに分け、ダンスミュージックという切り口でお届けします。

    ASOBINOTES ONLINE FES
    nashirox
    nashirox 2020/06/14
  • LIP版「アジャイル開発向けソフトウェア開発委託契約書(準委任型)」 公開 - のぞみ総合法律事務所

    今般、市毛由美子弁護士が参加している一般社団法人情報処理学会内の情報処理に関する法的問題研究グループ(LIP)が、実務家、法律家及び研究者の2年間にわたる研究成果として「アジャイル開発向けソフトウェア開発委託契約書(準委任型)」を公開しました。昨今は特に、新型コロナウイルスの影響により先の⾒えない社会環境において、持続的に変⾰を求めていくことを許容するアジ ャイル開発の⼿法が、経営課題を解決する重要なツールとして期待されています。LIPは、アジャイル開発にかかわる紛争を契約面で予防することで、アジャイル開発が広く普及することを願い活動してきました。 今回の契約例は、「スクラム」の⼿法により、⾃社開発でなく社外ベンダ(受注者)を活⽤することを前提としています。アジャイル開発にかかわられる皆様の一助になれば幸いです。

    LIP版「アジャイル開発向けソフトウェア開発委託契約書(準委任型)」 公開 - のぞみ総合法律事務所
    nashirox
    nashirox 2020/06/14
  • Raspberry Pi 4 で構築する録画マシン | 空気録学電子版【公式】

    🍓 Raspberry Pi 4 が買えるようになりました2019年11月、待望の Raspberry Pi 4 技適取得版が発売されました。H.264 ハードウェアエンコーダを搭載した、リッチなシングルボードコンピュータです。2020年5月28日には 8GB メモリ搭載の上位モデルも登場しています。 はたしてこれは何をするためのデバイスなのでしょうか? そうです、録画ですね。もうテレビの録画をするために高価なパソコンを購入する必要はありません。5000円台から入手できるマシンを利用して、安価に録画サーバーを構築することができるようになったのです。 この記事では Raspbery Pi 4 を利用した Mirakurun + EPGStation での録画サーバー構築方法と、ハードウェアエンコーダを利用した録画ファイルのエンコードについて解説を行います。 筆者の⾃宅で運⽤している録画サー

    Raspberry Pi 4 で構築する録画マシン | 空気録学電子版【公式】
    nashirox
    nashirox 2020/06/14
    “sudo”
  • 深読みで楽しむDetroit:Become Human (24) アメリカ・アンダーグラウンド|みふゆ

    はじめに 記事はDetroit: Become Humanを最低でも1度はクリアした人向けの、編ネタバレ満載の内容となっています。さらには編の内容を直接解説した部分が3割くらい、残りの7割が深読みと邪推とこじつけで構成されています。以上の点をご了承の上、お読みください。 「夜行列車」シノプシス アンドロイドを助けてくれるという「ローズ」という人物を探して、カーラ一行は郊外の小さな農園にたどり着く。アンドロイドたちをかくまい、カナダへの脱出を手助けしてくれるというローズに、カーラは今すぐにでも国境を越えたいと訴える。おかん最強伝説 アンドロイド達が噂する、「逃亡を助けてくれる人」の存在。そして、アンドロイドを昼は家に匿い、夜には次の支援者のところまで送り届けてくれる恰幅のいい黒人女性。これを見たら、アメリカ人なら必ずツッコミを入れることでしょう。「お前、ハリエット・タブマンじゃねーか!

    深読みで楽しむDetroit:Become Human (24) アメリカ・アンダーグラウンド|みふゆ
    nashirox
    nashirox 2020/06/08
  • 自分プロジェクトを挫折せず続ける技術 - 個人開発をはじめよう! - Lean Baseball

    職業としてエンジニアをやりたい・やってるけど(サーバーサイド→アプリエンジニア, インフラ→機械学習エンジニア的な)ジョブチェンジをしたいという方は結構いらっしゃると思います(かつての私もそんな人達の一人でした*1). エンジニアをやりたい, 別の領域のエンジニアにジョブチェンジしたいというときに, 仕事終わった後, 週末などに個人学習をする 勉強会やイベントに参加したりコミュニティーのメンバーになって仲間を増やす 一念発起?して自分でWebサイト・サービスやiOS/Androidアプリを作ってリリースする といった, 「自分プロジェクト」言い換えると「個人開発」をすると思いますが, これって中々続かない事多くないですか? 少なくとも私は上手く行かなかった時期がありましたし, 今は上手く行ってるものの, たまにこの手の相談を受けます. そんな中, 奇しくも今年の4月に「個人開発をはじめよう

    自分プロジェクトを挫折せず続ける技術 - 個人開発をはじめよう! - Lean Baseball
    nashirox
    nashirox 2020/06/08
  • minutes/1/Railsの勉強法.md at master · Entaku-rb/minutes

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    minutes/1/Railsの勉強法.md at master · Entaku-rb/minutes
    nashirox
    nashirox 2020/06/04
  • 必聴! イスラエル発、世界中の音楽を詰め込んだ驚異のバンド『Pinhas and Sons』

    必聴! イスラエル発、世界中の音楽を詰め込んだ驚異のバンド『Pinhas and Sons』 2020-05-30 2024-06-16 Funk, Israeli Jazz, Jazz, Music, Pops, Progressive Rock 2018, イスラエル, イスラエルジャズ, キーボード, ジャズ, ファンク, フュージョン, プログレ, ベース, ヴォーカル, 中東音楽 超弩級のミクスチャーバンド、ピンハス&サンズイスラエルのキーボード奏者、オフェル・ピンハス(Ofer Pinhas)率いるピンハス&サンズ(Pinhas & Sons, ヘブライ語:פנחס ובניו)が凄い。 男女ツインヴォーカルが特徴的で、ジャズやプログレ、クラシック、クレズマー、バルカン、ラテン、ブラジルなど幅広いジャンルに影響を受けた独創的かつテクニカルな音楽を展開する驚愕のミクスチャーバンド

    必聴! イスラエル発、世界中の音楽を詰め込んだ驚異のバンド『Pinhas and Sons』
    nashirox
    nashirox 2020/06/03
  • 日本民謡のビート感について。|クラーク内藤

    昨日、新宿BE-WAVEのSoi48(無観客配信パーテーィー)に俚謡山脈と出演してきました。 久しぶりに俚謡山脈と共演して民謡を歌ったのですが、やっぱり難しい(そして面白い)なと感じる事がありました。ツイッターでサッとツイートしてもいいような内容なのですが、140文字以内にまとめるのが却って面倒くさいのでこちらに書きます。普段はロックンロールやラップを歌いつつ、最近になって民謡も歌っている自分なりの実感をメインとしたもので、あまり学術的なものではありませんがご了承下さい。 まず、民謡を聴いたり歌ったりしている事と「忙しないビートだと思ってたら意外とそんなに速くなかった」って事が多いんですよ。多くないですか?いや聴いてるだけだとわざわざBPM計ったりする事はあまりないかな。でも民謡を聴いてる内に盛り上がってしまってポゴダンスでもしようかと思ったら意外とビートに合わない、みたいな、そういう経験

    日本民謡のビート感について。|クラーク内藤
    nashirox
    nashirox 2020/06/02
    なんでこんな魅力的なイベントを終わって後に知るわけ。私の情報収集能力、、、
  • 世界最上級の「ノーマ」が予約不要の店として再開 シェフの思いは | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    5月21日、政府のコロナ対応措置により休業していたデンマーク・コペンハーゲンのレストラン、「ノーマ(noma)」が、新しい営業モデルで再開した。ノーマは、材や手法の研究を通した新たなイノベーションで、ランキング世界一常連のレストランとして名高く、予約の取りにくいレストランとしても有名だった。 通常は、さまざまな地元素材を使った20品のテイスティング・メニューのみを提供していたが、今回はそのレストランの営業再開に先立ち、湖を見晴らすオープンエアのワインバー兼テイクアウトの店としてオープンした。そのメインメニューは、シンプルなハンバーガーだ。 ノーマがハンバーガーを選んだ理由 世界のの最新トレンドやニュースに関心がある人であれば、見た目からしてスペシャルなノーマの通常メニューと、大衆的で親しみやすいハンバーガーとのギャップに驚くはずだ。現在、ノーマで提供されているハンバーガーは、こだわりを

    世界最上級の「ノーマ」が予約不要の店として再開 シェフの思いは | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    nashirox
    nashirox 2020/06/01
    慧眼だなぁ。“ロックダウン生活で自分自身いちばん何がしたいか考えたとき、レストランでのファイン・ダイニングは、特に欲していないなと思いました。気軽に出かけて、友人たちと再会して、ワインバーで1杯飲む。
  • ホストクラブがカフェに 営業再開の見通し立たず 新型コロナ | NHKニュース

    東京 新宿区のホストクラブは、休業要請の段階的な緩和を示した都のロードマップで解除の時期が示されず、営業再開の見通しが立たないことから、当面、カフェとして営業し、厳しい状況を乗り切ろうとしています。 新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため3月から営業を自粛していましたが、ホストクラブは休業要請の段階的な緩和を示した都のロードマップで、「今後の国の方針などを踏まえて対応を検討する」とされ、再開の見通しが立っていません。 このため店は今月18日から、夕方の時間帯にカフェを始めることにしました。 29日はスーツ姿の男性従業員がフェイスシールドとマスクを着け、訪れた女性客に手の消毒やうがいをしてもらったあと、席に案内しました。 感染を防ぐため客の隣に座っての接客はせず、女性客はコーヒーなどを飲みながら友人との会話を楽しんでいました。 ホストクラブで通常、席に着くと加算されるチャージ料は請求されず、

    ホストクラブがカフェに 営業再開の見通し立たず 新型コロナ | NHKニュース
    nashirox
    nashirox 2020/05/30
    ピンドンでアイリッシュコーヒーを出すのでは
  • ブコメの横に年収が表示されて欲しい

    心に余裕の無い攻撃的な貧困層常連ブクマカが一掃されて平和になりそうと思ったけど、 どっかの院長みたいなのがトップブコメになって今より悲惨な未来が見えた

    ブコメの横に年収が表示されて欲しい
    nashirox
    nashirox 2020/05/27
    無言ブコメ(5000兆円)
  • https://jp.techcrunch.com/2020/05/22/2020-05-13-how-to-create-the-best-at-home-videoconferencing-setup-for-every-budget/

    https://jp.techcrunch.com/2020/05/22/2020-05-13-how-to-create-the-best-at-home-videoconferencing-setup-for-every-budget/
    nashirox
    nashirox 2020/05/24
  • ユニクロ、今夏マスク参入 高機能素材で通気性良く - 日本経済新聞

    ファーストリテイリング傘下のユニクロは今夏、マスク事業に参入する(「ユニクロ、『エアリズムマスク』6月19日から販売」参照)。通気性の良い素材を使い、夏場でも蒸れにくい布製マスクを生産販売する。価格は未定だが千円程度とみられる。新型コロナウイルスに対応する緊急事態宣言は解除が進むが、感染防止策としてマスクを求める消費者は依然として多いと同社はみている。高い供給能力を持つ国内アパレル最大手の参入で、マスク不足の解消が進みそうだ。【関連記事】ユニクロのマスク発売 店舗に行列、ネット購入殺到ユニクロのマスク、ネット販売「迷惑かけぬよう準備」柳井会長「顧客の声で一番マスクが求められていた」ファストリの柳井正会長兼社長が日経済新聞の取材に明らかにした。ユニクロの主力商品である機能性肌着「エアリズム」の素材でマスクを作る。エアリズムは熱気や湿気を

    ユニクロ、今夏マスク参入 高機能素材で通気性良く - 日本経済新聞
    nashirox
    nashirox 2020/05/24
    まさかのUniqlo Uでマスク展開されたら笑う。ルメールによるビッグシルエットマスク笑
  • 藤井風、ヤバすぎて草生えて風吹く - kansou

    藤井風マジでヤバいので曲聴け」「藤井風マジでスゴいのでMV見ろ」 以前から色んな人にそういった声をいただいていたんですが逃げてました。なんか「聴いたら才能に絶望する」とか脅されたので… ・藤井風名) ・身長181cm ・年齢24歳 ・岡山県の人口約1万人の小さな町出身 ・実家は喫茶店を営んでいる ・4人兄弟の末っ子。「空・陸・海・風」という自然にちなんだ名前がつけられている ・3歳からピアノを習いジャズ・クラシック・ポップス・歌謡曲・演歌など、あらゆる音楽を聴いて育つ ・絶対音感を身につけるための教育を受け、習得 ・一度覚えた曲は忘れず、ピアノで弾くことができる ・父の「これからはYouTubeの時代」という言葉により、12歳からピアノカバー動画をYouTubeにアップ ・ベジタリアン(ビーガン) ・小学生時代、ランドセルの色は黒が多い中、青で登校していた ・映画館に去年初めて行った

    藤井風、ヤバすぎて草生えて風吹く - kansou
    nashirox
    nashirox 2020/05/23
    令和の井上陽水
  • ローファイ・ヒップホップの導師 Wun Two が語る「このムーブメントに無関心なワケ」 | ARBAN

    昨今、ネットを中心に盛り上がっているローファイ・ヒップホップ。2016年頃にムーブメントとして顕在化し、いまや多くの “ローファイ・ヒップホップ制作者” がシーンに新曲を投下し続けている。 その一方で、“意図せず” 作られた楽曲が、ローファイ・ヒップホップとして殊遇される場合もある。もっともわかりやすい例が、Nujabes や J・ディラの楽曲だ。両者はローファイ・ヒップホップの始祖のように崇められるが、彼らの音楽がローファイ・ヒップホップとして「再発見/再定義」されたのは没後のことである。 ドイツ在住のWun Two(ワン・トゥー)も、そんなビートメイカーのひとりだ。彼はいまも現役で活躍するビートメイカーだが、ローファイ・ヒップホップなる言葉ができるずっと前から “その手の音楽” を作り続けている。Wun Two作品の特徴は、メロウでザラついた質感のトラック。さらに、ほぼワンループで作ら

    ローファイ・ヒップホップの導師 Wun Two が語る「このムーブメントに無関心なワケ」 | ARBAN
    nashirox
    nashirox 2020/05/19
  • 本場台湾の味「牛肉麺(ニョーローメン)」の作り方を台湾料理のプロに教わったら味が限界を超えた - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    以前ご紹介した、場の味が楽しめる台湾家庭料理店「Kanoka」。 www.hotpepper.jp 小さなキッチンの中に小宇宙を見た、ママの料理の腕前が神がかっているあのお店です。 こんなかわいらしい外観ですが、味は妥協なしの格派。女性グループだって思わずがっつりべすぎ、しかしお店を出るときはどの女性も「べすぎた。だが悔いはない」という、すがすがしい顔をされています。女性にそう思わせるお店って「おいしいお店」か否かの大きな基準になると思います。 相変わらず店内は清潔で居心地満点。 ママこと劉 謙誠(リュウ チェンザン)さん。 副店長の馬 仲(マー ツォン)さんも和みスマイルでお迎えしてくれます。 今回、「Kanoka」が秋冬の期間限定で提供しているメニュー「牛肉麺」のレシピをママから直々に教えていただけることになりました。 これ、「ぎゅうにくめん」ではなく「にょーろーめん」と読みま

    本場台湾の味「牛肉麺(ニョーローメン)」の作り方を台湾料理のプロに教わったら味が限界を超えた - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    nashirox
    nashirox 2020/05/19
    トマトをスープに煮溶かせるという発想はなかったなー。トマトのグルタミン酸と牛肉のイノシン酸との間で相乗効果が生まれるわけか。。。