タグ

2015年12月2日のブックマーク (13件)

  • Home | AKIOMI KURODA

    Career shift from freelance engineer to photographer and entrepreneur. Multiplying software design, B2B / community marketing, and visual production, I work in a shallow and broad range of areas, including managing my own company, assisting in business design areas and business strategy design as an outside advisor, and creating and producing advertising photos as a photographer. I don’t have stro

    Home | AKIOMI KURODA
  • Home | AKIOMI KURODA

    Career shift from freelance engineer to photographer and entrepreneur. Multiplying software design, B2B / community marketing, and visual production, I work in a shallow and broad range of areas, including managing my own company, assisting in business design areas and business strategy design as an outside advisor, and creating and producing advertising photos as a photographer. I don’t have stro

    Home | AKIOMI KURODA
  • パソコン工房よりRAW現像用Lightroom向けPC発売 - BTOパソコン.jp

  • 私的自転車選び考 -自転車の種類を知る

    無性にブルホーンハンドルのクロスバイクがほしいraf00です。かっこいいから。 Twitterである人がスポーツ自転車に興味を持たれているのを見て、「これから自転車を買う人向けの自転車の選び方」についてまとめて書きたくなりました。というわけで書き始めたらとんでもない量になったので、テーマを絞って散発的にブログに投げ込んでいきたいと思います。ネットには多くの自転車の匠がいらっしゃるので、あくまでraf00視点という感覚で読んでいただければ幸い。 初回は「自転車の種類を知る」ことから。 「自転車が欲しいなぁ」と思ったら、まずママチャリ・ミニベロ・折りたたみ自転車・マウンテンバイク・クロスバイク/ロードバイクあたりが頭に浮かぶのではないでしょうか。今回はこれらの種類ごとに特性を紹介したいと思います。 さて、今6種類の自転車を挙げましたが、それぞれの車種が目的とする「快適さ」には大きな違いがありま

    私的自転車選び考 -自転車の種類を知る
  • こちとら自転車とか興味ねえよkanoseさんよ

    ここ数日のkanoseの自転車RTや自転車はてブがウザすぎる kanoseをアンテナ代わりに使ってる身としては、自転車だのカメラだのはノイズでしかないから当に迷惑だわ 自分のメモ代わりならチラ裏にでもやってろよ ・追記 kanoseさんは普通のユーザーとは違う立場にいるんだからその辺の自覚と責任を感じて欲しい。

    こちとら自転車とか興味ねえよkanoseさんよ
    nasuhiko
    nasuhiko 2015/12/02
    自分も時々、グラドルとか学者とか撮影機材・技法とかドバっとブクマしてるので、見てる人にはノイズなのかもしれんですなぁ。かのせ村長とは影響力違うとはいえ。
  • 坊主でオシャレに節約!ボウズをオススメするには理由があります。~これから坊主をお考えの人へ~ - 非アクティビズム。

    ※2016/7/9更新 ども、つっちーです。 著者もずっとボウズを貫いてきているので、さらに坊主について語ろうと思います。 坊主にはメリットがたくさんあります。もしあなたが坊主にしたいということなら全力で背中を押したいと思います。 ミニマムライフ目指したければオススメの髪型 メリット ダメな部分も多々あります デメリット セルフカットでお得に 絶対に失敗しないバリカン ベストセラー!!コスパ重視派に! フィリップス 電動バリカン ヘアカッター【充電・交流式】 HC3418/15 国産メーカーの高級感と安心感! パナソニック バリカン 充電・交流式 シルバー調 ER-GF80-S 【番外編】 ハサミでちょっとしたお手入れを! 理美容プロ仕様 高級散髪ハサミ2セット ケース付 まとめ ミニマムライフ目指したければオススメの髪型 僕もいまいち定義はわかってないけど、最近流行りのミニマリスト。こ

    坊主でオシャレに節約!ボウズをオススメするには理由があります。~これから坊主をお考えの人へ~ - 非アクティビズム。
    nasuhiko
    nasuhiko 2015/12/02
    また髪の話してる……(´・ω・`)。禿げてきたから坊主以外の選択肢がない。
  • 貞本エヴァに感じる物足りなさ

    Kindleのコミック版エヴァ、全巻700円で買った。読んだ。 90年代チックな作画はオジサンの涙腺をバシバシ刺激するし、話も面白い。 だけど、アニメ版観る時の衝撃は感じない。 後頭部を鈍器で殴られるような、あのショックがない。 アニメじゃないエヴァは、エヴァじゃない。 東浩紀も「エヴァを最初に観たのは、テレビ放映時の第24話。途中から観たわけだからストーリーなんか分からない。だけど純粋に映像作品としてよく出来ていると思って最後まで観た」って言っている。 脚じゃなくて、カット・演出・劇伴にアウラが宿っている。 シナリオは滅茶苦茶だよね。人類補完計画がシンジ補完計画にすり替わって『おめでとう』 何がおめでとうじゃい。わけわからんわ。 旧劇は辻褄合わせに必死で、アニメシリーズの勢い・インパクトがない。 だからエヴァの魅力は、ストーリー以外の部分にあるんだと思う。

    貞本エヴァに感じる物足りなさ
  • Berryz工房・℃-uteの中に違和感なく溶けこむモーニング娘。佐藤優樹がすごいと話題 : ハロプロまとめ『カラフルxハロプロ’23』

    2015年11月30日21:01 Berryz工房・℃-uteの中に違和感なく溶けこむモーニング娘。佐藤優樹がすごいと話題 カテゴリBerryz工房モーニング娘。 Comment(12) 1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/11/30(月) 17:07:20.70 0.net http://www.instagram.com/p/-s31BUhgcS/ http://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/hphotos-xft1/t51.2885-15/s750x750/sh0.08/e35/12331878_557576191063369_401794873_n.jpg http://pbs.twimg.com/media/CVC0ldvU4AAxlee.jpg スポンサードリンク 3: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/11/30

    Berryz工房・℃-uteの中に違和感なく溶けこむモーニング娘。佐藤優樹がすごいと話題 : ハロプロまとめ『カラフルxハロプロ’23』
    nasuhiko
    nasuhiko 2015/12/02
  • 国立大授業料、54万円が93万円に 2031年度試算:朝日新聞デジタル

    文部科学省は1日、年間約54万円の国立大学授業料について、2031年度には93万円程度に上がるという試算を示した。大学の収入の核となる国の運営費交付金が大幅に減らされる可能性があり、大学が減らなければ、授業料で減収分を賄う必要性があるという。 財務省は、全86国立大学の収入の3~4割を占める運営費交付金約1兆1千億円を31年度までに約9800億円にする方針だ。この日の衆議院文部科学委員会の閉会中審査で、畑野君枝委員(共産)が、減収となった際の対応を尋ねた。 文科省の常盤豊・高等教育局長は「授業料で賄うとして試算すると(31年度には)約93万円。年間2万5千円の値上げが必要」と答えた。馳浩文科相は「学生になるべく教育費負担をかけないようにする必要がある」として、来年度予算で交付金の額を充実する考えを示した。 財務省は10月、「財政制度等… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお

    国立大授業料、54万円が93万円に 2031年度試算:朝日新聞デジタル
    nasuhiko
    nasuhiko 2015/12/02
    これで子どもを作れとか何の冗談。利益誘導で地方に作った意味不明の私大潰して国立大の学費ゼロにしろよ。もしくは親の年収の1割とかの累進制にしろ。
  • 岐阜県職員、「同性愛は異常」に賛同ツイート:朝日新聞デジタル

    岐阜県技術検査課の30代の男性主任が先月、ツイッターで同性愛者や沖縄県民、報道機関などを批判する投稿をしたことがわかった。主任のプロフィル欄には「36歳某県庁職員」とある。県人事課は「県の信用を失墜させる行為で遺憾」として処分も検討中だ。 同課によると、主任はツイッターで先月29日、神奈川県海老名市議による同性愛批判に「同性愛は異常でしょ」と賛同。米軍普天間飛行場の移設問題で沖縄県民を中傷したり、1987年の朝日新聞阪神支局襲撃事件に絡み「もう1回襲われてしまえ」などと書き込んだりもしたという。 同日夜から複数の情報提供が県にあり、主任は1日までの県の調査に自身の行為と認めたという。主任はツイッターで「西向く侍」と名乗り、1日には「ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした」と投稿を削除した旨を述べている。

    岐阜県職員、「同性愛は異常」に賛同ツイート:朝日新聞デジタル
    nasuhiko
    nasuhiko 2015/12/02
    ぱよぱよちーん騒動が左右を変えて出てきたな。左右とも何でこんなに幼稚なの?
  • 牛丼屋はなぜハードボイルドな演出を行わないのか

    今日も松屋にいった。 12月という季節柄、店でかかっている有線からは、古今東西のクリスマスソング。 一方、店内にいる客は、自分も含め独り身のしおれたおっさんがほとんど。 明らかに客層にあっていない。 お店としては、店内を明るくして聞きなじみのよいBGMを流すなどして 女性や子供も入りやすい店内にしたい意図があるのだろうが、実際客の殆どはおっさんである。 (もちろん店舗の立地や時間によるが) もっとおっさんのナルシシズムを刺激する空間にしようとか思わないのだろうか。 店内を少し暗めにして、BGMJAZZにして、 おっさんが、もっと牛丼屋で牛丼をっている俺、かっこいい と思わせるような演出はしないのだろうか。 おっさんがナルシシズムに浸れる空間が、減っている気がする。

    牛丼屋はなぜハードボイルドな演出を行わないのか
  • おたく文化と児童ポルノ

    It happens sometimes @ElementaryGard こういうのが西洋人の目には児童ポルノと映ってしまう。だから恥ずかしいということではなく、日のおたくカルチャーは児童ポルノと同じ進化環境で進化してしまったということ。それにしても男根の代わりにでっかい吹奏楽器と絡むこの構図はいったい。twitter.com/animesama/stat… 2015-11-30 18:14:17

    おたく文化と児童ポルノ
  • 若者の間に「エセオタク」が激増しているワケ

    私が15年近く若者研究を続けてきた中で、ここ数年の若者の傾向として大変違和感を感じているのは、非常に多くの若者たちが、自分のことを「オタク」と自称するようになっていることです。しかも、こちらから聞いてもいないのに。 「私、アニオタなんです~」 「俺、こう見えても、暇さえあれば、YouTubeでアニメ見てるんすよ~」 こう自分から話してくる彼氏・彼女は、何だかうれしそう。若者言葉で言うところの「ドヤ顔」をしていることが多くあります。 一昔前であれば、自分がオタクであることを周りに隠していたオタクの方もいたように思いますが、今の若者たちの中には、むしろそれを積極的に周りにアピールする人たちが増えてきているのです。 また、詳しく聞いてみると、当に詳しい場合もあれば(一見そうは見えないのに、当にオタクである新しいタイプの若者たちについては次回書きます)、大して詳しくないのに、ただオタクを自称し

    若者の間に「エセオタク」が激増しているワケ