タグ

ブックマーク / kibashiri.hatenablog.com (38)

  • 大企業は蓄えてる「内部留保」の一割でいいから社会還元してみては? - 木走日記

    ●ためこむ企業 人は減らすのに… 大手製造業16社「内部留保」33兆円〜東京新聞紙面トップ記事から 24日付け東京新聞(中日新聞)紙面トップ記事から。 ためこむ企業 人は減らすのに… 大手製造業16社「内部留保」33兆円 2008年12月24日 08時56分 トヨタ自動車やキヤノンなど日を代表する大手製造業16社が大規模な人員削減を進める一方で、株主対策や財務基盤強化を重視した経営を続けていることが23日、共同通信社の集計で明らかになった。2008年度は純利益減少が必至の情勢だが、16社のうち5社が増配の方針、前期実績維持とする企業も5社だった。 利益から配当金などを引いた内部留保の16社の合計額は08年9月末で約33兆6000億円。景気回復前の02年3月期末から倍増し、空前の規模に積み上がった。 過去の好景気による利益が、人件費に回らず企業内部にため込まれている。世界的な景気減速が続く

    大企業は蓄えてる「内部留保」の一割でいいから社会還元してみては? - 木走日記
    nasuhiko
    nasuhiko 2008/12/26
  • 経営者達から現実みを帯びて懸念されはじめたデフレスパイラル〜与野党はくだらない政局を作っている暇などないはずだ - 木走日記

    6日の日経新聞の紙面記事『資源安の波紋(下)』は興味深かったです。 ネットでは公開されていないようですので、一部抜粋してご照会。 (前略) 資源価格の下落は、素材価格の下げ圧力を強めるだけではない。もっと深刻なのは、値下がりを期待する顧客が買い控えの姿勢を強め、景気低迷と相まって需要減退を増幅させることだ。「資源安で企業のコスト負担が軽くなっても、売上高は加速度的に減る」(大和総研の渡辺浩志エコノミスト)恐れがある。 原料のニッケル価格急落を受け、昨年夏から四割近く値下がりしたステンレス鋼版。メーカーが値下げしたのにもかかわらず、建設用や自動車用の需要は鈍く、輸出商談はほとんど成立しない。「底値感が出ない限り、売り手が値下げしてもだれも買わない」と、日新製鋼の服部良ステンレス販売部長は嘆く。 (後略) 6日付け日経新聞 投資・財務欄記事『資源安の波紋(下)』底値見えず買い控え より抜粋 金

    経営者達から現実みを帯びて懸念されはじめたデフレスパイラル〜与野党はくだらない政局を作っている暇などないはずだ - 木走日記
    nasuhiko
    nasuhiko 2008/12/07
  • まさに「100年に1度」の世紀の愚策 - 木走日記

    ●首相、2次補正は今国会見送り 会期「越年」の可能性 朝日新聞記事から。 首相、2次補正は今国会見送り 会期「越年」の可能性 2008年11月25日22時15分 麻生首相は25日、首相官邸で記者団に対し、追加の景気対策を盛り込む第2次補正予算案を今国会ではなく、来年1月早々に召集する通常国会冒頭に提出することを正式に表明した。ただし、民主党が会期内採決に応じない補給支援特措法と金融機能強化法の各改正案を成立させるため、来年1月上旬までを軸に会期を大幅に延長する方針だ。 これを受け、与党内では、衆院解散・総選挙は来年度予算成立後の来春以降との見方が広がっている。一方、自民、民主両党は25日、首相と民主党の小沢代表による初めての党首討論を28日に開催することで大筋合意した。 首相は25日、与党の幹部と協議した後、記者団に対し、「12月は税制改正、09年度予算編成に全力を挙げたい」として、2次補

    まさに「100年に1度」の世紀の愚策 - 木走日記
    nasuhiko
    nasuhiko 2008/11/26
  • なぜ小泉容疑者は働いている様子もないのに家賃を支払ってこれたのか? - 木走日記

    私は46歳の小泉容疑者とは同世代であり、彼がかつてソフトウエア会社に就職歴があり同業であったこともふくみ、同じ時代を社会に揉まれて過ごしてきた人間として、今回の凶行を犯した彼を人ごととして捉えにくいです。 同情とかではなく彼を今回の凶行に至らせた真の理由が知りたいです。 今日は件を取り上げてみます。 ●小泉容疑者、報道各社に犯行声明メール〜犯行動機は「ペット処分され腹立った」 読売新聞電子版速報記事から。 小泉容疑者、読売新聞にメール…「今から自首する」 小泉毅容疑者が警視庁に出頭する約2時間前の22日午後7時すぎ、読売新聞東京社に「元厚生次官宅襲撃事件について」というタイトルで「最初から逃げる気は無いので今から自首する」と書かれたメールが届いた。 警視庁は内容から、小泉容疑者人が書いた可能性が高いとみて調べている。 メールには「今回の決起は年金テロではない」「34年前、保健所に家族

    なぜ小泉容疑者は働いている様子もないのに家賃を支払ってこれたのか? - 木走日記
    nasuhiko
    nasuhiko 2008/11/24
  • 「筋肉質」になった企業が大量の非正社員からクビを切る地獄絵が始まる - 木走日記

    ●非正社員の契約解除相次ぐ 製造業で求人数大幅低下 朝日新聞記事から。 非正社員の契約解除相次ぐ 製造業で求人数大幅低下 2008年11月1日1時18分 自動車や電機など輸出産業を中心に非正社員を減らす企業が相次いでいる。31日発表された9月の有効求人倍率(季節調整値)は、製造業の新規求人数が前年同月比で22.0%減と大きく落ち込んだことから、0.84倍と4年ぶりの低水準となった。金融危機による世界経済の減速が直撃したことで、輸出依存度の高い製造業が主導する地域では、雇用環境が急速に悪化している。 青森県弘前市。コピー機部品を製造する「キヤノンプレシジョン」では、約240人の派遣社員らが31日付で職場を去った。契約解除は10日、突然告げられた。同社の担当者は「輸出が急減し、絞り込みを迫られた」と話す。 新工場稼働を控えて人手不足が懸念された07年末には、地元自治体をあげて人材確保に乗り出し

    「筋肉質」になった企業が大量の非正社員からクビを切る地獄絵が始まる - 木走日記
    nasuhiko
    nasuhiko 2008/11/03
  • 田母神航空幕僚長更迭〜自衛隊法61条違反の疑いがある政治献金行為はなぜ不問なのか? - 木走日記

    自衛官は自衛隊法61条により政治的行為を厳しく制限されております。 (政治的行為の制限) 第61条 隊員は、政党又は政令で定める政治的目的のために、寄附金その他の利益を求め、若しくは受領し、又は何らの方法をもつてするを問わず、これらの行為に関与し、あるいは選挙権の行使を除くほか、政令で定める政治的行為をしてはならない。 2 隊員は、公選による公職の候補者となることができない。 3 隊員は、政党その他の政治的団体の役員、政治的顧問その他これらと同様な役割をもつ構成員となることができない。 自衛隊法より抜粋 http://www.houko.com/00/01/S29/165.HTM#s5 まあこの制限は自衛官も公務員なのである事実から、国家公務員法第102条に準じているようですね。 (政治的行為の制限) 第102条 職員は、政党又は政治的目的のために、寄付金その他の利益を求め、若しくは受領し

    田母神航空幕僚長更迭〜自衛隊法61条違反の疑いがある政治献金行為はなぜ不問なのか? - 木走日記
    nasuhiko
    nasuhiko 2008/11/01
  • 福田政権ピーンチ!内閣支持率20%〜支持率20%割れした歴代政権の悲惨な末期 - 木走日記

    ●内閣支持率20%(朝日世論調査)&内閣支持率21%に急落(日経世論調査) 我らが福田政権の内閣支持率がついに危険水域にまで達したようであります。 今日(2日)の朝日新聞紙面記事から。 内閣支持率20% 政党支持は民主が逆転 社世論調査 2008年05月01日22時30分 ガソリン税の上乗せ法案の衆院再議決を受けて、朝日新聞社が4月30日夜から5月1日夜にかけて実施した全国緊急世論調査(電話)によると、上乗せの復活に「賛成」は22%、「反対」は66%だった。福田内閣の支持率は20%で、発足以来最低だった前回4月19、20日調査の25%からさらに下落した。不支持は59%(前回60%)だった。 政党支持率でも自民が24%(同26%)、民主が28%(同22%)と逆転した。民主が自民を上回るのは、安倍内閣時代だった参院選後の昨年8月以来だ。「いま投票するとしたら」として聞いた衆院選比例区の投票先

    福田政権ピーンチ!内閣支持率20%〜支持率20%割れした歴代政権の悲惨な末期 - 木走日記
    nasuhiko
    nasuhiko 2008/05/03
  • ダライ・ラマ14世来日を無視・沈黙する日本のチキンな政党党首たち - 木走日記

    情けないことに、件でまともに取り上げている主要紙がほとんどないので、あえてスポーツ紙社会面記事から。 今日(11日)の日刊スポーツ紙面記事から。 ダライ・ラマ14世来日アッキー面会で波紋 安倍晋三前首相(53)の昭恵夫人(45)が10日、訪米途中に日に立ち寄ったチベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世と、成田空港近くのホテルで面会した。ダライ・ラマを繰り返し批判する中国政府に配慮し、日政府が接触を避ける中、一民間人である昭恵夫人の面会が波紋を広げている。 昭恵夫人は面会で、チベット問題での安倍氏のメッセージを伝えたとみられる。報道陣には面会の目的について、口を閉ざした。 ダライ・ラマの来日は、日政府にとって「最悪なタイミング」(政府幹部)との見方がある。内閣支持率が低迷する福田康夫首相(71)が、5月6日にも来日が予想される胡錦涛・中国国家主席との首脳会談を控え、波風を立てたくな

    ダライ・ラマ14世来日を無視・沈黙する日本のチキンな政党党首たち - 木走日記
    nasuhiko
    nasuhiko 2008/04/12
  • 集団自決判決:ふたつの複雑な悲しい想い - 木走日記

    今回は集団自決判決について個人的所感をまとめておきます。 今日(29日)の日経を除く主要各紙社説から。 【朝日社説】集団自決判決―司法も認めた軍の関与 http://www.asahi.com/paper/editorial.html 【読売社説】集団自決判決 「軍命令」は認定されなかった http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20080328-OYT1T00793.htm 【毎日社説】沖縄ノート判決 軍の関与認めた意味は大きい http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20080329k0000m070144000c.html 【産経社説】沖縄集団自決訴訟 論点ぼかした問題判決だ http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/080329/trl0803290

    集団自決判決:ふたつの複雑な悲しい想い - 木走日記
    nasuhiko
    nasuhiko 2008/03/30
  • 「働けば食える仕事の提供は企業の責任だ」〜朝日社説は宮殿の中の貴族の机上の空論だ! - 木走日記

    ●ある零細IT関連会社の雇用トラブル事例 昨年のことですが、不肖・木走が経営する零細IT関連会社で、ある紙媒体に求人広告を出したときのトラブルをお話しします。 人手不足・技術者不足の昨今ですので、この業界ではよくある形態ですが、求人内容はかなり幅広く、経歴は経験者から初心者まで、雇用形態も正社員から契約社員・パート・アルバイトまで広げて募集しました。 かつてプログラム開発経験があり業界OGで現在主婦の方でも気軽に応募いただけるように配慮してのことでした。 で、応募者の方の中に正社員希望の現在休職中の40代の方がおりました。 その人は、適性試験の結果、わずかながら合格点には達しなかったので正社員雇用としては残念ながら不合格と通知させていただきました。 ただ、面接でのその人の仕事に対する熱意がとても好印象でありましたので、私はパート・アルバイトととしてしばらく勤めてみないか、と提案しました。

    「働けば食える仕事の提供は企業の責任だ」〜朝日社説は宮殿の中の貴族の机上の空論だ! - 木走日記
    nasuhiko
    nasuhiko 2008/02/26
  • トンチンカンな産経コラムを読んでの一考察?「国民総背番号制」と国家権力による個人情報の国家管理は別次元の問題 - 木走日記

    ●国民ひとり「一生一番号」に〜産経コラム「正論」より 今日の産経新聞紙面コラム【正論】記事より。 【正論】社会学者・加藤秀俊 国民ひとり「一生一番号」に 2008.1.21 02:06 ■国の情報管理の稚拙さがはがゆい ≪米国の社会保障番号は≫ いまからほぼ半世紀むかしのこと。1959年にスタンフォード大学に勤務しはじめたとき、わたし宛にとどけられてきた名刺くらいの大きさのカードをたしかめながら、研究所の事務担当のオバサンが、じぶんの誕生日を忘れたっていいから、この番号だけは忘れちゃダメよ、と念を押すようにいった。そのカードには549−XX−XXXXという9ケタの数字がわたしの名前とともに印刷されていた。それがアメリカの「社会保障」(ソシアル・セキュリテイ)番号というものだ、ということを知った。 その当時はまだ若かったし、アメリカの社会保障制度などに興味もなかったから、イエス、と答えてその

    トンチンカンな産経コラムを読んでの一考察?「国民総背番号制」と国家権力による個人情報の国家管理は別次元の問題 - 木走日記
    nasuhiko
    nasuhiko 2008/01/21
  • 名寄せプログラムの嘘〜文芸春秋今月号の驚くべきスクープ記事 - 木走日記

    ●「指導力なし」福田首相(産経記事)〜内閣支持31%に急落(朝日記事) 日(21日)の産経新聞記事から。 肝炎…独法… 「指導力なし」福田首相はダブルパンチ 2007.12.20 19:56 薬害C型肝炎訴訟の和解交渉の決裂と独立行政法人改革の後退−。福田康夫首相は20日、「政治決断」を求められた2つの局面で、目に見える形で指導力を示すことはなかった。「官僚寄り」「民に冷たい」との印象が強まり、政府の対応には与党内からも不満が出始めている。年金統合問題などを受けて内閣支持率が急落する中、福田政権は一層の逆風にさらされようとしている。 「公務員いじめをしているような世の中ではいけない」 首相は20日、地元・群馬県の上毛新聞の新春用インタビューでこう述べ、官僚擁護の立場を強くにじませた。 首相はもともと、父の故赳夫元首相が旧大蔵官僚出身とあって「官僚寄り」と指摘されてきたが、この日決断を迫ら

    名寄せプログラムの嘘〜文芸春秋今月号の驚くべきスクープ記事 - 木走日記
    nasuhiko
    nasuhiko 2007/12/21
  • 「一人当たり所得」統計的日米比較検証〜おそらく相対としてアメリカよりも「地域(所得)格差」は「拡大」している可能性が高い - 木走日記

    ●はじめに 資主義経済は競争原理を土台としており、必然的に格差を生むシステムであります。 したがって、経済発展を遂げても格差はなくならず、また新たな格差が生じるという問題があるのは必然です。 格差問題はその国の経済的成熟度にもより、多様多面多層な様相を示し、地政学的な要素が関わる地域間格差だけでなく、地域内における社会階層の固定化や資産・所得の格差拡大など、ある閉じた地域内の所得格差も地理的ポイントに深化した格差問題なのであります。 つまり「一人当たり県民所得」にこだわった前々回の私のエントリーで扱ったのは、多様多面多層な様相を示す格差問題の中で、「地域(所得)間格差」だけにスポットを当てたものであり、例えば東京都在住でもその閉じた空間にさらに、地域内格差や社会階層格差がある点にはふれていません。 しかしその「地域(所得)間格差」においてすら一部「シンクタンク」やメディアの論説ではそのよ

    「一人当たり所得」統計的日米比較検証〜おそらく相対としてアメリカよりも「地域(所得)格差」は「拡大」している可能性が高い - 木走日記
    nasuhiko
    nasuhiko 2007/08/19
  • 参院選与党惨敗:「自公連立」の意義をシビアに再分析し考え直すひとつの機会 - 木走日記

    昨日の参院選自民惨敗を受けて日(30日)の主要紙社説は一斉にこの問題を社説に取り上げています。 【朝日社説】参院選・自民惨敗―安倍政治への不信任だ http://www.asahi.com/paper/editorial.html 【読売社説】参院与野党逆転 国政の混迷は許されない http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20070730ig90.htm 【毎日社説】自民惨敗 民意は「安倍政治」を否定した http://www.mainichi-msn.co.jp/eye/shasetsu/news/20070730k0000m070182000c.html 【産経社説】自民大敗 民主党の責任は大きい 首相は反省し態勢強化図れ http://www.sankei.co.jp/ronsetsu/shucho/070730/shc070730000.h

    参院選与党惨敗:「自公連立」の意義をシビアに再分析し考え直すひとつの機会 - 木走日記
    nasuhiko
    nasuhiko 2007/07/31
  • 原簿を破棄せよというおバカな命令を下したのは社会保険庁自身 - 木走日記

    5月26日付けの当ブログのエントリー。 ■[社会]不明年金問題は社会保険庁による「人災」〜5000万件というとほうもない数の「名寄せ」の失敗を放置してきた社会保険庁 http://d.hatena.ne.jp/kibashiri/20070526/1180137911 私はシステム屋としていくつかの自治体の納税システムや年金システムを手がけてきましたので、その知りうる話としてこれは社会保険庁による「人災」じゃないのかと言い切りました。 ポイント部分を抜粋。 で、野党もメディアも政府の「申請主義」の原則を批判してますが、これですね、あまり報道されていないようなんで、私の知る範囲ではっきりお話しておきますが、社会保険庁や政府は認めてないようなんですが、実は深刻なことには「申請主義」以外対応は無理なんだから仕方ないんですね。 もっとはっきり言うと、全てとはいいませんが多くのデータが今となっては復

    原簿を破棄せよというおバカな命令を下したのは社会保険庁自身 - 木走日記
    nasuhiko
    nasuhiko 2007/06/02
  • 不明年金問題は社会保険庁による「人災」〜5000万件というとほうもない数の「名寄せ」の失敗を放置してきた社会保険庁 - 木走日記

    ●不明年金全額追い払い 領収書以外も対応 政府・与党 今日(26日)の朝日新聞紙面一面トップ記事から。 不明年金全額追い払い 領収書以外も対応 政府・与党 2007年05月25日23時40分 政府・与党は25日、年金記録が宙に浮いたり、消えたりしている問題の対策を明らかにした。来の年金額を受給していなかった場合、現行制度では差額を受け取れるのは過去5年分だけだが、時効をなくして全額受け取れるような特別立法を議員立法の形で行う。さらに安倍首相は衆院厚生労働委員会で、領収書以外の証拠でも年金を支払う考えを示した。与党はこうした対策と引き換えに同日夕、社会保険庁改革法案の採決を強行し、与党の賛成多数で可決した。野党は反発し、その後の審議を欠席した。 一連の対策は、議員立法以外は、すでに政府が方針を示していたものも多く、目新しさはない。すべての記録にもれなく対応できる実効性も保障されていない。

    不明年金問題は社会保険庁による「人災」〜5000万件というとほうもない数の「名寄せ」の失敗を放置してきた社会保険庁 - 木走日記
    nasuhiko
    nasuhiko 2007/05/26
  • 昨日の産経新聞の紙面構成をメディアリテラシーしてみる〜複数の記事を組み合わせて並べることにより、読者をある考え方に誘導しようとする試み - 木走日記

    中国人団体観光のビザ発給拡大、瀋陽・大連でも…外務省〜読売新聞記事から。 今日(22日)の読売新聞紙面記事から。 中国人団体観光のビザ発給拡大、瀋陽・大連でも…外務省 外務省は31日から、中国人への団体観光査証(ビザ)の発給を、瀋陽の総領事館と大連の駐在官事務所でも始める。 日中間の人的交流促進のためで、北京の大使館と広州、上海、重慶の総領事館と合わせ、発給場所が中国全土に広がったことになる。 中国からの団体観光旅行(一団体5〜40人程度)は、2000年から北京、上海両市、広東省の住民を対象に始まった。05年からは中国全土に対象が拡大し、外務省は15日以内の短期滞在ビザを発給している。 中国向けのビザ発給件数は、団体観光旅行の拡大などで増え続けている。04年まで国・地域別の発給件数で1、2位だった韓国台湾に対し、05年3月に短期滞在ビザが免除されたことで、同年には中国がトップになった。

    昨日の産経新聞の紙面構成をメディアリテラシーしてみる〜複数の記事を組み合わせて並べることにより、読者をある考え方に誘導しようとする試み - 木走日記
    nasuhiko
    nasuhiko 2007/05/23
  • 朝日新聞暴走セリ!!憲法記念日に社説21連発!! - 木走日記

    ごりっぱです。 今日(3日)の朝日社説から。 提言 日の新戦略 社説21(2007年5月3日) はじめに http://www.asahi.com/strategy/0503_00.html 〈総論〉 1.地球貢献国家 http://www.asahi.com/strategy/0503_01.html 〈地球と人間〉 2.気候の安全保障 http://www.asahi.com/strategy/0503_02.html 3.省エネ社会 http://www.asahi.com/strategy/0503_03.html 4.原子力と核 http://www.asahi.com/strategy/0503_04.html 5.化石燃料 http://www.asahi.com/strategy/0503_05.html 6.料の安全保障 http://www.asahi.com/st

    nasuhiko
    nasuhiko 2007/05/05